クロヒデのTAKEitEASY!12【リバーランズ山都編】

みなさんこんにちは、

 

ヒラズミです。

 

さて今回は今が旬!

 

ヒラマサキャスティングに行って来ました!

狙うは勿論20キロを超える特大サイズ!

 

いざ・・・・!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まぁ何も起こらなかったんですけどね。

ほんと、とことんヒラキャス、持ってない側です。

船内0匹で終了。

 

 

さて!切り替えていきます!

次の日は、

 

 

マスズミ。

 

 

エリアトラウトへ行ってきました!

 

場所はまたもや

 

【リバーランズ山都】さんへ!

(前日までの雨でまたもや濁り・・・)

 

 

 

いや~もうね、一度行ったらハマっちゃいましたよ!

 

 

 

九州で本格的にエリアトラウトができるなんて夢のようです!

色物が釣れるのもほんっと良いですね!

 

 

さて!詳しく書きたいところですが!

 

んが!

 

んが!!

 

 

 

 

この模様は

4月14日発売の、

『週刊つりニュース』

※西部版

 

に!搭載されますので是非こちらをご覧ください!

 

以上!クロヒデからでした!

【おすすめ】春イカの攻略に♪♪ヤマシタ『エギ王チューンヘッド』

 

皆さん、こんにちは😁
ポイント行橋苅田店ですッ‼


春イカシーズンinに向けて
オススメ商品のご案内です👍


ヤマシタ
エギ王チューンヘッド



お持ちのエギ王に付けるだけで
沈下速度を
遅く
してくれる便利アイテムですッ🤗

-1.0g-1.5gがあります👌


春イカ攻略に
ぜひいかがでしょうかッ

【お持ち込み】BIGなマダコのお持ち込みです!

 

【日付】  2024/4/6
【釣人】  ラブライバー様
【釣魚】  マダコ
【サイズ】
【釣場】 苅田赤灯台
【釣り方】 エサ巻きテーラー

 

 ラブライバー様より苅田港赤灯台にてマダコの釣果頂きました!

コウイカを狙っていたところ釣れたそうです!

お誕生日との事で良きバースデーフィッシュになりましたね!

おめでとうございます!

 

 

  

クロヒデのTAKEitEASY!11【チヌフカセ研修編】

 

みなさんこんにちは!

 

行橋苅田店

 

チヌズミです。

 

さて!今回は

シマノ様主催の

チヌ釣り研修に参加して参りました!

(偶然オソロのベストを着てきたおーぎーとたぶちん)

 

 

そしてなんと!今回はシマノフィールドテスター

百合野崇さんにレクチャー頂きました!

 

 

百合野さんにはフカセの基本的な事から丁寧に教えて頂きました!

PEを使った釣法やガン玉の打ち方などなど、専門的なところもレクチャー頂きましたよ!

 

 

そして今回のレシピはこちら!

ある程度いつものレシピに、

 

マルキューさんの新製品!

『ムギコーンSP』

こちらを追加!

こちらのムギコーンSP、同じく発売されたばかりの

MSP同様、

オキアミを模したペレットが入っており、それに加え

コーンやムギが盛り沢山入っています!

 

私はクロ釣りの際に良くV11を使うのですが、使う理由はまさにコレ!

『MSPが入っているから!』

釣れたクロの胃の中を見てみると結構MSPが出てきます!

 

どうでしょう?是非使ってみて下さい!

 

 

 

 

 

今回はシマノ様からお借りした、

鱗海リミテド0-53

 

 

BB-Xテクニウム

シマノが誇る最上位機種をお借りました・・・!

 

 

 

もう軽いのなんの・・・!たまらん!

 

 

今回は百合野さんのお邪魔にならない様に横に入れて頂き、

盗めるモノは盗む!スタイルで行きました!

さすがプロ。動きに一切の無駄がない・・・というか、

動きそのものが美しい!

 

 

 

 

 

 

釣果なのですが、全体で見ればそれなりに釣れていました!

