ドンコゲットン!!
![]() |
|
ドンコも含めて、久々に短時間の数釣りを楽しみました☆ 異常発生していた藻の影響も減り、いよいよ本格的な「お手軽ハゼ」の季節です!! 短時間でも楽しめる釣りものなので、秋の味覚を求めて釣りに行かれてみては?(^ー^) |
![]() |
|
ドンコも含めて、久々に短時間の数釣りを楽しみました☆ 異常発生していた藻の影響も減り、いよいよ本格的な「お手軽ハゼ」の季節です!! 短時間でも楽しめる釣りものなので、秋の味覚を求めて釣りに行かれてみては?(^ー^) |
![]() |
|
カマス、良く釣れてますね~☆ どうやらあたりは頻発するも、針に掛けるのが難しい様子。 ・・・・・裏技あります。知りたい方は、いわきりまでこっそり聞いてください(笑) |
![]() |
|
ジギングサビキに初挑戦!! 八景島周辺ではカマスが只今絶好調☆ 開いて干して、カマスの一夜干し作りにもチャレンジしてみてね☆! |
![]() |
|
水面に群れるようにしているセイゴですが、ただ巻いてくるだけで釣れるのは最初の1・2匹。 もっと数を釣ろうと思えば、いかに小型といえども様々なテクニックが必要です☆ これぞルアー釣りの醍醐味!!アクションの付け方や、ルアーのカラー・サイズなどをローテーションする練習に最適です! この秋、あなたもルアー釣りに入門しませんか?(^ー^) |
![]() |
|
みんなで行かれて、それぞれちゃんと釣れてボウズがいなかったから良かった~☆だそうです! 80センチオーバー、いいなあ~(´Д`)!! |
![]() |
|
昼過ぎに来られて、夕方に持ってきて頂きましたが「いい場所が空いてなかった」と言われる割には十分な釣果☆ 潮の上げ下げのタイミングを考慮すればもっと数釣れるようになりますよ☆ ハゼ初挑戦のお客様も大歓迎!!わからないことは気軽に聞いてくださいね☆ |
![]() |
|
カマスがよく釣れてるみたいですが、ついにイナダも再来!! 様々なベイトが入り乱れているので、ジグやバイブレーションなど、タイプの違うルアーをいくつか持ってると対応できます! |
![]() |
|
ここのところ、八景周辺の海域のシロギスが絶好調です!! 船はもちろん、湾内でも数が出てますよ☆ 短時間でもハゼと2目狙いで数釣れます!!オススメです! |
![]() |
|
エギング初挑戦!!で見事GET!! 人気の釣りもの、アオリイカもこんな近くで狙えるんです☆ ただし、無用な釣りすぎは厳禁!!翌年の春には大きくなってもっとたくさんの卵を産んでってくれますからね~☆ 適度に釣って、適度に楽しみましょう☆ |
![]() |
|
ヒットパターンをつかまれた御様子! 数釣りを楽しまれてました☆ショートバイトを獲るには、アシストフックをつけたり、やわらかめの竿を使用するといいですよ☆ |