クロヒデのTAKEitEASY!9【渓流解禁編】

みなさんこんにちは!

 

超☆スーパーハイテンション・・・

 

 

 

マスズミです。

 

 

さぁ!!遂に!!

 

祝!渓流解禁!🙌

 

 

遂に今年もこの時期がやってきましたね!!

心待ちにされてた方も多いのではないでしょうか?

 

漏れなくワタクシもその一人。笑

 

 

ということで行ってきました!!

渓流解禁日に向かったのは・・・

 

我らが行橋店からも30分程の釣り場!

 

 

 

『祓川』

 

 

そして今回は、

 

 

?「渓流釣れて行ってくださいッ!!」

 

 

 

ずいぶんやる気ではないか!ヨシ!行こう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・と、やる気とは裏腹に遅刻してきた、

当店スタッフ武澤さん。

 

ということで今回人生初渓流の武澤さんと調査して参りました!

 

人生初渓流は・・・

『渓流ベイトフィネス』

スタイルで挑むそうです!!

いや~、渓流ベイトむっちゃ楽しいんですよこれが!

 

 

 

 

 

 

一通り渓流とはなんたるや!をレクチャーしながら進んでいきます。

 

 

 

筋がいいのか、すぐにキャストにも慣れてきました!

その他諸々を教えながら進んでいくと・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やってくれました!

祓川で!人生初ヤマメ!

釣れた瞬間二人でわちゃわちゃしてしまいました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

いや~、やっぱりいつだって初めてヤマメを釣ってもらった瞬間はこっちまで

嬉しくなるもんですね・・・。

 

 

 

 

と!いう事で詳しくは武澤さんのブログでご紹介致しますので、

是非そちらもチェックしてみて下さい!!

 

 

 

 

祓川、今川を含む、京二川漁協管轄の放流情報もHPに載ってます!

(HP参照)

 

 

当店では「祓川」や「今川」などを含む、福岡県共通券や、

山国川の、

ヤマメの遊漁券取り扱いございます!

 

 

 

また渓流ルアーも多数取り揃えております!

 

 

ご準備の際は是非当店をご利用下さいませ!

 

 

と、ここで武澤さんは出勤の為上がり。

 

 

 

 

 

 

私は・・・?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大移動していつもお世話になっている大分まで大移動(笑)

 

 

放流とは全く関係のない魚を狙いに・・・

 

 

 

 

源流部へ!!

 

五ヶ月ぶりの山の空気・・・たまらん。

やはり源流には源流の空気があります!

 

ちなみに水温は6℃・・・

 

 

 

 

 

 

 

早速綺麗なパーマーク!

ヒレピンの正にネイティブ個体!

頑張って冬を越したんでしょうね。サビサビです。

 

 

 

 

 

 

わらわらっと追っては来るんですが、バイトにまでには至らないので

ルアーチェンジ。

 

 

するとしっかり喰ってくれました!

 

『カーディフ/リフレイン50HS』

%P_LINK%4969363854056

%P_LINK%4969363854049

%P_LINK%4969363854070

%P_LINK%4969363854100

 

 

トゥイッチにしっかり反応してアピールしてくれます。

個人的にいいなと思うところが、

 

4.1gありながら若干フォールスピードが遅いので、

喰わせの『間』を稼ぎやすい所がお気に入りです!

更にヘビーシンキングのジャンルでも一段上のレンジを

引けるところがGOOD!

 

正に今の時期や、真夏なんかの動きがトロい時にも

オススメですかね!

 

純正がシングルフックなのもお気に入りポイントです!

 

 

 

リフレインに変えてから次々にヒットに持ち込めます!

もちろん、掛けきれない魚も・・・

 

 

昨年より愛用の

『山波商店/キャプチャー』

%P_LINK%4945826380935

 

良い写真が撮れます!

写真を撮る!これも渓流の魅力の一つです!

 

・折り曲げられるのでかさばらない

・転倒しても割れない

 

 

 

 

おひとついかがですか?

 

 

サイズは出ませんが20㎝くらいまでならぽこぽこっと釣れます

 

 

 

 

しかしやっぱり魚の動きは本チャンとまではいきません。

 

 

 

チェイスの距離が極端に短い!

