ボウズ逃れ釣行記~ラピード230Fで18kgヒラマサ!編~

みなさんこんにちは!

諫早長野店の

フィッシングマイスター

伊地知です!!

 

今回は

夏マサと呼ばれる

春の産卵から体力回復の為に

荒食いしている

ヒラマサを狙いに

ジギング・キャスティング

行ってきました!

 

伊万里市久原港より

出船する

R.CREW

アールクルー)さんに乗船して

デカマサを狙います!

アールクルーさんHP
https://rcrew-saltwaterfishing.jimdoweb.com/

吉田船長インスタ

https://www.instagram.com/r.crew_yoshida08085642933/

ジギング・キャスティングに

信頼、実績のある遊漁船さん

今回、初乗船でしたが

吉田船長

気さくに話かけてくれて

楽しく釣りが出来ました!

船内は広く、トイレも完備!

移動中は中で

ゆっくり過ごせます!

朝4時半出船!

 

私はジギングで

デカいヒラマサを

獲りたかったので

ジグをシャクります!

 

が、ジギングには反応無し、、、

 

船長の話では

10時頃に時合が来るはず!

との事でシャクリ続けます!

 

10時ごろ、

船長判断で移動!

 

そして1流し目!

同船のキャスティングの方に

12kgのヒラマサヒット!

デカ!

 

船長の読みが的中!

 

よく見ると、

シイラが追われて

飛び跳ねてる!

 

これはキャストの時間!

2流し目から

キャストに切り替え!

ラピード230F イワシ

%P_LINK%4510001451170

フックは

ラプターZ4/0

%P_LINK%4589596140322

 

キャストし、

ロッド操作で

ラピードの頭を水中に入れて

あとはリーリングで泳がせる!

始めは5~6回転で

移動距離を長く、

半分過ぎたら

2~3回にして移動距離を短く

弱ってきたイメージで

アクションさせていた

3投目!

 

半分過ぎて

移動距離の短いアクションの

3回目でバッシャン!

 

明らかにデカい魚体が

ルアーにアタック!

 

しっかり乗ったのを確認して

ファイト開始!

 

水深は30~20m!

 

PE8号タックルだったので

強気にドラグ負荷をかけて

根に走られないよう

魚を止めます!

 

なんとか踏ん張って

水面に姿を現したのは、、、

デカい!

明らかに自己記録更新の

デカマサ!

18.56kg!!

まさかこんなサイズが釣れるとは、、、

最後に記念撮影をして終了!

 

これからシイラパターン、

トビウオパターンが

本格化すると、

水面爆発シーンが

至る所で見られるようになります!

 

9~12月までが

ヒラマサキャスティング

激熱シーズン!!

 

タックルのご用意は

お早めに!

 

また行ってきます!

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

 

みなさまのご来店

お待ちいたしております!!

#25フィッシングマイスター

 

 

ボウズ逃れ釣行記~諫早近郊サビキ釣り!朝マズメ編~

みなさんこんにちは!

諫早長野店の

フィッシングマイスター

伊地知です!!

 

今回は朝マズメから

近郊釣場へ

サビキ釣り

行ってきました!

 

最新釣果情報

下記URLから!

https://www.point-i.jp/fishing_spot_guides

 

朝5時半から釣り開始!

仕掛けは前回と同じで

サビキ鈎1号

豆アジ狙いです!

 

仕掛けを結んで

足元にポチャン、、、

 

すぐにブルブル!!

1投目から幸先よく

アジがきました!

 

この後も入れ食い

朝マズメは

やはり高活性!

 

アジがいる事は分かったので

30分ほどで移動!

 

次のポイントは

10分ほど

マキエを撒いたところで、、、

コノシロが入れ食い!

サイズは小さいですが

バンバン当たります!

 

この後も移動しながら

ちょこちょこ釣れましたが

8時を回ると

ぱったりアタリが

無くなりました

 

時合は朝5時頃から

朝8時頃までのようです!

 

今釣れている

サビキ釣り

 

小さなサビキ針を用意して

是非、挑戦されてみてください!

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

 

みなさまのご来店

お待ちいたしております!!

#25フィッシングマイスター

 

ダイワ『マッドバイパー』入荷!

こんにちは!諫早長野店です!

 

話題の新商品

ダイワ『マッドバイパー』

入荷致しました!

これからのシーズンに大活躍間違いなしですね♪

 

少量入荷ですのでお早めに!

 

是非お買い求めは諫早長野店まで!

 

カンタム・スタイル【シーバスタックルで良型イシガキダイ編】

みなさんこんにちは!

フィッシングマイスター

 

釣具のポイント諫早長野店

 

中野です!

 

さぁ今回も懲りずに

 

 

シーバスタックルで石鯛を狙っていきます!

 

 

 

仕掛けは前回同様に

 

中通しおもり12号

%P_LINK%4939827910338

太軸スナップ

%P_LINK%4522330112841

ワイヤー付きイシダイ針15号

%P_LINK%4953873243271

 

です!

 

エサはガンガゼと、ムール貝を使用します!

 

 

ムール貝を潰してマキエにした後

 

殻を少し割って

 

ムール貝を投入すると

 

着底と同時に

 

ガン!ガン!

 

と強いアタリが!

 

グゥーと持っていかれるのを感じたので

 

フッキング!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何と一発目から

41㎝

 

イシガキダイ登場!!

 

体感的には70㎝後半のシーバスと同じ強さ!

 

 

アタリも強く、引きも強い!

 

めちゃくちゃ楽しい魚です!

 

 

この後は小さいですが

 

ガンガゼで

 

イシガキダイをもう一匹追加し、

 

大満足な釣行となりました!

 

この釣りはハリスがワイヤーだったり

 

エサがウニ、貝、カニだったりと

 

他の釣りとは違ったところがあり

 

釣りとしても

 

新鮮で楽しいです!

 

 

また、

 

諫早長野店のレジ前のコーナーで

 

ルアーロッドで石鯛、イシガキダイを釣るのに

 

必要な物をまとめた

 

特設のコーナーを設けておりますので

 

是非お立ち寄りください!

 

#25フィッシングマイスター

がまかつ『スマートサーフ』入荷!

こんにちは!諫早長野店です

 

がまかつ様より新作ロッド

『スマートサーフ 15-300』

が入荷致しました!

様々なフィールドで活躍できるオススメロッドです

 

ご興味のあるお客様は是非諌早店へお越しくださいませ♪

アジ好調!諫早近郊釣果情報!

諫早長野店です!!

今週の

諫早近郊釣果情報です!

 

各地でアジが良く釣れています!

 

特に朝方から朝8時までが好調です!

 

店舗から10分程度の有喜漁港でも良く釣れています!

 

 

是非ご家族で行かれてみてください♪

えとうの釣りへ行こう~真夏チニング~

みなさんこんにちは!
諫早長野店
フィッシングマイスター
えとうです!

 

なにやら最近チニングが釣れ出した
ということで行ってきました!
今年は例年より釣れず苦戦中です・・・

使うワームは
ファルケンR
インバイトクローα
キラメキレッド
%P_LINK%4996774166539

このワームは3.5インチのボリュームで
大きめのカニやエビを食べている
個体に効果的です!!🦐🦀🦀

 

 

流れ込みについている個体を見つけ
忍び足で近づき少し奥から
ワームを近づけると
ガッツリバイト!!💥

良い引きで楽しませてくれます!🔥

その後も一匹追加で終了!

 

短時間でも楽しむことができる
チニングゲーム
ぜひチャレンジしてみてください!

#25フィッシングマイスター