進め!チョリコバゲッター石崎

進め!チョリコバゲッター石崎

投稿日 2018年04月04日
投稿者 ポイント久留米津福バイパス店 石崎


久しぶりの釣行です。

チョリ石です。

私用が多く、時化も多く、中々釣りに行けず、

やっと、行けました。クリークでバスです。

結果、





41cm1本でした。

黄色いロッドを使っておりますが、気にしないでください。

スロージギングロッドです。

高比重のノーシンカーワームを使うのに、ピッタリなんです。

フルソリッドですから。

次回は、サイズアップしてきます。




【2018筑後バス】


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

ヒットルアー
問い合わせ先 ポイント久留米津福バイパス店

福岡県久留米市津福今町598-9

0942-35-1321



いくのっちのバス釣り釣行⑰

いくのっちのバス釣り釣行⑰

投稿日 2018年04月03日
投稿者 ポイント久留米津福バイパス店 江口


皆さんこんにちは!

マックシェイクをフリックシェイクと見間違えるほど

最近釣り熱がアツアツの江口です

(笑)

本日は一日買い物の予定が予定より早めに終わったので

久しぶりに佐賀の野池を回ってみました

すると早速見えバス発見

釣行前に調達したフリックカーリー3.8インチに

得意のジグヘッドワッキーをこそっと落としてみます

・・・(ガン無視)

それからフリックシェイク・シザーコームを落としてみるも反応なし

アクション系に替えてみてシャッドやデラクーを巻いてみるものの反応無し・・・

どうやら卵を守っているようでしたのでそっとしておきました

その後、色んなところを歩いて回っていると

偏光越しに気付いたことがありました

①木の下にバスが付いている事が多い!

②散歩している方の情報によると木の下に落ちてくる虫をいつも食べてるみたいとの事でした

よし。これや。

ゲーリーヤマモトの

イモ40

を使用してみる事に

チョンっと落とし、かる~くアクション、フォール

を繰り返していると

やっぱりいた

この時期限定、桜を見ながら釣行


最高でした!!

最後に・・・


次の日、出勤前にクリークに出動してみると

50近くはあるだろうバスをGET!

ですが携帯を忘れて取りに行っている最中に、パシャン。

ネットを被せて置くのを忘れて川に帰られていきました


ドジっ子!!悔しい~!!

しっかりと勲章だけは頂きました。





またリベンジ戦行ってきます




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント久留米津福バイパス店

福岡県久留米市津福今町598-9

0942-35-1321



I.T.O.ENJOY TO FISHING Vol.65

I.T.O.ENJOY TO FISHING Vol.65

投稿日 2018年04月02日
投稿者 ポイント久留米津福バイパス店





皆さんどーもです。





I.T.Oです

(=゜ω゜;=)

もう桜が全開で春って感じですね。

バスたちも産卵に向けて動いているようです。

ここ最近私は、クリークの釣りをお休みしてまして

野池・リザーバーの釣りにハマってます。

なので行って来ました。某リザーバー

もうこのサイズが2・3匹の群れで

シャローを回遊しております。

ジグヘッドに3インチワームを使えば

無限に釣れます。

でもこの釣り方を続けていても

デカイ春のメスバスさんには辿りつきません。

まずは、ジグとテキサスリグを使い地形を探ります。


このタイミングのメスの大型は水深2~3mの

ワンドの入口付近のフラット地形の何か?

に付くことが多いのでそういった地形を探します。


今回は石ゴツゴツのハードボトムを発見!

シャッドテールをゆっくり通している時に

何か魚が触った違和感があったので

ちょっと荒業ですが、シンキングのジョイクロ178に鉛を貼り

さらにシンキングにしたものをチョイス!

キャストし一旦ボトムまで沈め2回ジャーク!

と!!

自分でもまあまあビックリフィッシュ!

スーパーなゴン太メスさん捕獲でした!!

春ですね~!

今回はまあまあ痺れましたよ。

やっぱりジョイクロは凄い!



今回使用したジョイクロ178

上がサスペンド下がヘビーシンキングにチューニングしています。



お店のビックベイトコーナーもリニューアルしておりますので、

是非、春のビックベイトゲームやられてみてはいかがでしょうか?

また、行って来ます。



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント久留米津福バイパス店

福岡県久留米市津福今町598-9

0942-35-1321



いくのっちのジギング釣行♡♡

いくのっちのジギング釣行♡♡

投稿日 2018年04月01日
投稿者 ポイント久留米津福バイパス店 江口




皆さんこんにちは!

ポイント久留米店エグチです

前回のブログでお話ししてました



ジギング編


です

あ、もちろんゆりまろはキャビンにて絶賛船酔い中です

今回使用したジグは

シマノ メタボスイマー 130g(ミドキン)です

実はメタボスイマーの使い方を事前におしえて貰っていたのですが

記憶力が素晴らしいので、完璧に忘れちゃいました・・・(笑)








なのでそれっぽく、底まで落しシャクってみることに!笑

すると根がかった?いや、アタリがありました!

引きがスゴイ!!興奮!(笑)

人生初!ジギングで青物GET!

その後、ジギングにはまりしゃくっていると

強烈なアタリが!

ドラグをマックスに締めるもドラグが止まらない・・・汗

はい。ドラマは起きませんでした。全部ラインが出されました

ここでちょうど上がりの時間に

今回の釣行ではタイラバ・ジギングとたっぷり楽しめました!

それにしても、メタボスイマー初心者の私が使っても釣れちゃうなんて・・・恐るべし!!

あ、釣った魚は美味しくお刺身で頂きました

では、またいってきます




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント久留米津福バイパス店

福岡県久留米市津福今町598-9

0942-35-1321



いくのっちのタイラバ釣行♡♡

いくのっちのタイラバ釣行♡♡

投稿日 2018年04月01日
投稿者 ポイント久留米津福バイパス店 江口


皆さんこんにちは!

