こんにちは香椎店です😊
9月もBIGセール開催いたします😁
期間は9月9日(火)~9月23日(火)まで!
期間中お得が盛りだくさんでお届けいたします😄
皆様のご来店楽しみにお待ち致しております🤗
そこで今回は
リールのメンテナンスについて
少しお話を
今まで水洗いは
蛇口の水を当てながら
動く箇所(ハンドル、クラッチ)を
動かしながら洗い、
乾いたら注油して完了としてました
リールによっては正しくないと
何かで見ましたが、
私は気にせず動かしてます笑
愛用のシルバーウルフは
オッケーだと説明書にも書いてあります
先日、何気なく説明書を見ていると
驚きの発見を……
なんと、
バラして洗うのが正しいそうです
とゆうことでさっそく洗い直し笑
乾かす時もバラした状態で、
本体は水抜き穴を下に向けて乾かします
水抜き穴です
乾かすと言っても乾くまで放置ではなく、
1日1回は、動く所を動かします
動かすことで水分の残留を減らせます
これを2〜3日かけて乾かしたら
注油して完了です
注油する箇所によって
オイル、グリスの指定があるので、
詳しくは説明書をご覧ください
ざっくり言えば外に面する箇所はグリス、
内側に面する箇所がオイル
といったところでしょうか
とは言っても、メンテはしたものの、
トラブったのでオーバーホールを兼ねて
メーカーへ送ります
マメな水洗いと注油、
気になる症状が出た時や
2〜3年に一度はオーバーホールに出すことを
オススメします
こんにちは香椎店です😄
がま磯ヒラマサ天剛Ⅱ本日入荷しました😊
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
🌻メーター級ヒラマサを獲るための細身肉厚ロッド🌻
初代よりも軽量化をはかり、細身肉厚設計にすることで
従来から評価の高かった粘り腰を飛躍的に向上!
これにより魚が暴れにくく、魚の引きに対して竿が柔軟に対応することで
釣り人への負担も軽減!
大型クラスのヒラマサでも非常にとりやすいロッドになってます👍
竿の反発を抑えている為、根ズレの際にハリスにかかるプレッシャーも少なく、ラインブレイクを起こしにくくなってます😊
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
是非手に取ってご覧くださいませ☆