 

 

 

チェイスする範囲内で魅せて、喰わすまでする!

そう、

『ゾーンで喰わせる』ってカンジ・・・?

 

なかなかテクニカル・・・笑

 

 

 

このヒレの朱色がたまらんですよね!?ね!?

 

 

 

 

なんだかんだ夢中になってたら20匹以上釣れました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

解禁日、大体痛い目見るのに・・・笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

という事で!

今年の解禁日は、

ハッピーハッピーハッピ~🐱

でした!

 

 

 

今回は

『ベイトフィネススタイル』

での渓流釣行の模様をお届けしました!

 

 

 

 

こんなピンスポットにズバッ!っと打ち込むだけで・・・楽しい!

ベイトの方が圧倒的にピン打ちがしやすいです!

名人級ならスピニングでも出来ます。笑

また手返しも良きです!

何より使ってて楽しいです!😉

 

 

是非、今年の渓流はベイトスタイル、初めてみませんか?

 

 

さ!また近いうちに行って参ります!

 

 

近日中にホームページに動画もUPしますので是非そちらもご覧ください😊

 

 

 

以上クロヒデからでした!

【オススメ】釣れるエギ。カルティバ「Draw4」各色入荷です。

こんにちは!

 

今日は3月というのに雪がちらついていますが・・・

春はすぐそこ!!!

待ちに待った春イカのシーズンがやってきます!

 

今年もスタッフ愛用のエギ

カルティバDraw

が入荷しました!

昨年より取扱いカラー増やしてます!

 

オススメカラーは是非フジタまでお尋ねください。

ご来店心よりお待ち致しております。

『VS-7055N スペシャルパッケージ』入荷!!

こんにちは、ポイント行橋苅田店です😁

明邦より『VS-7055N スペシャルパッケージ』が入荷しました🎉

色がお揃いの様々なカスタムパーツが付いているので目立つこと間違いなし🤩

ご来店の際は是非チェックしてみて下さい😆

【オススメ】便利なライン止め!H.B concept『ラインストッパー』

皆さん、こんにちは😄

ポイント行橋苅田店ですッ‼

今日はあると便利なアイテムの紹介です✌

H.Bconcept

ラインストッパー

ベイトリールに巻いているラインを止めるのに

とっても便利なアイテムです✨

3色アソートとブラック3個入りがあります🎶

是非いかがでしょうか🤗??

クロヒデのTAKEitEASY!8【チヌフカセ編】

みなさんこんにちは!

 

行橋店、チヌズミ

 

です。

 

さぁ!今回も絶賛修行中!

 

【チヌフカセ】

 

行って来ました!

今回も行橋のご近所

【宇島】

 

 

 

 

本日は昼より雨&強風のようほうでしたので、

超!短時間釣行へ!

 

 

さぁ今回のレシピはこちら!

毎度お馴染み、

準備が早くできるのにめっちゃ釣れる餌

 

『チヌ玉』

 

本当、ササッと行きたい時本当に便利です!

 

それから

『釣りまん/プレミアムレッドチヌ』

今回は高比重かつ、向かい風にも負けない

配合にしたかったのでレッドを使用!

 

 

 

 

とりあえず釣り場についたら、

 

 

餌はドカ巻き。

 

 

 

 

 

 

 

そして使うウキは・・・?

 

 

 

 

 

 

『釣研/プログレスチヌ スタンダードS』

%P_LINK%4989801221325

 

 

そう!

【沈め釣り】です!

 

沈め釣りの良い所は、

・二枚潮等の影響を受けにくい

・荒天でもウキが安定する

 

 

後は何と言っても・・・

道糸バチバチができる!

 

 

 

 

・・・かも?笑

 

個人的に道糸バチバチは大好きなんです(笑)

 

 

 

まぁ、チヌの沈め釣り、初めてなんですけどね・・・。

あきごん先生が要領はクロと変わらんとの事なんで大丈夫でしょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ッ!!!!?

 

すみません、どーしてもピントが合わなかったんです。

 

 

 

開始2投目でまさかのヒット!

案の定道糸バラバラー!!!でした!

 

 

気持ちいい・・・

 

 

 

 

 

更に!次の一投でも!

ちょっとだけサイズアップ・・・

今回は竿先に反応が出るようなアタリでした!

