5/28よりBIGSALEスタート!
しかも!SALE初日はポイントアップデー!
今回のセールではオリジナルキッチンペーパーをプレゼント!
メーカー商品がセール特価!消耗品や小物の多くも大変お買得です!
ぜひご来店下さい!
5/28よりBIGSALEスタート!
しかも!SALE初日はポイントアップデー!
今回のセールではオリジナルキッチンペーパーをプレゼント!
メーカー商品がセール特価!消耗品や小物の多くも大変お買得です!
ぜひご来店下さい!
みなさんこんにちは!
諫早長野店の伊地知です!!
今回は
長崎市蚊焼港から出船する
「海音」さんに乗船して
ジギング&SLJ便に
行ってきました!
海音さんHP
https://kaion-kayaki.com/
中村船長インスタ
https://www.instagram.com/kaion_kayaki/
狙いはイサキ!
これからシーズンなので
早めに釣っておきたい!
ですが、まだシーズンの走りで
イワシなどを食べている
イサキが少ないのか
反応が悪い、、、
何とか1匹!
ジグは
一誠海太郎
ネコメタル!
%P_LINK%4589611480280
まだサイズは小さいですが
ぽろぽろと、、、
持って帰ると
小さいですが
白子と卵は入っていました!
夕マズメなら
ジグを食ってくれそうな
雰囲気はありましたよ!
長崎南部のイサキジギングは
6月に入ってからが本番の予感!
そしてここからが
今回の本題の
近海ジギング、、、
場所移動し、中村船長の
「ネリゴが居るかも」との
一声で急遽結んだ
一誠海太郎
ネコメタルロング250g
%P_LINK%4589611487524
フックは
カルティバ
ブルーチェイサー9/0
%P_LINK%4953873292538
タコベイトチューン
%P_LINK%4510001027716
一流し目から
同船の方にネリゴ!
そして2流し目、、、
緩急をつけた
ハイピッチのシャクリで
30回ほどシャクったところで
ドン!
10キロかけていたドラグが
ジジジッと出されます!
あがって来たのは、、、
近海にこんなのいるの!?
まさかのカンパチ9.5キロ!
カンパチの自己記録更新!
そしてその後、、、
同じような誘いで
中層でドン!!
さっきよりも重量感と
パワーのある引きで
あがって来たのは、、、
さらにでかい!
これは10キロ超えてる!
まさかの12.5キロ!
さらに自己記録更新!
近海10000円のエリアに
こんなサイズが居るなんて、、、
この後ネリゴやヤズを
追加して終了!
全体釣果です!
デカンパチ
イサキを狙いに来たはずが
クーラーから
はみ出すほどの大漁!
このカンパチは
最近1年中狙えるように
なってきたとのことです!
近海からアジ曽根の
カンパチジギング
夢あります!
気になる方は
是非、「海音」中村船長へ
連絡されてみてください!
また行ってきます!
みなさんこんにちは!
諌早長野店
フィッシングマイスター
えとうです!
今回はXOOXから新発売された
BFH-B
NEWエギを試してきました!✨
1ヶ所目は前回の雨エギングで
実績あるポイント!
潮位ギリギリで入りますが
まさかの先行者😇
隣でさせてもらい、狙いの時間帯になると
先行者の方にキロアップ!🦑
やはり予想は間違っていませんでした!!
時合が終わったところでランガンして
居付き拾い🦑
その後ポイントを大きく移動して
藻が繁茂する場所
同行者にキロアップが釣れてやる気マックス🔥
その後に少しして目測キロ半ほどが追尾ありますが
抱かすことができず😇😇
帰ろうとしたところ
目の前にいかにも釣れそうな潮!!
「ラスト一1投!」
と言いながら狙うと釣れそうな潮感!!
その一投では釣れずしれっと2投目(笑)
まだ潮が残っていたので
丁寧にシャクリ中層で
バチンッッッ!!
手元まで伝わるアタリ!💥
気持ちいい引きからあがって来たのは
1.7キロオーバー!!
