こんにちは 釣具のポイント諫早長野店 吉川です😀
今回はアジ釣りへ!!
使用したのは20Gほどのメタルジグ!
反応が良かったのはキラキラする色でした!!
ジグの形状は余程特異なものでなければ 粗方何を使っても釣果が出ています。
手軽に遊べるのでオススメです!
フロントにフラッシャー付きアシスト針をつけると更に掛かりが良かったような…気の所為かもしれませんが携行推奨です!
手が悴む冬は細かい操作がいらない釣りが良いですね😀
詳しくは諫早長野店まで!!
こんにちは 釣具のポイント諫早長野店 吉川です😀
今回はアジ釣りへ!!
使用したのは20Gほどのメタルジグ!
反応が良かったのはキラキラする色でした!!
ジグの形状は余程特異なものでなければ 粗方何を使っても釣果が出ています。
手軽に遊べるのでオススメです!
フロントにフラッシャー付きアシスト針をつけると更に掛かりが良かったような…気の所為かもしれませんが携行推奨です!
手が悴む冬は細かい操作がいらない釣りが良いですね😀
詳しくは諫早長野店まで!!
みなさんこんにちは!
諫早長野店の伊地知です!!
寒くなり、釣果を出すのが
難しくなってくる
これからの時期!
そんな難しい時期でも
釣果を期待できる
釣り物をご紹介します!
今回は
有明海での
船からのタチウオ釣りを
ご紹介します!
船からメタルジグや
エサ巻きテンヤを使って
タチウオを狙います!
タックルは
ベイトタックルがオススメ!
SLJ、ライトジギング、
タイラバのタックルで
問題なく釣りが出来ます!
PEライン1~1.5号を200m以上
リーダーは4~10号を
3ヒロ程いれます!
メタルジグを使う場合は
前後にタチウオ用フックを装着!
ファルケンR
フラットエッジ
%P_LINK%4996774167987
フックはフロントに
BKK
SF803-OGT1/0
%P_LINK%4589596141947
リアに
BKK
BT803-OGT1/0
%P_LINK%4589596141879
上記セットがオススメです!
ジグの重さは
150gがメインとなり、
200gまであれば
どんな状況でも対応できます!
ジグをタチウオの歯で
切られることも多いので
最低でも1人5本は
用意してください!
テンヤの場合は
船タチウオ用のテンヤを使い、
重さは50号がメイン!
テンヤは
ハヤブサ
船太刀魚テンヤ速掛50号
%P_LINK%4993722149668
エサは
広松久水産
太刀イワシがオススメ!
アタリを掛けていく釣りなので
ジグとはまた違った
楽しさがあります!
これから、
サイズ・数共に
期待できるシーズンに
なってきます!
最近釣果が出ている
遊漁船さんの紹介です!
長崎市樺島港
はつみ丸さん
小川船長インスタ
https://www.instagram.com/ryuki.tsurikichi/
熊本から南島原まで
迎えに来てくれる
アリスブルーさん
アリスブルーHP
https://www.aliceblue2023.com/
藤木船長インスタ
https://www.instagram.com/alice.blue2023/
最近は指4本アベレージで
大きいもので
指5~6本あるとのことです!
有明海方面は時化にくく、
長崎側が時化でも
有明海なら問題なく
出船できることも多い!
直近のアリスブルーさんでの
釣果です!
出船率が下がり、
魚の活性も下がるこれからの時期、
有明海タチウオジギングなら
楽しめること間違いなし!
ご予約はお早めに!
更に詳しい情報は
ポイント諌早長野店へ
お尋ね下さい!
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
みなさまのご来店
お待ち致しております!!
みなさんこんにちは!
諌早長野店の伊地知です!!
今回は
これからシーズンとなる
寒ブリジギングへ
行ってきました!
乗船したのは
伊万里から出船する
「ラピスラズリ」さん!
ラピスラズリHP
野口船長インスタ
https://www.instagram.com/30lapislazuli_official/
朝5時出船!
朝焼けを眺めながら
10kgオーバーを目標に
釣り開始!
水深80m程からスタートし、
ジグは250gを
シャクッて行きます!
ジグはKYジグに
%P_LINK%4550133247552
フックはシャウトの
ギャップスパーク5/0
%P_LINK%4941430073652
ワンピッチや巻き止めなど
色々なアクションを試します!
ファーストヒットは
ワンピッチ中にドンッ!
ロッドは
オシアジガー
ナチュラルジャークS64-4
%P_LINK%4969363356246
リールは
ツインパワーSW
10000HG
ラインはPE4号に
16号のフロロリーダーです!
まずは1本目!
5kg程のブリ!
ヤズサイズでした!
次は40回程しゃくった所で
激しいアタリ!
今度は6kg程の
ヒラマサ!
魚の活性高く、
次々アタリがある状況!
