良型GET!!

【日付】  2020/3/20
【釣人】  白石様
【釣魚】  チヌ
【サイズ】  42cm
【釣場】  福岡県 苅田
【釣り方】  フカセ

 

本日、白石様よりお持ち込み頂きました🤗ありがとうございます‼

苅田にて42cmチヌをGETです🎣✨

お見事でございます‼🎊

またのお持ち込みお待ちしております😆✨

  

 

めっちゃ引きました!

【日付】  2020/03/19
【釣人】  深江様
【釣魚】  マアジ
【サイズ】  27cm
【釣場】  大分県 大入り島
【釣り方】  フカセ釣り

 

 本日、フカエ様よりお持ち込み頂きました⭐

ありがとうございます👏😆

大入り島にてフカセ釣り27cmのアジをGETです🎣💥

お見事でございます🙌

またのお持ち込みもお待ちしております‼

 

 

デカいの釣ったぜ!(^^)!

 

【日付】  2020/3/15
【釣人】  田所様
【釣魚】  ヒラスズキ
【サイズ】  70cm 
【釣場】  山口県 山陰
【釣り方】  ルアー

 

田所様よりお持ち込み頂きました😊
本日はありがとうございます‼

山陰にて70cmもある
BIGヒラスズキをGETです😆⚡

2本とも超BIGで
お見事な釣果でした🤛

おめでとうございます🎉

 

  

 

 

  

永松の釣り2020 バス釣り編!

こんにちは、行橋店の永松です。

今回はバス釣りです。

ルアーはこんな感じのもの。

鉄板バイブを中心に使いました。

 

ちょっと肌寒い日だったので冬の鉄則ルアーを投げてはシャクるを繰り返してみました。

まずは幸先良くヒットしてくれました。

一誠ザリメタル。😆

良い仕事してくれます。

その後はフナコイライギョに遊んでもらいながらもバスを追加。

クランクでもヒットしましたがランディングに失敗。

バスのサイズも40後半が混じり、楽しい釣行になりました。

冬の鉄則の鉄板系ルアーですが、年間通して使えるのでタックルケースに忍ばせておくと良いですね。

 

飛距離稼ぎ、水深の把握、魚の反応を調べるのにも役立ちます。

今回は短時間で連発してくれたので満足な1日でした。

やっぱりバス釣りは楽しいですね。😁

ではまた行ってきます!

🌸お知らせです🌸

18日の水曜日から

スプリングセール開催致します!!

期間は3月18日(水)~3月29日(日)

これからの春シーズンに向けてオススメ商品がお買い得になります👍

店内お買い得商品多数ご用意して皆様をお待ちしております。😆

是非ご来店くださいませ!

まもなく開催です(`・ω・´)

HPをご覧の皆様こんにちわ

3/18(水)より

🌸🌸🌸リン🌸🌸🌸

開催いたします🎉😆

 

有名メーカーのロッド・リール・クーラー
フローティングベストなど

スプリングセール特価にて販売いたしまーーす🤩‼

その他にも
ハリスや道糸・ルアーライン・ウキ・エギ・タイラバなども
大変お買い得になります✌✌✌

当社指定商品をお買い上げで
特別ポイントプレゼントの企画も😗✨

売り出し期間は

3/19(水)~3/29(
までとなっておりますので

ご家族・ご友人をお誘いあわせの上
ぜひ、ご来店くださいませ😊💕

 

皆様のご来店を
行橋店にてお待ちしております🤭🌟

これだけ釣ると疲れました!

【日付】  2020/03/13
【釣人】  深江様
【釣魚】  クロダイ
【サイズ】  41cm 1200g
【釣場】  豊前 切れ波止1番
【釣り方】  フカセ釣り

 

 本日、フカエ様よりお持ち込み頂きました🤗

ありがとうございます‼

豊前の切れ波止にて41cm・1200gクロダイをGETです🎣✨

お見事でございます‼🎊

またのお持ち込みお待ちしております😆✨

 

 

永松の釣り2020 渓流編!

こんにちは、行橋店の永松です。

今回は3月に解禁した渓流釣行をお届けします!

 

若松響灘店の大砂店長のガイドで熊本まで行って来ました。

昨年も同じ頃に釣行して、目の前でデカいヤマメを連続でバラしまくったのでリベンジです!

