むっちゃんの水辺探検記 夏季目視釣編

こんにちは釣具のポイント諌早長野店

吉川です😀

今回も店舗近郊河川調査

流れが効いているエリアをランガンしてキャッチ😁

高水温期のサイトフィッシングはロングワーム 良く喰います👍

特にボウワームヌードル8が夏季サイトフィッシングでは効果的です。

近郊河川好調です。

酷暑が続く日々ではありますが是非足を運ばれてみてはいかがでしょうか😁

えとうの釣りへ行こう~また×2チニング~

みなさんこんにちは!
諌早長野店えとうです!

 

 

 

今回もシゴオワチニング
行ってきました!

 

 

 

 

前回同様少し水深有り
瀬になっているところを通すと

 

 

 

 

 

ゴツゴツゴツ

 

 

 

 

 

強烈バイトから


元気で引きで楽しませてくれました!

今回は5バラシもしてしまいまして😅
合わせの間が難しいっす😅

 

 

 

 

また涼しい夜限定で
シゴオワチニング
行ってきます!🌕

元勇丸イカメタル→泳がせのリレー釣行に行ってきました!~後半戦泳がせ~

こんにちは!
point諫早店のレインマン溝川です!

 

今回は元勇丸さん
イカメタル→泳がせリレー釣行の
後半戦泳がせ釣り!

 

狙いはもちろんアラ!
うっかりカサゴでも結構嬉しい!!

 

エサとなるイカはバッチリ確保できました!

という事でイカをエサに泳がせ釣りスタート!

 

エサ取りにちょっかいをかけられながら
本命のアタリを待っていると
ギュイーーーーン!
と強烈な締め込み!!
指ドラグでも全く止まらず、
あっという間に根に潜られてアウト。。。

 

その後、良型のアコウを2匹キャッチしましたが、
残念ながら大型のアタリはそれっきり。

悔しい・・・

 

タックルや仕掛けを見直して
またチャレンジしたいと思います!
アコウのお土産はせめてもの救いでした♪

 

☆使用タックル☆
ロッド:海人落とし込み230H73
リール:オシアジガー1500HG
ライン:PE4号
【2024/8/7】

激渋澁谷の釣行録~アジング調査編~

みなさんこんにちは!

諫早長野店の澁谷です!

 

今回はアジングに行ってきました!

場所移動を繰り返し、3ヶ所目でやっとアジを発見!!🐟🐟🐟

開始数分でヒット!!💥

ドラグを緩めで設定してたらめちゃめちゃ走る💦

デカアジの期待が高まるも、数秒後にエラ洗い…

まさかのシーバス😅

ドラグを閉め直そうとした瞬間2度目のエラ洗いでバラシ💦😣

 

その後はめちゃめちゃアタリはあるもののなかなか掛からず

結果はマメアジ5枚😐

 

 

そのほとんどが口にハリが入りきらずスレ掛かり😅

釣るのは難しかったですが、シーバスにも遊んで貰えて

アタリも多かったので楽しかったです!!👍

場所によっては尺アジクラスの釣果情報もありますので

ぜひみなさんもアジングに出かけてみてはいかがでしょうか?

えとうの釣りへ行こう~イカリレー便後編~

みなさんこんにちは!
諌早長野店えとうです!

 

 

 

 

お待たせしました
元勇丸イカリレー便の後半戦
イカ泳がせ編です!

 

 

 

 

 

↓前編はこちらから↓
https://www.point-i.jp/blogs/2790015?author_id=51

 

 

 

 

夜明け前からポイントに移動し
底から1m~2m位を
ずっと流すイメージです

 

 

 

 

すると早速暗いうちにアタリがあり
上がってきたのは

まさかのサメ君🦈
外道君はさておき

 

 

 

再び流していると

 

 

 

ゴツゴツゴツ

 

 

 

ゴンッッ

オシアジガ―2000番の
フルドラグを出されながら
5分間格闘して上がってきたのは

10キロカンパチ
(血抜き後計測)

 

 

そして喜び爆発です💪💪

そして
まだまだ終わらないのが
今回のえとうなんですっ!

 

 

 

明るくなったころ

 

 

 

ゴツゴツゴツ
ゴツゴツゴツ

 

 

 

ゴンッ

 

 

 

最高の合わせが決まった!
そのとき!

 

 

 

 

 

 

 

バキッッ!

 

 

 

 

 

 

なんと竿が真っ二つ

しかし魚はまだ付いている!

 

 

 

リールとガイド1個のみで
折れたところに干渉させないよう
ファイトして上がってきたのは

7キロカンパチ!!
竿が折れた瞬間は
ヒヤッとしましたが
アドレナリン爆発で必死に
巻いていました(笑)

 

 

 

 

そしてこれにて納竿

 

 

 

 

帰港して
勝利の2本持ち✌✌

今回のイカリレー便では
本命のクエを上げることは
出来ませんでしたが
こんなスリリングなファイトをする
魚との対決は久しぶりだったので
最高に楽しかったです!✨

 

 

 

元勇丸さんでは
海水冷却装置が付いており
高海水温でイカが死にやすい状況でも
元気に泳いでいてくれるので
泳がせの時にイカが元気!!
死に餌と活き餌では魚の喰いが
全然違います!!🦑
船体も大きく釣りがしやすいので
とてもオススメですよ~~👍

 

 

 

 

イカメタルはシーズン終盤なので
次は落とし込み釣りで
大物狙っていきます!🔥

のぐちゃんの釣り日記~ボートロック編~

こんにちは!!
諫早長野店スタッフのぐちです!