 

 

 

この後は何事もなく、風が強く、波が這い上がってくる始末だったので

そそくさと終了しました・・・

 

 

 

只今宇島、絶好調です!

今の所ボウズナシ!

 

是非行かれてみてはいかがでしょうか!?

 

 

以上クロヒデからでした!

 

【オススメ】マドネス/バグリースピン再入荷!

みなさんこんにちは!

行橋店クロヒデです!

 

今回のオススメ商品はコチラ!

 

『マドネス/バグリースピン6』

 

オヌマンこと小沼プロにより再ブレイクした、

今話題の激釣れルアーです!

 

少量入荷ですので是非!お早めにご利用くださいませ!

 

【新商品】ライトゲームにオススメ♪『プログレ メガミルクシリーズ』

HPご覧の皆様、こんにちは😍

早速、本日ご紹介する商品はコチラ↓

PROGREから発売のアジミルクシリーズ!😆🎣

大きく3種類あるんですが、シラスパターン対応のジャコ、小エビをイメージしたクリル、そしてお魚が大好きゴカイ、特にメバルなんか大好物♪

特にアジを大きな個体のみ釣り分けて釣るという優秀なワーム

派手なスイミングで小さな個体の中から最も大きな個体を釣り分けるという強者でもあります!

是非、興味ある方はぜひご利用ください

 

 

クロヒデのTAKEitEASY!7【リバーランズ山都編】

みなさんこんにちは!

行橋店チヌズミです。

 

さて、今回もチヌ・・・と行きたいところですが、

今回は偶然にも週末休みだったので、

 

マスズミ

 

してきました。

 

さぁ!今回は!!!

オープンして間もない、

 

【リバーランズ山都】さん

 

行って来ました!!

 

 

 

オープン前より話題となっているこの管釣り・・・

気になっている方も多いのでは?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

果たして・・・

 

 

 

 

 

北九州からの所要時間はおおよそ三時間かからないくらい。

 

移動はほぼ高速道路で、降りてからは15分ほどで到着。

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと細めの道を勇気を持って進んで行きましょう・・・

 

 

 

 

大丈夫です!その先にはパラダイスが!!

山都さんはポンドタイプのエリアトラウトです!

※池型

 

 

 

 

 

今回は前日までの雨で少し濁りが入っていましたが、

 

 

 

 

普段はこの通り!底まで見えるドクリアウォーター!

(前回釣行した友人に撮ってもらいました)

 

 

やっぱりクリアウォーターは気持ちがいいですね!

 

 

 

当面の間は、

 

午前と午後の部の二部

 

に分けて営業されるとのことで、

 

半日で4500円

(上記に一時預かり金としてプラス1000円かかります。釣り終了時に戻ってきます)

 

です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

開始1投目でいきなりヒット!

お馴染みのニジマス!

 

 

 

続いてヤマメ!

 

 

 

 

早速友人がビッグなニジマスをヒットさせました!

50㎝級のビッグトラウトも入ってます!

 

 

 

先程まで浮いてる魚が見えなく、中層より下のレンジを巻いていたのですが、

若干魚が上ずって来たようなので、

 

 

 

ポッパーを使うと突然下からひったくってきました!

 

 

 

これも40㎝後半の良い魚でした!

 

 

 

ルアーは名作

『プレッソ/ポッピンバグ』

 

%P_LINK%4960652094825

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トップウォーターってエリアトラウトではマイナーなイメージですが・・・

これが意外と釣れるんです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

他のルアーでは渋い時や、魚が上ずっているなと思った時に投げてます!

私は必ず持って行って投げてます!オススメです!

 

 

メバル用ポッパーなんかをシングルバーブレスに付け替えて使うのも効果的です!

%P_LINK%4996774164054

 

 

ニジマスの他にもポッパーで

 

ヤマメや

 

 

 

ブルックも!

 

↑九州でブルックトラウトを含めた、俗に言う、

【色物】

※ニジマス系以外の魚

 

 

 

がたくさん入っているのもここの特筆ポイントです!

