【近郊河川へGO!】☆シーバス☆

HPをご覧の皆様、コンニチハ!(^^)!

ポイント荒尾店の宮下です!

近郊河川シーバスフィッシングへ行ってきました!

【今回のタックル】

ロッド:ディアルーナB76M

リール:エクスセンスDCSSXG

ライン:PEライン1.2号

リーダー:フロロカーボン20lb

ルアー:モニカ125F・サイレントアサシン129F・ダイブアサシン99F

今回は干潮4時間前の入水。

中潮でしたが、いつもよりまだ潮位があるタイミング。

普段通り水面直下から50cm程の潜行水深を

サーチするルアーではやはり喰ってきません。

今回は根掛り覚悟で

「ダイブアサシン99F」をチョイス!

予想通り底をガツガツと叩きながらの釣りとなりました。

川底から岸へのかけあがり付近でヒット!!

深みを足元まで攻める事が出来るルアーチョイスが見事的中🎯

これから秋に向けてはもっと大型も期待出来るので

更なる大物求めて通ってみたいと思います。

それではまた当店かHPでお会いしましょう\(^o^)/

【近郊クリークへGO!】☆ブラックバス☆

HPをご覧の皆様、コンニチハ!(^^)!

ポイント荒尾店の宮下です!

自宅近郊のクリークへ

ブラックバス釣りに行ってきました!

暑さを回避する為、午後3時から開始。

ですが、やはりそれでも暑い(;´・ω・)

今回はスピニング一択!

【今回のタックル】

ロッド:バンタム265L

リール:ヴァンキッシュ2500SHG

ライン:PEライン0.6号

リーダー:フロロカーボン5lb

フック:ボディガードワーム107♯3

ワーム:ウィップクローラー5.5

シンカー:ネイルシンカー0.9g

この猛暑、回遊するバスも見えましたが

目の前を通しアクションしても無反応。

木陰で休んでいるようなバスを狙い歩くと、

水門の際の葦付近にバスの影・・・

ワームを落としてチョンチョン誘ってみるとすぐさまパクッ!!

リリースしてその水門へさしてくる他のバスがいないか

眺めていると・・・

先程掛けたバスが居た奥から少し大きな魚影・・・

すかさず少し沖に投げてバスの目の前で

ラインテンションを抜いて落すと

「落ちパク」!!!

ギュンギュンと抵抗して良型GETです!

落ちパクからの即フッキングに持ち込みましたが

呑み込まれてしまいました・・・

 

こんな時の為にプライヤーは必須です。

針を外す際に、

魚へのダメージを軽減してくれるアイテム♪

これはいったか???

っと思いましたが・・・

48cm・・・

2025年初の50アップまではまだまだ。

50アップ・・・早く釣りたいです。

この猛暑は続きますが、

50アップ目指して出かけたいと思います!

それではまた当店かHPでお会いしましょう\(^o^)/

【新商品】鳥栖店でのレイドイベント&マックスチェンジャー予約開始!!『レイドジャパン マキシマムGX2機種』

皆様こんにちは、ヒロハタです🙌

今回のご紹介は激ヤバロッド

こちらの予約開始のご紹介です!!

MAXIMUM シリーズの最新作

MAX CHANGER 61L & 70M+

軽快性と精度が半端ないロッド、なのにパワーも申し分なし。

実釣性能をとことん突き詰めたモデルです。

金森社長の自信作みたいですよ💏


さらに、

8月31日には鳥栖店で金森社長のイベントを開催します!!!

熱い!!!!!熱すぎる!!!!!!!!!

これはファン必見です!!!!!

抽選券は荒尾店でも配布中!!!

お見逃しなく!!!!!!

★ヒロハタ日誌★ 念願の年なし‼ IN 波多水産‼


 

皆様こんにちは、ヒロハタです👍

今回もまたまた × 3回くらい目の

 仮屋湾 波多水産さん 

へ行ってきました!!