(まさかのおーぎー4枚を釣り上げる)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まぁ、ワタクシにはギンポさんが来ただけですが・・・

 

ギンポの当たり、しっかり合わせれました(笑)

鱗海リミテッド、恐るべし感度です・・・

 

実釣が終わった後は百合野さんに個人的に疑問に思っている事なんかを質問させて頂きました!

 

いや~めちゃくちゃ貴重な体験をさせて頂きました!

帰ってから百合野さんのブログを血眼になって拝見させて頂きました(笑)

 

只今北九州各地で乗っ込みシーズンです!

是非皆様もチヌフカセ行かれてみてはいかがでしょうか!?

 

 

以上クロヒデからでした!

 

【24シマノチヌ釣り北九州】

今週の釣り情報です!!

皆さん、こんにちは😁

ポイント行橋苅田店です‼

春ですね🌺

魚たちの活性も上がってきていますよ🎣

赤灯台ではコウイカや

コノシロも釣れ始めました❗

新鮮な青ケブや小ケブ、

本虫も入荷してます😊

釣行の際にはぜひお立ち寄りくださいませ😉‼

【オススメ】魚をしっかり掴める!XOOX『フィッシュキャッチグローブ』

みなさんこんにちは!

今回のオススメ商品はコチラ😀

XOOX『フィッシュキャッチグローブ』

凹凸加工でぬめりのある魚もしっかり掴めるので

魚を捌いたり、締めたりするときにオススメです!

さらにマグネットリリーサー付きで脱着もカンタン😆

マイクロファイバータオル付でウェアの汚れも回避出来ます❗

是非ご利用下さい😁

【再入荷】人気商品!O.S.P「火蓮180」入荷です!

みなさまこんにちは!!

 

待っていた方も多いのでは??

O.S.Pより

「花蓮180」が入荷しました!!

少量入荷です。

恐れ入りますが、個数制限ももうけさせて頂いております。

ぜひお早めにご利用ください。

その他、O.S.Pのルアーの新色やニューアイテムも入荷しております。

サイコロラバーも再入荷!

 

ご来店お待ちしております。

 

マテガイ堀り好調です!

みなさんこんにちは!

今回はお店近郊の釣り場(?)のご案内です!

 

さて!この春の時期と言えば?🌸

貝掘りシーズン!!

 

 

先日当店スタッフ中根が行って来ました!

場所は『蓑島海水浴場』です!

※蓑島海水浴場は入場料として、1人500円かかります

 

マテガイは

掘って楽しい!

食べて美味しい!

 

 

 

 

そして料理もカンタン!

酒蒸しやバター醤油などなど!

サッと料理してすぐ美味しく頂けます!

 

さて!貝掘りの狙い目は、

『大潮周りの干潮のタイミング』

潮がドンと引くタイミングが狙い目です!

 

次回の激熱なタイミングは、

4月

8~11日付近!

なんとマイナス潮位なので

普段水がある場所が・・・

 

陸地に!

そう、前人未到の手つかずのマテガイたちが待っています!

これは行くっきゃない!

 

当店では貝掘り商品充実のラインナップです!

貝掘りの際は現場のすぐそこ!

行橋苅田店へお越しくださいませ!

 

【新商品】ジグが光る?!XOOX「フラッシュメタル」

みなさんこんにちは!!

新商品のご案内です。

 

ポイントオリジナルブランド

XOOXから発売になりました。

「フラッシュメタル」

このジグ

水中で

光ります。

 

スイッチはありません。

着水したら

勝手に

光ります。

 

ショアジギング対応の35g45gがラインナップされています。

もちろんSLJもOK!

マズメ時、曇天時、濁りのある時に大活躍しそうですね。

ナイトショアジギングもあり???

 

 

見た目より軽く感じるからゆっくりフォールしそう・・・ということは・・・?あの釣りにいいんじゃないか・・・? フジタの独り言でした・・・。

 

 

ご利用お待ちしておりまーす!