いくのっちのENJOY COOKING

いくのっちのENJOY COOKING

投稿日 2017年07月26日
投稿者 ポイント久留米津福バイパス店 江口

みなさんこんにちは!

POINT久留米店江口です

前回の釣行で釣った太刀魚


さばいてみました

手順としましては他の魚と変わりません!!



  1. 頭を落とす



  2. ハラワタを取り出し水洗い



  3. 三枚におろす



  4. 背骨をとる



  5. 好みの大きさに切る

いくつかポイントご紹介いたします♪



①頭をおとす







頭を落とす際、太刀魚には鋭い歯が付いてますのでご注意を






②はらわたを落として水洗い



魚卵が出てきた場合、塩焼きの場合は抜かずに一緒に焼いてもらって大丈夫です♪

はらわたを取ったら血合いに沿って切り込みを入れ後はスプーンなどで血合いも綺麗に落してください!



③三枚におろす



太刀魚の頭の方から中骨に沿って包丁を滑らせます!

骨は唐揚げにするとおいしいですよ

こんな風になります

太刀魚は塩焼きと刺身にして美味しく頂きました

太刀魚を裁くのは初めてでしたが意外と簡単にさばけました♪

そしてサワラちゃんも…

いくのっちオススメ



ピチットシート



で水気をとり

こんな風に包みます!





このピチットシート、かなり働き屋さんなんです!

身のしまり方が全然違います

ピチットシートを使う時の目安を載せときますね!



刺身・・・20分~1時間

解凍刺身・・・40分~2時間

焼き魚・煮魚・・・1~3時間

一夜干し・・・塩を振って12~20時間



ではではこのへんで♪

皆さんも釣って楽しい、食べて美味しい太刀魚

是非行かれてみてはいかがでしょうか?



いくのっちの太刀魚FISHING

いくのっちの太刀魚FISHING

投稿日 2017年07月26日
投稿者 ポイント久留米津福バイパス店 江口

皆さんこんにちは~!

いくのっち、初


太刀魚


へついに行って参りました

今回お世話になったのは



姪浜漁港から出港しているピスケスさん









https://pisces-gou.jimdo.com/



←クリック♪

朝四時出船で船が走る事10分少々

ついた~~~!

先ずは朝一、テンヤで…

底まで落とし、5回ほど巻きそのままひたすら待つ…!

待つ…!

グッと明らかにもアタリがありますがそこで合わせず

気持ち一旦待って

から合わせます

何投目かでの


HIT


でした

竿は



クレージーオーシャンのオーシャンセンサー

ライトジギングモデル








を使用したのですが

竿の違和感がないのか

キレイ

に乗ってくれました

指2~3本ですかね♪

江口(ドラゴン釣ってから写真撮るんでまだ写真撮りません~♪)

今思うと…そんな自信がどこから出てきたのか怖いくらいです。。。

そこから一時間に一本誰かが釣るペースでゆったりゆったりでした!

船長さんからの今からジグの時間に入るよ~

の合図でジグに変更

今回使用したのは


FLATEDGE80g

ゼブラピンク



ゴールドキャンディー





パープル


ジグは底まで落とししゃくってその分糸ふけを取って

9.00頃やっとHIT~

気持ちいいくらい合わせれました!!

ちなみに

ゼブラピンク

で釣れましたよ

その後やる気前回の江口…!

またまたアタリがあり

でも今回は何かアタリが違う…

あがってきたのは…?



BIGサワラ~~~♪


久留米店の日焼けNO1!西村さんにもHIT

船釣りといえば??そう、平野店長もHIT

佐賀店のレジェンド長峰さんにも~

♡♡


悔しがる鳥栖店黒岩さん、やっとHIT~!

何かスゴイのが釣れてました

(笑)

ゆったりとした釣行でしたが最後に集合写真をとってここで終了です♪

気になる太刀魚なんですけど、自分でさばいてみよう~!!

ということでサワラと一緒にさばいてみました!!

近々、ブログに乗せますのでご参考までに♪




友だち追加数




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント久留米津福バイパス店

福岡県久留米市津福今町598-9

0942-35-1321



いくのっちのイカメタル釣行

いくのっちのイカメタル釣行

投稿日 2017年07月26日
投稿者 ポイント久留米津福バイパス店 江口

皆さんこんにちは!

POINT久留米店江口です

実は前回のタイラバ釣行ブログにも書かせて頂いたんですが

タイラバの途中に


イカメタル


に挑戦してきたんです

ん??竿とリールは??

実は…タイラバのセットでOKなんです

今回は当店おすすめ


タイラバGR





オシアコンクエスト


です

そして鉛はREALMETHODの


ノリマル60g(レッド・ピンク)




浮きスッテはDUELの


EGスリムリアルボタンエビ


でした



(DUELホームページより)

ちなみに去年のイカメタルでもこのカラーがHITカラーでした!!



