皆さんこんにちは!
荒尾店古賀です!
今回もバス釣りに行ってきました!!
いつものように近郊クリークへ!
今回もシャッドで攻めてみますが
なかなか反応が無く
どうしても釣りかたっかので
ヴィローラ+1.3gのミドストで
階段付近を攻めてみると
サイズは小さいですが釣れました!
気温もだいぶ落ちて
バスの反応良くなってきていますので
皆様も行かれてみてはいかがでしょうか!!
皆さんこんにちは!
荒尾店古賀です!
今回もバス釣りに行ってきました!!
いつものように近郊クリークへ!
今回もシャッドで攻めてみますが
なかなか反応が無く
どうしても釣りかたっかので
ヴィローラ+1.3gのミドストで
階段付近を攻めてみると
サイズは小さいですが釣れました!
気温もだいぶ落ちて
バスの反応良くなってきていますので
皆様も行かれてみてはいかがでしょうか!!
.
こんにちは
ポイント荒尾店の伊藤です。
大牟田クリークへナマズ釣りに行ってきました。
ナマズは引きが強いので楽しいですよ。
ルアーは色んなのを使えます。
プラグルアーやワームでOKです。
時々ライギョもヒットします。
ライギョがかかるとルアーが破壊されますので要注意です。
少し強めのタックル使った方が面白いです。
色んな所に潜んでいるのでランガンしてみるのも良いと思います。
詳しくはポイント荒尾店までお気軽にお尋ねくださいませ。
皆さんこんにちは!
ポイント荒尾店です!
今回は近郊河川で釣れている
シーバスルアーの紹介です!!
XOOX
『パイオン』
『キャロー』
パイオンは広範囲のシャローエリアを
得意とするシンキングペンシル
キャローは大型河川など飛距離を必要とする
フィールドで活躍するミノー
近郊河川デイ、ンバイト共にランカーサイズのシーバスも
釣れていますので是非使われてみて下さい!!
皆さん、こんにちは☺
ポイント荒尾店です🍁
本日のオススメ商品は
これからのシ-ズン、
アジやメバルなどの
ライトゲームで使いやすい
ライトゲーム用プライヤー
XOOXの
『エキスパートプライヤー
マイクロティップ』です!!
錆びに強い
ステンレス+チタンコート
極小リング(#000~#2)対応の
スプリットリングオープナ-で
ライトゲームのフック交換が
手軽で簡単に👍
ギザ刃付きでPEラインも
滑らずカット✂
先端部はハリ外しとして
使用可能👌
これからの
手がかじかむ季節でも
使いやすいプライヤー。
是非お試し下さいませ!!
.
こんにちは
ポイント荒尾店です
レイドジャパン
ロールアップホテイバック入荷しております。
釣りやタウンで使える!
収納量に合わせて調整が可能です。
開口部はマジックテープを採用したロールアップ式のバックです。
全体的にシンプルでカッコいい!!!
オススメです。
お早めにチェックをお願いします
皆さんこんにちは!
ポイント荒尾店です😁
11/19(火)~11/24(日)まで
『BLACK FRIDAY』開催となります✨
デジタルカード会員様限定!!
お買物の際、デジタルカードをレジスタッフに
「ピッ」としてもらうだけ!!
お買物金額が税込み3,300円毎に
一口自動エントリーとなります🤗
『総額300万ポイント』
山分けキャンペーンをお見逃しなく🤗
HPをご覧の皆様、こんにちは!
ポイント荒尾店です!!
本日は再入荷品のご案内です😍
しばらく欠品しておりました
マルフジ【天草漁師真鯛】
各サイズ再入荷致しました😎
当店売れ筋のタイ針となっております🎶
現在、有明海では
タイラバやテンヤでの真鯛の釣果が好調ですね‼
在庫があるうちにぜひご利用くださいませ😆
皆様のご来店お待ち致しております😚
皆さんこんにちは!
荒尾店 古賀です!!
今回も近郊クリークにバス釣りに行って来ました!
夕方の短時間釣行ですのでシャッド1本で挑戦します。
ゴロタ石エリアをゆっくり通すと
サイズ小さいですが釣れました。
この日はこの1本で終了。
またいって来ます!
HPをご覧の皆様、コンニチハ!(^^)!
・
ポイント荒尾店の宮下です!
・
先日に続き、
またまたシーバス狙いに行ってきました(^^)/
普段は干潮2~3時間前に行くのですが、
今回は家の都合でジャスト干潮タイムで到着。
牡蠣瀬がむき出し・・・
ここでリーダーやルアーやられちゃうんですよね。
下げの流れでは無く、緩やかな川の流れ・・・
半信半疑でルアーをキャストします。
・
川底にルアーをあてながら
根掛りしながらキャストを続けます。
超ドシャローな中でも
濁りで底が見えない箇所を
ゆっくり巻いているとボラ?にドゥンっとあたります。
そこにシーバスがいると信じて投げていると
20cm程のシーバスがヒット!!
ベイトのボラかと思いましたが口にくわえてました。
・
そしてその直後にガガっ!!!!
ギュギュッと竿を締めこむ引き!
それと同時に豪快なエラ洗い!!!
今回も浅場攻略にオススメのサイレントアサシン129F!
1m以下の水深で威力を発揮!!
※竿の下げ過ぎ、早巻きにはご注意ください。
ランカー目前の居付きのシーバスでした。
下げの潮止まりでもいるところには
魚がしっかり残っているんですね♪
最近は干潮に近い時間帯を狙っていたので
今度は下げ始めや、上げ始めがどんな感じなのかを
検証してみたいと思います!
家族に嫌顔されない程度に攻めてみますwww
詳しくはポイント荒尾店スタッフまで!
それではまた当店かHPでお会いしましょう\(^o^)/
皆さんこんにちは!
ポイント荒尾店です!
・
今回はシマノから
『オシアコンクエストCT301HG』
入荷しました!
・
近郊のタチウオジギングから
青物ジギングまで幅広く対応できます!!
・
ご来店お待ちしております