【おすすめ】シャローエリアのヒラメを誘惑する バディワークス「シャロースター」

【おすすめ】シャローエリアのヒラメを誘惑する バディワークス「シャロースター」

投稿日 2017年11月15日
投稿者 宇部小野田店


皆様こんにちは!

今回ご紹介する商品はこちら


バディワークス


「シャロースター」

です!

水深1.5m~2mのシャローエリアで

ヒラメが最もバイトしやすいスピードでのリトリーブが可能に!

ヘッド&腹部に設けられた三分割オリジナルウェイト設計!

鉄板バイブレーションでありがちな

キャスト時の回転やフックによるトラブルを軽減!

これでヒラメやマゴチを釣りましょう!

ぜひお試し下さい




【おすすめ】違和感なく喰い込む軽いアワセで刺さる!がまかつ「ファイングレ」

【おすすめ】違和感なく喰い込む軽いアワセで刺さる!がまかつ「ファイングレ」

投稿日 2017年11月14日
投稿者 宇部小野田店


皆様こんにちは

今回ご紹介する商品はこちら


がまかつ


「ファイングレ」

です!

軽さにこだわり、

オキアミの沈下速度を抑えマキエとの同調容易に

オキアミの身割れを防ぎ、

エサ持ちアップ!

不意の良型にも対応できます!

ぜひお試し下さい!



  • がまかつ(Gamakatsu) T1 ファイングレ 68509 4号 茶



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【がまかつ/Gamakatsu】タフな状況を完全攻略!!繊細さを極めた細軸軽量グレ鈎。グレ釣り師の誰もが直面する、低活性時の食い渋りや攻め続けられたスレっからしのグレ攻略に対応した鈎が「T1ファイングレ」です。最大の特徴である細軸軽量設計が従来のグレ鈎以上にサシ餌の沈降速度を抑えることによりサシ餌とマキ餌の更なる同調を生み出し、より緻密な攻めを可能にしました。グレがサシ餌を咥えた際は、コンパクトな形状と鈎重量の軽さが鈎の違和感を軽減させると共に、コンタクト性を高めた鈎先が口元を確実に捉え、細軸による貫通抵抗の軽減が軽いアワセでも確実な鈎掛かりを約束します。素材は「T1」を採用し、不意の良型にも余裕を持って対応。沖磯だけでなく、地磯・堤防など繊細なグレ釣りが求められる様々なフィールドで威力を発揮する新アイテムの登場です。(T1/ブイ・ヘッド/半スレ/短耳)[Fine Gure](4549018472820)


  • がまかつ(Gamakatsu) T1 ファイングレ 68509 5号 茶



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【がまかつ/Gamakatsu】タフな状況を完全攻略!!繊細さを極めた細軸軽量グレ鈎。グレ釣り師の誰もが直面する、低活性時の食い渋りや攻め続けられたスレっからしのグレ攻略に対応した鈎が「T1ファイングレ」です。最大の特徴である細軸軽量設計が従来のグレ鈎以上にサシ餌の沈降速度を抑えることによりサシ餌とマキ餌の更なる同調を生み出し、より緻密な攻めを可能にしました。グレがサシ餌を咥えた際は、コンパクトな形状と鈎重量の軽さが鈎の違和感を軽減させると共に、コンタクト性を高めた鈎先が口元を確実に捉え、細軸による貫通抵抗の軽減が軽いアワセでも確実な鈎掛かりを約束します。素材は「T1」を採用し、不意の良型にも余裕を持って対応。沖磯だけでなく、地磯・堤防など繊細なグレ釣りが求められる様々なフィールドで威力を発揮する新アイテムの登場です。(T1/ブイ・ヘッド/半スレ/短耳)[Fine Gure](4549018472837)


