【クリークへGO!】☆ブラックバス☆

HPをご覧の皆様、コンニチハ!(^^)!

ポイント荒尾店の宮下です!!

月に一度、

許可を頂いて磯釣り・船釣りの予約を入れても

度々時化で中止となってしまいます。

2025年、未だに船に乗れていません・・・

と、いう事で今回は近郊クリークでの

ブラックバス釣りへ行ってきました!

【今回のタックル】

(フリーリグ)

ロッド:バンタム163ML-2

リール:メタニウムシャローエディション

ライン:フロロ10lb

ワーム:キッカーバグ3.3インチ

フック:キロフックワーム♯1

シンカー:3.5g

(ミドスト)

ロッド:バンタム265L

リール:ヴァンキッシュ2500S

ライン:PE0.6号

リーダー:フロロ7Lb

ジグヘッド:レンジローラー0.9g

ワーム:フィッシュローラー4インチ

風はありましたが天気は良く陸っぱりは釣り日和!!

風の影響でクリークには

枯れ葉や流れ木等の日陰や障害物ができやすく

今回はそんな場所を狙って実釣。

キッカーバグ、釣れますね~~~!(^^)!

フリーリグで風によって寄せられたカバー付近を

丁寧に誘っているとヒット!!

違う場所でも同じように釣れました!!

場所を変えて、小規模な水路へ。

以前から梅雨時期に爆釣していた場所。。。

まだ入ってきていないかと思いましたが

入ってました!!!

着水チョンチョンで誘っていたら

ラインが横走りしてヒット!

初夏の陽気でバスも活性上がっていますね♪

身近に手軽に楽しめるブラックバス釣り!

是非チャレンジしてみませんか?

詳しくはポイント荒尾店スタッフまで!

それではまた当店かHPでお会いしましょう\(^o^)/

なかしーのんびり釣行記~北山ノッコミチャレンジ DAY2~

HPをご覧の皆様こんにちは😆

なかしーこと中島でございます✌

 

今回は北山ノッコミチャレンジ2日目🔥

 

 

天候は生憎の雨・・・

 

 

ですがヘラブナ釣りに雨は関係ありません💪

雷鳴ったらやめましょう💦

 

 

めちゃデカパラソルを使えばモーマンタイです😤

雷鳴ったらやめましょう(2回目)

 

 

状況としては1日目とほぼ変わらず

一部でハタいている個体がいる感じでした😎

 

 

前回と同じく竿は枯法師9尺をチョイス

 

エサはマッシュ+へらスイミーで挑みます💪

 

 

しばらく餌を打つと早速ヒット❣

 

 

 

アベレージサイズは32~34㎝くらいでした❗

 

 

とりあえずで竿は9尺をチョイス

したもののなんか違う気が・・・

 

 

ということで7尺に変更👍

 

 

購入したばかりの

「飛天弓 頼刃 またたき」

の初おろしです👊

 

 

短くしたのが功を奏したのか

ダブル連発😆

 

 

気付けば30枚以上は釣れたでしょうか⁉

 

 

40上などのBIGサイズは釣りきれませんでしたが

大満足の釣果となりました‼

 

 

釣りの後はホクホクのまま

ラーメン屋へGO‼

やはりラーメン・・・‼

 

いくら食べても飽きません

(なかしーは濃厚豚骨極細ストレート麺バリカタ派です)

 

 

~使用タックル~

竿 ダイワ 7代目枯法師 9尺

  シマノ 飛天弓 頼刃 またたき 7尺

道糸 サンライン へら奏 2号

ハリス サンライン 野釣り へらハリス 1号

浮き かちどき 北斗 9

 がまかつ ヘラ鮒スレ 8号

 

以上!

なかしーこと中島でした~

それではまた👋

【お知らせ】「ゴールデンBIGセール」開催!!

HPをご覧の皆様、コンニチハ!(^^)!

ポイント荒尾店よりお知らせです!!

4月15日(火)~5月6日(火・祝)まで、

ゴールデンBIGセールを開催致します♪

今回のセールも様々な企画をご用意致しております!

