夏の陣クライマックス🎇まで残り2日!!

みなさんこんにちは☀☀

 

いよいよ‼今週末の7月29日・30日

夏の陣 クライマックス

開催致しますッ☺🙌

 

🔥2日間限定🔥の特別企画もッ😍

この他にも2日間限定の特別価格商品も

ご用意しております👍

お見逃しなく~~😋🎶

 

皆様のご利用・ご来店お待ちしております💚💙💜

 

クロヒデのTAKE it EASY!43【真夏ライギョ編】

みなさんこんにちは!

 

毎日あっついですね!

 

もう真夏と言っていいんではないでしょうか?

 

 

ということで最近は仕事終わりに干潟へシーバスに

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シーバスに・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シーバスに・・・?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シーバスに

 

 

 

干潟開拓を試みますが、

一カ所のみシーバスからの反応があるのみでそれ以外は

潮位がマッチせず惨敗。

 

心が折れそうだぜぃ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、

 

こんな時はやっぱりライギョに向かってしまうのでした(笑)

 

ライギョは何といっても手軽なんですよね~!

 

真っ青な空と入道雲の夏空は実に清々しい~!

 

勿論しっかり考えながら、詰めるところは詰めますが、

 

 

 

 

なんて言うんですかね~?

 

 

 

 

 

 

純粋に魚と遊ぶ気持ちというかなんというか・・・

 

 

 

少年のような紳士のような心で釣り出来ます!笑

 

 

 

ここ最近のフィールドコンディションは

 

菱の成長が凄まじく、2~3枚菱までなっている場所もちらほら。

そろそろヘビーカバー用のフロッグの出番かな~とか思いながらも

 

オールラウンダーのセサミを使ってしまいます。

%P_LINK%4571229582166

 

どんなシチュエーションでもある程度対応してくれる懐の広さには助かります!

 

 

と、一匹釣れたのでコンビニでアイスを買って退散!

(夏はジャリジャリタイプのアイスが美味いですよね!?)

 

 

最近は一段と暑くなりましたので、熱中症対策は万全にお願い致します!

 

最後に!

当店行橋店、ライギョ用品の取り扱いを始めましたので

小物やフロッグの買い足し、ロッドやリールのご相談も是非承ります!

 

以上クロヒデからでした!

今週末は夏の陣クライマックスですよ!!

皆さん、こんにちは
ポイント行橋苅田店ですッ‼


いよいよ今週末は
夏の陣クライマックスですね
準備は大丈夫ですか(笑)‼‼


夏の陣クライマックスといえば、
ポイン太くんオリジナルボックス



今年はみんな大好き
ピンク
ですッ✨✨


5,000円以上のお買物を頂いたお客様
先着順でプレゼント🤗‼

数量限定です‼

仕掛けを入れるも良し👍
ルアーを入れるもヨシ👍

使い方は色々😁‼


7/29(土)・30(日)
ポイント行橋苅田店に是非お越しください‼‼

店長の釣り行って来ました♪【イカメタル編】

HPご覧の皆様、こんにちは😉

最近は、イカメタルに行っておりました。

まずはポントスにてアラ釣り・・・撃沈 しかし

えさのイカは沢山釣れて餌には困りませんでしたが

後日、セブンにてイカメタル↓

若干渋めではありましたが、棚を探り、アタリの色をあれこれ、

誘い方はどんな感じなのか、いろいろと探っていきながらアタリがでたら

ほんと面白い!

そして、数日前は、大里港から出船の宝生丸で

比較的小型が多かったが時折、ナイスサイズが釣れる。

赤白、ピンク白、赤緑、青白が良かったです。

棚は少し不安定な感じで誘いも派手めな動きよりも誘い後のステイを長めにとったりフオ―ル時を意識してアタリをとるような感じが良かったかと思います。

45m~30mの範囲にアタリが多く、時折ベタ底狙いで型がでたような印象でした。

場所によってはフグが多くなる時期でもあるのでその際は余分に仕掛けやスッテを持って行く事をお勧めします。

今年は好調なイカ釣り!