(なつかしい・・・)

一投目そこまで落し2・3回シャクリます

なんと一発目から


HIT


!

リリースサイズですが嬉しい

イカメタルは1時間程しかしていないのですが


10杯程


の釣果で満足

中にはダブルHITも

船酔いで血色が。。。(笑)

短い時間でしたが楽しめました

皆さまも是非今が旬!イカメタル行かれてみてはいかがでしょうか?

詳しくはスタッフ江口まで♪




最新情報










LINE










お届けします



(σ



ω





)σ



登録ヨロシク





友だち追加数








チャレンジフィッシング

チャレンジフィッシング

釣り人 けいたくん・だいきくん
釣行日 2017年07月26日
掲載日 2017年07月26日
釣魚 アジ
大きさ 長さ13cm
釣り方 堤防サビキ釣り
釣り場 福岡県宗像市 鐘崎漁港
けいたくん☆だいきくん

チャレンジフィッシング
お持ち込みありがとう!!!



アジ・マゴチ・キス
大漁釣果

たくさん釣れたよッ!!!!!
サビキ釣り楽しかったねッ!!!!!



またのお持ち込みお待ちしてます



【CF177福岡】

いくのっちのタイラバ釣行②

いくのっちのタイラバ釣行②

投稿日 2017年07月24日
投稿者 ポイント久留米津福バイパス店 江口

皆さんこんにちは!

お客様に良く釣行ってるんやね~~と最近よく言われます(笑)

はい、釣りに


絶賛ドハマり中


江口です~~~~

前回のタイラバで真鯛が釣れなかった事もあり

リベンジでタイラバへ行って来ましたよ

朝5.00出港です

乗船後5分..




はい、


酔いました(^_^)/~(笑)




でも負けませんよ!笑

タイラバは前回と同じく…



セブンスライド100gオレンジカラーにエビ


をつけます

底まで落とし6回ほど巻き落しての繰り返しです!

この日は


大潮


で潮の流れが早く流されていたので

三回ほど落してを繰り返したら一回、回収していました



第一投目でHIT


ハイ、立てないくらい酔ってます…(笑)

でも、


人生初、真鯛GETです



うれしい~~~♡♡

根魚も沢山GETしましたよ~~

そして私の体力も限界が近づいてきた頃…




ドンッ!



と明らかにいつもと違うアタリ…

で~~~ん!



青物


です!!!!

青物は引きが全然違います


リーダーまで上がっているのにドラグが止まらないんです

移動中はもちろんダウ~~~ンの江口

(笑)(本気できつすぎました…)

ですが負けず嫌いな江口(笑)

最後まで釣り続けました

ドヤッ



※みなさん酔い止めはきちんと飲みましょう泣

実はタイラバだけではなく今 旬の


イカメタル




タイラバと一緒に


挑戦


してきたんです

イカメタルのブログも近々更新致しますので



どうぞお楽しみに


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント久留米津福バイパス店

福岡県久留米市津福今町598-9

0942-35-1321



タイラバでの釣果☆

タイラバでの釣果☆

釣り人 荒島様
釣行日 2017年07月23日
掲載日 2017年07月23日
釣魚 マダイ
大きさ 長さ81cm / 重さ6200g
釣り方 船釣り(中深場)
釣り場 長崎県 壱岐沖
壱岐沖にてBIG真鯛

タイラバでの釣果です!!!!

ヒットカラーは 『グリーン』

おめでとう御座います!!!

お持ち込みありがとうございます



チャレンジフィッシング

チャレンジフィッシング

釣り人 ゆりちゃん・りゅうとくん
釣行日 2017年07月23日
掲載日 2017年07月27日
釣魚 コロダイ
大きさ 長さ65cm / 重さ3380g
釣り方 ワインド
釣り場 佐賀県唐津市 呼子

ゆりちゃん☆りゅうとくん

チャレンジフィッシング
お持ち込みありがとう!!!

カワハギ・アジ・コロダイと
大漁釣果 ですッ (^o^)丿!!!!!

またのお持ち込みお待ちしてます


【CF177福岡】

進め!チョリコバゲッター石崎

進め!チョリコバゲッター石崎

投稿日 2017年07月21日
投稿者 ポイント久留米津福バイパス店 石崎




チョリ石です。

ファルケンRで、ついに、シュラークジグが出ました。

チョリ石監修です。

カラーも、自信ありカラーばかりです。

シリコンラバーです。

フックは、5gも7gも10gも3/0フックです。

ブラシガードは、13本くらいです。

で、今回は、前回の北山での、山木プロのI字系ルアーの

お話を聞き、ラバジで出来るかなと模索していました。

シャッドテールなら、スコーンですが、あえて、ストレートの

4インチセンコーを1/3にカットして、しっぽが細くなる様につけました。

これを、ゆっくりただ巻きすると、しっぽが微妙に揺れます。

I字系ラバージグです。

早速、試しました。

岸際3投目で、ズシッと重くなるアタリ。

一発鬼アワセ。首振ったので、雷魚?