  • がまかつ(Gamakatsu) T1 ファイングレ 68509 6号 茶



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【がまかつ/Gamakatsu】タフな状況を完全攻略!!繊細さを極めた細軸軽量グレ鈎。グレ釣り師の誰もが直面する、低活性時の食い渋りや攻め続けられたスレっからしのグレ攻略に対応した鈎が「T1ファイングレ」です。最大の特徴である細軸軽量設計が従来のグレ鈎以上にサシ餌の沈降速度を抑えることによりサシ餌とマキ餌の更なる同調を生み出し、より緻密な攻めを可能にしました。グレがサシ餌を咥えた際は、コンパクトな形状と鈎重量の軽さが鈎の違和感を軽減させると共に、コンタクト性を高めた鈎先が口元を確実に捉え、細軸による貫通抵抗の軽減が軽いアワセでも確実な鈎掛かりを約束します。素材は「T1」を採用し、不意の良型にも余裕を持って対応。沖磯だけでなく、地磯・堤防など繊細なグレ釣りが求められる様々なフィールドで威力を発揮する新アイテムの登場です。(T1/ブイ・ヘッド/半スレ/短耳)[Fine Gure](4549018472844)



【おすすめ】がまかつ「クイックケース」

【おすすめ】がまかつ「クイックケース」

投稿日 2017年11月14日
投稿者 宇部小野田店


皆様こんにちは

今回ご紹介する商品はこちら





がまかつ





「クイック



ケース」



です


1部屋タイプ、2部屋タイプ、3部屋タイプがございます!


ツイスト連結可能

の薄型設計で、コンパクトに収納出来ます!

また簡昜防水仕様!号数シールつきです!






ぜひお試し下さい




【おすすめ】ジャッカル「ライザーベイト004」

【おすすめ】ジャッカル「ライザーベイト004」

投稿日 2017年11月13日
投稿者 宇部小野田店


皆様こんにちは!


ジャッカル


「ライザーベイト004」

が入荷しました!

40mmと小型ボディでショアから狙うメバルや小型回遊魚までがターゲット!

遠投可能なのでライズがある状況でも効率よく探る事ができるタイプです!

ぜひお試し下さい





BIGサイズのマダイ釣れました!!

BIGサイズのマダイ釣れました!!

釣り人 りんご様
釣行日 2017年11月13日
掲載日 2017年11月13日
釣魚 マダイ
大きさ 長さ95cm / 重さ9700g
釣り方 ソルトルアー(オフショア)
釣り場 山口県長門市 長門沖
りんご様、魚のお持ち込み
ありがとうございます(*^_^*)

今回はなんと 95cm のBIGな マダイ
お持ち込み頂きましたヽ(^。^)ノ
その他にも大漁に 青物 ヒラメ も釣れています!!

それでは次回のお持ち込みも
お待ちしております(●^o^●)

藤之介の ダイワフカセ研修!

藤之介の ダイワフカセ研修!

投稿日 2017年11月12日
投稿者 ポイント宇部小野田店 藤本



こんにちは!


宇部小野田店

藤之介です。

今回はダイワさんの新作、







メガディス







インパルト

の実釣会に行ってきましたー






渡船は、せと志おさんにお世話になりました






夜中から雨が降っておりましたがなんとか

小雨の様子





まずは、

ダイワのフィールドテスター木村氏に

こだわりある

コマセの配合を伝授

!ヾ(゜0゜*)ノ?ふむふむ







ツケエも、事前に準備された物を見せてくれました!






やはり

おすすめなのが、

グレニコレダ



活性起爆剤






コマセを練り終わり、いざレクチャーたいむ




グレの基礎も交えながら、コマセワークを披露‼





一番感動は、コマセと仕掛けの同時打ち






非常に正確が求められる状況ではデカイ逃れ来るそうです‼





ふむふむ




釣りを開始して、

皆さん何かしら魚を掛けていきます‼






時間が流れる一方、グレの反応が無く








少しポイントを移動してみます!





仕掛けも、G6をハリスに打ってちょっと仕掛けを入れていくと…






ラインが

ひゅっ

♪ヽ(´▽`)/





じゃーん‼

チャリコ








そしてある意味本命のチヌゲット‼







メガディスもいい感じに曲がります





納竿時間が近づきこれにて実釣終了




港に着いて、今度は竿のパワーを実感するコーナーへ!!





