【日付】 | 2023/9/29 |
【釣人】 | 松﨑様 |
【釣魚】 | ヒラマサ |
【サイズ】 | 105cm 8300g |
【釣場】 | 福岡県 津屋崎沖 |
【釣り方】 | 落とし込み |
松﨑様より大きなヒラマサのお持ち込みをいただきました!「釣ったどー!!」と喜びのコメントもいただきました。わくわくドキドキ感がたまらない落とし込み!楽しかったでしょうね~。またのお持ち込みお待ちしてます!!
#お持ち込み釣果 #落とし込み #ヒラマサ
|
【日付】 | 2023/9/29 |
【釣人】 | 松﨑様 |
【釣魚】 | ヒラマサ |
【サイズ】 | 105cm 8300g |
【釣場】 | 福岡県 津屋崎沖 |
【釣り方】 | 落とし込み |
松﨑様より大きなヒラマサのお持ち込みをいただきました!「釣ったどー!!」と喜びのコメントもいただきました。わくわくドキドキ感がたまらない落とし込み!楽しかったでしょうね~。またのお持ち込みお待ちしてます!!
#お持ち込み釣果 #落とし込み #ヒラマサ
|
みなさんこんにちは!
行橋店フィッシングマイスター、クロヒデです!
今回はちょこっと告知です!
9月30日(土)
朝5:30
ルアーパラダイス九州TVに!
またまた出演!
今回は後藤店長と、
神宿る島、沖ノ島にて
ボートロックフィッシュ!!
注目の新商品も登場!?
是非ご覧下さいませ!!😆
く~!今日も仕事終わったぜ~!!!
帰ってビーr・・・ッ!!?
ゴンッ!!!
(バタッ)
イテテ・・・・ッここは・・・!?
な、なんだお前たちはッ・・・!?
気付いたら船見知らぬ船に乗せられていたのであった。
ということで!
今回は当店スタッフ、武澤さんと中根さんにお誘い頂き、
自身初となる
戸畑港から出航しています
シーグライドさんにお世話になり、
しごおわボートアジング
へ行って来ました!!
最近陸からは豆アジばっかりで引き味に欠けるなぁ・・・
そんなあなたに!
・仕事終わりにでも行ける!
・移動距離が短くて安近短!
・サイズが出にくいこの時期でも良型が狙える
まさにお手軽船釣りをご紹介!!
早速ザ!釣り小僧武澤さんヒット!
いきなり20㎝を超す良型!!
続いて
「釣れましたぞッ!」
中根さんもヒット!
もちろん、私も・・・
こ、これがボートアジングッ・・・!!!
ふぉ~!!!!
ダブルヒット!
いやいや!
トリプルヒット!!
しかも20㎝オーバーは当たり前!
むしろ20㎝越えサイズしか釣れない・・・!!
今回ワタクシが使用したタックルはこちら!
『月下美人/アジングジグヘッドTG 2g#10~#8』
※画像の号数、グラムとは異なります
%P_LINK%4550133148460
2~3gぐらいのオカッパリでは少し重いくらいの
グラム数があればOK!
軽いと逆に手返しが悪くなるので勇気を持って重たく!!
ワームは
『マグバイト/ブーティーシェイク2.5in』
※画像はカラーが異なります
%P_LINK%4945826305815
色は状況が分からないので、
2.5inぐらいが当たり障りなさそう・・・
クリアだし、ケイムラだし、チャートだし、
でどんな状況でもマッチしてくれそうな
『UVクリアチャート』
を使用!
めっちゃ釣れるで~!これしかしぃ~!!!
タナは船長が指示してくれます!
カウントしてフォール→アクション→ステイでコツ!
ワームがズレてやきもきしてると
「コレ、ずれにくいですヨ!」
と武澤さんが貸してくれました
『月下美人/シラスビーム2in』
カラーは
『微弱グローピンク』
%P_LINK%4550133124792
乗せきれないバイトがあってもワームがズレ辛く、テンポよく誘い続ける事ができました!
ふぇ~これはアリだな!!の顔
ワームがズレると喰ってこないので、いちいち回収して修正は意外と面倒なので、
ズレにくいワームも一つの手ではありますね!
ワームの大きさもビビッて2.5inにしましたが、
3インチくらいでリブが深く、もっと強波動なモノ
でも良い気がします。
ブーティーブースト3inらへんもイイカモです!
%P_LINK%4945826306904
針も、魚のサイズもデカいので
#8らへんが良きな気がします!!
とこんな感じで1人30匹くらいは釣れ、
めちゃくちゃ楽しかったです!!