イガイの時期は楽しくてしょうがないので

お許しください。(笑)

 


 

そして、使うエサはもちろんこれです

 

 

イガイ(ムール貝、カラス貝)

 

波多水産の筏ではフロートに沢山付いていますので

個人で持っていかなくていかなくて大丈夫です✍

( ※獲る時は船長へ確認ください )

 


 

今回は私一人で行きましたが、

周りにはイガイやダゴチン目当ての

他のお客様で賑わってました!

 

朝イチはヘダイの猛攻にあい2枚を釣り上げ

場所を替えたら今度はキビレちゃん👶

 

 

美味しいサイズなので嬉しいですね!!!

 


 

そんなイガイの落とし込み

今日もこんな感じで終わるのか。。。

と、

諦めかけていましたが

船長が育てているイガイ(超巨大)を

餌として譲って頂ける事に!!!!!

周りのお客様も大歓喜です(笑)

 


 

その超巨大イガイは、

半分に割りむき身にして落としています!!

牡蛎の落とし込みと一緒ですね!!!

しかし、表層に見えてるモンスターは喰ってこない。。。

ここで必殺‶殻無し″むき身のみ!!!!

2Bのガン玉を付け、

ゆっくりゆっくり落としていきます。

すると早くもギュンギュンと糸が持っていかれ

デカいモンスターとの格闘!!

が、すぐにラインブレイク。。。。

恐らく天然真鯛。。。

 


 

これは効くぞ!!ともう一度。

またもや表層近くでギュンギュンと持っていった!!!!

鬼アワセを決めると

今度は引きがチヌ!!!!!!

しかもデカい。

格闘し上がってきたのは間違いなくモンスター級

 

 

歴戦の猛者

全体的に貫禄のある黒鯛

🔥🔥 52㎝ 🔥🔥

自己記録更新しました!!!!!!

 

 

デカいし一人だしで写真撮るのに苦労しましたが

これは嬉しすぎる!!!!!!

 

 

37cmのヘダイと比べたら可愛く見えます。(笑)

今まで49や47と年なしには若干足りず。

ダゴチン2年目にしてようやくです。

今度は目指せ55cmの壁ですね!!!!

また行ってきます。

 


 

~タックル~

ロッド:黒鯛工房  THE IKADA SPECIAL 大チヌ 138

リール:黒鯛工房 チヌ セレクション Z 60HG

ライン:サンライン スーパートルネード フロロ3号

  針:OWNER カン付き落とし込み 5号

 

【お知らせ】9月6日・7日『偏光グラス展示受注会』開催!

皆さんこんにちは!!

ポイント荒尾店です🤗

大人気イベント開催のお知らせです!

9/6・9/7の2日間限定イベントとなっております✨

前回はこんな感じで

沢山の偏光グラスを用意して頂きました。

この中からフレームを選び、

お好きなレンズを入れる事も出来ます。

度付きレンズにも出来ますので是非ご来店下さい!!


皆様のご来店お待ちしております。

バス釣りに行きました!

皆さまこんにちは!

ポイント荒尾店の野中です。

先日、バス釣りに行ってきました!

使用したのはノリーズの「ロッククロー」の3.5gテキサスリグです。

最近のお気に入りでございます。

開始早々に釣れてくれました!

痩せてはいましたが元気の良いバスでした。

カラーは「インビジブルメロン」です。

ロッククローは一口サイズなので

アタリがあったら即アワセするようにしています!

また行きたいと思います!

使用タックル

ロッド:ロードランナーストラクチャーNXS STN720H

リール:20メタニウムXG

ライン:フロロカーボン12lb

 

 

 

【イベント】お菓子釣り大会開催中!!

 

皆さん、こんにちは☺

ポイント荒尾店です🌻

本日より『サマフェス2025』🍉

開催中です!!

 

 

 

 

 

 

8月8日(金)~8月11日(月)は

税込3,000円以上お買い上げの

P’sクラブ会員様のお子様限定

『お菓子釣り大会』を

開催致しております🍧

 

 

 

是非、ご家族連れで

ご来店下さいませ🍦

皆様のご来店、

お待ち致しております!!

