いくのっちの邪道エギング❤

いくのっちの邪道エギング❤

投稿日 2018年01月25日
投稿者 ポイント久留米津福バイパス店 江口


皆さんこんにちは!

お久しぶりのエグチです

風邪でなかなか初釣りに行けてなかったのですが

やっと!!初釣りに行って来ました

今、流行の



邪道エギング



皆さん、邪道エギングという釣り方があるの知っていますか?

その名の通り

専用のエギにキビナゴやササミなどを付けるて釣る

という釣り方です

場所は、皆さんお馴染みの


名護屋漁港








~使用エギ~






邪道エギはV2(ホワイトグロー)

スッテはケンサキスペシャル赤緑




邪道エギには今回はキビナゴを塩締めして使いました







巻き終わるとこんな感じです

何かお腹の所についてるって??

ピタホタルを付けてみました



(この画像はササミを使用)

結果はいかに・・・?(笑)

キャスト

糸を出す

着底後2・3回しゃくりピタッと止める!

きちんと止めてあげるのが






ポイント






です

すると、ピクッと小さいアタリが…

サイズはあまり上がらなく

その為かこの日は浮きスッテに反応が多かったです

すると~~??

いつもと明らかに違うアタリが・・・

グィンと竿が持って行かれてます

上がってきたのは・・・スルメイカ

サイズ感(笑)





サイズが大きくなると邪道エギにHITしてました

ここで3.00を周り、体力の限界が

また近々行って来ます♪






あ、ブログの初めに話していたキビナゴの塩締めの仕方など

また近々ブログアップ致しますのでお楽しみに





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント久留米津福バイパス店

福岡県久留米市津福今町598-9

0942-35-1321



超・爆・釣!!!!

超・爆・釣!!!!

釣り人 蒲池様
釣行日 2018年01月20日
掲載日 2018年01月20日
釣魚 アジ
大きさ 長さ20cm
釣り方 サビキ釣り
釣り場 佐賀県 呼子方面
爆釣! 大漁釣果の アジ 、お持ち込みです!!
サビキ餌 米ヌカ をプラス♪
バラケの力が釣果に繋がったとのことです(>∀<)

かまち様、お持込み有難う御座いましたぁ♪♪

I.T.O.ENJOY TO FISHING Vol.63

I.T.O.ENJOY TO FISHING Vol.63

投稿日 2018年01月20日
投稿者 ポイント久留米津福バイパス店 伊藤





皆さんどーもです。





I.T.Oです

(=゜ω゜;=)

やっと久々のオフショアジギングに

行って来ました~!

お世話になった遊漁船は

お馴染み糸島岐志港から出船の




「吉村船長の勝吉丸」

TEL080-5218-7017



釣り物は今が旬の寒ブリジギング!

今回、ガッツリ本気タックルです。



「電動ジギング」






ロッド:ドラッグフォースB62#5

リール:フォースマスター3000

PE:#4号-300

リーダー:フロロ60LB

ジグ:CBナガマサ230~280g




手返しが早く時合いを逃さずバンバン釣る用!



「ハイピッチ」






ロッド:6ftベイト#4番

リール:オシアジガー1500HG

PE:3号-300

リーダー:フロロ50Lb

ジグ:CBナガマサ200gと色々




早い動きからのストップ&フォール用





「スロージギング」



ロッド:スロージギングGR#1

リール:オシアジガー1500HG

PE:2号-300

リーダー:フロロ40Lb

ジグ:ぺブルスティックTG200gと色々



喰いが渋い時、ロングフォールで釣る用

で結果はいうと

電ジギで!

喰いが渋くなってからはスロージギングで

ロングフォールを入れてやると

ナイスな寒ブリゲット!

今回活躍したジグ達!


CBナガマサに5/0のシングルフック+グローのタコベイトチューン

スロージグには、4/0のツインパイクで(小さいフックだと確実に伸ばされます)





皆さんもぜひジギング初めてみませんか?

