【新商品】シマノのメタルスッテ専用ロッド『セフィアCI4+メタルスッテ』入荷致しました!

【新商品】シマノのメタルスッテ専用ロッド『セフィアCI4+メタルスッテ』入荷致しました!

投稿日 2018年05月23日
投稿者 博多築港店 野田

こんにちは築港店です。

今回オススメするアイテムはコチラ




シマノの『



セフィアCI4+メタルスッテ



』です



高いレスポンスを追求し、CI4+がさらなる進化を遂げました!!!




それぞれ違う特徴があるのでどれにしようか悩みますね




各アイテムのご紹介






エントリーNO1.



今、流行の『オモリグ』にトライしたい!!!

そんな方にオススメ!!!




B66MH-S(ベイトモデル)






重いスッテも何のその!軽快に操作してくれます!!!









エントリーNO2



、ストレスなく釣りを楽しみたい!!!

そんな方にオススメ!!!




S68ML-S(スピニングモデル)






12~15号前後を中心にストレスなく操作します。







エントリーNO3



、深場を狙われる方にオススメ!!!




B66M-S(ベイトモデル)







水深が60m前後までのシーンに適応!!!









エントリーNO4.




短いロッドも何のその!!!








B511ML-S(ベイトモデル)







ショートレングスから繰り出されるけいかいな操作感!





エントリーNO5.







すぐに応えてくれるのが欲しいそんな方にオススメ!!!




B66ML-S(ベイトモデル)







潮馴染みに優れたクイックレスポンス乗せ調子!!!!








エントリーNO6.





軽いスッテを使いたい!!!そんな方にオススメ!










S68L-S(スピニングモデル)










タクトを操るように10号前後のスッテに適応!


それぞれに色々な特徴をもったセフィアCI4+メタルスッテ…

皆さんならどれにしますか??












LINE@友達登録を始めました♪♪








LINE@限定の








お得なクーポン





情報の配信


を予定しております!








ぜひ!お友達になってください!






お願いしますっっ  (●^o^●)








【おすすめ】人気のエギが入荷!!EMラトルタイプSフレアスカイ

【おすすめ】人気のエギが入荷!!EMラトルタイプSフレアスカイ

投稿日 2018年05月22日
投稿者 博多築港店

こんにちは




ポイント博多築港店



です

人気のエギが再入荷しました




【エメラルダスラトルタイプS 3.5号 フレアスカイ】




人気の



ハッスルナイト



に匹敵する人気のカラー

少量入荷です

気になった方は



ポイント博多築港店




皆様のご来店お待ちしております








LINE@友達登録を始めました♪♪








LINE@限定の








お得なクーポン





情報の配信


を予定しております!








ぜひ!お友達になってください!






お願いしますっっ  (●^o^●)







アオリイカ大漁!!

アオリイカ大漁!!

釣り人 田中様
釣行日 2018年05月22日
掲載日 2018年05月22日
釣魚 アオリイカ
釣り場 福岡県 志賀島
本日、志賀島へエギングに行かれた田中様。

なんと大漁5杯もアオリイカゲットです!!

羨ましい釣果です!!

おめでとうございます♪

またのお持ち込みお待ちしております!!

パタパタでヒット!!

パタパタでヒット!!

釣り人 イカ太郎様
釣行日 2018年05月22日
掲載日 2018年05月22日
釣魚 アオリイカ
大きさ 重さ800g
釣り方 エギング
釣り場 福岡県 玄界島
イカ太郎様よりアオリイカのお持ち込みです!
玄界島でのエギングだそうです!
玄界島も釣れていますね~♪♪
お持ち込み有難う御座いました!!!

まさかのチヌ!!!

まさかのチヌ!!!

釣り人 スタッフ平川
釣行日 2018年05月21日
掲載日 2018年05月21日
釣魚 クロダイ(チヌ・メイタ)
大きさ 長さ45cm
釣り方 タコエギ
釣り場 福岡県 須崎埠頭
スタッフ平川の釣果です!
須崎埠頭で手長ダコを狙っていたら
まさかのチヌが!!!
タコやんでの釣果だそうです!
よく上がりましたね~(笑)
詳しくはヒラッチまで!!!

ヒラッチ日記☆タコのはずが・・・?☆

ヒラッチ日記☆タコのはずが・・・?☆

投稿日 2018年05月21日
投稿者 ポイント博多築港店 スタッフ平川


皆様、こんにちは!!!

今期、アオリエギングに中々行けないヒラッチです!!!

何とか行きたいのですが・・・

さて!

アオリに行けないなら、近場で釣りをしよう!と、

須崎埠頭に手長ダコ狙いに行ってきました!

ちょっと短いブログです!!!

結果から!!!



チヌが釣れました!!!

タコやんを海底でたまに止めながら、ズル引きしていると・・・

コツン・・・といった感触が手元に伝わってきて、そのまま軟体系にはない魚特有の感触が!!!

きっとセイゴが咥えたんだろうな~と思ってやり取りをしているとなにやらゴンゴンといった潜り込むような反応・・・

浮いてきたのは


良型のチヌ!!!