 

他には【ブラウントラウト】も入ってました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一通りトップで楽しんだ後はクランキングやミノーイングを頑張ります。

 

 

 

アルビノレインボーや

 

 

 

 

 

ブルック

 

オススメはシンキングミノーですが、

 

『ダブルクラッチF1』

%P_LINK%4960652261319

基本は巻いて止めるの

マジックジャーク用ですが、なんちゃって

トゥイッチ&ジャーク位なら出来るのでおススメです!

 

 

 

クランキングでビッグなヤツも!

 

 

 

しかしここの魚・・・良く引きます!!

 

 

と、こんな感じで楽しめました!

途中から数えませんでしたが、30は怪しいかな・・・

30匹弱は釣れました!!

 

ビギナーから上級者の方、どんな方でも楽しめる

とても素晴らしい釣り場でした!!

 

 

 

池の地形は

岸際は石積みで、ストンと落ちているような地形なので、

ニジマスは沖を色物は岸際を中心に回遊している感じでした。

沖と手前のブレイクで魚種の釣り分けが出来そうな感じでしたよ!

 

 

 

 

まだオープンしたてとのことで、当面の間は

『土日祝のみの営業で尚且つ事前予約制』

となっておりますのでご注意を!

 

 

 

 

 

また詳しいレギュレーション等はリバーランズ山都さんの

インスタグラムをチェックして下さい!

持ち帰りの魚にもルールがありますのでご注意を!

※ちなみにセニョールトルネードや、毛玉系のルアーは

現時点では禁止だそうです。

今後様子を見ながらルアーのレギュレーションは変えていくとのことでした!

 

 

是非!週末はリバーランズ山都さんへ行かれてみてはいかがでしょうか!?

 

以上クロヒデからでした!

武澤の成長日記~宇島港フカセ釣り編~

皆さまこんにちは!行橋店の武澤です!!

 

 

今回は行橋店のフィッシングマイスター『黒住さん』にお誘い頂いて宇島方面のフカセ釣りに行って来ました!

 

 

使う集魚剤はコチラ!

 

チヌ玉!!

 

オキアミと集魚材が既に配合されており、

・とても簡単!

・すぐ使える!!

・そして釣れる!!!

 

 

 

私自身フカセのタックルは、持っているもののチヌを釣った事がありません😇

 

 

なので、どうしてもフカセ釣りでチヌを釣りたい!!

 

 

という事で、

八幡本店のフィッシングマイスター『平野さん』に教えて頂きながらいざ挑戦!!

 

 

 

 

 

 

 

平野さんも黒住さんも綺麗に竿を曲げるんです!

釣果はお二人のブログを確認下さいませ!!

 

 

その頃私は…

 

 

何が違うのかも分からず迷走中です🤔

 

 

そこで、平野さんに流し方を教わり言われた通りにすると

 

ウキがゆっくり沈み…

 

 

 

 

 

キター!😆

 

そして、あたふたしながら何とかランディング!!😂

 

 

 

 

 

やりました!!

 

念願の初チヌ!!

 

 

平野さんに釣らせてもらいました!

 

フカセ釣り初心者の私でも釣る事が出来るという事は、

宇島方面好調です!!

宇島釣行の際は是非当店行橋店へお立ち寄りくださいませ!

 

 

 

そして今回は告知があります!!

 

 

 

なんと4月に北九州で釣研様主催のチヌ釣り大会が開催されます!!

 

三人の名人もお越し頂いてトークショーも開催されます!!

 

 

さらに!!

大会参加者全員にオリジナルジップシャツプレゼント!

 

 

これは熱い!!!

 

 

是非こちらもご応募下さいませ!

応募はお手持ちのスマートフォンでも、

店舗においてあります、エントリーシートからも応募できます!

 

以上武澤からの釣果報告でした!

3/1☆渓流解禁!餌入荷中~準備はお済みですか?

皆さま、こん遊ぶちは😊

ポイント行橋苅田店です🌟

渓流解禁まであと少し🎣

準備はお済みでしょうか☝

ぶどう虫やいくらやみみずなど只今入荷中です

また当店にて福岡共通、山国川の遊漁券お取り扱い中です☺

昨年12月に祓川今川ではヤマメの成魚放流もされてます🤩

今年は近場で大きなヤマメが釣れそうですよ😎

楽しみですねぇ~😍

解禁は来週金曜日ですよ~お早目にご準備くださいね☝

皆さまのご来店お待ちしてます🤗