ガツンと来るアタリに病み付きになりますよ~

また、行ってきますね。



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント久留米津福バイパス店

福岡県久留米市津福今町598-9

0942-35-1321



I.T.O.ENJOY TO FISHING Vol.62

I.T.O.ENJOY TO FISHING Vol.62

投稿日 2018年01月13日
投稿者 ポイント久留米津福バイパス店 伊藤





皆さん久々のどーもです。





I.T.Oです

(=゜ω゜;=)

新年明けましたね

皆様にホットなルアー情報を

お伝えしていきますので

今年もスタッフ伊藤を宜しくお願い致します!

で・・・海は時化ている・・・・

なのでまずはやはりBASSでしょう~

ということで極寒の近郊クリークに

チョイ出動でっす!

寒波が入ったタイミングだったので

ワームで粘るのはNG!

今回のルアーセレクトは

↓コチラ

上から



スティーズシャッドSR(ダイワ)

TN60(ジャッカル)

メタルクロースピン11g(イマカツ)

サーキットバイブ3/8oz(デプス)




スピード&リアクションの布陣です。




先ずは、魚影が濃い所を探るため

TN60をボトムに当てながら巻き

魚に当たってくる場所を探します。

反応のある場所を見つけ



サーキットバイブで丁寧に釣ると








はい、サイズはないですが、餌を食べている

グットな今年の初バスさんGET!!

このローテションでランガンして

ちょっとサイズアップ!!

こんな感じで初釣りはなかなかのスタートでした。

寒いですが冬バスもなかなか

乙な感じです~

釣り方など分からないことなど

ありましたらお気軽にお尋ねください!

また、行って来ます。



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント久留米津福バイパス店

福岡県久留米市津福今町598-9

0942-35-1321



楢原の渡る世間は釣りばかり

楢原の渡る世間は釣りばかり

投稿日 2018年01月08日
投稿者 ポイント久留米津福バイパス店


楢原です。


HAPPY NEW Year!!

m9(`・ω・´)+

本年も、スタッフ楢原を

宜しくお願い致します!!

気合と根性!!

やる気元気!!

更に加速させてまいります!!

今回は、イカ調査に出かけてきました!

対象は


ササイカ!!


使用仕掛はこちら。

『邪道エギV1、V2』

『イージーベイト80mm』

です^^





時刻は

午前2時。



満潮

からの

下げ潮

スタート。

まず1投目にて、












ヒットしました!!

キャストしてから着底後、

しゃくって、着底。

しゃくって、着底。

しゃくって・・・フォール中。

足元に緑色の

イージーベイト

を目視できる所から

仕掛けをさらっていきました。

周囲にいるお客様もポチポチ釣れていますが、

サイズがなかなか伸び悩んでいるようです。







しかし活性の高いチビちゃんが多いため、

ウキスッテへの反応は良好でした◎


めっちゃめちゃ楽しい(>∀<。)

そして時刻は午前6時。

かれこれ粘りましたが・・・

奇跡が!!!!

(゜ω゜)WOW!!


チビちゃん達の猛攻

が突然スタート!?

しかし

ノってくれる大きさではない

ため、

ピクピクのアタリが続く中・・・

フォールの動きに反応がありました!!



今日一番の重さ!!!





邪道エギV2にヒット!!

ありがとうございます!!!!


使用ロッドはティップラン用の竿、

ゼロドラゴン『SQUID HOOKER』

エギが持ち上がる瞬間にピコピコ反応が出る、



穂先の敏感な竿


はオススメです♪

しかし遠投や、アタリの取り方では


エギングロッドが良い場面

もありますので、

使い分けていきましょう♪

好みの竿を見つけてください♪

本日の釣果でございます(>ω<。)

干潮7時頃に差し掛かるタイミングなので、

潮止まりの緩やかさでした。






潮が緩やかな動きになった瞬間

がチャンス!!