胴長はそこまででしたが
メスの腹持ちでウェイトが乗りました!
やはり諦めない精神大事です(笑)💫
今回の主役エギは
XOOX
BFH-B
ケイムラピンク
%P_LINK%4996774205009
日中には欠かせないカラーです!✌
BFH-Bの特徴として
・飛行性能
・ダート
・フォール
個人的には特にエギが回りづらく
姿勢よく飛び飛行性能バツグン
と感じました!
コスパ抜群のBFH-B
ぜひ使ってみてください!
ータックルデータ―
~ロッド~
シマノ セフィアエクスチューンS86L
~リール~
シマノ ヴァンキッシュ 2500S
~ライン~
サンライン SM PEエギスタ×8 0.5号
~リーダー~
サンライン SMエギリーダーBS 2.25号
———————————————————
ただいま全国の多くの地域で
ゴミ問題やトラブルにより、
閉鎖されてしまう釣場が増えています。
皆様が楽しく釣りができる場所が
なくなってしまわないよう、
ルール・マナーを守り、
ゴミの持ち帰りにご協力をお願いします。
———————————————————
みなさんこんにちは!
諫早長野店
フィッシングマイスター
えとうです!
今回は気になっているエリアがあり
状況調査も兼ねてエギングです!
車を走らせいくつかポイントを巡ります
目安にする指標は
・藻が十分に生えている
・潮通しの良いエリア
・溜まりやすそうなワンド
などです
一番は「藻」
これが春イカを釣る一番の指標です
最後に気になっている
ポイントに入ると状態良好😎
沖の瀬の藻についているような
イカをポンポンッと拾いますが小型多め🦑
回遊ルートに立ち位置を変えると
フリーフォール時にモゾモゾッなアタリ💥
700gくらい
また立ち位置を変えて
沖に藻があるポイント
藻の間を通して
食わせのフォールを入れると
ラインが止まるアタリ!💥
1.3キロOver!!
やはりいました!✨
潮のタイミングと時間帯が狙い通りです
雨が降りしきる中イカを
釣らせてくれたエギは
ヤマシタ
エギ王K3.5号
モエモエグリーン
%P_LINK%451001612028
この春大当たりのエギです!
雨混じりの薄濁りと
雨天のローライトにぴったりな
カラーとフォール姿勢!
この日は
計4杯
MAX1.3キロ
この潮周りはまだまだ
大型狙えます!🌟
ぜひチャレンジされてみてください!
ータックルデータ―
~ロッド~
シマノ セフィアエクスチューンS86L
~リール~
シマノ ヴァンキッシュ 2500S
~ライン~
ゴーセン アンサーエギング 0.5号
~リーダー~
サンライン SMエギリーダーBS 2.25号
———————————————————
ただいま全国の多くの地域で
ゴミ問題やトラブルにより、
閉鎖されてしまう釣場が増えています。
皆様が楽しく釣りができる場所が
なくなってしまわないよう、
ルール・マナーを守り、
ゴミの持ち帰りにご協力をお願いします。
———————————————————
みなさんこんにちは!
諫早長野店です!!
今週の
諫早近郊釣果情報です!
キス・アオリイカ釣れています!🎣
エサは砂虫がオススメ!
アオリイカは朝マズメで好反応!
ご家族で行かれてみてはいかがでしょうか!
こんにちは!諫早長野店です!
今回ご紹介いたします商品は
エギリー
『ダートマックス 2.5g
オモリグSP』
大人気シリーズのダートマックスに
オモリグが新登場しました!
これは爆釣間違いなしですね😎
大人気商品につき個数制限がございます。
予めご了承くださいませ
ご興味のあるお客様は是非諌早長野店までお越しください♪
こんにちは!諫早長野店です!
マングローブスタジオ
『マリブ78』
入荷致しました!
シーバスアングラーに大人気のルアーです!
昔からのアングラーには刺さる代物ではないでしょうか😆
ぜひ諌早長野店までお越しください♪
こんにちは
釣具のポイント諫早長野店
𠮷川です!!