ジャンプさせないようにロッドを下向けて巻く。

フルロックのドラグが出る、バットが腹にめり込む、

リールがガタツク・・。魚影が、金色!!

50はありそう・・。慎重にランディング。

フックが外がかりなので、あえてハンドランディングせず、

抜きました。・・・・切れました・・・・・Oh・・No!!!

(16lbでしたが、傷が入っていたのでしょう。)

悔やんでも、悔やみきれません。その場に大の字にへたり込みました。

で、翌々日、リベンジ!

で、来ました。でも軽い・・。






40cmでした。

釣れて嬉しいけど、君じゃないんだ、お兄さん連れてきて・・。

その後、ワンバイトありましたが、乗らず。でした。

でも、まあ、喰う事は、分かりました。

次回、釣って来ます。

今回使用した、シュラークジグは、point久留米店に

ご用意しております。皆様のご来店、心よりお待ち申し上げます。





最新情報










LINE










お届けします


(σ



ω





)σ



登録ヨロシク





友だち追加数







フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

ヒットルアー
問い合わせ先 ポイント久留米津福バイパス店

福岡県久留米市津福今町598-9

0942-35-1321



進め!チョリコバゲッター石崎

進め!チョリコバゲッター石崎

投稿日 2017年07月17日
投稿者 ポイント久留米津福バイパス店 石崎


チョリ石です。

今回は、シマノのバス研修会に行って参りました。

場所は、北山ダム、ゲストに、山木プロもいらっしゃいました。

午前中が、座学で、午後が実釣でした。



また、ベイトリール、バスロッド、バスルアーの

開発の方々もいらっしゃいました。

(根掘り葉掘り、質問出来ました。)

ロッドについては、

①アルティマ、グロリアス、アドレナシリーズは、

トーナメントロッド(レーシングモデル)です。

1匹を絞り出す為のロッド。

②バンタムは、ビックバスを獲る為のロッド。

③エクスプライド、ゾディアスは、投げやすいロッド。

書ききれませんので、店頭でお答えいたします。

リールについては、主に、メタニウムMGL、メタニウムDC、

アンタレスDCの説明でした。

①メタニウムMGLは、車に例えると、クラウンです。

②メタニウムDCは、車に例えると、メルセデスです。

③アンタレスDCは、車に例えると、フェラーリです。

開発の方から、上手い事言いますねと、お褒めのお言葉

頂きました。

メタDCは、終速のほうで、ブレーキ調整されますが、

アンタレスDCは、されません。

アンタレスDCの方が、パワーバンドが狭いです。

長くなるので、店頭へお越し下さい。

(ベイトフィネス、スコーピオンDCも投げましたよ。)

最後に、ルアーですが、これは、

山木さん、伊予部さん、奥田さんが、

奇天烈系ルアーではなく、王道ルアーを創りたい、

ということで、今、目下、鋭意製作中とのことです。

山木さんのシャッドは、やはりスゴイですよ。

さて、午後から実釣ですが、



60本、使い放題でした。

その中から、シリーズ違いで、4本使いました。

ただ、午後ということもあり、釣果は、ボウズ。。





こんなところを、撃っていました。





最後に、山木プロと記念撮影して、終了です。

今回は、自分の疑問を、開発の方、プロの方に

ぶつける事が出来、とても良い研修でした。

(釣れれば、もっと良かったですが。。。)

さて、次回は、バスです。

灼熱のクリークで、頑張ってきます。

チョリ石監修の、シュラークジグも販売開始しましたので、

頑張って、シュラークで釣って来ます。

ロッド、リールにつきまして、何かご不明な点ありました、

point久留米店まで、お越し下さいませ。

皆様のご来店、心よりお待ち申し上げます。







いよいよ市村直之プロご来店!!

いよいよ市村直之プロご来店!!

投稿日 2017年07月16日
投稿者 ポイント久留米津福バイパス店 江口


皆様こんにちは!





ポイント久留米店 江口です





ただいま

14:00



19:00

ism

×





ゲーリーヤマモト





展示受注会


開催中

ですよ~










当日だけのお





キャンペーンも

あるんです




一つ目

ゲーリーヤマモト製品を

お買い上げ頂いたお客様に、



限定ステッカー
















★☆














★☆














★☆★





















★☆














★☆














★☆★






プレゼント

二つ目

「INFINITE BLADE」を

ご予約頂いたお客様に、


イベント限定キャップ















★☆














★☆














★☆














★☆★





















★☆














★☆














★☆














★☆★






プレゼント

さーらーにー・・・??





市村直之

さんが!!!













ポイント久留米店へ来店されています








今話題のINFINITE BLADEを

お話し出来るチャンスです









是非是非、

皆様のご来店を

お店にてお待ちしております