ポイント久留米店エグチです

久しぶりに


タイラバ


へ行ってきました

今日はなんと富合店ゆりまろこと、横溝さんも一緒です


実は福岡で横溝さんと買い物に行く予定が



『マダイ食べたくない?』



この一言でタイラバへ・・・

(ノリって怖い)

久しぶりの再会にテンションが上がる二人

いざポイントに着き、釣行開始

今回使用したタックルは



リアルメソッド タイラバGR 68H TYPE S

シマノ オシアコンクエスト200PG(右)


釣行を始めるとゆりまろが小さな声で



『酔ったかも』



とつぶやき、キャビンへ消えていきました・・・(笑)

(弱ッ!!)

この日は水深50m前後のポイントだった為、100gのタイラバ仕掛けで挑戦

底まで落とし10回ほど一定のスピードで巻いていきます

ある程度繰り返しアタリが無かったら回収の繰り返しです!

アタリがピクリともなーーい!

一休憩挟むとおねむの時間・・・


(久留米店スタッフには眠り姫と呼ばれています(笑))





どこでも寝ます!!落ちかけました!(笑)

すると船長から

『反応あるよ~~』

その一言で復活

一定のスピードで巻いているとやっと

アタリ

が!

アタリがあってもばれないように一定のスピードで巻いていきます・・



アラカブHIT~~


HITタイラバはなんと自作タイラバにHIT!(笑)

ブログで作り方を紹介しますのでお楽しみに

さらにイサキもHIT

またまたアラカブ!

タイラバGRの感度、すごいですよ

え??

なんでタイラバ隠してるの~~?ってですか?

この自作タイラバ、


大爆釣


だったんです


気になる方は直接聞いてください(聞いてもらいたいだけです!!(笑))

ここで隣の方がジギングをしてあるのを見て

私も見よう見まねでやってみることに!(笑)

次回ブログはジギング編です!

お楽しみに



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント久留米津福バイパス店

福岡県久留米市津福今町598-9

0942-35-1321



アジの泳がせでヒラスズキGET!!

アジの泳がせでヒラスズキGET!!

釣り人 東様
釣行日 2018年04月01日
掲載日 2018年04月01日
釣魚 ヒラスズキ
大きさ 長さ65cm / 重さ3220g
釣り方 堤防さぐり釣り アジの泳がせ
釣り場 長崎県平戸市

東様より
ヒラスズキ
のお持込み頂きました

65cm 3220gの良型ヒラスズキGETです!
平戸でアジの泳がせでのHITだそうです

すごい!!

東様、お疲れのところ、貴重なお持込み有難う御座いました

立派なマダイのお持込み☆

立派なマダイのお持込み☆

釣り人 菊池様
釣行日 2018年04月01日
掲載日 2018年04月01日
釣魚 マダイ
大きさ 長さ65.5cm / 重さ3170g
釣り方 船釣り(中深場) タイラバ
釣り場 大分県 豊後水道
菊池様より立派な 『マダイ』 のお持込みです

下げ潮の始まりにHIT~!!

150gのオレンジ系 を使用

タイラバ楽しいですね☆

本日はお持込み有難うございました!!!!

アジ爆釣(・▽・)!!!!

アジ爆釣(・▽・)!!!!

釣り人 蒲池様
釣行日 2018年03月31日
掲載日 2018年03月31日
釣魚 アジ
大きさ 長さ10cm
釣り方 堤防サビキ釣り
釣り場 佐賀県唐津市 名護屋漁港
サビキ釣りにて、10cm~20cmのアジが爆釣!!なんと400匹程。羨ましい釣果です!

【再入荷】HBバブー(^o^)丿

【再入荷】HBバブー(^o^)丿

投稿日 2018年03月30日
投稿者 久留米津福バイパス店 江口




皆さんこんにちは!

ポイント久留米店エグチです

お待たせ致しました~~!!

テンフィートアンダーより


HBバブー&HBプク


再入荷致しました









早巻きでもテールが素早く反応するようにテール部分の肉厚を落とし

ボディーを細身にし早巻きに対応した恩恵で流れの速いフィールドでもバランスを崩さず

安定してスイムさせることが可能に

皆さまのご来店お待ち致しております





鳥栖店にてレイドジャパンイベント開催(^o^)丿

鳥栖店にてレイドジャパンイベント開催(^o^)丿

イベント開催のお知らせ

開催日
2018年04月01日
開催場所 ポイント鳥栖店
開催内容
投稿者 ポイント久留米津福バイパス店 江口

皆さんこんにちは!

ポイント久留米店エグチです

皆さん、ポイント鳥栖店で開催される

レイドジャパンのイベントはもうご存知ですか?


鳥栖商工団地店


にて





レイドジャパン







金森隆志氏・岡友成氏・江口俊介氏



による





トリプルトークライヴ



を開催いたします!

















開催場所:




鳥栖商工団地































イベント限定販売アイテム

もお見逃しなく!








お一人様各一点

のみの販売となります。


※鳥栖商工団地店のみでの販売となります。









※商品の内容や数量などは未確定です。お電話等でお問い合わせ頂きましても


お答え出来ませんのでご了承下さいませ。詳細が決まりましたらHP等で告知させて


頂きます。

プレミアム抽選権;はもうゲットされましたか?

対象商品は上記製品を税込み2000円以上でGETできます

ポイント鳥栖店・ポイント久留米店・ポイント佐賀店・ポイント柳川店

にて配布中です

皆様も是非ご家族・御友人様お誘いの上、行かれてみてはいかがでしょうか?