※八代店・熊本流通団地店・熊本インター店は

4月16日~

富合店リニューアルオープン

協賛セールとなります。

富合店が、

「でっかくなってパワーアップ」!!!

4月16日よりSALE開催となりますので、

こちらもお見逃しなく!(^^)!

皆様のご来店、心よりお待ちしております!(^^)!

ルアーでブラックバス釣り!

.

こんにちは。

ポイント荒尾店の伊藤です

天気も安定してきたので

近くのクリークへブラックバス釣りに行ってきました。

クリークは減水していました。

ワームやルアーを色々変えて投げてみましたが、

反応無し!!

夕方になってきてブルフラットに変えてやっと一本釣れました。

詳しくはポイント荒尾店までお気軽にお尋ねくださいませ。

 

 

 

 

【オススメ】シマノ ぺブルスティック 入荷!

HPをご覧の皆様コンニチハ😆

ポイント荒尾店です😎

 

 

本日は当店ジグコーナー

ニューフェイスのご紹介です✨

 

 

シマノ

【ぺブルスティック】

入荷いたしました🎶

 

 

100、120、150、200g

が入荷しております🔥

 

この機会に是非ご利用くださいませ✨

 

皆様のご来店お待ちしております‼

★ヒロハタ日誌★ フリック牧場に参戦‼

皆様こんにちは、ヒロハタです👍

前回ブログでダイワの『スクエア100』

柳クリで流行りそう!なんて言っていたら

爆発的に釣果が上がってきましたね🙌


そんな柳川クリーク

日中はさすがにクランクじゃ厳しい。。。

そう思われる方!

そんな時はこれ!!!!

ジャッカル シリーズ!!

・フリックシェイク4.8

・ヤミィ500 4.5

カラーは私は基本ミミズ系をチョイス

しかし今回は柳川クリーク定番のブルー系

クリークサファイアで🙌🙌


この日は風が強く

水門にゴミだまりが出来ていました!

ゴミだまりの下はシェードを形成

水門周りは魚が付く変化

好条件ポイントですね♪


フリックシェイクを入れて数投

水門からちょい沖のボトムで

ラインがスーーーーーーっと!

でました!!

ポリんポリんのバスちゃん!!

この時期のワッキーはお強い😆


この後はどうしても巻きで釣りたくて

むりくりやってましたが無でした(笑)

魚を釣りたいだけなら

ダウンショットやジグヘッドワッキーが◎


見えてるバスを数匹確認しましたが

虫系入れれば釣れそうでしたよ♪


また行ってきます👍

それでは。


タックル

ロッド:ダイワ スティーズ 66L スカイフラッシュ

リール:ダイワ セルテートLT2500 SLP イグジストスプール

ライン:サンライン FC スナイパー4lb

ルアー:フリックシェイク 4.8 クリークサファイア

    シャンクチョット0.9g ~ 1.3g

なかしーのんびり釣行記~北山ノッコミチャレンジ~

HPをご覧の皆様こんにちは😆

なかしーこと中島でございます😁

 

先日は北山ダムにヘラブナ釣りへ行ってきました😎

 

 

朝イチで釣り場に到着👍

 

 

橋の上から観察すると・・・

ヘラの群れがウヨウヨ・・・❗

そして一部の個体はハタキを始めてる・・・‼

 

 

昨年は7時間以上餌を打ち続けてマブナ1匹でしたので

否が応でも期待が高まります😎

 

 

さっそく釣り開始

この日は近隣の各店から腕に覚えのあるヘラ師たちが集まりました🔥

 

 

私も早速釣り開始❣

 

竿は9尺

エサはマッシュ+へらスイミーで挑みます💪

 

 

しばらく餌を打っていると・・・

ズドっとウキが入ります😱

 

 

北山初ヘラです😆😆

 

 

37cmでした😁

 

 

その後もアベレージサイズの36~37㎝

がコンスタントに釣れます😍

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気が付けば20枚ほどの釣果😆

 

残念ながら40上はゲットできず😭

日頃の行いでしょうか・・・😢

 

数では満足できたのでこの日は終了❗

 

 

帰りはもちろんラーメン‼‼

ではなく・・・

珍しくうどん❗

うまい。

 

 

~使用タックル~

竿 ダイワ 7代目枯法師 9尺

道糸 サンライン へら奏 2号

ハリス サンライン 野釣り へらハリス 1号

浮き かちどき 北斗 9

 がまかつ ヘラ鮒スレ 8号

 

以上!

