あがちゃんブログ ぶっこみ釣りダービーついにエントリー

皆様こんにちは

時津店のA型釣り師ことあがちゃんです

今回はスタッフ対抗ぶっこみ釣りダービー

エントリーすべく、ぶっこみに行ってきました

当店スタッフ4人で行ってきました

餌は直前に釣ったアジと冷凍庫に眠っていたアオリイカ

準備して早速ぶっこみます

1時間程経ったときからアタリが急増

4人にそれぞれ当たりが出始めます!

ただ少しエサをかじられたり、啄むようなアタリばかり、、、

餌のサイズを落として真下に落とすと

竿が急に入り込む

慌てて合わせるとヒット

釣れたのはクロアナゴでした!

 

サイズは62cm!

 

次は大物目指してリベンジです

新商品入荷

皆様こんにちは🍀

釣具のポイント時津店です🐟

本日、新商品

BB-Xラリッサ

が入荷しております!

HAGANE ボディ&HAGANE ギアによる高剛性&高耐久性。

ゼロフケテンションレバーでライントラブルを抑制。

 

これからの寒グレにいかがでしょうか‼️

皆様のご来店を心よりお待ちしております🤗

あがちゃんブログ たまらんアジング編 大物も乱入

皆様こんにちは

時津店のA型釣り師ことあがちゃんです

今回はアジングに行ってきました

前回行ったときは豆アジ過ぎて悶絶しましたが

今回はどうなることやら

結果はパターンを掴んで爆釣

サイズも少し大きくなっていました✌

掛ける瞬間がたまりません

アジングを楽しんでいると

ふわっと足元にシーバスが見えたので

アジングタックルのまま狙うと

まさかの口を使いました

 

そのままパクっと上顎にフッキング

65cmでした

思わぬ外道も釣れて大満足

朝晩は大分涼しくなってきました

魚も高活性です❕

是非行かれてみてはいかがでしょうか

あがちゃんブログ 秋の始まりにナイトチニング

皆様こんにちは

時津店のA型釣り師ことあがちゃんです。

今回はキビレ狙いでナイトチニングに行ってきました

小さい川でボトムズル引き

キビレはドンッと激しいアタリ方をします

 

そのあたり方で2枚釣れました

その後60オーバーのマゴチをランディングでばらして

意気消沈で帰りましたとさ

 

 

只今大売出し開催中です

コチラもお見逃しの無く!

『チャレンジフィッシング2023開催中です

山もっこすのウオ釣り日記~デイシーバス編~

皆さんこんにちわ!

 

3度の飯より釣りが好き!

 

どうも、山もっこすです!👍

 

 

先日チニングの最中にシーバスを見かけたので

 

 

次の日、狙いに行ってきました♪👍

 

 

河口では10cm近いイワシが見られ

 

 

昼間っから追っかけてボイルが3発ほど見れたので

 

 

ベイトのサイズに合わせるべく選んだワームは

 

 

ダイワのミドルアッパー

 

 

川の上流に向かって泳いでいるシーバスの上流側に

 

 

ノーシンカーでワームを入れ

 

弱って下流に向かって流れてくるベイトを

 

意識して引いてくると、大きな口を開けてバイト!

 

ライトタックルでしたので取り込みに苦戦しましたが

 

なんとかキャッチ!

今年はチニングをしててよく

 

良型のシーバスを見かける事があるように感じます

 

秋は本格的に

 

リバーシーバスの季節になるので良い釣果が期待できそうです!

 

 

またちょこちょこ調査に行ってきます♪

 

 

 

【新商品】23ラグザス 入荷!

皆様こんにちは🍀
釣具のポイント時津店です🐟

本日、✨23 ラグザス✨が入荷致しました🤩

前回のモデルよりも15gの軽量化に成功して登場しております!

ご購入の際は是非、釣具のポイント時津店までお越しくださいませ🏃

皆様のご来店を心よりお待ちしております!

山もっこすのウオ釣り日記~秋チニング?今だからこそチニングが熱い!~

皆さんこんにちわ!

 

3度の飯より釣りが好き!

 

どうも山もっこすです!!

 

最近、朝夕は半袖では肌寒く感じる日が増えてきましたね

 

 

しかし!まだ夏の魚は釣れてます!

 

 

という事で今回もチニングに行ってきました♪

 

 

最近の降ったり止んだりの雨の影響で川はいつもより濁っており

 

 

チヌを目視するのが普段より難しかったですが

 

 

見えないのはチヌも同じという事で警戒心が少なく!

