【おすすめ】超軽量&扱いやすさ抜群❗❗ 新商品 フックリリーサー

皆様こんにちは

金沢文庫店よりおすすめ商品のご紹介です

 

本日のおすすめ商品は

超軽量&扱いやすさ抜群😆🎶

シングルフック専用設計の

シマノ新商品「フックリリーサーtypeS」をご紹介

 

こちらの商品

魚が飲み込んでしまった針を取るのに便利な商品

超軽量女性でも楽々に扱えるリリーサー

また、カラーもシルバーとダークグレーのシンプルなデザインとなっております

 

魚の口に挿入しやすい形状で、使い勝手の良い

こちらのフックリリーサーぜひお一ついかがでしょうか❓

気になるお客様は金沢文庫店へお越しください🚗💨

【おすすめ】簡単真空パック クリッカ😆

皆様こんにちは

金沢文庫店よりおすすめ商品のご紹介です

 

本日のおすすめ商品は

電気不要❗❓

手軽で簡単真空パック

クリッカ」をご紹介

 

こちらの商品

専用のポンプで空気を抜くだけ

具材と調味料を一緒に入れた後に真空にして調理すれば

圧力鍋を使ったような仕上がりに🤤🍴

また「ほったらかし調理」が出来るので

忙しい主婦の方に超オススメ❗❗

さらに❗😆

真空調理の第一人者

川平秀一」氏監修の真空レシピもついてきます

 

ぜひこちらのクリッカで

真空調理レッツチャレンジ🤭🎶

船イシモチ釣りを開催しました!!(230514関東)

皆様こんにちは

5月14日に「新健丸」さんにてお客様との釣りイベント

「船イシモチ釣り」を開催しました

 

 

 

 

 

 

 

無事に全員安打達成!!!🎊🎉

釣行後は皆さんで記念撮影📷✨

今回はお集まり頂きましたお客様、

お忙しい中ご参加頂き有難うございました❗

今後も定期的にお客様イベントを開催致しますので、

次回のご参加も心よりお待ちしております😊💕

 

【関東*お客様とポイントスタッフのイベント*結果】

【オススメ】一つは持っておきたい便利アイテム♪「オムニシザーズ」

皆様こんにちは!

スタッフ奥村です😊

 

 

本日ご紹介するのはこちら!!

「オムニシザーズ」です😎😎

 

こちらは簡易調理や魚捌きができる

多機能キッチンバサミとなっております🎶

 

缶のフタ開けやボトルオープナー、

栓抜きなどの機能も搭載されているので

アウトドア等でも活躍すること間違い無し!

 

分解して丸洗いできるので

汚れが溜まらず

衛生的に使うことが出来ます🤗✨

 

また、利き手を選ばない仕様なので

左利きの方にも安心して

ご利用頂くことが出来ますよ~😍

 

一つ持っておいて損は無い商品ですので

ぜひ店頭にてご覧下さいませ!

 

ポイント金沢文庫店にて

お待ちしております🤩

【イベント】本日ポイントアップデー❗❗

皆様こんにちは

金沢文庫店より超お得なイベントのご案内🤩🎉

本日5/15は

ポイントに行こうの日」を開催中です❗❗

ブロンズ会員様は通常110円のお買い上げで

1ポイントのところ4ポイント

(※クレジット、電子マネー決済のお客様は3ポイント)

シルバー会員様は通常110円のお買い上げで

3ポイントのところ5ポイント

(※クレジット、電子マネー決済のお客様は4ポイント)

ゴールド会員様は通常110円のお買い上げで

5ポイントのところ6ポイント

(※クレジット、電子マネー決済のお客様は5ポイント)

と、大変お得なイベントとなっております

竿リールクーラーウェアのご購入を考えているお客様

是非金沢文庫店へお越しくださいませ‼‼

【イベント】明日はお得なポイントアップデー😆

皆様こんにちは

金沢文庫店より超お得なイベントのご案内です

明日5/15

ポイントに行こうの日」を開催致します

ブロンズ会員様は通常110円のお買い上げで

1ポイントのところ4ポイント

(※クレジット、電子マネー決済のお客様は3ポイント)

シルバー会員様は通常110円のお買い上げで

3ポイントのところ5ポイント

(※クレジット、電子マネー決済のお客様は4ポイント)

ゴールド会員様は通常110円のお買い上げで

5ポイントのところ6ポイント

(※クレジット、電子マネー決済のお客様は5ポイント)

と、大変お得なイベントとなっております

竿リールクーラーウェアのご購入を考えているお客様

是非15のつく日にお越しくださいませ!

【おすすめ】マイクロベイトパターンの最強アイテム❗❗ アルカリ60

皆様こんにちは

金沢文庫店よりおすすめ商品のご紹介です

 

本日のおすすめ商品は

マイクロベイトパターンの最強アイテム❗❗

デイゲームは絶対コレ😆🎣

コアマン「アルカリ60」をご紹介

 

こちらの商品

極めてシンプルな形状で「見せて食わせる」接近戦に大活躍

使い方もただただシンプルなただ巻きでOK😍

少しのアクションでも大きく見せ、

ターゲットを誘発するこちらの商品

デイゲームに大活躍間違い無し😎✨

 

当店ルアーマンおすすめカラーは

#008 ピンクバック

#065 チャートパール

の2色

更に一緒に使って欲しいジグヘッドは

ダイワの「シーバスジグヘッドSS」の5gだそうです😆✨

 

