デ・・・デジャヴ!?
![]() |
|
なんだかほとんど毎回、釣りに行かれれば大物を釣ってこられてるような気がします(・?・) 持ってる人は持っている・・・・御見それいたしました!! 私もあやかりたいなぁ・・・・(・ω・*) |
![]() |
|
なんだかほとんど毎回、釣りに行かれれば大物を釣ってこられてるような気がします(・?・) 持ってる人は持っている・・・・御見それいたしました!! 私もあやかりたいなぁ・・・・(・ω・*) |
![]() |
|
通学前にキス狙いでチョイッと投げ釣りで、なんと30cmオーバーのカワハギ!! 今年はカワハギやウマヅラハギなどハギ類の湧きが良いようですので、専門に狙ってみても面白いかもしれません! |
![]() |
|
脂の乗ったイサキとタカベが大漁!大漁!! メジナも釣れてうはうはです☆イブキ君もナイスなスマイル!! ご近所におすそ分けしてもとても喜ばれるこの時期のイサキ、タカベもまた高級魚です☆いいなあ(・ω・) |
![]() |
|
今日も立派なクロダイの釣果をお持ち込み頂きました!! クロダイってすごく難しい魚のはずですが、毎回行かれるたびに釣果を出されるのでなんだか簡単に釣れそうな気がしてきます☆(気のせいか?) その極意、是非とも教えて頂きたいものです(=ω=) |
![]() |
|
久々に仕事終わりにシーバスへ☆ ちょっと見ない間にイワシが湾内まで大量に入って来ていて、バイブレーション早巻きでセイゴ~フッコクラスが入れ食いでした(゜■゜;)! 型を求めて数回移動しましたが、どこに行ってもこのサイズばかり。デカイのはどこに行ってんでしょうか? しかし、水温も高いので盛んにエラ洗いを見せるファイトは迫力満点!ぜひチャレンジしてみてください! |
![]() |
|
まさかの28センチ越え!!伊豆などのゴロタで出るなら不思議ではありませんが、近場のおかっぱりではかなり希少価値のあるサイズです! 他にダツ?サヨリ?のような60センチくらいの魚も釣られてましたが画像からは判別が難しく・・・・。 しかし、活性は間違いなく高い様です☆いまがチャンス!! |
![]() |
|
剣崎沖のイサキが6月から解禁!! 脂の乗ったウマいイサキを存分に味わえるのは釣り人の特権です☆メジナや大アジ・ウマヅラハギなど嬉しいゲストも高確率! 三喜丸さんはライトタックル(ビシはサニーFL40号使用)なので、引きも強く手巻きリールで手軽に楽しめますよ~(^ー^*) |
![]() |
|
お父さんと一緒にライトアジ船へ!! いっぱい釣れたね~☆良かったね~(^ー^*)!! シロギスも良型が揃っているようです。 今度はシロギス専門の船で狙ってみると面白いカモ? また、お待ちしてます☆ |
![]() |
|
イワシの群れが接岸中ですが、あわせて色んな魚が近隣に入ってきているようです!! なんとシマダイ(イシダイの若魚)の釣果が出ました!!東京湾側ではなかなかお目にかかれない釣果ですね☆ 引きも強かったとのこと!!胴付やヘチで狙えますので、チャレンジしてみましょう! |
![]() |
|
4人でいっぱいハゼ釣りました!! 帰ったら唐揚げと甘露煮だそうです☆ たくさん釣れて良かったね~(^ー^*)!また持ってきてね☆ |