スタッフ釣行記

スタッフ釣行記

釣り人 スタッフ脇
釣行日 2017年06月13日
掲載日 2017年06月13日
釣魚 アジ
釣り方 船サビキ
釣り場 福岡県 姫島沖
スタッフ脇の釣果です。

詳しくはスタッフ脇まで

のだみのぶらり旅IN岐志漁港

のだみのぶらり旅IN岐志漁港

投稿日 2017年06月12日
投稿者 ポイント博多築港店 野田


こんにちは

築港店の

のだみです

今回は


那珂川店の梅津店長




香椎店の矢野代行




大野城店の小川さん






粕屋店の徳永さん






築港店のわき衛門

一緒に

船アジ釣りに行って来ました

お世話になるのは

岐志漁港から出港しています

コチラの船








昭栄丸







です

使用致しました仕掛けは

「ゴムヨリトリ1.5㎜50㎝」

「ケイムラ・ツイストパール」

「オモリ付きカゴの40号」

使用致しました。

早速出発です。

まだ

アジが釣れるかどうかがわからない状態なので

緊張です

出発して

すぐに目的地に到着!

仕掛けをセットして

投入します

そこまで落としたら、

糸ふけをとって

2回上下します。

また底までおとします。

すると・・・・

ピクピクピク!

アタリがあります。

軽く合わせて

糸を回収します。

電動リールによって

スピードはことなりますが

9くらいで巻き上げます。

良型アジGET!

デス

ケイムラスキンでは

マルアジやマアジが混ざって釣れました。

ツイストパールは

マアジがよく釣れました




途中でアタリ



があるのは






マルアジ







底でアタリ



があるのは






マアジ




だそうです。

マアジとマルアジの違いって???

当日は風が強く

波も高かったですが

皆大漁でした

あっ、わき衛門は

船酔いで

ダウンしていました

船長と船長の息子さんが

沢山釣ってあげていました。

感謝です。

ありがとうございました。

船サビキは

マルアジやマアジのほかにも

サバや青アジ

時々

マダイも釣れましたよ♪

まだ船アジ釣りスタートしたばかりです。

マアジ今がチャンスですよ!

皆さんも船アジサビキ

始めませんか?

アジングは底が取れず惨敗でした…

15号前後のオモリが必要でしたね!




↓ ↓ ↓













ここで嬉しいお知らせ












ご存知の方もいらっしゃると思いますが




ポイント築港店







LINE@友達登録を始めました♪♪








LINE@限定の








お得なクーポン





情報の配信


を予定しております!








ぜひ!お友達になってください!








お願いしますっっ  (●^o^●)


















↑↑↑↑↑






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント博多築港店

福岡県福岡市博多区築港本町8-7ポートハイツ築港本町1F

092-271-5781



え~!キッ来てます!!!

え~!キッ来てます!!!

釣り人 松岡様
釣行日 2017年06月11日
掲載日 2017年06月13日
釣魚 クロダイ(チヌ・メイタ)
大きさ 長さ55cm / 重さ2340g
釣り方 落とし込み・ヘチ釣り
釣り場 福岡県福岡市博多区 須崎埠頭
松岡様貴重なお持込みありがとうございます。

須崎埠頭にて見事!

55 ㎝の チヌ をGET!

おめでとうございます。

次回のお持込みも楽しみにお待ち致しております。

ひょえ~!!!!

ひょえ~!!!!

釣り人 誠二 様
釣行日 2017年06月11日
掲載日 2017年06月13日
釣魚 クロダイ(チヌ・メイタ)
大きさ 長さ43cm / 重さ1420g
釣り方 堤防投げ釣り 泳がせ釣り
釣り場 福岡県福岡市東区 大岳
誠二様貴重なお持込みありがとうございます。

東区の大岳にて・・・・。

ナナナなんと!!!

釣れたキスを泳がせ釣りしていたら????

黒鯛 が!!!!

BIGなお土産GET!おめでとうございます。

次回のお持込みも楽しみにお待ち致しております。

良型GETだぜ!!!

良型GETだぜ!!!

釣り人 マッサン&モリタ様
釣行日 2017年06月11日
掲載日 2017年06月18日
釣魚 アオリイカ
大きさ 重さ2050g
釣り方 エギング
釣り場 福岡県
マッサン&モリタ様貴重なお持込みありがとうございます。

鐘崎沖にて見事!

プリップリのアオリイカをGET!

おめでとうございます

胴寸: 41㎝/2050g 1050g をGET!

次回のお持込みも楽しみにおまち致しております。

のだみのぶらり旅IN玄界島編その3

のだみのぶらり旅IN玄界島編その3

投稿日 2017年06月11日
投稿者 ポイント博多築港店 のだみ


こんにちは

築港店の

のだみです


ベイサイドから玄海島

まで

フェリーで35分

やってきました

念願の



夢とロマンの島

そうです!




玄界島


到着です!






早速






西波止




に向かいます。

初めてなので

地図を確認…

近くに看板がありました





この看板を目印に左に向かいます。






途中お手洗いを発見!

釣りの時は安心ですね♪

お手洗いを後にして

まっすぐ歩いていきます。

もうそろそろかな???





歩いて





10分










西波止到着




です。

キャリーカートは必需品ですね

到着致しました!