旧メガディスと新作のメガディスとトーナメント!






実際曲げてみるとやはり、

軽さと粘り!





パワー等それぞれ個性がありますねー





特に今回のメガディスは曲がりが綺麗





そんな感じでダイワの研修は終了しましたー



次の釣行でフカセアップする予定です!

釣れれば!ww











只今、宇部小野田店





LINE登録募集中です











気になる方はチェックv(・∀・*)









友だち追加数









検索も出来ます!








ID:@uqj7662v








フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント宇部小野田店

山口県山陽小野田市小野田1289-8

0836-81-2151



大漁でした~!

大漁でした~!

釣り人 颯人くん
釣行日 2017年11月12日
掲載日 2017年11月13日
釣魚 ハゼ
大きさ 長さ20.5cm
釣り方 堤防投げ釣り
釣り場 山口県山陽小野田市
颯人くん、魚のお持ち込み
ありがとうございます
今回は大漁の ハゼ セイゴ
お持込みいただきました!!

次回のお持込もお待ちしております

【新商品】ダイワモアザン「モンスターヒッター」

【新商品】ダイワモアザン「モンスターヒッター」

投稿日 2017年11月11日
投稿者 宇部小野田店


皆様こんにちは

今回ご紹介する商品はこちら

ダイワモアザン

「モンスターヒッター」

です!

早く引いても潜りすぎないので瀬周りなどの上を通したり

表層付近を探るのに最適です!

これでヒラメなどジャンジャン釣りましょう!

ぜひお試し下さい






  • ダイワ(Daiwa) モアザン モンスターヒッター 156F レーザーマイワシ



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    小沼正弥監修モデル。 モンスターハンターに贈るランカー専用ビッグフローティングスイミングペンシル 。中型 小型サイズをヒットさせてしまうと場荒れしてランカーサイズのシーバスは警戒してバイトしてこなくなる。ランカーサイズを釣る確率を少しでも上げるためには最初からビッグベイトを使用することはとても有効。モンスターヒッターは、速く引いても潜り過ぎないので、落ち鮎シーズンのリバーゲームや沈み根、瀬周りなどの上を通したり、表層付近を探るのに最適です。アクションは、ファストリトリーブだと、タイトイレギュラースラロームアクション。スローリトリーブだとスラロームアクションを発生。また、流れの変化に差し掛かると自動的にバランスを崩し弱ったベイトのような不規則な動きを見せて反射的にバイトさせることができます。しかもただ巻きだけのルアーではありません。なんと水面に漂わせているだけでもアピールします。ナイトゲームや朝夕時のローライトの時は、特に魚に見破られにくい為、ビッグベイトのチャンス。ビッグベイト=ビッグシーバスの可能性が高まります。ぜひ河川、河口、サーフ、干潟、磯等ランカーシーバスが棲息するエリアでモンスターヒッターをお試しください。[MORETHAN MONSTER HITTER](4960652141321)


  • ダイワ(Daiwa) モアザン モンスターヒッター 156F ライムヘッドスモールベイト



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    小沼正弥監修モデル。 モンスターハンターに贈るランカー専用ビッグフローティングスイミングペンシル 。中型 小型サイズをヒットさせてしまうと場荒れしてランカーサイズのシーバスは警戒してバイトしてこなくなる。ランカーサイズを釣る確率を少しでも上げるためには最初からビッグベイトを使用することはとても有効。モンスターヒッターは、速く引いても潜り過ぎないので、落ち鮎シーズンのリバーゲームや沈み根、瀬周りなどの上を通したり、表層付近を探るのに最適です。アクションは、ファストリトリーブだと、タイトイレギュラースラロームアクション。スローリトリーブだとスラロームアクションを発生。また、流れの変化に差し掛かると自動的にバランスを崩し弱ったベイトのような不規則な動きを見せて反射的にバイトさせることができます。しかもただ巻きだけのルアーではありません。なんと水面に漂わせているだけでもアピールします。ナイトゲームや朝夕時のローライトの時は、特に魚に見破られにくい為、ビッグベイトのチャンス。ビッグベイト=ビッグシーバスの可能性が高まります。ぜひ河川、河口、サーフ、干潟、磯等ランカーシーバスが棲息するエリアでモンスターヒッターをお試しください。[MORETHAN MONSTER HITTER](4960652141376)


