穴掘り楽し☆!
![]() |
|
初めての穴折りの結果は・・・・・・!? 本人的には、「まだまだ感覚がつかめなかった」ようです。 穴掘りのコツはとにかく探って探ってさぐりまくること!! それが~一番大事~☆笑 |
![]() |
|
初めての穴折りの結果は・・・・・・!? 本人的には、「まだまだ感覚がつかめなかった」ようです。 穴掘りのコツはとにかく探って探ってさぐりまくること!! それが~一番大事~☆笑 |
![]() |
|
昨日ルアーを買いに来られて 「サワラ、どのミノーがいいと思う?」 「そうですね~・・・・コレとかいいでしょ☆」 「いやいやもっと動きの大きいヤツでガツンと・・・・・」 と、あれこれ相談した結果、見事コレが出ました!!笑 バラシまくりだったそうです!!いったいどんだけ下に居るのでしょうか!? 釣行はお早めに~!! |
![]() |
|
2月から解禁になっている東京湾のメバル!! 鴨居周辺ではアジとのリレー船もあります!! 水温が比較的高いエリアなので、湾奥よりもアジも大型がまだまだ上がるようですね☆ メバル船もエリアによってエビメバル・イワシメバル・ビシリレーなど様々なスタイルがありますので、「メバル釣りたい!!」っと思われた方はまず当店スタッフにご相談下さい☆ |
![]() |
|
お父さんと半日キス船へ!! 半分以上自分で釣ったみたいですよ☆(@□@;)驚! サイズもいいとこ揃いで、帰ってからの料理が楽しみだね!! また、いつでもお持込み待ってます☆ |
![]() |
|
冬に忘れちゃいけない釣りものといえば根魚(ロックフィッシュ)!! 寒さを吹き飛ばすロックな引きを味わいに行きましょう!! ブラクリや穴釣り仕掛けもたくさんありますよ!! |
![]() |
|
30オーバーを目指して奮闘を続けておりますが、やはりなかなか平坦な道のりではありませんorz 磯場や伊豆方面まで行ってみるか・・・・・・・いやいやいやいや、それでは自分に負けたことに!!(ToT;)!! 負けず嫌いの心が折れるまで、まだまだ尺越えへの道は続きます(笑) |
![]() |
|
バチがちらほら流れる中、水面ではシーバスの姿が見えなかったためウキでチャレンジされたのがビンゴ!! スッ・・・・・と消えたウキの先にはしっかりシーバスが掛かってきました!! 水温が高めなのか、この時期にしてはかなりハデに暴れ、ファイトも楽しまれたようです!! ルアー釣りだけでなく、浮き釣りや投げ釣りでもシーバスは釣れますよ☆ 状況に合わせて、いろんな釣り方で楽しんでみてください! |
![]() |
|
バチ抜け真っ只中の平潟湾!! チャンスを見事ものにし、GETされたのは77cm!! 出れば大型が多いこの釣り、大きさの自己記録更新のチャンスも大きいですよ!! |
![]() |
|
初めてアオリイカにチャレンジ!! うねりの中、並み居る強豪たちを抑えてなんと3杯をGET!! 海がおさまればもっと簡単に釣れるので、次は10杯越えるかも!? また、お待ちしてます☆ |
![]() |
|
本格バチ抜け秒読み段階に入った平潟湾!! 私(いわきり)も出撃するも、またしても2バラシ!orz 「もう帰ります~」と、周りのアングラーの皆さんに挨拶して帰ろうとしたとき ショートバイトを繰り返していたお隣の常連さんが「最後に一投だけ」と投げた ナブラワインダースリムにまさかのHIT!! ・・・・・御見それいたしましたああ~(T□T) |
新たなテッパン!? |