クロヒデのTAKEitEASY!50【シーバス編】

 

みなさんこんにちは!

行橋店フィッシングマイスター

クロヒデです!

 

今回もシーバスです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前回ラインブレイクしたヤツが頭から離れません・・・

 

 

 

という事で今回もしごおわ出撃!

 

 

 

今回は、

昨日下見したポイントを潮位をズラして回ってみる!

前回ブレイクしたポイントには同じ潮位でエントリー。

 

 

 

 

 

というカンジ。

 

 

 

 

とりあえず県境まで走ります。

一応ね!山国川の福岡側から釣ればルール的にOKだから!笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大佐!巡回以上無しです!

前回ブレイクしたポイントへ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ボコーン!!

 

 

うっしゃー!出たー!!!

 

フッ・・・

 

 

 

 

一瞬重みが乗りましたが、

瞬間フックアウト・・・

 

 

 

 

 

もうダメだ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

仕方なく帰りながらポイントを回り、

セイゴがボシュボシュしているのを発見。

 

 

 

 

 

 

こんチクショー!!!メーン!

 

 

メーン!!

 

 

 

 

HEY!ME~N!!

 

 

 

面~!!!!

 

 

 

麺!!!!

 

 

と、気付いたらこんな感じでセイゴを無限に釣ってました・・・

P.Sエントリーカード忘れてました(笑)

 

 

 

 

 

じゃなくて!笑

どうせセイゴなら数釣る方法を模索しながらやってみました。

ルアーをとっかえひっかえして、どんなアクションが喰うのか。

 

 

 

 

 

S字がいいのか、

控えめなI字がいいのか、

はたまたブルブルっと強波動がいいのか。

ウェイク系がいいのか。

 

 

 

 

 

本日の答えは

 

ジグザグベイトのグリグリっと一瞬の早巻きでした。

やっぱりジグザグベイトは困ったときにいつも助けてくれます!

 

 

 

サイズはまちまちですが、いつも

『ボックスに一つは入ってます』

 

 

 

 

という事で!

お店の近くでも沢山シーバスは釣れてます!

 

 

 

ステップアップでシーバスを狙ってみたい!と言う方は、

是非当店へお越しくださいませ!

 

以上クロヒデからでした!

スタッフ武澤の成長日記~そろそろPKSSDにエントリーしたい編~

皆さまこんにちは!!

行橋店の武澤です!!

 

 

 

PKSSDにエントリー

したい!!!

 

 

 

 

 

 

地元で小さいサイズしか釣りきらない

だったら、ちょこっとだけ車を走らせよう!!!

 

 

 

 

 

 

 

そういう訳でやって来たのは『紫川』

私のシーバスの自己記録を釣った場所です!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

期待を込めキャストを繰り返します!!

 

 

 

 

 

 

やっぱりチーバスでした、、、

 

 

 

 

 

 

ちゃんとキーパーサイズを釣るまで

色んな所に行きます!!!

 

 

 

 

それではまたご報告致します🤗

 

 

 

 

【小型船舶免許更新・失効講習会】開催します!

 

皆さん、こんにちは😁
ポイント行橋苅田店ですッ‼


イベントのご案内です😉


小型船舶免許更新・失効講習会

【開催店舗】八幡本店 3F イベント会場
【開催日】9月27日(金)、10月25日(金)、11月15日(金)


詳しくはこちらをご覧ください‼

当店でも申込み受付をしてます😁
ご希望のお客様はお気軽に
お声掛けくださいませ‼

クロヒデのTAKEitEASY!49【シーバス編】

みなさんこんにちは!

行橋苅田店フィッシングマイスター

クロヒデです!

 

さて!もう9月に入り、秋が・・・

 

と、言いたいところですが、

 

まだまだあとぅい。

 

秋と言えば!

シーバス!

そして始まる、

 

『PKSSD』

懐かしい響きの方もいれば、なんじゃそりゃ?の方もいると思います。

 

 

説明しよう!

【PKSSDとは?】

 

 

『ポイント北九州スタッフシーバスダービー』

 

北九州エリアのポイントスタッフで一番デカイシーバスを釣ったヤツが勝ち!

 

というダービーです。

2年ぶりに開催されました。

 

詳しくはこちらをご覧ください⇒クリック

 

 

という事で漏れなくワタクシ、クロヒデも頑張ります!