なかしーこと中島でした~

それではまた👋

【お知らせ】4/16熊本富合店リニューアルオープン!『餌蔵会員』大募集!!

皆さんこんにちは♪

ポイント荒尾店です🤗

熊本富合店が4/16日にリニューアルオープン!!

通常営業時間外、24時間365日いつでも利用できる

『いつでも餌蔵』会員様大募集です🤗

荒尾店でも餌蔵会員登録出来ます👌

餌蔵会員登録してないと、『いつでも餌蔵』24時間は

ご利用頂けませんので是非ご登録を!!

お待ちしております😊

【お知らせ】ポイント鳥栖店にて!4月12日「クレイジーオーシャン」展示受注会開催!!

HPをご覧の皆様こんにちは😆

ポイント荒尾店です😎

 

本日はイベントのご案内です🎶

 

 

4月12日(土)は・・・・

 

ポイント鳥栖店にて!

クレイジーオーシャン

船イカ&ティップランの展示受注会を開催!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゲストは・・・・

クレイジーオーシャンと言えばこの方!!

 

 

フィールドテスターの

太田武志」さんが来られます!!

 

 

購入特典も盛り沢山!なイベントです!!

 

4月12日(土)はぜひ「ポイント鳥栖店」へ😍

【北山ダムへGO!】☆ヘラブナ釣り2日目☆

HPをご覧の皆様、コンニチハ!(^^)!

ポイント荒尾店の宮下です!

前回の釣行の3日後、

北山チャレンジ2回目へ行ってきました!

前回の快晴とは違い雨中の釣りでしたが

ヘラ釣りではパラソルを常備しているので

何の問題も無く釣りが出来ました♪

※雷が鳴り出した時はさすがに避難しましたが。。。

【今回のタックル】

竿:朱紋峰 嵐馬 10尺・閃光LⅡ 9尺

ウキ:クルージャンストライドV DAG4

道糸:ナイロン1.5号

ハリス:ナイロン0.8号~1号

鈎:上鈎プロスト8号(ハリス25cm)

  下鈎プロスト7号(ハリス30cm)

エサ:マッシュポテト+グルテンα21

エサは前回よりも軽くしてみました。

現地では前回同様に浅瀬に良型のヘラが回遊していました。

開始から浅棚でウキ下を設定し、

その3投目。。。。。

掛けた瞬間の重みは前回同様の良型!!

浮いて来たヘラはまたまた自己記録更新!!

43cmのカッコいいヘラブナでした!(^^)!

ヒレピンの写真も納めさせてもらいました!!

ハタキ目前の魚体も綺麗なへらぶな。

こんなの釣ったら余計にヘラブナ熱が上がってしまいす♪

日が昇って底付近を攻めると

2メモリウキトップが入り

更なる強烈な引き!!

一旦は突っ込みを止めましたが、

その後の走りを止めようとした時にハリス切れ・・・

鯉とは思いますが、大型のヘラだったかも?

ハリスを0.8号から1号へ変更し再開します。

ハリス関係なく喰ってきますね♪

ファーストフィッシュに続いて40上が3枚、

35cmオーバーは何枚釣れたか覚えてません💦

今回は2日間に渡って北山ダムの

ハタキシーズンを満喫しましたが

4月・5月と2郡・3郡とハタキの群れが来ることもあるようです。

また、別の釣り場でも同様にこれから良型のヘラブナが

狙えるところもあるようなので、

情報を収集して更なる大物を求めてみたいと思います!

詳しくはポイント荒尾店の宮下まで!

それではまた当店かHPでお会いしましょう\(^o^)/