  • ダイワ(Daiwa) モアザン モンスターヒッター 156F 不夜城



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    小沼正弥監修モデル。 モンスターハンターに贈るランカー専用ビッグフローティングスイミングペンシル 。中型 小型サイズをヒットさせてしまうと場荒れしてランカーサイズのシーバスは警戒してバイトしてこなくなる。ランカーサイズを釣る確率を少しでも上げるためには最初からビッグベイトを使用することはとても有効。モンスターヒッターは、速く引いても潜り過ぎないので、落ち鮎シーズンのリバーゲームや沈み根、瀬周りなどの上を通したり、表層付近を探るのに最適です。アクションは、ファストリトリーブだと、タイトイレギュラースラロームアクション。スローリトリーブだとスラロームアクションを発生。また、流れの変化に差し掛かると自動的にバランスを崩し弱ったベイトのような不規則な動きを見せて反射的にバイトさせることができます。しかもただ巻きだけのルアーではありません。なんと水面に漂わせているだけでもアピールします。ナイトゲームや朝夕時のローライトの時は、特に魚に見破られにくい為、ビッグベイトのチャンス。ビッグベイト=ビッグシーバスの可能性が高まります。ぜひ河川、河口、サーフ、干潟、磯等ランカーシーバスが棲息するエリアでモンスターヒッターをお試しください。[MORETHAN MONSTER HITTER](4960652141260)



フッジのドタバタ釣行記Vol2

フッジのドタバタ釣行記Vol2

投稿日 2017年11月11日
投稿者 ポイント宇部小野田店


みなさんこんにちは!

フッジです(*^。^*)

今回は山口店の

中村代行、横田さん、河野さんと

釣り人生初の萩大島のイカダで

泳がせ釣りをしてきました!

さっそくエサのベイトを確保するために

まずは大島の波止まで渡してもらいます。

天気は悪くないですが、この日は風が強かったです。

波止に渡してもらいさっそく釣り開始!



出遅れた私は一人エサをまぜまぜ中(笑

するとさっそく中村代行と河野さんが

ベイトのアジをゲット!!

エサのアジを確保したので

さっそく筏に渡してもらいます!

仕掛けを投入しアジに魚が食いつくのを待ちます。

ただ待つだけでは退屈なのでルアー釣りや

フカセ釣りも同時に行います。

泳がせはなかなか喰いが渋いですが

フカセやルアーの方はチラホラあたりがありました!

そして、帰港する一時間前ぐらいになり

泳がせでの釣果を諦めかけたその時、

私の泳がせの竿に大きなアタリが(●^o^●)

下にも潜ろうとする引きではないので

青物では無くヒラメの予感!!

いずれにしても引きが強いので

サイズが期待できます!!

(゜o゜)<サイズは大きいけど違うんだよー

なんと、予想外のウミヘビが釣れるという

運がいいのか悪いのかよく分からない結果となりました




その後、中村代行と河野さんの竿にも当たりがあり

河野さんは大きなエソを釣り上げ、

中村代行は今回の大本命のヤズを釣り上げました!!







今回はなかなか思うような釣果になりませんでしたが

調子がいい日はかなり釣れるみたいですので、

みなさんも行かれてみてはいかがでしょうか!!

それでは次回のブログもお楽しみに!!




只今、宇部小野田店





LINE登録募集中です










気になる方はチェックv(・∀・*)








友だち追加数









検索も出来ます!






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント宇部小野田店

山口県山陽小野田市小野田1289-8

0836-81-2151