【お持ち込み釣果】幻の美味しいお魚GET!!

 

【日付】  2024/01/24
【釣人】  中山様
【釣魚】  白甘鯛
【サイズ】  62.0cm 2,700g
【釣場】  大分県 豊後水道
【釣り方】  天秤仕掛け

 

 お持ち込みありがとうございます😆‼

BIG白甘鯛登場✨‼

下の甘鯛も50cmあるんですが、白が大きすぎてッ😆

絶対美味しいヤツですねッ🤩🎶

中山様、おめでとうございます🎉✨

次回のお持ち込みも楽しみにしてますよッ🤗‼

 

  

磯釣りファン必見!新商品『がまかつタックルバッカンアテンダー3モデル』入荷!

HPご覧の皆様、こんにちは😎

磯釣りファンにはたまらないアイテムが入荷しました!

『タックルバッカン アテンダー3モデル36,40㎝』

いやはやカッコイイですやないですか!!!!!!!!

約十数年ぶりに発売になったアテンダー3の磯竿にあわせての待望の入荷です!

ぜひお早めにご利用くださいね!

クロヒデのTAKE it EASY!2【磯ヒラ編】

友達クロヒデ

 

友「ヨッシャ!キター!!」

 

 

ク「良いヒラスズキ!80くらいあるやん!」

 

 

ク「俺もちょっと投げるわッ!」

 

(記念すべき第一投ッ・・・!)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

という夢を見ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさんこんにちは!

夢の中で一投もさせてもらえなかった

クロヒデです!

 

 

 

という事で!

夢にも出てくるほどヒラスズキに会いたくなってたので、

 

磯ヒラへ行って来ました!

 

 

今回は山口方面へ。

予報では昼になるにつれて波が落ち着く予報なので

午前中が勝負・・・

 

 

 

 

ランガンしながらウロウロ。

 

 

横風を受けながらウィンドドリフトでルアーを馴染ませつつ

流し込んでいくと・・・

 

 

 

カキ―ン!という金属的な当たり!

一気に巻き上げてぶっこ抜くッ・・・!

 

 

 

 

夢の続きッ・・・キタッ!

 

 

 

ヒットルアーは

『ジャンプライズ/ぶっ飛び君95シリーズ』

(抜いた時に針が曲がりました)

%P_LINK%4589822671859

 

名前の通り、ぶっ飛ぶ!

爆風下でも飛距離が出るのは圧倒的アドバンテージ!

波や風でドリフトさせてあげるとナチュラルに魚にアプローチできます!

ド派手にアピールと言うよりか、より自然に、ナチュラルに。

と言った感じでしょうか?

ミノーと使い分ければ今まで取れなかった魚も取れるかも・・・?

 

 

 

にしても、

 

 

 

 

ヒラスズキかっこええ・・・

 

 

 

 

この背中がたまらん。

 

と!幸先よく魚が触れたので気持ち的に楽です。

 

 

その後は磯を三カ所ランガン!

予報通り時間が経つに連れて、

波が落ち着いて来ます。

 

 

そう、時間が経つにツレテ・・・

 

 

 

 

 