【クリークへGO!】☆ブラックバス☆

HPをご覧の皆様、コンニチハ!(^^)!

ポイント荒尾店の宮下です!

先日、雨上がりの午後から

近郊クリークへバス釣りへ行ってきました!

【スピニングタックル】

ロッド:バンタム265L

リール:ヴァンキッシュ2500SHG

ライン:PEライン0.6号

リーダー:フロロカーボン5lb

ワーム:ウィップクローラー5.5

シンカー:ネイルシンカー0.9g

フック:ボディガードワーム♯3

川からの水が流れ込むクリーク、

その流れの緩やかな箇所にバスが居そうな障害物を発見!!

見えない角部分に落すと竿先を引っ張っていくあたり!

ドラグを出しながらやり取りして無事にネットイン!

次は場所を変えてタックルもベイトへ。

【ベイトタックル】

ロッド:バンタム163ML-2

リール:メタニウムシャローエディション

ライン:フロロカーボン10lb

シンカー:スリムシンカー3.5g

ワーム:キッカーバグ

フック:kgフック♯01

狭い水路を打って行きながら、

土管からちょろちょろと流れ出るインレット発見!!

ここしかいないだろうという所で予想通りヒット!!

サイズは40あるなし位ですが、よく引く個体でした!(^^)!

最後に小バスも釣れて短時間で楽しめた釣りでした!

カラっと晴れて蒸し暑い中でしたが、

元気なバス達がヒットしてくれましたよ♪

詳しくはポイント荒尾店スタッフまで!

それではまた当店かHPでお会いしましょう\(^o^)/

なかしーのんびり釣行記~デイメタル&タイラバ~

HPをご覧の皆様こんにちは😆

なかしーこと中島でございます😎

 

 

先日は三角東港から出船の

【アリスブルー】さん

👆クリックするとHPへ❣

にてデイイカメタル&タイラバに行ってきました😁

 

 

 

あさイチは天草沖でイカメタル😆

水深は40~50mほど

デイなだけあって底でばかりヒット❗

そこまで活性が上がらず10~15杯ほどの釣果でした😄

 

 

 

イカの反応が少なくなったので

島原沖へ移動😎

お次はタイラバです😋

 

 

 

タイラバは何年振りでしょうか・・・

と思うくらい超久々のタイラバ😅

 

 

 

釣れるかな~と思っていると早々にヒット😍

 

 

 

食べごろサイズの真鯛です😆

 

 

 

 

お次はロクマル‼

 

 

 

よく引いて楽しませてくれました🎶

 

 

 

 

またまた追加❗

 

 

 

この日はタングステン製のスモールシルエットに好反応でした‼

 

 

 

ちゃっかりジグでもゲット😎

 

 

 

島原沖のタイラバ好調ですね‼

船中では70アップも上がってましたよ‼

皆様も是非行かれてみてはいかがでしょうか⁉

 

 

 

~使用タックル~

イカメタル

ロッド ダイワ エメラルダスMX K56ULB-S

リール ダイワ ライトゲームIC 150DH

ライン ダイワ EMデュラセンサー8 0.6号

リーダー フロロ 3.5号

イカメタルリーダー 自作品 シングル ショートエダス

オモリグ

ロッド ダイワ エメラルダスMX IM OR63MLBS-S

リール ダイワ ラグザス 3000H-LBD

ライン ダイワ EMデュラセンサー8 0.6号

リーダー フロロ 3.5号

オモリグリーダー ハリミツ 墨族 オモリグリーダーシングル 60㎝

タイラバ

ロッド 紅牙AIR N610MHB TG・N

リール 紅牙TW 4.9R

ライン ゴーセン LOOT 1号

リーダー フロロ 4号

 

 

 

おっと‼‼

イチバン大事なものを忘れてましたね😰

 

皆様お待ちかね

なかしーのラーメンコーナーです😏

 

 

以上!

なかしーこと中島でした~

それではまた👋