お持ち込み頂きました!
![]() |
|
東様よりお持ち込みを頂きました!
![]() 夜間は アジ を サビキ釣り で狙い、 見事に! をゲットしました! ![]() おめでとうございます♪ ![]() ![]() |
![]() |
|
東様よりお持ち込みを頂きました!
![]() 夜間は アジ を サビキ釣り で狙い、 見事に! をゲットしました! ![]() おめでとうございます♪ ![]() ![]() |
![]() |
|
本日は松本様よりビックお持ち込み頂きました ![]() 78cm2.2㎏のサワラ!! ジグはファルケンRランダムウォークZ40gとの事!! 次回のお持ちこみもお待ちしております ![]() |
![]() |
|
||||||
チョリ石です。 先日の、バストーナメントで 全体結果は、発表致しました。 で、今回は、石崎・楢原チームの内容をご報告致します。 朝6:00~夕方6:00まで頑張りました。 雨模様で釣りにくかったのはありますが、 キーパー1匹でした。 33cmでした。 クリークの階段の所に、センコーを撃ち、待つのみ。 待ち伏せ釣法でした。 朝から、チャターで流していましたが、 デカイずーなまと、ノンキ―君だったので、 途中から、喰わせに行きました。 楢原さんは、 夕方、一発狙ったのですが、ダメでした。 ただ、楢原さんが一発掛けました(推定45cmクラス)。 ただ、あえなくラインブレイク!惜しかった。 今回は、1匹のみでしたが、場所を20ヶ所くらい周れましたので、 クリークの状況が良くわかりました。 さて、秋です。 水温も安定してきます。 次回、ゴンザリアーノ狙ってきます。 |
問い合わせ先 |
ポイント久留米津福バイパス店 福岡県久留米市津福今町598-9 0942-35-1321 |
---|
![]() |
イベント開催のお知らせ
|
開催日 |
1970年01月01日 |
---|---|
開催場所 | |
開催内容 |
投稿者 | ポイント久留米津福バイパス店 伊藤 |
---|---|
皆さんどーもです。
I.T.Oです
(=゜ω゜;=)
先日、開催されたバストーナメント2017!!
三匹のバスの合計の長さで競います。
そして、今回の私のパートナーは
久留米店剛腕アングラー「ニシムー」こと西村さん!
二人とも今回はガチで優勝を狙っております!
今回の私のプランは巻いてデカイのだけ狙う
ランガンスタイル!!
9月上旬のI.T.O的巻物の布陣はこちら↓
かなり強気のセレクト!
だったのですが、フィールドのコンディションが
前々日の雨の影響で悪化していて
バスのモードがエサを取っている気配がなく
午前中は巻きまくりますがノーバイト!
そんな中ニシムーにファーストフィッシュ!
ナイスキーパーです!
使ったルアーはコチラ
↓
ドライブシャッド+2/0オフセットフック+ネイルシンカー1/32oz
です。
このリグのミソはタングステンシンカー1/32oz
で絶妙なロールアクションをします。
渋い状況で効果大です。
私もこのリグに変えポツポツ釣りますが
サイズが伸びません・・・・
一発ビックを引くために
普段はあまりやらないのですが
今回は勝負なので
確実にデカい魚がいるであろう水門でタコ粘り作戦に変更!!
ここで使ったワームはコチラ
↓
そう、I.T.O的最近の守り神ブレーバー5.7様です。
ネイルシンカーのウエイトを水の流れに
合わせながら調整しひたすら流します。
すると
やはり裏切りませんブレーバー様!
そして
今回最大魚ゲット!!でした。
と終わってみれば何とかこの日を攻略したかなと
満足の一日でした。
一雨ごとに秋なって行くので
次回は巻物でデカイ魚狙ってきます。
問い合わせ先 |
ポイント久留米津福バイパス店 福岡県久留米市津福今町598-9 0942-35-1321 |
---|
![]() |
|
本日も吉田様よりBIGなマダイのお持ち込み頂きました ![]() 76cm6kgと68cm4kg!! ![]() 水深50mラインで釣れたそうですよ 次回のお持ちこみもお待ちしております ![]() |
![]() |
|
||||||
本日ご来店頂きました、 悠貴君!! なんと!!
チャレンジフィッシング にて 見事に
おめでとうございます!!! ![]() ![]() サビキ仕掛けでボラを釣られたそうです♪ ![]()
|
![]() |
イベント開催のお知らせ
|
開催日 |
2017年09月23日 |
---|---|
開催場所 | point久留米津福バイパス店 |
開催内容 | ぴったりの偏光グラスを作りませんか? |
投稿者 | ポイント久留米津福バイパス店 |
---|---|
各地域でご好評いただいております、
『メガネの西眼 偏光グラス受注会』
を
開催いたします。
【開催日時】
9月23日(
土・祝
)
12:00~18:00
【場所】
point久留米津福バイパス店
今回もご協力頂くのは
メガネの西眼
様です。
偏光グラス
は釣り以外にも、
ドライブやゴルフなどでも大活躍します。
これを機会に、自分だけのオリジナル偏光グラスを作ってみてはいかがでしょうか。
もちろん、
度付き
の偏光レンズ、
遠近両用
の偏光レンズでもお作りいただけます。
また、お持ちのフレームを利用してのレンズ交換も可能です。
————————————————————————————————-
9/23(
土・祝
)は
『メガネの西眼 偏光グラス受注会』
に是非お越し下さいませ。
![]() |
|
||||||
今回は、久留米店、鳥栖店、佐賀店、荒尾店、柳川店の 選抜スタッフによる、バストーナメントです。 バス3本の長寸合計による、順位決定戦です。 各店選抜メンバー(一部合同)はコチラです。 鳥栖店 熊本代行+元島さんペア
鳥栖店 権藤さん+佐内さんペア
鳥栖店 豊福さん+黒岩さんペア 鳥栖+荒尾+お助け 原田さん+池田さん+島店長(お助け)トリオ
久留米店 西村さん+伊藤さんペア 久留米店 石崎代行+楢原さんペア 柳川+鳥栖 山本代行+古賀さんペア 荒尾店 榮代行+甲斐さんペア 佐賀店 高田さん+山田さんペア となっております。 結果(速報)につきましては、また発表致します。 さて、今年の栄冠は、どのペアに輝くか! ご期待ください! |
![]() |
|
||||||
23日が無理な方は、
|
![]() |
|
伊藤様より、お持込みを頂きました!! ![]() 30センチ の アコウ のほかに、 伊藤様、お持込み有難うございました!! ![]()
|