今回は鯰調査
近郊河川 問題なく釣れています!
ナマズは夜釣りばかりが注目されていますがバイトが見えるデイナマも楽しいですよ!
皆様も是非行かれてみてください!
みなさんこんにちは!
諫早長野店の伊地知です!!
今回は春の
デッカイヒラマサを求めて
ヒラマサジギング・
キャスティングへ行ってきました!
伊万里から出船する
「ラピスラズリ」さんに乗船して
10kg・20㎏.オーバーの
ヒラマサを狙います!
ラピスラズリHP
https://lapis-fishing.com/
野口船長インスタ
https://www.instagram.com/30lapislazuli_official/
早朝は時化模様だったので
少し遅らせて
朝7時出船!
ベイトは30㎝程のサバから
15㎝くらいのイワシまで
大小さまざまでした!
最初はジギングで釣りたくて
ジグをシャクッていましたが
ジグへの反応はナシ、、、
トビウオが
水面で追われていたので
伊地知弟がキャスティング開始!
するとすぐに水面バイト!
まん丸ブリ!
水面への反応は
すこぶる調子よく、
水面バイトが多発!
まん丸ブリが
バンバン喰ってきます!
そしてここで
伊地知弟に
ビッグバイト!
これは10キロ超えてる!
野口船長に
タモ入れしてもらって、、、
デカい!
15キロのヒラマサ!
伊地知家レコードです!
私にも
ヒラマサが来ましたが
10キロには及ばす!
今回のヒットルアーは
ダイワ
カドラー160F
私と伊地知弟
それぞれ5本ずつ釣りましたが
すべてカドラー!
ハンドル5回転早巻き
↓
ストップ
このアクションで
バンバン釣れました!
春マサ・春ブリは
まだもう少し釣れそうですが
そろそろ最終盤!
挑戦される方は
出来る限りお早めに
お願いします!
これからはイサキ、
イカメタルが本格シーズン!
準備・船のご予約は
お早めに!
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
みなさまのご来店
お待ちいたしております!!
みなさんこんにちは!
諫早長野店
フィッシングマイスター
えとうです!
先日の社内研修ではエギングをしましたが
ホゲにホゲたので悔しくて
そのまま居残りエギング!🎣
夕マズメと潮が動く時間帯で
チャンスはあると思い、
湾内の深いエリアに潜んでいる
個体を狙います!🌇
しっかりボトムまで沈めて誘うと
ずっとラインがモゾモゾしていますが
エギにぎりぎり触れていない感じで乗らず
手前に近づいたところで
食わせの誘いを入れると
プルンっっ
糸が揺れてフッキング!!
元気な個体でよく引きます!💥
引きから確実に追尾がある感じだったので
慎重に寄せていくと
やはり良型の追尾あり!🦑
エギに好反応だったので
イカが掛かっている状態で
追尾にエギを見せるようにイカを流すと
しっかりバイト!!💥💥
入れ替え成功!!
またまたいい引き!💥💥
ギャフ掛け成功してあがったきたのは
少しやせ気味の
1.4キロアオリイカ!
ヒットエギは
ヤマシタ
エギ王K3.5号
ムラムラチェリー
%P_LINK%4510001594621
THE・定番エギ!!
夕暮れの薄暗いタイミングに
ピンク系とケイムラがマッチして
さらにパワーアップです!🔥
各地で春イカサイズ釣れています!
ぜひチャレンジされてみてください!
ータックルデータ―
~ロッド~
シマノ セフィアエクスチューンS86L
~リール~
シマノ ヴァンキッシュ 2500S
~ライン~
ゴーセン アンサーエギング 0.5号
~リーダー~
サンライン SMエギリーダーBS 2.25号
———————————————————
ただいま全国の多くの地域で
ゴミ問題やトラブルにより、
閉鎖されてしまう釣場が増えています。
皆様が楽しく釣りができる場所が
なくなってしまわないよう、
ルール・マナーを守り、
ゴミの持ち帰りにご協力をお願いします。
———————————————————