魁‼柴田塾。 イサキSLJは次の時代へ!?

みなさんこんにちは😀

 

ポイント宇部小野田店

しばたです

 

今回は、今が旬!

SLJでイサキを狙いに行ってきました!

 

今回お世話になったのは、涌田港より出船の

遊漁船『ELLE』宮前船長

 

 

少し深場では45~60gのメタルジグを使った

バーチカルの釣りで

 

シャローエリアでは20~30gのジグをキャストして

広範囲を探る釣りでイサキを狙います😤

 

そして、今回は秘策を一つ用意していきました😏

 

 

少し気になるのは、5月にはあれほど釣れていたイサキが

最近はかなり喰いが渋っているという事・・・

 

6時出船で、7時前に釣り開始🎣

最初はシャローエリアで意気揚々とキャストの釣りから開始!

 

しかし、気合とは裏腹に

イサキからの反応殆ど無し🤔!!

 

二時間程経過した時点で

同行者の飯田さんがジグで1匹と

同船者の方がブレードルアーで釣った2匹のみ・・・。

 

船長:『イサキが産卵行動を意識しすぎて

ルアーに反応しないですねー・・・

産卵を意識していない個体を探して移動をしましょう』と

ポイントを移動したり、バーティカルの釣りをする為

深場に移動したりしてくれましたが

 

追加無し😵

 

いよいよヤバイとなって

秘策の事を思い出す❗

 

 

船長ちょっとワーム投げていいっスか?

 

 

秘策というのは、ジグへッド+ワームで狙う

ワ―ミングの事。

 

 

元ネタは、佐賀の遊漁船様が

ブロード釣法という名前で紹介されており

じつは私も2年ほど前からマネをして

ワームでイサキを釣っていました。

 

なので、オリジナルではありません! 笑

 

 

その時のイメージとしては、

ジグで釣れない時間帯に良くあたるけど

ジグの方が手返しが良いし

特別ワームでなくても・・・って感じでした

 

しかし、今回この考えが完全に変わりました

 

ワームをキャストして2投目

 

つ、釣れた!!

 

船長『え?』

 

 

たまたまかもしれないですしね~

 

数投後

ええっ!?

あれだけジグやスピンテール系のルアーを投げて

フルムシだったイサキが嘘のように次々に口を使う😂

 

そこから、若干のプチラッシュもあり

 

 

 

 

 

 

最終的には、形になりました😄

 

 

基本的に表層から中層の浮いたイサキを釣る釣り方なので

釣れるイサキの型も総じて大きい😍

 

今回使用したジグヘッドはドリームアップ様の

モサヘッドダートの4g~6gを中心に使用しました。

 

 

ワームは、2インチ前後のストレート系から

ダート系、シャッドテールと色々と試しましたが

正直どれでも釣れました 笑

 

こんなんでも釣れました

オキアミパターン最強!?w

 

魚探に映る反応により

潮下、潮上への投げ分けると

もっと効率よく釣る事が出来るんじゃないかと思いました。

 

アフタースポーンに入るとまた変わると思いますが

スポーニングシーズンの喰いが渋っている時には

確実に有効な釣り方だと感じました!

 

正直、ジグだけだと殆ど釣りきれなかったとおもいます😛

乗り合いや釣場の兼ね合いなどで

NGな船もあるかもしれませんので、事前に乗られる船に

確認をして頂いた方が良いと思います😉

 

おまけ、最後に飯田さんがヤッタ!!

 

内容はアップされるであろう飯田さんのブログで😉

 

まだ、詳しくはないですがルアーやタックルなど

今時点でご案内できる部分はさせて頂きます!

 

お問い合わせは

最寄りの宇部小野田店のしばた、いいだまで~👍

 

 

 

 

 

 

 

営業時間のお知らせ

皆様こんにちは!

営業時間のお知らせでございます😊

🔶月曜日~金曜日は朝10時~20時まで

🔶土曜日はあさ9時~20時まで

🔶日曜、祝日は朝9時から~19時まで

1月から3月までは毎週火曜日が

店休日となっておりましたが

現在は火曜日も営業中でございます!

現在、開催中の

サマービッグセール

終了まで残り3日となりました!

お買い得品盛沢山!

この機会お見逃しの無いようご利用ください😊

皆様のご来店を心よりお待ちしております!

激レア!幻の高級魚「トビハタ」!

