良型化!?
![]() |
|
小さいのは逃がしてこられたそうですが、それにしても良い型揃いです!! だんだんと気温が下がってくれば、深場の落ち込みにたまるケタはぜシーズンの開幕!! 大型狙っていきましょう!! |
![]() |
|
小さいのは逃がしてこられたそうですが、それにしても良い型揃いです!! だんだんと気温が下がってくれば、深場の落ち込みにたまるケタはぜシーズンの開幕!! 大型狙っていきましょう!! |
![]() |
|
投げでナイスサイズのキス!! すでにカレイの釣果情報もゾクゾクと飛び込んできています☆ カゴ釣りやサビキ釣りの他にも、魅力的なターゲット満載の秋!! 週末はみんなで釣りに行きましょう☆(^ー^*) |
![]() |
|
今日は平潟湾でハゼ釣り大会が開かれていたようです☆ 誰でも手軽に楽しめる釣りもの、いつまでも大切にしたいものですね!! そのためにも、小さすぎる魚はリリースしましょう☆ |
![]() |
|
外海は結構な風が吹いていても、湾内は池のよう☆ 目の良い方は見釣りも出来ますよ(^ー^) ハゼにそっくりなハゼ釣りの外道ですが、段違いの引きが楽しめます!! 昼間でもモチロン釣れます!週末のお子様とのお出かけにゼヒ☆ |
![]() |
|
好調続く湾内のハゼ!! ハゼ20に対してドンコ1くらいの割合で釣れますが、食べるんだったら断然ハゼがおいしいですよ☆ ドンコの骨はゴリゴリです(´Д`;) |
![]() |
|
今日も大漁 その数 なんと・・・・・・ 50匹!! (もぅコリャ優勝ものです) そろそろ師匠クラスにレベルUP?! いつもお持込ありがとうございます |
![]() |
|
昨日の釣果だそうですが、ハゼ、キテマスネ~!! 2時間で41匹だそうです☆お見事!! から揚げや刺身にもチャレンジしてみたとのこと。そういや、ハゼの刺身って、高級料亭以外で見たこと無いですね。 私も今度作ってみます☆ 巻き変えた糸の感度も良かったようです☆ 数釣りシーズン突入!!今週もハゼがアツイですよ☆ |
![]() |
|
今日もカワハギ好調!! ああ~、私も投げカワハギ行きたい!! 船だけじゃない、カワハギの楽しみ方も見つけに行ってみませんか?(^ー^*) |
![]() |
|
プレジャーボートでの釣果!!! 着いて一投目で大物をバラシ、すぐにコイツがHITされたそうです!! そういやなんか去年も横須賀沖でこんな大物劇をアジ船で演じたような・・・・(・ー・;) これは・・・・・・ひと騒ぎ起きそうです(爆)!! ちなみにヒットルアーは・・・・・・・・・・・・なんと メタ吉君 でした!! |
![]() |
|
すご~!!いっぱい釣れてます!! こりゃあ、竿が休まるヒマが無かったんじゃないですかね?(・ω・;) 帰って料理が楽しみだ!! |