メーターオーバーですよ!!

メーターオーバーですよ!!

釣り人 後藤様
釣行日 2017年12月03日
掲載日 2017年12月03日
釣魚 ヒラマサ
大きさ 長さ102cm / 重さ1150g
釣り方 ソルトルアー(オフショア) ジギング
釣り場 長崎県長崎市
後藤様よりお持込み頂きました!!
100cmオーバー
ヒラマサ!!
迫力満点!!

「初体験、ヤバイ!」と後藤さんも驚かれてました(。>∀<。)
お持ち込み、ありがとうございました!


デッかく記録更新!!!

デッかく記録更新!!!

釣り人 釜堀様
釣行日 2017年12月03日
掲載日 2017年12月03日
釣魚 マダイ
大きさ 長さ85cm / 重さ7400g
釣り方 ソルトルアー(オフショア) ジギング
釣り場 長崎県壱岐市 七里ヶ曽根
釜堀様より真鯛のお持ち込みです!!
デッカイ 真鯛 を見たお客様は仰天!!
店内は 大盛り上がり でした♪

自己記録更新、おめでとうございます♪

小川島でBIGヒラマサGET~♪

小川島でBIGヒラマサGET~♪

釣り人 古賀様
釣行日 2017年12月03日
掲載日 2017年12月03日
釣魚 ヒラマサ
大きさ 長さ96cm / 重さ7900g
釣り方 アジの泳がせ
釣り場 佐賀県唐津市 小川島西波止
古賀様より
BIGヒラマサ
のお持ち込み頂きました~

アジの泳がせでのHIT!

96cm 7900gのBIGヒラマサ

小川島絶好調です!
古賀様、貴重なお持ち込み有難うございました

良型サイズゲット~!!!

良型サイズゲット~!!!

釣り人 伊藤様
釣行日 2017年12月03日
掲載日 2017年12月03日
釣魚 カサゴ(アラカブ)
大きさ 長さ23cm / 重さ230g
釣り方 ズボ釣り
釣り場 長崎県 松浦方面
伊藤様よりお持ち込み頂きました(^o^)丿!!!!!

ズボ釣りにて良型 『アラカブ』
ゲットです!!

23cm・230g

『エビ』 を使用!!

おめでとうございます!!

お持ち込み有難うございましたッ~

会心の一撃!!!

会心の一撃!!!

釣り人 松尾様
釣行日 2017年11月27日
掲載日 2017年11月27日
釣魚 ヒラスズキ
大きさ 長さ79cm / 重さ4900g
釣り方 ソルトルアー(ショア)
釣り場 佐賀県 呼子方面
松尾様よりヒラスズキのお持ち込みを頂きました!!

デカイ!!!
長さ 79cm
重量 4900g

狙い通りの 一撃 がヒットを呼び、
見事に釣り上げました♪

お持ち込み、有難うございました


SLPWORKS カスタム&メンテナンスセミナー開催!!!

SLPWORKS カスタム&メンテナンスセミナー開催!!!

投稿日 2017年11月25日
投稿者 ポイント久留米津福バイパス店


皆様こんにちは!!

ポイント久留米店の楢原です!!

いよいよ本日!!!

11月25日(



13時00分



18時00分




SLPWORKS



カスタム

&

メンテナンスセミナー










開催






本日のセミナーにて販売致します、



SLPWORKSパーツ


を購入のお客様・・・






その場で、

お取り付け致します。






またお申込みいただくと、




オリジナル


アパレルグッズ



をプレゼント♪


そして!!!

リールメンテナンスを、




特別価格



にて実施致します!!


(`・ω・´)とくべつとは・・・!!


★バス用ベイトリール限定★

ハンドル側の

分解メンテナンス


1,080円(税込)


★UTD搭載スピニングリール★





(ATDは対象外)







リペアサービス

を実施!!







540円(税込)

また本日限りにて


オリジナルアパレル用品




販売しちゃいますよー♪♪♪




いよいよ本日!!!

11月25日(



13時00分



18時00分


開催いたします!!

是非皆様のご来店、

お待ちしておりまーす!!

d( ・ω<)ミ★パチッ!!













大漁釣果!!!!☆

大漁釣果!!!!☆

釣り人 ゆうき君
釣行日 2017年11月18日
掲載日 2017年11月19日
釣魚 メジナ(クロ・グレ)
大きさ 長さ25cm
釣り方 堤防サビキ釣り 堤防ウキ釣り
釣り場 佐賀県 加部島
お持ち込み有難うございます!!!!

良型のアジにクロ!!!

一番BIGサイズのアジは 25cm !!!

お見事です!!!☆
その他にも、クロにベラ・ムツ等のお魚も!!