しかもサイズが25㎝周辺とこれがまたイイ!!
是非シーグライドさんのインスタもチェックしてみてください!!
※最近はサゴシが湧いているので仕掛けは多めがいいです!
デカアジを意識しすぎてボトムを探り過ぎるとでっカブの餌食に(笑)
(中根さんの冷ややかな視線が痛い・・・)
途中途中船長に魚探を見せてもらいながら説明をしてもらいましたが、
いや~奥が深い!!
こんなのも絡めて考えて釣っていくと面白いですね!!
どうでしょう?
こんなに手軽で良型が揃うボートアジング!
今の時期は暑くもなく寒くもなくでめちゃくちゃオススメです!
そして!
今回は同船しませんでしたが、
シーグライドのアジプロと言えば・・・
当店スタッフ小川!
シーグライドで数々の大アジを釣り上げてきたこの男・・・
良型アジに焦点を当てて釣る方法なんかも
是非お店で聞いてみてはいかがでしょうか!?
以上クロヒデからでした!
みなさんこんにちは!
行橋苅田店のオガティーです‼
本日、話題の新商品が入荷しましたよ👍
ダイワ 『23ラグザス』
ラインナップは
2500H-LBD
2500XH-LBD
3000H-LBD
3000XH-LBD
の4機種となってます‼
新型モノコックボディやレバー、スプールの軽量化により
19ラグザスよりも15g軽くなってます😮😮😮
これからの磯シーズンにいかがでしょうか⁉
皆さまこんにちは!
ポイント行橋店の武澤です!
今回は、柏原漁港から出船している『北王丸』さんにお世話になり初のライト泳がせにチャレンジしてきました!!
ライト泳がせはタイラバタックルやライトジギングタックルで鯵を泳がせてブリやヒラメ、アコウなどなど大型の魚を狙う釣りです!
エサの鯵は、10cm~13cmぐらいで私は、シングルフックの鼻掛けで実釣スタート!!
アタリはあるものの、針に掛からなかったり、バラしてしまったりと失敗の連続😱
ですが!その後しっかりフッキングがきまり、強烈な引きが!!
格闘の末に上がって来たのは…
ハンマーヘッドシャークです💦
即リリース😅
船中では、同じ行橋店の奥代行が良型のアコウを釣り上げました!
他にも赤坂海岸店の野村代行もアコウにネリゴ!
羨ましい限りです😬
気を取り直して私もアジを泳がせていると…
良型のアコウ!!
そして赤坂海岸店の北田さんも若松響灘店の古西さんもBIGな魚を釣り上げました!!
ライト泳がせは、ライトタックルで大型の魚を相手にするのでスリリングなファイトを楽しめますので皆さまも是非行かれてみてください!
詳し事は、是非行橋店の武澤、奥までお願い致します!!
皆さまこんにちは!😄
本日は、キャンペーンのご案内です🤩🤩
本日より10/31まで!!
最大5500円のダイワ製品限定商品券が当たる✨
『DAIWA AUTUMキャンペーン』
開催しますッ💥💥
期間中に単品税込5000円以上のダイワ製品お買い上げで
応募券を1枚プレゼント‼
応募券にあるQRコードから応募できます!
商品代金税込5000円毎に1口応募できます!
例えば・・・税込15,000円の商品を1つ購入した場合・・・3口
税込3,000円の商品を2つ購入した場合・・・0口
※お一人様一回限り、最大20口とさせていただきます。
※当選した商品券はダイワ製品のみにご使用いただけます。
※当選発表は後日、釣具のポイント ホームページで行います。
※当選発表後、連絡なく1か月以内に引き取りが無い場合は
当選が無効となります。
是非、ご応募されてみてはいかがでしょうか!!
【日付】 | 2023/9/25 |
【釣人】 | 原口様 |
【釣魚】 | ハゼ、マゴチ |
【サイズ】 | 25cm g |
【釣場】 | 福岡県 簑島 |
【釣り方】 | 投げ釣り |
原口様よりチャレンジフィッシングのお持ち込みをいただきました!マゴチとハゼが釣れて「うれしかった!」とコメントいただきました。次は何を釣ろうか!?またチャレンジしてね!お待ちしてます!
#お持ち込み釣果 #チャレンジフィッシング |
【日付】 | 2023/09/24 |
【釣人】 | 丸山様 |
【釣魚】 | ハゼ |
【サイズ】 | –cm –g |
【釣場】 | 福岡県 緑地公園 |
【釣り方】 | ちょい投げ |
チャレンジフィッシングのお持ち込みを頂きました🤩‼
今日はハゼでミッション2個目達成だね✨ 次でシールGETだよ🎶 今夜は天ぷらかな😆?? たくさん食べていっぱい釣ってね🎣‼ #チャレンジフィッシング2023 #お持ち込み釣果 |
まだ見ぬユートピアがあるはず・・・
しかし未だにユートピアは現れず。
みなさんこんにちは!