さあさあさあ皆様!!

邪道エギ、エサ巻テーラの準備はできてますか!

久留米店のササイカコーナーでは


オススメ仕掛け



釣り方

を展開しております!!

是非、冬の風物詩である

ササイカ釣りをお楽しみください♪



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

楢原のスタイルはこれだ!

  • キーストン(KeyStone) 早福型/邪道編 3.5号 V2 フルグローホワイト



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【キーストン/KEYSTONE】餌を乗せてエギングをする、新感覚のエギ。早福型/邪道編。防波堤から狙う、冬のケンサキイカ、ヤリイカ、スルメイカには、もはやなくてはならない定番商品となりつつあるが警戒心の強いアオリイカにも、効果を発揮してくれる。餌を乗せて潮に流しながら、フォールで喰わせる待ちの釣り。大きくしゃくりアピールさせてイカを誘う、攻めの釣り。だけど、エサがボロボロにならない程度にシャクリあげるのが、理想的な邪道エギング。どれも新感覚。早福型/邪道編が、新たな攻めの一手となるだろう。(4540019220205)


  • キーストン(KeyStone) 早福型/邪道編 3.5号 V2 ピンクグローホワイト



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【キーストン/KEYSTONE】餌を乗せてエギングをする、新感覚のエギ。早福型/邪道編。防波堤から狙う、冬のケンサキイカ、ヤリイカ、スルメイカには、もはやなくてはならない定番商品となりつつあるが警戒心の強いアオリイカにも、効果を発揮してくれる。餌を乗せて潮に流しながら、フォールで喰わせる待ちの釣り。大きくしゃくりアピールさせてイカを誘う、攻めの釣り。だけど、エサがボロボロにならない程度にシャクリあげるのが、理想的な邪道エギング。どれも新感覚。早福型/邪道編が、新たな攻めの一手となるだろう。(4540019220229)


  • EZ−ベイト 80mm 10(KVM/ケイムラグリーン)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【デュエル/DUEL】迷ったらコレ!誰でも簡単イカ釣りスッテ!ベーシックなフィッシュフォルムは水中で小魚の様に動き、オールマイティに仕様できます。[ez-BAIT](0756791502505)


  • キーストン(KeyStone) ケンサキSP 2.5号 2段針 夜光/赤緑



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【キーストン/KEYSTONE】2.5号クラスのスッテでは、実現が極めて困難だった、水中での水平姿勢を可能にする為に、硬質発泡ウレタン素材を採用することで、その弱点を克服。小さく、細身でも高浮力のベストなバランスを実現した。さらに、特殊加工により水深200mまで対応の耐水圧を実現。撥水加工を施した布と相まって常に抜群のバランスを維持する。「高浮力」、「高バランス」、「耐水圧200m」を兼ね備えた小型スッテ。(4540019207640)

問い合わせ先 ポイント久留米津福バイパス店

福岡県久留米市津福今町598-9

0942-35-1321



初売りご来店ありがとうございました!

初売りご来店ありがとうございました!

投稿日 2018年01月04日
投稿者 ポイント久留米津福バイパス店 江口




明けましておめでとうございます




旧年度はポイント久留米店

ご愛好頂きまして

誠にありがとうございました!

2018年度も元気いっぱい、笑顔いっぱいで

皆様の釣りのご準備お手伝いさせて頂きますので宜しくお願い致します

早速ですが

1/1~1/3まで

新春初売り

開催致しました


沢山のお客様にご来店頂きまして

有難うございました



毎年恒例のラッキー抽選クジ

こちらも大盛り上がりでした

そして、福袋コーナー

こちらも大盛況でした

2017年度初売り、ご来店有難うございました!

2018年度もポイント久留米店

元気に営業して参りますので

宜しくお願い致します!




ナイスブリ来た~~~!

ナイスブリ来た~~~!