ネリゴに
ヤズ連発!
最大で7.5kgでした!
最終的には
ヒラマサ1本
ネリゴ1本
ブリ11本の
計13本で終了!
全体釣果はこんな感じ!
全身筋肉痛ですが、
めちゃくちゃ楽しめました!
今シーズンこそは
10kgオーバーを釣るために
またジギングへ行ってきます!
これからシーズンの
寒ブリジギング!
是非、みなさんも
挑戦されてみて下さい!
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
みなさまのご来店
お待ち致しております!!
みなさんこんにちは!
釣具のポイント諌早長野店
カンタム・スタイル
中野です!
今回は
何でも狙いの
お手軽釣行!
車横付けできる
堤防を周ります!
夕マズメ
のみ釣っていきます!
ポイントに着くと早々に
ボイルが発生している!
ジク単1.0g+34 オクトパスを
投入すると
お馴染みのメッキ登場!
3匹程連発し
もうちょっと沈めて探ると
26㎝の
良型メバル登場!
まさかここまでの魚が釣れてくれるとは!
寒い中頑張った甲斐がありました!
超お手軽なライトゲーム
皆様も是非ご挑戦下さい!
こんにちわ!!
釣具のポイント諫早長野店
スタッフ吉川です!
今回はカマス釣り😀
使用したのは20gほどのメタルジグ
粗方何を使っても同じような釣果が出ると思います。
カマスは炙りか塩焼き等火を入れた方が美味しく食べれる魚だと思います!
冬季は防寒対策をお忘れなく!!
こんにちは!
point諫早店のレインマン溝川です!
またまた寄り道フィッシング!
最近少しづつメバル情報が入り始めたので
メバル調査!
表層~中層を調査しましたが、
アタリなし。
アラカブでも当たってくれると嬉しいな~と
ボトムを探索していると
アラカブとは違うアタリ!
今シーズン初メバルキャッチ♪
サイズも20cmオーバーと
幸先良いスタートとなりました♪
また調査に行ってきます!
☆使用タックル☆
ロッド:Groovy60S
リール:ツインパワーC2000S
ライン:PE0.3号+フロロ6lb
※フックは全てバーブレス仕様!
魚へのダメージは最小限で!!
小型の場合や捕獲しない場合は
優しくリリースしてあげましょう!
【2024/12/29】
こんにちわ!釣具のポイント諫早長野店
スタッフ吉川です😀
本日はエギングへ
ヒイカサイズ脱出?です
寒くなってきましたので釣行時は防寒対策を忘れずに!!
あけましておめでとうございます!
point諫早店のレインマン溝川です!
またまた寄り道フィッシング!
今回もただいまアラカブが好調な
ライトワインド!
今回も少し水深があるポイントだったので
2gのジグヘッドを選択
アクションはいつもの
底についてから
チョンチョンス~っで
コンッ!!!
この日はアタリも多く、
前回よりサイズUPしている印象!
もしかしたらそろそろメバルも・・・?
また調査に行ってきます!
☆使用タックル☆
ロッド:Groovy60S
リール:ツインパワーC2000S
ライン:PE0.3号+フロロ6lb
※フックは全てバーブレス仕様!
魚へのダメージは最小限で!!
小型の場合や捕獲しない場合は
優しくリリースしてあげましょう!
【2024/12/23】
あけましておめでとうございます!
釣具のポイント諫早長野店
カンタム・スタイル
中野です!
今回もまたまた
心晴丸さんにて
ティップランにいってきました!
前回といい、前々回といい、
爆釣してしまい
見事に
ティップランの沼にハマってしまいました、、笑
今回は激荒れ!
風裏のポイントから攻めていきます!
開始して2時間ほど経過し
やっと1杯!
しかも
キロアップ!!
この調子で続くかと思いきや、、、
300gを追加し、
良型のゲソカットで
終了😅
今回は
前回のようにはうまくいかず
大苦戦でした、、
穂先の安定のさせ方など
学べた一日となり、
次に生かそうと思います!
あけましておめでとうございます!
諫早長野店の澁谷です!😆
今回は瀬渡し船「光隆丸」さんにお世話になり
クロ釣りに行ってきました!
最初、下げ潮ではほとんどアタリは無く
唯一掛けた魚は止めきれずにラインブレイク💥😫
9時30分頃から上げ潮になり
パターンを掴んで3連続ヒット!!💥💥💥
帰宅後計るとなんと51cmの特大サイズでした!!😆👍🎊
この後もアタリはポツポツありましたが浮かせられなかったり
瀬ズレなどで1日で4バラシ💦😫
次回はもっと数を増やしてみせます!!🔥
みなさんもぜひクロ釣りにご釣行下さい!!
今回お世話になった瀬渡し船
「光隆丸」
出船場所
野母港
電話番号
095-893-0996