ぜひこれからまだまだ釣れるチャンス!

 

夏の陣2023開催中☆29・30日はクライマックス!!

皆さま、こんにちは😊

ポイント行橋苅田店です🌻

ただいま夏の陣2023開催中です🔥

今週末29日、30日には

クライマックススペシャル企画開催🔥🔥🔥

5000円以上お買い上げ毎に

ハッピーサマーくじ」が引けちゃいます🤩🤩🤩

またポイン太くん「オリジナルボックス」をプレゼント😍😍😍

いずれもなくなり次第終了となりますのでご了承ください😌

また2日間限定で有名メーカー各種ルアーワームクライマックス特価🔥

他にも当社指定タックルボックス+専用ロッドスタンドをセットにしてクライマックス価格でご用意😎

他にもお買い得な商品が盛り沢山です😆🙌

ぜひぜひこの機会にご利用くださいませ🌟

皆さまのご来店、スタッフ一同お待ちしてます🤗

 

 

 

クロヒデのTAKE it EASY!42【〇〇シーバス編】

みなさんこんにちは!

前回のブログの次回予告通り、

 

例のアレに、

 

 

 

 

 

 

 

ちゃんと向き合い、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アレしてきました・・・

前回のブログはこちら

 

 

 

基本的にボイルしている個体には

弱波動,表層レンジ、ゆっくり。が◎とされるこのパターン。

 

良く陥りがちなルアー選択として、

マッチザベイトを意識しすぎる余り

小粒で重量が稼げる

小粒のバイブレーション

が選ばれがちですが、

波動が強すぎるのと巻きスピード、沈下が速すぎるのでパターン的にはNG。

 

ハクパターンはレンジを意識することが大事!

 

 

 

 

ではどうやるのか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは先発は、やっぱりこの方、

 

『エレメンツ/ダヴィンチ190』

%P_LINK%4589823130065

 

 

 

・・・ん?

 

 

 

 

 

 

 

このルアーは個人的に思入れがあって、

わざわざ中洲の~ウンタラカンタラ~・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ンアーーーーーーーー!!!!!!!!

 

一投目でバイトでモゴモゴ~ってしたらスポーン!ガシャン!

訳(エラ洗いで吹っ飛ばされて柱にダヴィンチ直撃)

 

 

おまけにシッポが・・・ッアー!!

 

 

 

 

取り乱し過ぎて語彙力が無くなりましたが、

ビッグベイトでバラすといてもたってもいられなくて転げそうです・・・

 

 

ダヴィンチにはスペアテールが別売りであるので大丈夫!

%P_LINK%4589823132076

 

テールは衝撃吸収材としてボディが割れるのを防いでくれる役割もあるんだとか!

※各サイズ専用のテールがあるので間違え無いように

 

それから、

重さはそのままにサイズだけ、

 

マグナムベイト級

 

に変換できる

『ランブルフィッシュテール』

なるものもあります!

%P_LINK%4589823132236

 

色々な使い方が出来るダヴィンチ、オススメです!

 

 

 

 

と、話は逸れましたが、

なぜバレたのか・・・。

あ、

フック折れとる・・・

 

そりゃバレますよね。

ちなみにフックはメーカーも推薦している

『ツインフック』

%P_LINK%4549018581560

 

こちらに換装しています!

※190は1/0サイズが推薦です

・可動域が広く、バレにくい

・魚に優しい

 

まぁ今回バラしましたが、

それは100%こちら側のミス。

 

長い間フックを変えていなかった為、錆びや劣化が進んでいたのでしょう。

一日の内にチャンスが1,2度あれば良い方なビッグベイトゲーム。

だからこそ魚に触れる部分に拘り、ないがしろにしてはいけない部分なのに・・・。

 

完全にやらかしました。

 

 

貴重なバイト・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気を取り直して移動後、

 

ジョイクロマグナムをジャークして横っ飛びさせ、ステイ中に、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

途中ネットの枠が柄から外れ、水中に落下するというアクシデントがありましたが、

今度はバレずにキャッチ・・・

 

ヒットルアーは

『ガンクラフト/ジョインテッドクロ―マグナム』

%P_LINK%4560226791428

 

そしてフックは

『がまかつ/ビッグベイトSP』

%P_LINK%4560226791428

 

ビッグベイト専用設計のトレブルフック!