 

 

【日付】  2025/6/10
【釣人】  為近 淳弥 様
【釣魚】  トビハタ
【サイズ】  54cm 2300g
【釣場】  山口県 角島沖
【釣り方】  イサキの吹き流し

 

 イサキ狙いの中、ハリス5号の仕掛けにヒット!最高の魚ですね!  

 

 

イサキSLJに!ライズショットブレード再入荷!

皆さんこんにちは!

 

ポイント宇部小野田店です!

 

 

今回は…

 

イサキSLJイサキキャスティングにもってこいの商品が再入荷!!

 

「ソアレ ライズショットブレード」

 

 

 

重心移動アイ搭載よく飛び、広く探ることができ、コロラドブレード採用レンジキープがしやすくなっています!

 

イサキSLJに行ったスタッフも威力を実感している所です。

 

オススメカラーは、オールマイティキョウリンイワシ曇りキョウリングリキンです!

 

 

今からのイサキシーズンに是非使ってみて下さい!

 

【お持ち込み釣果】爆釣!イカ祭り!

 

【日付】  2025/6/8
【釣人】  T様
【釣魚】  アオリイカ
【サイズ】  1480g
【釣場】  山口県 宇部沖
【釣り方】  エギング

 

 宇部沖で大漁!アオリイカもコウイカも特大サイズでした!お疲れの中お持ち込みありがとうございました!

 

 

【お持ち込み釣果!】宇部で巨大ハモが釣れました!!!

 

【日付】  2025/06/07
【釣人】  やまひこ様
【釣魚】  ハモ・コウイカ
【サイズ】  100cm 1400g
【釣場】  山口県 宇部市
【釣り方】  ウキ仕掛け

 

宇部でまさかの巨大魚出現!!!良型コウイカも釣れてあっぱれです!!!!!お疲れの中のお持ち込み、ありがとうございました。

 

  

 

 

【お持ち込み釣果】2キロアップお持ち込みです!

 

【日付】  2025/06/06
【釣人】  T様
【釣魚】  アオリイカ
【サイズ】  cm 2090g
【釣場】  山口県 宇部沖
【釣り方】  エギング

 

パタパタのブルピンで特大アオリイカHIT!!

お疲れの中のお持ち込み、ありがとうございました!!!

 

  

 

下の段落からフリーで本文をご記入下さい。上記ポイン太くんの吹き出し

に収まりきれない文字数分を入力して下さい。画像挿入もOKです。

この文章も消去して下さい。

  

いいだの休日~イサキSLJ編~

皆さんこんにちは!!

 

宇部小野田店のいいだです!

 

今回も下関市の涌田漁港より「Fishing Guide ELLE」さんに乗せて頂き、イサキSLJに行って来ました!

 

いつも大変お世話になっております。✨😆✨

 

 

ポイントにつくと魚探には反応びっちり!

 

でも全然反応がない!😂

 

魚探で見えても反応がないのはイサキあるあるなので根気よく誘っていると…

 

くった!

 

 

 

バレたー

 

 

 

 

これもまたあるあるですね😂

 

 

その後移動して着底を取ると、

 

グッッ

 

 

いつもの方でした😁

 

長くジグが底にあるとすぐカサゴがかかってしまうので、すぐ底をきって誘うと

ついに!

 

中層で良いアタリが!

 

 

バラさないように慎重に巻き上げて無事キャッチ!

 

 

可愛めのサイズですが嬉しい一本です!

 

 

その後も底を取るたびに根魚ラッシュ!

 

 

 

 

 

その後イサキを追加したり、同船者がヒラメを釣ったりと色々追加して納竿となりました。

 

 

イサキSLJ、みなさんも行ってみて下さいね!

 

いいだの休日?~ライトカゴ編~

皆さんこんにちは!

 

スタッフいいだです!

 

今回はライトカゴイサキを狙ってきました!

 

 

朝マズメ狙いで行こうと思っていたのですが、スタッフやまもといわく

 

 

「夜行った方がええ」

 

 

との事だったので…

 

 

仕事終わりに磯に直行しました!😂

 

 

とりあえず仕掛けを投入しますがすぐに付け餌が無くなります。

 

 

これは…と思い、スタッフやまもと直伝のオキアミを流すと…

 

 

スーー

 

 

ウキが!消し込んだ!

 

 

 

 

そこからは一投一匹の爆釣劇

 

 

気付けば朝になっていました。

 

 

今回も満足のいくすしざんまいが出来て良かったです。笑

 

みなさんも手軽なライトカゴ、やってみて下さいね!

 

 

詳しくはスタッフいいだまで!