ここが




西波止




です。



藻がいっぱいでした。

テトラは石が入っているので、

滑りにくくなっています。



どれくらい距離があるのか

歩いてみました。



エギングをされている方がいらっしゃいました。

足元は

墨跡がちらほらと

あります。

最後の場所は

大きなテトラがあり

行き止まりになりました。





登れない(;’∀’)

頑張ってみよと試みましたが・・・

手が届かない(;’∀’)

何故なら手が短いから(笑)

何故なら足が短いから(笑)

そもそも背が低いから(笑)






戻って釣り開始です。



帰ってきましたョ!!!

無事に帰還です。

どこにしようかな???






ここに決定!!!

まずは

投げ釣りからスタートです

ジャ~ン!

良型のベラをGET!

エサは岩デコ(砂虫)を

使用しました。

次はこちらの仕掛けで

釣り開始!



自作の仕掛けで何が釣れるか???

試してみます。

エサは

さんまの切り身を使用。

投入してすぐに

大きなアタリが!!!

暫くやり取りをしていましたが…

あえなく惨敗です。

結局何だったのかわからないまま…

次は

ブラクリにチェンジ!!!

さんまの切り身を使用して

投入!

釣れましたョ~






アラカブGET




そうこうしているうちに

12時になりました。

東波止へ移動します





わき衛門には会えていません…。





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント博多築港店

福岡県福岡市博多区築港本町8-7ポートハイツ築港本町1F

092-271-5781



明日は店休日です

明日は店休日です

投稿日 2017年06月11日
投稿者 ポイント博多築港店 野田


いつも

築港店を ご利用頂きまして、

誠にありがとうございます。



明日




12日月曜日




店休日


になります。

皆様へはご不便をお掛け致しまして、

誠に申し訳御座いません。

何卒ご理解とご協力の程、

宜しくお願い致します。

明日は

わき衛門とのだみで


※姫アジ

に行って参ります。



※姫島沖ボートアジ釣りの略です

結果はブログで報告致します






今朝の須崎埠頭 6/11 ☆博多湾SAGURI隊☆

今朝の須崎埠頭 6/11 ☆博多湾SAGURI隊☆

投稿日 2017年06月11日
投稿者 ポイント博多築港店 野田



築港店より









今朝の


須崎埠頭









情報をお届けいたします。


















本日は、左奥は作業が行われていました。



落し込みやフカセや投げ釣り



サビキ釣りのお客様で賑わっていましたョ












須崎埠頭では

チヌやセイゴ、ハゼにアジゴにママカリにコノシロと

色々な魚種が釣れています。












好調なのは・・・・



サビキ釣り


!!!です














当店自慢の解凍アミ&活き餌を用意して







皆様のご来店をお待ち致しております♪♪










須崎埠頭盛り上がっております!!



ぜひこの機会に楽しまれてみてはいかがでしょうか











気になった方は





ポイント築港店






におこしください!










それでは、次回の須崎埠頭情報をお楽しみに♪♪














ココで本日の天気予報です!!






天気:雨→晴れ




風向き: 北




潮回り:大潮




満潮: 10:15 23:28




干潮: 4:16 16:54




波高(外海) 1m











プチ情報




















ここで嬉しいお知らせ♪♪














ご存知の方もいらっしゃると思いますが




ポイント築港店







LINE@友達登録を始めました♪♪








LINE@限定の








お得なクーポン





情報の配信


を予定しております!








ぜひ!お友達になってください!






お願いしますっっ  (●^o^●)







【おすすめ】シマノ「グラップラー」

【おすすめ】シマノ「グラップラー」

投稿日 2017年06月10日
投稿者 博多築港店 野田


こんにちは

築港店の

のだみです

今回ご紹介致します商品は

コチラ

↓ ↓ ↓

シマノ




グラップラー301HG


デス

マイクロモジュールギア搭載!

PEライン3号が250m巻けます

ライトジギングからタイラバ釣りやスロー系ジギングにも対応!

一度手に取ってご覧くださいませ!




↓ ↓ ↓













ここで嬉しいお知らせ












ご存知の方もいらっしゃると思いますが




ポイント築港店







LINE@友達登録を始めました♪♪








LINE@限定の








お得なクーポン





情報の配信


を予定しております!








ぜひ!お友達になってください!








お願いしますっっ  (●^o^●)
















↑↑↑↑↑








  • シマノ(SHIMANO) グラップラー 301HG(左)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    マイクロモジュールギア搭載!高剛性・高耐久ロープロジギングリール。剛性に優れる「HAGANEボディ」に「X-SHIP」、「マイクロモジュールギア」、「エキサイティングドラグサウンド」など先進の機構を搭載し、70mmのハンドルには「CI4+」のラウンドノブを採用。PE3号-250mの大容量、ギア比6.2の巻上げは使い手やスタイルを選ばず、ライトジギングからディープの鯛ラバ、スロー系ジギングまで幅広く対応。[GRAPPLER](4969363037442)



良型釣れています!

良型釣れています!

釣り人 渡辺様
釣行日 2017年06月10日
掲載日 2017年06月10日
釣魚 マダイ
大きさ 長さ22cm
釣り方 堤防投げ釣り
釣り場 福岡県福岡市博多区 須崎埠頭
渡辺様、貴重なお持込みありがとうございます。

前回に引き続き・・・

本日も絶好調の キス の中に…。

マダイ が!!!!

22cmと良型でした

おめでとうございます。

次回のお持込みも楽しみにお待ち致しております。