【日付】 | 2024/9/14 |
【釣人】 | 岩田様 |
【釣魚】 | ヘダイ |
【サイズ】 | 41cm 795g |
【釣場】 | 長崎県 野母崎 |
【釣り方】 | フカセ釣り |
岩田様よりヘダイのお持ち込み釣果頂きました
釣り方はフカセ釣り! 良く引いたみたいです! |
お疲れのところお持ち込みいただき、
ありがとうございました!
またのお持ち込みお待ちしております
【日付】 | 2024/9/14 |
【釣人】 | 岩田様 |
【釣魚】 | ヘダイ |
【サイズ】 | 41cm 795g |
【釣場】 | 長崎県 野母崎 |
【釣り方】 | フカセ釣り |
岩田様よりヘダイのお持ち込み釣果頂きました
釣り方はフカセ釣り! 良く引いたみたいです! |
お疲れのところお持ち込みいただき、
ありがとうございました!
またのお持ち込みお待ちしております
みなさんこんにちは!
諫早長野店の伊地知です!!
今回は数年ぶりの
タチジギ!
茂木方面で釣れなくなって
ずっと行けていない
タチジギ、、、
ですが、有明海では
良く釣れている、、、
タチジギに連れて行ってくれる
遊漁船さんを探していたところ
やっと出会えました!
Aliceblue
アリスブルーさん!!
HP
https://www.aliceblue2023.com/
藤木船長インスタ
https://www.instagram.com/alice.blue2023/
船は大きく船室も広い!
トイレも完備で快適です!
藤木船長も優しく、
丁寧な対応で
釣り方まで
しっかり教えてくれます!
本題のタチジギですが、
今回は私と伊地知母、
伊地知弟、
諌早長野店江藤さんの
4名での出船!
20分程でポイントへ!
ジグは
ポイントオリジナル
フラットエッジ150g!
%P_LINK%4996774167963
フックはフロントに
BKK
SF803 2/0
%P_LINK%4589596141947
リアに
BKK
BT803 2/0
%P_LINK%4589596141879
ポイント到着後少しして
時合突入!!
久しぶりのタチウオ!!
このタイミングはフォールに反応が良く、
完全フリーではなく
糸のたるみが出ないよう
軽くテンションを
かけながら落とすと
良くアタリました!
サイズは指3本くらいがアベレージ!
たまに指4本が混じる状況!
昼頃にもう一度時合に突入し
速い巻き上げに良く反応する
パターンでした!
タチジギ、めちゃくちゃ楽しい!
一日の中でもパターンが
変わっていくので
その時のパターンを見つけるのが
とても楽しいです!
終盤に伊地知弟へ
ビッグバイト!
指6本のドラゴン!
こんなサイズ見たことない!
最終的に4人で
100本オーバー!!
これから寒くなるにつれて
サイズが良くなっていくとの事!
燻っていたタチジギ熱を
発散する為にも
是非アリスブルーさんで
タチジギへ挑戦されてみて下さい!
初心者の方でも
経験者の方でも
藤木船長が
丁寧に対応してくれます!
タチジギ楽しみましょう!!
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
みなさまのご来店
お待ちいたしております!!
皆様こんにちは
諫早長野店のA型釣り師ことあがちゃんです
豆アジの季節が
今年もやってきました😚
ということでアジングです
久々のルアー釣りのような気がします(笑)
ジグヘッドは0.7g
ワームはアジミート
カラーはオキアミルンルン
一投目から豆アジGET
豆アジ特有のアタリがあっても
掛からない
悶絶アジングを楽しめました
10匹ほど釣って納竿
近郊各地でアジが釣れています
サビキ釣りでも釣れていますよ
また行ってきます
みなさんこんにちは!
諫早長野店の伊地知です!!
今回は朝マズメから3時間程
大村湾へチヌフカセに
行ってきました!
海はベタ凪!
涼しくて
とても釣りがしやすい!
今回も棒ウキを使って
ウキが沈む瞬間を
楽しみます!
%P_LINK%4989801121236
ツケエサが
底から少し浮く位に
ウキ下を調整!
マキエをしっかり撒いて
釣り開始!
1投目から
ウキが消し込みました!
幸先良くチヌきました!
この後も
アタリ連発!!
小型中心ですが
ウキがしっかり沈んでくれます!
チヌフカセでは
針外しは必需品!
チヌ以外でも
キス釣りなど幅広く使えるので
エサ釣りに行く際は
忘れずにご用意ください!
%P_LINK%4996774128988
日が昇って
暑くなってきたところで
終了!
朝マズメの短時間で
とても楽しめました!
これからまだまだ
チヌフカセ楽しめます!
皆さんも是非、
挑戦されてみて下さい!
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
みなさまのご来店
お待ちいたしております!
みなさんこんにちは
諌早店の❝たにやん❞こと谷川です
いよいよ尺鮎シーズン到来!