大漁釣果ですね!!!

お持ち込み有難うございます!!

次回もお待ちしております

いくのっちの小川島釣行~♪

いくのっちの小川島釣行~♪

投稿日 2017年11月17日
投稿者 ポイント久留米津福バイパス店 江口


皆さんこんにちは!

ポイント久留米店江口です

今回は小川島へ




ショアジグ&エギング




へいってきました!

先日、石崎代行が青物を釣っており

西村さん&宮武店長もアジを爆釣している

ということでワクワク

小川島への行き方は主に二種類あり



①フェリーで渡る

小川島へは定期船『そよかぜ』が出港しております

料金は平成29年11月14日時点では片道510円

釣具等荷物を載せる場合は別途120円掛かります

乗船後に係りの方が、往復の料金(荷物があれば120円も)を徴収に来ます!

こちらは船の時刻表です

ご参考までに

小川島までは船で20分ほどで到着です!



②渡船で渡る




小川島までは『幸丸』という渡船が出港しております

「幸丸 呼子」の画像検索結果

ホームページはこちら  ⇒





http://satimaru.web.fc2.com/




幸丸さんは5.30分に出船し約20分程で到着です!

1.30に迎えに来られます!


※出船時間等は日によって異なりますので詳しくは船長までお尋ねください



料金は小川島まで一人4500円です!

船内もあり、濡れませんでしたよ

私達は、今回 『幸丸』さんにお邪魔し、朝一から行ってきました

釣場に着き早速、準備開始!

渡船で行く場合まだ外は暗いので



ヘッドライト等


持っていかれるのをお勧めします

日ノ出が出てきた頃

アタリはあったのですが小さいアタリばかり…

その沈黙を破り

荒尾店 杉本さんが


良型アコウHIT


それに続き

佐賀店 平野店長もHIT

船から釣れそうな良型ばかりです

平野店長と杉本さんが使用しているのは




オーシャンルーラーのガンガンジグ

ガンガンジグminiイメージ

私もガンガンジグに変えてみる事に…

使い方としましては



シャクって落とす


フォール中にアタリがあれば合わせる

また、アタリがわからなくても次のシャクリの時にHITしていることも♪

早くもHIT

フォール中でした

連発~~~~




ロッドはショアスパルタン

リールはセルテートの3500H

ジグはもちろん、ガンガンジグの40g(イワシグリーン)でした!






あれれ?

鳥栖店組は??



苦戦しながらもしっかり良型が釣れていました佐内さん

元島さんも負けじと良型HIT~♪

全員、良型HITです

この辺でショアジグを終了し

エギングへ

釣研さんより最近発売されている

話題の



エギスタ



を使ってみます

「エギスタ」の画像検索結果

実は初めてエギングをするのですが

エギスタ、初心者の私でも上手くダートさせる事が出来ました!!!

エギスタに感動していると…

『釣れた釣れた~♪』

と楽しそうな声が…

早速、鳥栖店の佐内さんHITです

元島さんにもHIT

そしてここから鳥栖店組、ショアジグの苦戦したのが嘘のように

佐内さん&元島さんエギングで




大爆釣


この後も釣り続け、短時間の釣行でしたが

佐内さん3杯、元島さん2杯

私は写真が無いという事でお察しください…

鳥栖店組にエギング大完敗でした

全て、エギスタでの釣果です!

エギスタ、好調ですので皆さんも是非使ってみて下さい

ここで渡船のお迎えが来て終了

色んな魚種が釣れ、とても楽しい釣行となりました




SEE YOU AGAIN



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント久留米津福バイパス店

福岡県久留米市津福今町598-9

0942-35-1321



剛腕西の釣りバカ日誌!!!

剛腕西の釣りバカ日誌!!!

投稿日 2017年11月16日
投稿者 ポイント久留米津福バイパス店 西村


はいどうも久々の登場西村です!!!



最近


小川島


でのアジの釣果がスゴイッ!!!

という話しを耳にしましたので~

はい!早速行って来ました!!

メンバーは


鳥栖店から

島店長・黒岩さん・原田さん



荒尾店から

甲斐さん






佐賀店から

姉川さん



久留米店からは

宮武店長・私



の、計8人で行って参りました!!!



狙うは勿論アジ!!


小川島まではフェリーを利用します

フェリー乗り場はこんな感じです

そして中はこの様になっております!

約20分程船に揺られに小川島に到着~

まずはおりて右側にある漁港で釣り開始!



漁港に到着すると驚きの光景!!






壁際のすぐ足元にアジが溢れ返っているではありませんか!!!!




これは爆釣間違いなし!!