釣り人 かりんちゃん
釣行日 2018年01月04日
掲載日 2018年01月04日
釣魚 ブリ
大きさ 長さ83.5cm / 重さ5400g
釣り方 船釣り(中深場) ジギング
釣り場 長崎県壱岐市 壱岐

かりんちゃんより
お持ち込み頂きました~~

ジギングで83.5cm
ナイスブリ GET です

すご~~い

ミミック炸裂とのことでした!

かりんちゃん
貴重なお持ち込み有難うございました


久留米店オリジナル2018年福袋紹介②

久留米店オリジナル2018年福袋紹介②

投稿日 2017年12月18日
投稿者 ポイント久留米津福バイパス店


チョリ石です。

福袋のご紹介、第2弾です。

只今、鋭意製作中です。

さて、今回ご紹介は、バスの小袋です。

今使いたいシリーズ、全部同じカテゴリーのルアーです。

一つ目、



全部メタルバイブ(8ヶ入り)

リトルマックス、オーバードライブ、サーキットバイブ、

などなど、8ヶ入れました。

次に、



全部シャッドプラグ(5ヶ入り)

レアリスシャッド、バンタムパブロシャッド、

スティーズシャッド、OSPハイカットなどなど、

5ヶ入れました。

冬でもバスを釣りたい方に、是非オススメの2品です。



チョリ「西村さん・・・・、持ってっちゃ・・ダメ。」



剛腕西村「バレました。見つかっちゃった。」

チョリ「・・・・気持ちは・・分かる・・」

さて、

福袋は、2018年元旦朝9:00からの販売となります。

ご期待ください。

あと、毎年恒例の「秘密の地図入りチョリ石福袋」も用意しています。

それは、次回の講釈で。







福袋


2018


佐賀】



アジ爆釣(・▽・)!!!!

アジ爆釣(・▽・)!!!!

釣り人 蒲池様
釣行日 2017年12月29日
掲載日 2017年12月29日
釣魚 アジ
大きさ 長さ26cm
釣り方 堤防サビキ釣り
釣り場 佐賀県唐津市
『アジ』 のお持ち込みです

本日も サビキ釣り にてアジが
爆釣ッ~!!!!

クーラー満タンという
うらやましい釣果です


お持ち込み有難うございます!!!



いくのっちのバス釣り釣行日記⑬

いくのっちのバス釣り釣行日記⑬

投稿日 2017年12月24日
投稿者 ポイント久留米津福バイパス店 江口


皆さんこんにちは!

POINT久留米店江口です

今回は、久留米店のタイムラインに掲載させて頂いておりました

タイムライン企画に行って参りました

結果は・・・


①今が旬!電動ジギング         ・・・ 16いいね

②冬バス50UP釣るまで帰れません    ・・・ 128いいね

③波止で五目釣るまで帰れません     ・・・ 19いいね

④タイラバで真鯛祭り~         ・・・ 11いいね

⑤ティップランで目指せキロアップ!   ・・・ 9いいね






冬バス50UP釣るまで帰れません




に決定

沢山のいいね有難うございました

ここままで来たからには釣るしかない!!

ということで朝5.00に出発




(すみません、辛すぎてこの時間帯の事は省略させてください(笑))




夕方に差し掛かりますがピクリともあたりがありません。




ここで


先日の釣果ルアー、デプスのサーキッドバイブに



替えてみる事に♪

これを少し遠めにキャストし

リフト&フォール

を繰り返します

なんとなくの違和感あり…

もう一度近くを誘ってみる事に…

フォール後しゃくってみるとガツン!

と竿先が曲り

HIT!

きた~~~~





サーキッドバイブのマスタードギルカラー8/3です



わ~~いわ~~い

気になるサイズは・・・?

無事、帰れました・・・(笑)

冬のバス釣り、釣れたらデカイですよ!

皆様も是非行かれてみてはいかがでしょうか