45cm


ありました!!!

しかも咥えたんではなくて、口の外側に掛かってた!!!

(この口の中のオモリは撮影時にたまたま入っただけです。)

たぶん・・・

イカで言うところのヨコ抱き。

エギ本体を横から咥えようとして口の外側にフックが掛かったのではないかと・・・

返しのないタコエギでよくバレなかったな・・・と後からドキドキでした・・・

本格的にボトムでのチニングも面白そうですね!!!

ちょっと考えてみるヒラッチでした!!!


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント博多築港店

福岡県福岡市博多区築港本町8-7ポートハイツ築港本町1F

092-271-5781



明日5月21日は店休日です。

明日5月21日は店休日です。

投稿日 2018年05月20日
投稿者 ポイント博多築港店 野田

いつもポイント築港店を御利用頂きまして

誠にありがとうございます



明日



21日(月)






店休日



になります。


皆様へはご不便をお掛けし、申し訳御座いません。

何卒、ご理解とご協力の程宜しくお願い致します。




23日(火)






営業時間





あさ:10時~よる:8時


までとなります。

併せまして宜しくお願い致します。





大きい魚釣りました♪♪♪

大きい魚釣りました♪♪♪

釣り人 田村三姉妹 様
釣行日 2018年05月20日
掲載日 2018年05月20日
釣魚 ボラ
大きさ 長さ40cm / 重さ510g
釣り方 堤防サビキ釣り
釣り場 福岡県 東浜
田村三姉妹様よりお持ち込み頂きました!
東浜でのサビキ釣りでボラとコノシロです!!
良く引いたでしょうね~♪♪♪
おめでとう御座います!!!

今朝の須崎埠頭 5/20 ☆博多湾SAGURI隊☆

今朝の須崎埠頭 5/20 ☆博多湾SAGURI隊☆

投稿日 2018年05月20日
投稿者 ポイント博多築港店

みなさま、おはよう御座います!!




築港店より





【今朝の須崎埠頭】情報をお届け致します♪♪





本日は若干風はありますが

海は穏やかで絶好の釣り日和です!!









本日は作業も無く全面で


釣りを楽しむことが出来ますよ♪


























本日も

スタッフ野田

が出勤前に釣行し

コノシロ

をGet!!



サイズは大変良型です!!








また、夜は


バチ抜けパターンでのシーバス


が好調です!!!





※5/12の夜の釣果!!


ブログはコチラ








【須崎埠頭でバチ抜けシーバス行ってみよう!やってみよう!】













【スタッフ姜の博多湾のバチ抜けシーバスに行って来ました!!】








連日スタッフも釣行し釣っております!!




また、当店では解凍アミ&新鮮活き餌を







用意しております♪











ぜひこの機会に須崎埠頭で釣りを楽しまれてはいかがでしょうか!







それでは、次回の須崎埠頭情報をお楽しみに♪








ポイント築港店



でおまちしております!












LINE@でも情報配信中!!








ぜひ!お友達になってください!






お願いしますっっ  (●^o^●)







姜の春の釣研修行って来ました!

姜の春の釣研修行って来ました!

投稿日 2018年05月17日
投稿者 ポイント博多築港店

皆様





你好



(ニーハオ)











築港店の姜(キョウ)です!




福岡エリアのスタッフ皆で


仮屋湾遊漁センター





春の釣研修

で行って来ました!!


海上釣り堀では


マダイ





青物


など大物も釣れるという事で

私は


大きな青物


を狙いたいと思いました!!

今回私は大物の青物狙いの釣りなので!

事前の仕掛け準備は大事です!

と言う事で、私は


下の写真の商品


を準備しました。。

早く釣りたいと言う気持ちで

誰よりも早く仕掛を作って投げました。

魚影が濃いですが、アタリは無し!


キビナゴ

を付けて投げると

いきなりウキが沈み、合わせたら

・・・・・



!?

ドラグ音が止まらない



気持ち良い・・・・

よし!青物は確定!!



真剣にやりとりし魚を弱らせて・・・・




ブリゲット!!





築港店の


釣りマスター吉元店長


も掛けました!

綺麗な



ブリ



をゲット!!


平川代行




青物


ゲットしました!!






さらに


綺麗なマダイ


もゲット!



野田先輩


も大物と激戦中!!

竿 曲りすぎ、、、



アジの泳がせで



BIGヒラメ



を釣れました!


羨ましい



脇先輩


の竿もキレイに曲がっています!

本日は活き餌での活性が高い!!

綺麗な



ブリ



をゲットしました。

他にも


チヌ、クエ、カワハギ等


も釣れておりました

興味がある方は是非行かれて見ては如何でしょうか!

釣堀は


初心者の方


でも大物が狙えておすすめです!!


おすすめの仕掛やエサ等

をご案内致しますので、

ポイントのスタッフまで相談ください

仮屋湾での研修の後、


築港店のみんな


で一緒に


鷹島

にてエギングを調査してきました。

釣果は・・・

詳しくはスタッフまでお聞きください