 

今回はレンタルボートにてボートロックに行ってきました!😆

 

釣果はこちら


久しぶりにアカハタちゃんをキャッチする事が出来ました✌️

 

この日はワームは同じですが合計2匹キャッチ出来ました!!

 

ドンという強烈な反応はワクワクしますね!

 

使用したワームは

私が良く使用してるミドルアッパーのイナッ子チャートです!

 

他にも

ミドルアッパーの銀粉富津ベイト、海太郎の
キャラメルシャッドアカキンも凄く反応が良かったです!!

 

 

根魚にはミドルアッパーか海太郎って感じがします!

 

 

皆さんも是非試されて見てはいかがでしょうか??
詳しい詳細はスタッフのぐちまで!

 

えとうの釣りへ行こう~チニング~

みなさんこんにちは!
諫早長野店えとうです!

 

 

 

今回はチニング!

 

 

 

フリーリグで狙っていきます
%P_LINK%4525807175929
%P_LINK%4550133219962

少し瀬になっているところを
通すと

 

 

 

ゴツゴツゴツ

 

 

 

 

強烈なアタリから
合わせると

35cmチヌ!
夏らしくない元気な
引きで楽しませてくれました!

 

 

涼しい夜に是非
チャレンジされてみて下さい!

激渋澁谷の釣行録~バス釣り編第五章~

みなさんこんにちは!

諫早長野店の澁谷です!!😆

今回もバス釣りに行ってきました!!

 

到着するといつも濁っているところが

綺麗な状態で期待が高まります🔥

さらに、沖にバスが泳いでる姿が!!

慌てて準備してたブルフラットを投げると足元までチェイスしてきて大きく煽った後のフォールでパクリッ!!

 

 

久々の40近い良型!!👍

ヒットしたバスに他の一回りデカバスが二匹寄ってきてたので

大興奮!!😆✨

しかし写真撮るのに苦戦してたらいつもの汚い泡の膜が出現😱

その後は場所を変えてもアタリ無かったですが竿もリールもワームも釣れたのが初めて🎉のものばかりだったので満足✨です!👍

海釣りができない日やちょっと釣りしたい日等にぜひみなさんも

バス釣りに出かけてみてはいかがでしょうか?

あがちゃんブログ かぶせ釣りに初チャレンジ!

皆様こんにちは

諫早長野店のA型釣り師ことあがちゃんです

 

今回は「かぶせ釣り」

に行ってきました

 

餌はムール貝カニちゃんを用意🦀

 

マキエとしてムール貝

砕いて撒いておきます

 

朝一大物に備えてワイヤー仕掛け

 

オモリは付けずに

針とエサの重みだけで沈めていきます💪

 

一発目でデカいアタリを捉えるも

ギュイーンと横に走られ針外れ😂

 

その後はなかなか食い込まず

 

ワイヤー仕掛けはやめて

針を伊勢尼11号に変更

 

するとコンッコンッあたりから

ロッドが舞い込むアタリ

 

程よくファイトを楽しむと

💥イシガキダイ💥

  

 

餌をカニに変えると

今度はマダコ!

 

 

同サイズのイシガキダイと

サンバソウを釣って納竿

 

 

ハマりそうです🔥

とってもお手軽です

 

座ったままエサを付け

座ったまま釣りが出来る点もめちゃ楽です

 

当店でもムール貝取り扱いあります!

ぜひご釣行の際はお立ち寄りください!

 

また行ってきます

 

タックル

ロッド ブラストBJ63XH-S

   リール トーナメント3000XH-LBD

元勇丸イカメタル→泳がせのリレー釣行に行ってきました!~前半戦イカメタル~

こんにちは!
point諫早店のレインマン溝川です!

 

今回は元勇丸さん
イカメタル→泳がせ
のリレー釣行に行ってきました!

これまでバラバラでは経験ありましたが、
リレーは初!

 

体力が不安でしたが、
なんとか無事リレー釣行をやり遂げました!

 

肝心の釣果ですが、
まずはエサ用イカ確保の
イカメタルは好調♪

 

 

結構数を伸ばせました♪

やはりカウンターリールは必須ですね!
棚を合わせたらすぐに反応がありました!
今回に合わせて新調したイカメタルGR3も
アタリがとりやすくてめちゃくちゃ良かったです♪

 

アタリが多かったスッテは
ヤマシタ/アッパーシマノ/スイスイドロッパー
でした♪

是非お試しください♪

 

後半の泳がせ釣果はリレー釣行ブログ後半戦にて!

 

☆使用タックル☆
ロッド:イカメタルGR3 C68MH-NORI
リール:バルケッタ200HG
ライン:PE1号
【2024/8/7】