皆さんサビキにアジングそれぞれの釣り方で狙っていきます

私はアジングです!

準備をしている間にカマスの魚影が見えたので

5gのマイクロジグを投げてみると・・・



一投目できました

この時期のカマスはなんといっても塩焼きが美味



カマスは群れている事が多いので一回釣れた場所を覚えておいて

そこの場所周辺を攻めて行くと連発して釣れますよ!!



そして隣でサビキ釣りをしていた

甲斐さん&宮武店長



ナイスアジです!!!

仕掛はこんな感じ

ウキを付けたサビキ仕掛けに

エサはスッタフも愛用しております

アミ姫!



アミ姫はとにかく釣れる!

さらに、手が汚れない&いい匂い




これはオススメの商品です!

それにしてもアジの魚影がすごい

アジングでも簡単に釣れました

仕掛は、

34ストリームヘッド0.5gにジャッカルアミアミ1.5インチ・イソメグローフラッシュです!!

写真は甲斐さんですけど私もしっかり釣りましたよ!

何投かしているうちに分かった事は

手前に小ぶりなアジが集まってきており、少し遠投すると良型がいる様です!!

短時間のの釣行ではありましたが

非常に楽しむことが出来ました

何と言っても、


簡単にさらに大量に釣れる!!!


ご家族で釣行に行かれてみてもかなり楽しい釣りになると思います!!



仕掛けやその他分からない点が御座いましたら

お気軽にスタッフまでお声かけください!!!



お持込みもお待ちしていますよ~

それではこの辺にて!






小川島アジ釣り研修に行ってきました!

小川島アジ釣り研修に行ってきました!

投稿日 2017年11月16日
投稿者 ポイント久留米津福バイパス店 宮武


皆さんこんにちは♪

久留米店の宮武です!!

11月14日に小川島にアジ釣り研修に行ってきました!!

小川島のアジは数・型共に良く、アジ釣りファンにはたまらない場所です。

また足場も安全なので、初心者の方やファミリーにも

大変オススメです!!

今回は小川島への定期船『そよかぜ』に乗って向かいました。

小川島への定期船『そよかぜ』の乗り場をご紹介します。

マリンパル呼子さんを目指して頂き、その少し先に船乗り場があります。

道路を挟んだ反対側に待合所がありますので、

船がまだ入港していない時は、目印になります。

乗船所の前に駐車場もあります。

10台程度ですので、満車の時はコインパーキングに止めなければなりません。

コインパーキングの場所は、マリンパル呼子さんの前になります。

下の画像で真直ぐいけば、船乗り場、左に曲がれば『マリンパル呼子』さんがあり

その前が駐車場となっております。

結構広い駐車場です。

下は時刻表です。

料金は平成29年11月14日時点では片道510円。釣具等荷物を載せる場合は別途120円掛かります。

乗船後に係りの方が、往復の料金(荷物があれば120円も)を徴収に来ます。

約20分で小川島到着です!!

奥に見える波止は、先日石崎代行がボイルのカゴ遠投でビックなヒラマサを上げています!!

しかし今回はアジ釣りです。

アジは船を降りて、上の画像からでは左に行って頂くと、

白い灯台の波止があります。

その波止の湾内がオススメですよ!!

開始早々、0.8gのジグヘット単体でアジングを行ない・・・、

釣れたものの・・・、

風が強く、本命のサビキに変更!!

私がオススメする、仕掛けはコチラ!!

8号のウキに8号のカゴ。

エサはアミ姫。アミ姫は香りも良く、手も汚れないので

大変オススメですよ!!

サビキの号数はハリスが3号以上がいいです。

ここ小川島は大きなアジが良く釣れますので

ハリスが細いと切られてしまいます。

遠投して、カゴが底に着くぐらいタナは深くして下さい。

そうすれば型の良いアジがHITします!!

画像は20cmぐらいですが、30cmを超えるアジも釣れます。

手前では15cmくらいのアジの数釣りが楽しめます。

とにかく仕掛けを投げ込めば、サビキにずらりと、

こいのぼり状態です!!

勿論、サバもHITします!!

2投しただけで、20cm前後のアジがこんな感じです!!

小川島のアジの活性はとても高くビックリです。

アジと言えば、朝マズメ、夕マズメというイメージをお持ちかもしれませんが、

日中でも十分に楽しめます。

特にファミリーにオススメしたい場所です。

サビキ釣りで、呼子方面に向かうなら、20分フェリーに乗って小川島へ行き

大きなアジを狙ってみませんか。

他にも色んな魚が狙えます。

これからも小川島の魅力を紹介していきますね!!

小川島アジ釣り、また釣り物についてはお近くのポイントまで

お尋ねください!!