【先行予約】RAID GLADIATOR Anti

【先行予約】RAID GLADIATOR Anti

投稿日 2017年01月27日
投稿者 久留米津福バイパス店



超絶話題の新商品!!






レイドジャパン


『グラディエーター ANTI』

先行ご予約承り中です




大人気商品の為、お早目にご来店下さいませ





でっかいぞぉ~!!

でっかいぞぉ~!!

釣り人 髙森様
釣行日 2017年01月25日
掲載日 2017年01月25日
釣魚 ヒラマサ
大きさ 長さ108cm / 重さ11000g
釣り方 ソルトルアー(オフショア) ジギング
釣り場 佐賀県 加唐島沖
本日は髙森様より

デカ政2本のお持込み頂きました

お昼2時から4時までの釣果だそうですよ

うらやましいですね

次回のお持込みもお待ちしております

サイズ好調!数釣り好釣♪

サイズ好調!数釣り好釣♪

釣り人 山崎様
釣行日 2017年01月22日
掲載日 2017年01月22日
釣魚 メバル
大きさ 長さ25cm / 重さ250g
釣り方 ソルトルアー(ショア) キャロライナリグ
釣り場 福岡県北九州市門司区 関門
山崎様より、 メバル アラカブ のお持込み頂きました♪
なんとなんと前回よりもサイズアップ!

数はリリースを含めて 約30匹 の釣果。
またアラカブも 25cm 尺に迫る大きさ!!
まだまだこれからも釣行の予定♪(゜ω゜。)
釣れていますね~(σ・∀・)σ
♪お見事です♪

山﨑様、お持込み有難う御座います♪


キテマスキテマス!シーズン到来!

キテマスキテマス!シーズン到来!

釣り人 東様
釣行日 2017年01月22日
掲載日 2017年01月22日
釣魚 ケンサキイカ(マルイカ・アカイカ) ササイカ
大きさ 長さ15cm / 重さ180g
釣り方 エギング 邪道エギ
釣り場 佐賀県唐津市 名護屋漁港
東様より、ササイカのお持込みを頂きました!

昨日夕方からの釣行で、周りにも大勢のイカ釣り師がいたとのこと♪♪
シーズン到来 の中での釣果、 おめでとうございます!!

更に サイズアップ 杯数アップ 狙われるとのこと・・・!
本日もお持込み有難う御座いました♪
次回もお待ちしております!!

【新商品】エギンガー必見!山田ヒロヒト「リアルエギング4」入荷!!

【新商品】エギンガー必見!山田ヒロヒト「リアルエギング4」入荷!!

投稿日 2017年01月20日
投稿者 久留米津福バイパス店


本日の新商品はコチラ

山田ヒロヒトの


『リアルエギング4』








あらゆるエギングに使えるセオリーを山田ヒロヒトが徹底解説



壱岐編



平戸編

を収録しております

是非、ご来店くださいませ



入荷情報














LINE





お届けします


(σ



ω





)σ



登録ヨロシク





友だち追加数



I.T.O.ENJOY TO FISHING Vol.49

I.T.O.ENJOY TO FISHING Vol.49

投稿日 2017年01月20日
投稿者 ポイント久留米津福バイパス店 伊藤



皆さんどーもです。






I.T.Oです



(=゜ω゜;=)(゜∀゜。)

今年初海!電動リールを使ってジギングをする。



大流行の「電ジギ」





に行って来ましたよ。

お世話になった遊漁船は毎度おなじみ

糸島岐志港より出船の

ぽっちゃりゆるキャラ船長、

(チョリ石代行加筆です。)







吉村船長の「勝吉丸さん」です。

いざ寒鰤を求めて

七里まで約3時間のロングドライブ!

タックルはコチラ↓



ロッド:ドラッグフォース581B-G5(テンリュウ)

本当に電ジギオススメです!

グラス素材ベースのロッドなので

衝撃を程よく吸収しますので

シャクリ過ぎずジグが暴れすぎない!

特にブリには良いです!





リール:フォースマスター3000(シマノ)

PE4号300m+フロロカーボンリーダー50LB






ジグ:CBナガマサ230g~280g



もともとブリジギングのジグです。

私も常に愛用中!

電ジギはラインを出し続けるので

通常使うジグより重めで!





アシストフック:グランドパイク5/0




私は青物ジギングはコレです!

フックの形状で口のより深い所

に掛かりほぼばれません!

いざ実釣!

釣り方は至ってシンプル。





先ずジグを落とす→底をとる→電動リールのレバーを入れる

→程よくシャクルです。




すると開始早々

博多諸岡店松下店長に良型寒鰤ヒット!!

そして佐賀店高田さんにもナイスブリ!!



ジグは話題の電ジギミミック!

いいなあ~

と私には当たりません・・・

どうやら電動の巻き上げスピードも

日によって早くするか遅くするのか

重要みたいですね。

いろいろ試しながら水深120メートルの

ポイントで底から70mでジグの重さが

消えたのでアワセを入れると

一気にラインを20m斜めに出されます。

これはもしや・・・

慎重にタックルを信じてやり取りし上がってきたのは

やったりましたよ~ヨコワゲットー!!