・・・ッッッツ!

~~~~~ッ!!!

 

とウェットスーツに防寒で磯歩きし過ぎて滝のような汗をかき、

終いには2、3度足が攣り、

声にならない叫びを挙げて終了でした。

(スマホの万歩計では15000歩弱でした😂)

 

 

 

ちなみにベイトは

『キビナゴ』

と、謎の小さいイカ(笑)

でした!

 

 

さて、只今私が愛用しているジャンプライズ製ロッドですが、

とにかく投げやすい!

特に小型プラグや軽量ルアーは投げやすい!

しっかり曲がってくれるタイプのロッドではありますが、

かといってパワーが無いわけでは無く、むしろ筋肉質。

ジャンプライズロッドのご相談承りますので是非クロヒデまで!

%P_LINK%4560445917197

 

以上クロヒデからでした!

 

※磯は大変危険ですのでゲームベスト、スパイクシューズは必ず着用し、

安全第一の釣行をお願い致します

クロヒデのTAKE it EASY!1【エリアトラウト編】

みなさんこんにちは!

 

 

 

 

寒いですね!

 

 

 

 

 

 

 

そう、冬は寒いんです(当たり前)

 

そんな寒い冬にオススメな釣りが・・・?

 

エリアトラウト!

 

昨年も

広島の庄原さんへ幾度と無く足を運びましたが、

いかんせん北九州からだと・・・

 

 

 

 

遠い!

 

 

 

熊本の木郷滝さんも

 

 

 

 

遠い!

 

 

 

もう少しポンと行ける所は無いものか・・・

 

あるんです。

二時間圏内が。

 

 

今日お邪魔したのはこちら!

 

『フィッシングパーク ひらの』さん!

こちらは佐賀県にある

『ポンド型』のエリアトラウトです!

※池タイプ

 

 

こちらの無人の受付で料金を支払い

 

 

 

チョイと小さ目な池を目の前に・・・

(庄原がデカすぎ)

 

 

 

 

いざ・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おぉ!ちゃんと釣れるやんけ!

 

 

しかーし!

この後沈黙。

 

正月、三連休後とのことでかなり魚が仕上がってます(笑)

 

ダブルクラッチF1

%P_LINK%4550133044427

 

『マジックジャーク』

 

 

が好反応!

んが!

 

 

それもすぐ飽きられる・・・

 

 

 

 

 

お次はクランクで好反応!

すぐ飽きられる・・・

 

 

 

色を変えて好反応!

飽きられる。

 

 

最終手段、

セニョールトルネード

 

パンパン!

 

すぐ飽きられる。

 

と、こんな感じでタイミングは悪かったですが、

10匹程度は釣れました!

 

 

エリアトラウトは危険も少なく、トイレも有りますので

ファミリーや初心者の方でもきっと楽しめるはずです!

 

是非この冬は

エリアトラウトへ行かれてみてはいかがでしょうか?

 

 

と!その前に!

エリアトラウトは追ってくる魚を見逃さない為にも

偏光レンズ

必須です!

 

そして今月1月21日

当店にて偏光グラス受注会を開催致します!

 

エリアトラウトは勿論、

今がシーズンの磯釣り、バス等でも大活躍間違いなし!!

 

是非こちらもご利用くださいませ!

 

以上クロヒデからでした!

ダイワ『2024銀狼ロッド』入荷!!

こんにちは、ポイント行橋苅田店です😀

ダイワよりリニューアルされた『銀狼ロッド』が入荷しました✨

X45・HVF・Vジョイント・メガトップと基本性能充実なので初心者~中級者にも納得いくスペックとなっています🎣

ラインナップも幅広いので、ご自身の釣りに合わせた硬さをお選びいただけます😍

ご来店の際は是非チェックして下さい😁

 

【新商品】ガイドサービスセブン『烏賊ヤロ―』入荷!

皆さま、こんにちは😊

ポイント行橋苅田店です🎣

ガイドサービスセブンより新商品『烏賊ヤロ―』入荷してます😉

現場主義!実績主義!宮崎船長が魚たちの大好物「イカ」を模したルアーを開発😎

リアルなシルエットにトラブルなく釣れる使いやすさも重視した『烏賊ヤロ―🦑

ただいま80g、100g、120gの在庫がございます🤗

真鯛、根魚、青物にいかがでしょうか🎣

 

新年最初のイベント【偏光グラス受注会】開催!!

みなさんこんにちは‼️
ポイント行橋苅田店ですッ🤩
新年一発目のイベントはコレ🎊

『偏光グラス受注会』

今年もやって参りました!
大人気イベント🕶

当日はメガネの西眼様にお越し頂き、

・視力測定
・スタイルに合わせたカラー選び
・顔にフィットするフレーム選び

などを実施!
あなたにピッタリの偏光グラスをお探しします!

1月20日はポイント湯川店、
当店では、1月21日11:00〜18:00
開催致します‼️

是非是非ご利用下さいませ‼️🤗

【お持ち込み釣果】高級魚GETだぜッ!!

※このコメントを消して、ここに画像を貼って下さい。

 

【日付】  2024/01/07
【釣人】  ラブライバー様
【釣魚】  ヒラメ
【サイズ】  cm g
【釣場】  福岡県 関門方面
【釣り方】  アジの泳がせ

 

 ラブライバー様より本日もお持ち込みを頂きましたよ🤩‼

2024年すでに2発目‼さすがですッ💪

しかも高級魚のヒラメですよ✨✨

おめでとうございます😊‼

爆風で寒い中頑張った甲斐がありましたね🍀

美味しく食べちゃってくださいね🍴

次回も楽しみにしています😆‼

 

  

クロヒデのTAKE it EASY!67【フカセ編】

 

皆さんあけましておめでとうございます!

今年もバリバリ釣りに行って皆様に有益な情報をお伝え出来ればと思っていますので、

とうぞよろしくお願いします!

 

さて!新年一発目のブログは…

 

 

フカセ!

 

 

 

というものの年末の釣行ではあるんですが(笑)

今回向かったのは…

 

 

五島列島!!

 

 

 

そう!磯釣りの聖地へ!

デカいクロがわんさかな、正に

 

 

 

 

 

 

 

 

ディ○ずにーランド。

 

 

 

 

 

 

今回のお供はやっぱりこの方。

八幡本店フィッシングマイスター

あきごんこと平野氏。

 

 

 

という事で!