今回は八女市矢部川へ
一番入りたい場所へは入れず
別の場所へ
今期あまり調子が良くない場所だったのですが
まさかの1流し目でバチーンっとHIT!
なかなかの良型が掛かりそれをオトリにしてすぐに流すと
バチーン!
ブリンブリンの良型です
良型がある程度揃ったところで「尺鮎」チャレンジ!
0.8号の鉛を打ち、底を這わせるように引きつつ、泳がせつつしていると
小さな反応があったあと、目印が上流にぶっ飛ぶHIT!
さらに一気に下流に下り、竿で溜めながら、耐えながら、下りながら
岸に寄せて、安心したその時!
パスンっ仕掛けが飛びました!
姿は見えませんでしたが、「尺」級だったと思います
朝から夕方までみっちりやりこみました!
もう婚姻色がでている個体がありますね
MAX27.5cm 222g
オトリ抜き10匹でした
今年も尺鮎を獲ります!
それでは次回もお楽しみに
#2024鮎ダービー
こんにちは 釣具のポイント諫早長野店
スタッフ吉川です 今回は有明の人気船
有明ボートシーバスガイド 藤原に行ってきました
早々にダブルヒット
マダイも登場
テンポよくカウントしていきます
並走する2つのルアーを一匹のチヌが喰うハプニングもあり
ルアーは二つともフェイキードッグ
活性が落ちたタイミングはポッパーで攻略 (BPポッパー)船長に勧められて使い始めましたが良いルアーです。 よく飛んでよく釣れます
フェイキードッグdsでヒット
船長からメロンを頂いて帰港
至れり尽くせり大爆釣の一日でした。
みなさまも是非 行かれてみてはいかがでしょうか😀
こんにちは!
point諫早店のレインマン溝川です!
今シーズン2回目の
元勇丸
イカメタル→泳がせ
リレー便
に参戦してきました!
イカメタルで無事、
エサになるイカを確保できたので
泳がせスタート!
前回の悔しさから
今回はタックルを新調しました!
竿:無限ピュア船青物リミテッド175M
リール:オシアジガーLD2500HG
リールは初めてのレバードラグですが、
最大ドラグ力20kg!!
頼りになりそう!!
私が持っているリールの中でももちろん最強クラス!
竿もグラスなので喰い込み良く粘ってくれそう!!
肝心の釣りではエサ取りに翻弄されたり
針外れを繰り返したりしながら四苦八苦しながらも
ついに!ようやく!
なんとかかんとか!
クエをキャッチ!
65cm3.9kgと小ぶりでしたが
リベンジできて一安心!
おまけで真鯛も釣れました♪
次の目標は10kgオーバー!?
来夏の楽しみが増えました♪
リレー便はシーズン終盤ですが、
是非チャレンジしてみて下さい!
ハマりますよ~!!!
☆使用タックル☆
ロッド:無限ピュア船青物リミテッド175M
リール:オシアジガーLD2500HG
ライン:PE6号
【2024/9/4】
皆様こんにちは
諫早長野店のA型釣り師ことあがちゃんです
今回も大村湾にチヌフカセに行ってきました
相棒は最近フカセの沼に徐々にハマりつつある
当店スタッフ江藤さん
夕マズメの比較的涼しい時間帯に
チャレンジです😏😏
エサはオリジナルのチヌ用集魚剤に
ヒロキューのチヌ煙幕、オキアミ一角
付け餌はオキアミと喰い渋りイエローを用意
早めに現地に着いたので
🌞キス釣り🌞
よくアタッてきて釣れましたヨ
そして本命チヌ釣り
沈めで狙うも
風で表層が滑って釣りにならず🙄
半遊動に変更すると
良型がバンバン釣れました!
合計12枚
40cmアップだけでも6枚!
ウキの消し込みが見れて大満足です😆
手軽に引きを楽しめるので
おすすめですよ
また行ってきます
みなさんこんにちは
諌早店の“たにやん”こと谷川です
今回は野岳湖にバス釣りへ
減水傾向だった水位も一気に満水へ
とにかく巻き倒しましたが、一向に反応がありません
思い付きでゼロインチワッキーにスクーパーフロッグを付けて
水面直下をフワフワさせていると黒いシルエットが
ス―――っと寄ってきて
パクッ!
少し送ってからフッキング!
サイズは25cmほどでした
その後もランガンしましたが反応も無く納竿となりました
いよいよ秋シーズン到来!
皆様も行かれてみてはいかがでしょうか
それでは次回もお楽しみに!
みなさんこんにちは!
諫早長野店です!!
今週の
諫早近郊釣果情報です!
アジ釣れています!
サイズも大きいところで20センチほど!
アジングやサビキ釣りで
楽しめます!✨
アオリイカも釣れています!
秋イカ開幕しています!!🍂
エギは3号がオススメ!
ぜひ行かれてみては
いかがでしょうか!!