これは、狙って釣れるのではと、

あえて水深70mをゆっくり漂うように

引いて来ると・・・・

2本目のヨコワくんゲット~!!

正直出来過ぎです!!

さらに、10キロオーバー(11kg)追加!!!

2匹で、いくらするんだろう(笑)。

電動ジギング面白すぎます!!

で本命の寒ブリは釣れず終了しました。

これはいかんどうしても寒ブリ食べたい・・・

で2日後・・・・リベンジいってきました~!

釣りバカです。・・・

結果は・・・



9kg頭でリベンジ成功!!でした。

今回は、電ジギとスロージギングを駆使しました。

2月いっぱいまで楽しめる寒ブリジギング

是非行かれてみてはいかがでしょうか?





電ジギ、ジギングで何かありましたらお気軽に


お尋ねくださいね。

【17筑後船青物】




【17筑後船青物】

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント久留米津福バイパス店

福岡県久留米市津福今町598-9

0942-35-1321



【新商品】大人気!!34「タープル1.6インチ」入荷!!

【新商品】大人気!!34「タープル1.6インチ」入荷!!

投稿日 2017年01月19日
投稿者 久留米津福バイパス店 イケマナ


こんにちはッ

本日の


新商品


のご案内です


(^o^)丿!!!!!


大人気の34!!!!



『タープル1.6インチ』



本日6色入荷


しております

アミパターン!!!


フォール速度を遅くして

少しでもプランクトンの群れの中に

ワームを長くおくことで釣果を狙う・・・









ご来店お待ちしております!!!









入荷情報

















LINE





お届けします


(σ



ω





)σ



登録ヨロシク





友だち追加数



【新商品】最新アジングパターンを徹底解説!【アジングマニアックス6】入荷!

【新商品】最新アジングパターンを徹底解説!【アジングマニアックス6】入荷!

投稿日 2017年01月17日
投稿者 久留米津福バイパス店


本日の新商品はコチラ

家邊克己の

『アジングマニアックス6』



最新アジングパターンを徹底解説!!


新作ワームのタープル1.6インチ入り

是非、ご来店下さいませ









入荷情報

















LINE





お届けします


(σ



ω





)σ



登録ヨロシク





友だち追加数



やったり~~!!!

やったり~~!!!

釣り人 スタッフ伊藤
釣行日 2017年01月17日
掲載日 2017年01月17日
釣魚 マグロ ヨコワ
大きさ 長さ85cm / 重さ1100g
釣り方 ソルトルアー(オフショア)
釣り場 長崎県壱岐市 七里ヶ曽根

伊藤さん 超高級 ヨコワGET しました! !!


すごい~~!ビックリ~~!

85cm 11kg でした!!!
伊藤さんの顔の4倍くらいありました

とっても美味しそうです

詳しくは スタッフ伊藤 まで

I.T.O.ENJOY TO FISHING Vol.48

I.T.O.ENJOY TO FISHING Vol.48

投稿日 2017年01月14日
投稿者 ポイント久留米津福バイパス店 伊藤









皆さんどーもです。






I.T.Oです

(=゜ω゜;=)

初売りは、たくさんのお客様にご来店頂き

誠に有難う御座いました。

本年もバスやソルトルアーの新鮮な情報を

お届け致しますのでよろしくお願い致します。

で久々の休日、海は荒れている・・・

初釣りでボウズはいやだ・・・・

あーだこーだ悩んでも仕方ないので

行ってきました。クリークバスに!

冬バスを釣る上でキモになる条件は

①水門まわりで風裏(水が動かず水温が安定している)

②ルアーを引くと何か魚にあたる(エサとなる魚が豊富)

③日当たりの良い場所

この条件にあたる場所を粘らずにランガンします。

そして、クリークを回ること3ヶ所目

シャッドに違和感が、すかさずフッキング!

ゆっくり慎重に寄せます!

しか~しリアフック皮一枚掛かり・・・

ハンドランディングに持って行こうとした瞬間

足を滑らし入水!・・・

その反動で・・・・

フックアウト・・・

やらかしました・・・・初釣り早々・・・

入水もあり一気にテンションだだ下がりです・・・

最悪です・・・

しばし心を落ち着かせる為車で小休憩・・・

このままでは帰れぬともう一度勝負です。

時間を置いて同じ水門に今度はメタルバイブ7gでアプローチ!

ラバージグの感覚でブルブル~トン~ブルブル~トンと

ちょいリフト&フォールを繰り返しているとまたまた違和感が

すかさずフッキング! 今度は慎重にやり取りし・・

やったりました!今年初Bassさんでっす!

寒くても釣れます。

今回のメインルアーはこちら

上から

リトルマックス3/8oz

ソルティソニック7g

スーパースレッジ

でした。

冬バスの釣り方や質問など御座いましたら

お気軽にお尋ねくださいね。

また、行って来ますね。

次回は海のよていです。



【17筑後1バス】



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント久留米津福バイパス店

福岡県久留米市津福今町598-9

0942-35-1321