是非気になるお客様は金沢文庫店へお越しください

今話題の金沢水際線緑地に行って来ました❗❗

皆様こんにちは

金沢文庫店和田です

5月9日の店休日を利用して

スタッフと釣りに行って来ました🚗💨

今回の釣り場は今話題の

金沢水際線緑地

2019年の台風15号によって甚大な被害を受けた旧福浦岸壁

4月28日に「金沢水際線緑地」として新たにOPEN

水面から約8Mもある壁にいざ出陣⚔

 

6時に金沢水際線緑地に到着

既に多くの方が釣りをしたり、

お散歩をしたりと賑わっていました🏃‍♀️🏃‍♂️

空いてるスペースにお邪魔させてもらいSTART😠✨

 

今回持ってきた仕掛けは

ブラクリ胴突き仕掛けサビキ仕掛けの3種類

 

まずはアジなどの回遊があればいいなと思い

サビキ仕掛けを投入😎

中層付近で少々放置・・・コツン

早速アタリ(多分フグ)が来た(恐らくフグ)❗❗

しっかり掛かったのを確認し(絶対フグ)

上げればやっぱりフグだ~~~🎣🐡

鳴き声可愛い💕

 

気を取り直して2、3回続けるも全部フグ🐡

まだアジの回遊はなさそうでした😑

 

続いてOPENしてから爆発的釣果を出していたブラクリ

青イソメを付けて投入

使ったのは5号のブラクリ

通常の高さの堤防なら重い方ですが、

今回は8Mもある為こちらをチョイス😎✨

したのですが流れが速すぎて流される・・・😱💦

何とか底を取ってズル引き

足元付近に来たので回収しようとしたらグンッ

本日のお目当て

カサゴちゃんGET😆🎣

これには私もニッコリ😆

 

まだまだ小さい15㎝以下だったので記念写真を撮って

素早くリリース

 

周りでもカサゴフィーバー

 

中にはこんなゲストも😲✨

金沢文庫店代行中川が見事アイナメをGET❗❗

サイズもデカイ🤣

 

11時半 実釣終了⏰

釣りが終わった後はしっかり掃除しました

皆様も釣りの後は釣り場やお魚を守るために

ゴミを持ち帰りましょう😆

 

今回お邪魔した「金沢水際線緑地」は

当店から車で15

バスや電車で3540分の所にあります

有料駐車場は広く、250台駐車可能

バイクや自転車置き場もあります

釣り場として子供から大人まで大人気の場所ですが、

落下防止柵が高すぎる

身長170㎝でも水面は見えず少しやりづらく感じました・・・

釣りに行く際は踏み台のご用意を😖

また、こちらの釣り場は「投げ釣り禁止」です

釣りが出来なくなってしまう可能性が御座いますので

お気を付けください🙇‍♀️💦

また、15㎝以下の魚はリリースをお願い致します

カサゴやメバルは15㎝まで成長するのに5~6年

アジやサバなどは2年掛かります

小さい魚を取ってしまうといなくなってしまいます

15㎝以下の魚リリースにご協力をお願い致します

当店では金沢水際線緑地の特設コーナーを設けてます

必需品からあったら良いなまで取り揃えております

是非釣行に行かれる際は金沢文庫店までお越しください🚗💨

皆様のご来店お待ちしております😆🎶

【オススメ】人の手にも魚の口にもやさしい!「ジョーグリップ」

皆様こんにちはー!

スタッフ奥村です☺

 

 

本日ご紹介するのはこちら!!

第一精工

「ジョーグリップ」

です😎😎

 

 

手を汚さず、魚の口を掴むバス持ちスタイルの

フィッシュグリップが発売されました🙌✨✨

 

ジョーJAW

という意味なのですが、この顎のような形状により

魚の口を傷つけずにキャッチすることが出来ます🐟💕

写真撮影時に使用するのもオススメですよ☺🌟

 

ぜひ店頭にてご覧下さいませ!!

皆様のご来店お待ちしております😊

金沢水際線緑地にて根魚を狙う。

皆様ハジメまして😀

 

4月から金沢文庫店で勤務してます。

 

吉野と申します。

これから少しずつブログを更新させて頂きますので宜しくお願い致し

ます😊

今回は初ブログ投稿という事で、

 

金沢水際線緑に行って参りました‼

 

狙いは根魚「キジハタ」🐟

 

ここ最近30~40㎝がよく釣れている情報をGETしている🧐

 

横浜でキジハタ😍

 

興奮を抑えられず釣場に到着

 

            

            

 

 

5:30である

 

平日である。

 

舐めてた。

 

金沢水際線緑を

 

「平日だしそんな人いないだろう」

 

「新しく出来た釣場だけど平日だし、、、」

 

目算だがもう20~30組は先客がいるではないか💦

 

甘い‼

 

実に甘い考えだった💦

 

地方出身の私にとっては信じられない光景である。

 

気を取り直し釣りをする事にする👍

 

「釣り場ないかなー💦」

 

案外空いている🤗

 

金沢水際線緑は横に長く広い

 

これなら混んでても釣り場には困らない👍

 

いざ実釣開始である🎣

 

キジハタ釣るぞ😆

 

仕掛けは

 

オーナーさんの

 

「アコウヒラメ仕掛け」万能胴突きである

 

オモリは12号 ナスオモリ

 

エサはエビ🦐である。

 

~4時間後~

 

カサゴしか釣れない😅

 

サイズもリリースサイズばかり😅

 

しかし、毎投あたる😄

 

楽しい☺

 

 

投げ釣りが禁止なので

 

仕掛けはブラクリや胴突き仕掛けがオススメです😎

 

金沢水際線緑

 

狙いのキジハタは釣れなかったですが

 

カサゴに遊んでもらえて楽しい釣場でした😊

 

ありがとうございました👏