 

 

着水音を抑えてゆっくり目に海底をズル引きやリフト&フォール

 

 

してあげるとアグレッシブに追ってきたりしてました!

 

 

何度見ても夢中になって追っかけてくる瞬間はたまりませんっ!

この日一番反応が良かったのは

 

 

水面付近に浮いているチヌに早巻きで目の前を通して

 

 

一気に海底までワームを沈め海底で口を使ってもらう!

 

 

この型で量産出来ました!

 

 

雨後&秋前になって他に釣れる魚種が増えチニングをする人が減って

 

 

プレッシャーが低くなった今だからこそ

 

 

チヌからの反応は増えてます!

是非挑戦されてみて下さい♪

今回使用しましたルアーがこちら!

ウェイバーシュリンプ

長さが合ってパーツがいっぱい付いているから

チヌの口に入らないのでは??

 

そんなことはありません!

面があってパーツが多く付いている

 

ワームならではのアピールと

 

抵抗を受けやすいこその

 

フォールで魅せる時間が長くなる!

 

ぜひ皆様も使われてみて下さい!!

     

釣行後の簡単なメンテナンスにオススメのアイテムがこちら!

「オイルリールメンテナンス」

従来のオイルとは違い水が付いた上からでも

浸透力が高いので使えます。

またオイルの膜をしっかりと作るため効果が持続します!

~今回の使用タックル~

   ロッド:ブルーカレント69B(ヤマガブランクス)

リール:アルファスAir(ダイワ)

        ルアー:ウェイバーシュリンプ

☆★☆★インスタやってます!☆★☆★

新商品、レア商品、人気商品等の告知をいち早く配信しております!

皆様、フォロー宜しくお願いします♪

———————————————————
ただいま全国の多くの地域で
ゴミ問題やトラブルにより、
閉鎖されてしまう釣場が増えています。
皆様が楽しく釣りができる場所が
なくなってしまわないよう、
ルール・マナーを守り、
ゴミの持ち帰りにご協力をお願いします。
———————————————————

 

ダイワオータムキャンペーン開催中!!

皆さんこんにちは!
ポイント時津店です🐽

9/26から10/31まで

DAIWA AUTUMN

キャンペーン開催しております!!

期間中、単品税込5,000円以上

ダイワ製品をお買上げで

応募券を1枚プレゼント!

応募券のQRコードから、
商品代金 税込5,000円毎に
1口応募できます!!

最大で55000円分の商品券が当たるチャンス!

皆様是非ご参加くださいませ!!

🔥緊急告知🔥 2023長崎ぶっこみ釣りダービー10/15まで延長いたします!

皆様こんにちわ!

 

釣具のポイント時津店です!😆

 

最近、朝夕は半袖だと肌寒さを感じる日が多くなってきましたね♪

 

現在長崎エリア4店舗のスタッフで

 

ぶっこみ釣りダービー開催中です!

 

ぶっこみ釣りは聞いたことがある釣りですが

 

やった事のない人も多いのではないでしょうか🙄

 

最近は各地でぶっこみ釣りの釣果を聞く機会も増えてきました!

 

 

という事で、9月末までを予定しておりました本企画ですが

 

緊急で

 

10/15まで延長する事が決定致しました!

 

 

各店スタッフも負けじと釣行に行っているようですので

 

 

今後もスタッフの釣果ブログから目が離せません!🔥

 

結果発表まで残り3週間程

 

スタッフ一同全力で大物を狙ってきます!

 

 

是非ぶっこみ釣りに挑戦されてみたい方は

 

 

お近くの釣り具のポイントまでお問い合わせ下さい!👍

 

 

それでは結果発表でまた会いましょう!

 

 

大村湾で「イイダコ」を釣る!2日目

皆さん、こんにちは!

point時津店 大村湾担当です😎

今朝、仕事前に同じく時津店の

A型釣り師ことあがちゃんと

大村湾調査に行ってきました!

ターゲットは

今回も

「イイダコ」と「カワハギ」

釣れていると聞いた長与港に

ぷらっと行ってきました😎

今回も良い感じの、イイダコが釣れました♪

八工区の時より

サイズが

大きいように感じました😍

今回下げ潮の時間帯で釣りを始めましたが

上げ潮の前回と比べると

少し反応が鈍めでした😥

カワハギも頑張りましたが

私に釣れるのは

前回同様に

堤防のあいどる

A型釣り師あがちゃんの釣果

ブログは後日投稿予定です😎👍

今度の調査は

少しだけ

遠出してみようと思います!

お楽しみに🤩