そもそも口の中に入る事が少ないビッグベイトの為に、

外掛りを想定されて作られたフックなんだとか。

↑フックは口の中に入らない時代!

シーバスのやバスの硬い頬の部分にも刺さる設計。

↑コレスゴイ!

大型の針にありがちな太軸ではなく、現代のシーバス、バスのビッグベイトシーンを想定された、軸設定。

↑番手が大きくなるとオフショア等の太軸の物ばかりになりますよね。

 

 

数少ないバイトをモノにする為にもフックには是非こだわってほしい部分です!

 

 

 

というワタクシのフックはサビサビで終いには曲げられましたが・・・笑

バラしてたらと思うとゾッとしますね・・・。

と言うか、新品にしてたらもう1キャッチできてたかもですね・・・

 

本当にビッグベイトゲームに於いてフックに拘るに越したことはありません。

ビッグベイトのプロとして活躍している方たちはしっかりとフックに拘っているんだとか。

 

今回ご紹介したフック!

めちゃくちゃお勧めです!!

 

 

結論!!

 

 

大事な一匹為に最大限出来る準備を!

 

 

 

 

1を2にするのは万全の準備から。

痛感しました・・・

 

 

 

 

 

あれ?今日のパターンって・・・?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クロヒデがずっと提唱している攻略法

ルアーサイズが、マッチザベイトしないなら・・・?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

信じるか信じないかはあなた次第・・・

 

 

詳しくは是非お店で・・・😎

 

 

 

 

 

【次回予告】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

突如として現れた第二の使〇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

謎の昼マズメとは

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新型兵器『尺鮎』

 

 

 

 

次もぜってぇ見てくれよなッ!

※続きが無い可能性大

 

 

以上クロヒデからでした!

クロヒデのTAKE it EASY!41【シーバス編】

みなさんこんにちは、

行橋店クロヒデです。

 

 

 

またの名を

 

 

 

 

北九州ポイントシーバス王です(過去の栄光)

 

ということで息をするかの如く、当たり前にシーバスに行って来ました。

(一ヶ月以上行って無かったくせによく言うわ)

 

さて、この春から夏の時期だらだら続くシーズナルパターンと言えば?

 

 

大体、ハク

 

 

ハク=ボラの稚魚

イナッコにも満たない3~6cmぐらいのサイズの事

 

ルアーサイズをハクのサイズに合わせる、

 

マッチザベイトが困難なのと、

 

 

やっぱり、

 

 

ボイルしてるのに中々食わない

 

そう、悶絶ボイル・・・

 

さぁどうする!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もうハク付きを狙わない

 

 

 

 

 

 

 

 

 

!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

えぇ、開き直りますよ。笑

やっぱりハクパターンは難しいんじゃ・・・

 

釣れる時もあれば釣れない時もある。

釣れないボイルに時間を浪費するより

サクサクッとポイントをランガンしますw

 

ハクパターンは激しいボイルに目を奪われ、どうしても吸い寄せられてしまいますが、

 

 

ボイルしてなくてもいるべき所に魚はいる(コレ、テストに出ます)

 

 

ということで小場所ランガン開始!!

 

 

なんですが、生憎雨のせいで川がコーヒーブレイクをはさんでいるようで。

しかも牛乳多めのカフェオレ派。

こんな時は。

 

フレッシュな水が流れている場所

 

がキモ!

この状況だとクリアな水が流れ込んでいる場所は、

 

 

十中八九魚おる

 

 

 

 

魚も小さく小場所の為、8㎝のシンペンを通すも、

 

 

まぁ!何という事でしょう!