 

 

 

 

 

今回は行橋店に配属になり初めてのPKSSD。

通い慣れたホームを捨て、ワタクシが勝手に呼んでいる、

北九州の東側(東は山国川~小倉周辺まで)エリアを中心に

回ってみます。

 

 

最近はシーバスをさぼりがちなので、

まずは状況把握。

(中秋の名月見ましたか?釣りするにはちょっと・・・笑)

 

 

 

 

ベイトはイナッコと謎のマイクロベイトが確認出来ました。

 

 

 

 

ドカーン!と一発出ましたが、牡蠣瀬で擦られ痛恨のラインブレイク・・・

 

 

 

 

 

とりあえずボウズで帰りたくない・・・泣

 

 

 

 

 

 

 

その後は定点ボイルを発見したので・・・

 

 

30㎝くらいのセイゴ。

ヒットルアーは

『マルジン/ノーテン6』

 

 

使った感じは波動は弱め。

メーカーオススメの使い方はサヨリやバチとの事。

いると分かってる場所に流し込めばイナッコパターンでも、柔らかい波動で必中の喰わせ能力を発揮してくれました!

 

 

 

 

 

まぁ、ノンキ―なんでエントリー出来ませんが・・・

 

 

 

 

 

お次はランダムでボイルが発生するような展開。

イナッコの群れが流下してきたのか、ボコボコ始まります!

 

そんなイナッコの群れの中でも気づいてもらえるようにルアーチェンジすると・・・

 

 

 

 

 

 

とりあえずサイズアップ😂

ヒットルアーは新商品

『エクスセンス/モニカ125F』

%P_LINK%4969363124449

 

 

 

シャローランナー戦国時代に現れた新星モニカ。

一番気になるところはカゲロウやハーデスとの違いだと思います・・・

 

もう少し使い込んでみたらワタクシなりのインプレでもしてみようと思います!

 

 

という事で!記念すべきエントリーフィッシュは、

 

43㎝!😂

 

 

 

次は切られたあのデカいやつを仕留めてきます!!

 

 

是非!他のスタッフのPKSSD参戦記もお見逃しなく!

【新商品】ポケモンルアー入荷!!

皆さんこんにちは、

釣具のポイント行橋苅田店です😁

 

 

 

 

 

今回はポケモンルアー入荷のお知らせです!!

 

 

 

 

ポケットモンスターの大人気キャラクター『ピカチュウ』のルアーが

入荷致しました😆

 

 

 

ノーマル、ニコニコ、きりっとの三種類です!

 

 

 

 

 

 

釣行に使用するのは勿論、コレクションにも是非♪

 

 

 

 

皆さんのご来店心よりお待ちしております😁

スタッフ武澤の成長日記~苅田近郊シーバス編~

 

皆様こんにちは!!

 

 

 

 

 

もう9月も下旬になるというのにまだまだ暑いですね😅

 

 

 

 

 

 

ですが!!!!

 

 

 

 

この暑さに負けないアツい戦いが始まっています!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

それがコチラ!!!

 

 

 

 

 

 

P.K.S.S.D2024

「ポイント北九州スタッフシーバスダービー」

 

 

P.K.S.S.D2024大会ルール

■対象魚

マルスズキ、ヒラスズキ、タイリクスズキ

■キーパーサイズ

35cm~

※同サイズの場合先に釣った方が先の順位

※計測は0.5cm単位 

例 50.4cm ➡ 50cm

  60.6cm ➡ 60.5cm

■釣り方

シーバス専用ルアーのみ(八幡本店のみ銀箔の泳がせOK)

オカッパリのみ(ウェーディング可)

ボート、渡船は禁止

■エリア

福岡県全域

■1st Round 9/16(月)~10/6(日)

1匹の長寸勝負(期間中入れ替えあり)

➡上位3名勝ち上がり Final Roundへ

■Wild Card 10/7(月)~10/13(日)

1st Round上位3名以外で1匹の長寸勝負(期間中入れ替えあり)

➡上位2名勝ち上がり Final Roundへ

■Final Round 10/14(月)~10/31(木)

1st RoundとWild Cardの勝者計5名で

2匹合計の長寸勝負(期間中入れ替えあり)

 

 

こんな熱い戦いに参加しないわけにはいかない!!!

 

 

そうして私も気合十分でいざ苅田エリアへ!!!!