 

早朝から入渓。😎

水量は前日までの雨の影響で少し増水はしてるものの、浸かるとやはり水温低下が気になります。

 

ルアーはこんな感じ。

足元にはたくさんの土筆

昨年よりかなり早い気がします。

 

 

本流や瀬など何処にいるかわからないので投げまくります。

しかし今回はチェイスすらありません。😅

 

おまけに昨年は沢山いた小魚や川虫達が全くいません。

何処にどうキャストしようが昼まで反応がない。

場所移動してもどこも同じ状況。😬

 

昼ごはんの後、午後から気を取り直して再入渓。

深い淵にいるのかと重たいスプーンをリフト&フォールで狙うも反応無し。

次はめちゃくちゃ浅い瀬を高速リトリーブで狙うとここで漸くヒット!

やっとヤマメの顔を見ることが出来ました。

 

次は太い流れの中を通していると小型ですがヤマメがヒット!👍

狙ってたサイズではなかったですが、やっぱりこの魚体を見ると疲れもふっ飛びますね。🤣

ってことで今回はこの2匹で終了でした。

また近いうちにリベンジに行かねばです。

 

まだ寒いので靴下の重ね履き。😆

歩き疲れてウェーダーを脱いだらこの靴下だと疲れも吹っ飛びます!

癒し効果もあるこのおさかな靴下も販売中ですよ。🤩

※諸説あります。

良いサイズ釣れたら真っ先に報告しますね!

 

と、ここでお知らせです!😎

18日の水曜日から

スプリングセール開催致します!!

期間は3月18日(水)~3月29日(日)

これからの春シーズンに向けてオススメ商品がお買い得になります👍

店内お買い得商品多数ご用意して皆様をお待ちしております。😆

是非ご来店くださいませ!

【新商品】実質剛健の凄いヤツ!! シマノ TWIN POWER

みんさんこんにちは!
行橋苅田店 かがわです😎

ご無沙汰しております👏

さてさて、本日は

高剛性‼高耐久‼

金属ローター×HAGANEボディを纏い

さらに実質剛健の極みへと進化を遂げた

TWIN POWERのご紹介です!

 

2500番から5000番まで各種を入荷しておりますので

是非!店頭にて、更に剛健となったTWIN POWERを体感してみて下さい😆

 

皆様のご来店、心からお待ちしております😊👍

行橋苅田店LINEのお友達をだーい募集してます!
登録頂いた方限定のお得情報やクーポン等も
配布しておりますので、ぜひぜひ追加ください(`・ω・´)b

追加はこちらから↓

 

永松の釣り2020 ライトゲーム編!

こんにちは、行橋店の永松です。

今回は大分県南へライトゲームで遊んで来ました。

 

メインはデイメバル

 

本当は真っ暗な時間帯からやってたのですが、結果的に昼間じゃないと釣れなかったのでデイメバルです。🤣

 

今回は若松響灘店の大砂店長を引き連れての釣行。😁

デイメバルが簡単に釣れるなんて思ってなかったみたいで、捕食スイッチを入れる釣り方を存分に楽しんでもらいました。

 

使ったルアーはポイントオリジナルPLOVER α-38SSMOZU TWIN

それと一誠ハネエビ

 

明るくなってくるとメバル達の動きは悪くなるのが通常です。

藻場や障害物の陰に隠れたり、深場に移動したりしてしまいます。

そうなると中々口を使わなくなるところですが、機敏な動きや波動を出してあげると捕食スイッチが入ってくれるんです。

 

まずはPLOVER α-38SSでヒット!

中々良く引いてくれました。

 

それから『ハネエビ』や『MOZU TWIN』で連発です。

時折カサゴも藻場から飛びついて来てくれます。

この釣り、私の大好物なんです。😆

大砂店長も楽しそうに釣ってました。

 

とにかくこのライトゲームはポイントを変えるとアジやチヌなども釣ることが出来て楽しいです。

小さくても楽しい魚たち。🤣

今回はメバルの他、アジカサゴアナハゼベラなど多彩なゲストが釣れてくれました。

 

お手軽な釣りですので、みなさんも是非行かれてみてください。

ではまた釣行したらご報告致します!

【新商品】待望のモデルチェンジ!シマノ「極翔 黒鯛」入荷

みなさんこんにちは

行橋苅田店のおったさんです

今回私が紹介する商品はコチラ!!

人気シリーズが待望のモデルチェンジ!

シマノ 極翔 黒鯛が入荷いたしました!

シマノの最先端技術が詰め込まれたロッド!!

是非ともお試しを!

行橋苅田店LINEのお友達をだーい募集してます!
登録頂いた方限定のお得情報やクーポン等も
配布しておりますので、ぜひぜひ追加ください(`・ω・´)b

追加はこちらから↓