丸銀さんにお世話になりいざ出発!

 

 

 

 

今回はいっちゃんドでかい船。

 

 

 

 

 

 

夜が明けるまで時間もあったので

汗だくになりながら準備…

(磯に上がった時のワクワク感、たまりませんね!)

 

 

 

 

 

そしてコーヒーブレイクを挟み…

(このシェラカップのチープ感がたまらん)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふつくしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドン!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱり最初はあきごん!

 

 

ナイスクロ!

続くクロヒデですが…

 

 

 

 

 

いつも通りのアベレージサイズ。

 

 

 

 

 

 

その隣でじゃんじゃんかけるあきごん。

 

 

痺れを切らして・・・

 

 

ク「ウ、ウキ・・・何使ってるの・・・?」

 

 

あ「おいどんは、000でごわす!」

 

 

ク「あ、あぁ・・・なるほど・・・。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

という事でワタクシも

000号を使って馴染ませつつ、ゆっくり沈めていると・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホイ来たー!

 

 

40アップ!

(ちなみに人生初40UPでした)

 

 

 

続け続けー!からの!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブチッ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バチン!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プツ…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フッ…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

尽くデカい奴らに仕掛けを飛ばされまくる。

 

 

 

これが「釣技」の差か…

 

 

 

しかし掛かればほぼド級サイズ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アベレージも釣れるんですが圧倒的にド級ばかり🤣

 

 

 

 

年内最後にしてフカセの洗礼を受けました…

 

 

 

 

とこんな感じで悔いが残る…

 

イヤイヤ!

テンション爆上がりの釣り納めになりました!

 

 

 

 

 

今回使用したウキは、

ディスペイド『000号』

釣研 ディスペイド 000号 オレンジ オレンジ

%P_LINK%4989801014002

 

 

重くトルクのある潮に馴染ませると…

バラバラバラ!!!

 

 

ベールが閉じれない程強烈な当たりがたまらん!

潮がガンガン流れるエリアにはめちゃくちゃオススメのウキです!

 

 

潮がたるい時間帯には

ゼクトLR『G3』

%P_LINK%4989801119349

 

毎度お馴染みのゼクトシリーズです!

 

 

 

そして今回竿は

ダイワ/モンスタートルク

%P_LINK%4550133341199

 

 

を使いました!

一言で言うなれば、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

溜めて溜めてカイホウ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大体17セット目から効果出てくるから!

 

 

 

 

 

 

 

 

じゃなくて!

 

 

 

 

 

 

 

「曲げて獲る竿」

でしょうか。

溜めておけば魚が面白いくらいに暴れない!

魚を怒らせずにいなして獲る様なカンジですかね!

 

 

 

 

正に解放エクササイズ。

 

 

 

 

 

後は付け餌。

 

 

 

付け餌を変えた途端アタリが多くなりまして。

それが・・・

 

むき身

 

でした!

 

 

 

後半掛ける数なら先生を凌ぐ程でした。

付け餌1つで変わる。それがフカセの面白い所!

 

 

 

 

 

余計なお世話かなと思い先生には黙ってましたが…

(決して意地悪で言わなかったわけではありません)

 

 

 

 

 

 

と!こんな感じで、

 

 

 

やっぱり五島はすげぇ。

 

さて!今年もフカセ釣り!

たくさん行こうと思います!

 

 

次回はもっとビッグなフカセ釣行が待ってますので…(笑)

(天気が良ければ)

 

 

 

 

 

 

最後はうどんを食べてご満悦なあきごんでさようなら!

 

 

の!前に!!

 

 

只今ポイント公式アプリでは、

【釣研カップ2023-2024】開催中!

 

全国の猛者は勿論、どんな方でもフカセを楽しんでいただけるダービーと

なっております!

 

詳しくはポイント公式HPに記載しておりますので是非ご覧ください!!

 

 

 

 

以上クロヒデからでした!

 

 

仕様タックル

ロッド:モンスタートルク口太MH53

%P_LINK%4550133341199

リール:23ラグザス2500XH-LBD

%P_LINK%4550133260018

道糸:銀鱗SS XO1.75号

 

ハリス:スーパーL EXハード

%P_LINK%4996478112665

お持ち込み釣果【ヒラメ】

 

【日付】  2024/01/04
【釣人】  稲田様
【釣魚】  ヒラメ
【サイズ】  63cm 2600g
【釣場】  山口県沖
【釣り方】  泳がせ釣り

 

 稲田様よりお持ち込み頂きました。有難うございます!!

船からの泳がせ釣りにてヒラメ3枚ゲット!

アタリも多く十分楽しめたそうです。

まい丸さんで出船したとの事。またのお持ち込みお待ち致しております!