釣行回数と釣果が伴わないクロヒデです。
最近はほぼ毎日一級ポイントを敢えて外し、もしかしたら?
を追いかけて新規開拓を試みていますが・・・
返事がない。
磯に渡り、フカセ釣りの予定が
強風の為中止。
という事で今回は
宗像は地島に渡り、
スロ~ライフを味わいつつ、しっかりとフカセの練習をしていく!!
始発の便で島に渡りましたが、船内は釣り人で賑わっていましたよ!
これは釣れている証拠か!?
そしてこの時期の宗像周辺の釣り物と言えば!?
ネリゴ、ヤズ!
毎年秋口になると宗像周辺で釣れ始める小型青物!
朝一発目はライトショアジギングからやってみます!
さっそくヒット!本命です!
ヒットルアーはコスパ最強
『ファルケンR/ランダムウォークZ UVマグマシルバー 28g』
ランダムウォークシリーズはスロータイプもあるので悔いが渋い時にはチェンジしてみるのもアリです!
やはり今年も回ってきてますねー!!
何やら宗像方面では船で渡らなくてもネリゴが釣れてるんだとか・・・?
お手軽ライトショアジギング是非挑戦してみてはいかがでしょうか!?
さて!
こっからは真剣モード!
場所は沖磯では無いものの、本チャンに備えてしっかり練習しますよ・・・
えぇ。
フカセ釣り!!!!
フカセ釣り、ほんっとに面白いんです!!!
イマドキの若者に是非この面白さを知って頂きたい・・・!
釣り方ひとつで釣果に雲泥の差が付くこの釣り。
仮説を立て、それを実証していく、まさに謎解きの様・・・
実にオモシロォイ!!!!(ガリレオ風)
(その割にはあんまり楽しくなさそうな顔すな!)
ということで今回も先生に同行して頂きました。
八幡本店フィッシングマイスター、平野氏
今回の餌は
オキアミMサイズ3キロ+V9
以上!!
まぁこんな感じで釣っていく訳なんですが・・・
ヤツの猛攻に・・・
チャリコ(鯛の幼魚)
何をやってもこのエサ取りをかわせない!!!
良型が来たかと思えば・・・
バリ(ヒレに毒があるのでご注意)
強まる風・・・
たまに釣れる本命
今回使用したウキは
『釣研/ゼクトLR G3』
%P_LINK%4989801119349
波止周辺だと難易度も低く、ある程度口を使ってくれるので練習にはなりますね!
ぎこちないやりとり。竿を曲げて浮かすがなかなかできないもんで・・・笑
ルアーロッドには無いカンジ。たまらん!!
とこんな感じでチャリコに翻弄されながら、たまに釣れる本命もサイズを伸ばせず・・・
強風で仕掛けの同調も困難・・・
「こういう強風の日もあるからいい練習ですよ!」
という先生はいいの釣ってましたけどね!!!!!!
先生の釣果も是非チェックして下さい!
こうやって差が明確に出るのもフカセの面白い所。
大会があるのも頷けますね!
ということで!気付いたころには釣り人は一人もいない状況で我々も納竿!
お金がかかるとか、敷居が高そうなイメージがあるフカセですが、
そんなこと全くなし!!
是非今を時めく、イマドキ!ボーイ&ガールに体験して頂きたいです!
ということで次はしっかり沖磯に行って真剣勝負して来ます!
以上クロヒデからでした!
※釣り場での釣り人が出したであろうゴミが目立ちました。私達釣り人は釣りをさせて頂いている事を忘れず、末永く釣りを続ける為にも地域の方の迷惑になる様な行為を控え、ゴミは必ず持ち帰りましょう。
【日付】 | 2023/9/23 |
【釣人】 | ラブライバー 様 |
【釣魚】 | ネリゴ、イシガキダイ、カワハギ |
【サイズ】 | 44cm 730g |
【釣場】 | 福岡県 津屋崎漁港 |
【釣り方】 | ルアー・穴釣り |
ラブライバー様よりお持ち込みいただきました!穴釣りで飛び出てきたのはイシガキダイ!「穴釣り楽しかった!!」とコメントいただきました。またのお持ち込みお待ちしてます!
#お持ち込み釣果 #穴釣り #ルアー