 

 

 

 

使うルアーは、私が愛してやまないルアー

 

 

 

そう!!

 

 

 

【ガルバ 73S】

 

 

 

 

こちらを橋脚の明暗に流していきます!

やっぱり【ガルバ】!!

釣れるんです!!!

 

 

 

 

 

開始早々29㎝のセイゴ

 

 

 

ノンキーパー😂😂

 

 

 

 

 

幸先が良い時に限ってその後釣れない。

この日はセイゴ一匹で終了

このままじゃマズイ!!

 

 

 

 

またすぐ行っていいサイズを釣るので

お待ちください🙇

 

 

 

 

それではまた…

 

シルバーウィーク営業時間のお知らせ

皆さん、こんにちは😉
ポイント行橋苅田店ですッ‼


明日からシルバーウィーク第2弾
始まりますね😊

ポイント行橋苅田店、
もちろん営業しておりますッ😆‼


🐬🐬🐬🐬🐬🐬🐬🐬🐬🐬🐬🐬🐬🐬・

9/21():朝5時~夜8時
9/22():朝5時~夜8時
9/23(振替):朝5時~夜7時

🐬🐬🐬🐬🐬🐬🐬🐬🐬🐬🐬🐬🐬🐬・


3連休中は毎朝5時から営業してます👌

新鮮な活き餌、冷凍冷蔵餌や
オススメの仕掛けやルアーも
多数ご準備してますので、
ご釣行の際は
ぜひ当店ご利用くださいませ😆‼

お待ちしておりますッ😊‼

 

夏のアジング日記~番外編~

皆さんこんにちは、行橋苅田店のですぞ!こと中根です😁

今回も懲りずに門司エリアまでアジングに行って参りました!!

開始から2時間投げても投げても釣れない…

そんな中遂に

コツンっ

アタリが!!

 

 

 

 

 

それに合わせてフッキング

 

 

 

これは鯵の引きだと確信したところでバラシ…

 

 

 

フッキングが甘かったのか、合わせの角度が悪かったのか

 

 

 

 

泣きそうになりながらも続けていると

 

 

 

ボトムにて不思議なアタリが!!

 

 

 

何の魚か想像しながらファイトする事5分

 

 

 

 

 

 

ひ、ヒラメ!!!

 

 

 

 

普段ボトムをずっと狙うことはないのですが、この日は狙ってみて大正解でした

 

 

 

 

使用したタックルは

ロッド

XOOX『GR3Ajing 410s』

 

 

 

 

ワーム

DAIWA 『月下美人 シラスビーム 2inch レッドグロー』

 

 

 

 

 

 

これからはアジがどんどん大きくなっていくので次こそアジが釣れた際はご報告致します!!

 

だーやまさんののんびりゆるゆるFishing #33【サゴシはまだか→未だ参上仕りませぬ】

皆さまこんにちは!
行橋苅田店のだーやまです😄

 

予想していた9月の第2週を過ぎてもサゴシが現れず、いつになったら現れるのやら…と日々調査をしています。

 

福岡エリアではちらほらサゴシが上がり始めているのと、広島湾にも回遊があるそうで、そろそろ関門や行橋苅田店周辺にも来るのでは…?と予想しています🤔

 

週末の雨がトリガーになるのか、それとも別のきっかけがあるのか…

 

今回も仕事前に行ってみました!が……

☆E☆S☆O☆

 

そして持ち帰ろうにももう少しサイズの欲しい大きさ…

 

一方で、エソがいるということは何かしらベイトがいるという証拠でもあったりします。

 

エソもベイトの動き合わせてウロウロしていたり、そもそもエソ自体がベイトになったり…要因は様々です。

 

その後、ダツかサゴシか他のやつか分からない噛みつくようなアタリがありましたが、結局エソ1匹で終了。

 

先日は小さめのネリゴがベイトを襲ってる光景にも遭遇しており、まだまだ夏を引きずってる感のある関門。

 

週末の雨で季節は進むのでしょうか…

 

次回もお楽しみに!

 

〜Tackle Data〜

 

・Rod
%P_LINK%4996774275316
・Reel
%P_LINK%4550133162664
・Line
%P_LINK%4996774274753
・Leader
%P_LINK%4940764558446
〜今日のヒットルアー〜
%P_LINK%4560350785928