 

 

 

 

喰わない。

 

 

 

王道、ミノーのドリフト、

 

まぁ!なんという事でしょう!喰わない。

 

 

こんな時は、

 

クリアな水色のポイントの奥に投げる

早巻きで巻いて来てクリアゾーンでピタッ、ふわ~っと浮上・・・

 

 

 

ドン!

 

ヒットルアーは

『ima/コモモSF-125』

%P_LINK%4539625201302

 

昨年秋に活躍してくれたザ!激釣れシャロ―ランナー!

今回は激推しカラーの

『バンズブラック』ではなく、

 

 

 

『サヨリホロ』

通常濁りが強い場合はブラックを使う事が多いのですが、

狙い的には常夜灯下のインレット部

ギラギラっとアピールさせた方が釣れるんじゃなかろうかと。

 

 

 

これがドン・ピシャリ

 

 

 

 

 

このパターンでヒット量産!

近距離足元での攻防の為3バラシしましたが。

 

 

しっかし凄い光景でしたよ。

シーバスが下からモアモアしながらルアーを取り合ってるんです(笑)

なかなか無い光景でしたよ・・・

 

 

 

 

 

 

コモモ、やっぱり釣れますね。

 

 

そして今回ご紹介したい商品がもう一つ!

 

『ファルケンR/フックリムーバー』

%P_LINK%4996774168991

 

 

 

平たく言えば、

 

針はずし

 

しかし侮る事無かれ!

・プライヤーより素早くフックアウト

・リーチを稼げるため、安全にフックアウト可能

 

ワタクシもフックリムーバーなる商品が出る前はプライヤーで針を外していましたが・・・

 

これがもう段違いに使いやすい!!

 

お世辞抜きでもうプライヤーには戻れないです・・・

動画をHPにて公開しているので、ご覧いただければ

カンタンにフックアウトできるのがお分かり頂けると思います!

 

以前より

フックリムーバーを使ってましたが・・・

 

 

正直使い勝手だけで言えば特に差は無いかなと・・・

 

 

 

ということで!

パターンを楽しむのもアリ!ですが、

王道のポイントをあの手この手で遊びつくすのも良き!

是非コモモSF使ってみてはいかがでしょうか!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【次回予告】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

逃げちゃだめだ、逃げちゃだめだ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クロヒデ、ハクパターンの向こうへ。

次回も~サービスサービス~!!

(本気でサービス。個人的には・・・)

【新商品】オリジナルバイブが作れる!!デプス『空き缶バイブ』

皆さん、こんにちは😆
ポイント行橋苅田店ですッ‼


デプスから面白い商品が出ましたよッ✨



空き缶バイブ


ジュース等のアルミ缶でバイブレーションが
作れてしまう🤩‼

自分だけのオリジナルルアー
作ってみませんか⁉

お子様の夏休みの工作にもGOOD👌


是非いかがでしょうか

クーラー大量入荷!

 こんにちは!

ポイント行橋苅田店の奥です。

まだまだ暑い日が続きそうですね。

当店ではクーラーが大型・小型共に大・量・入・荷しました!

釣果を持ち帰ることももちろんですが、

食中毒対策にお弁当を入れたり、

冷たい飲み物を持ち運ぶのにも大変便利です。

 

夏の陣セールも7月30日まで開催なので是非ご来店下さい!

 

 

【新商品】優等生ポッパーにオリジナルカラー登場!

こんにちは!!

今回ご紹介するのは

ダイワ 

「スティーズポッパー」

 

言わずと知れたフロロでも使える優等生なポッパー

 

そのスティーズポッパー50F・60Fに

ポイントオリジナルカラーが登場です!

「トロピカルギル」「ピンクオイカワ」

視認性抜群のカラーとなっております。

 

今川も大雨、増水から落ち着きを取り戻しつつありますから。

出番が増えそうですね!

 

ご利用お待ちしております。

 

%p_link%4550133395680

%p_link%4550133395673

%p_link%4550133395703

%p_link%4550133395697