皆様こんにちは!
スタッフ 関戸です🤗
本日入荷したオススメの新商品のご案内です(^o^)丿
ナカジマ「イカラビーナ」限定メタリックカラー
入荷しました❤💙💛
ガンメタ・エメラルド・メタルブルー
ゴールド・メタルレッド・メタルピンク
Lサイズのみで6色入荷しております(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
限定品ですので、お買い求めの方は
お急ぎくださいませ😌
皆様のご来店お待ちしております!
皆様こんにちは!
スタッフ 関戸です🤗
本日入荷したオススメの新商品のご案内です(^o^)丿
ナカジマ「イカラビーナ」限定メタリックカラー
入荷しました❤💙💛
ガンメタ・エメラルド・メタルブルー
ゴールド・メタルレッド・メタルピンク
Lサイズのみで6色入荷しております(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
限定品ですので、お買い求めの方は
お急ぎくださいませ😌
皆様のご来店お待ちしております!
皆様こんにちは
オカッパリ釣行4連敗中のスタッフ川本です
最近はアオリイカに弄ばれ日本海やら須磨やら行っておりますが
全敗中😬
今回は憩いも兼ねて我らが宮城店長と高砂店の岡田さんと一緒に
江井ヶ島にある なかにし丸 さんに
お邪魔しました
店長は今年出たパワークラブBIGで勝負する模様
私の今回の仕掛けはコチラ!!!!
至って普通のONBUと2.5号エギ!!!
プラスで何か変なものが付いております
これは前回の偏光グラス展示会で交換していただいた私の偏光グラスのレンズ(もうボロボロ)
ミラー加工も削れてもう使えなくなりましたが
穴をくり抜いてタコブレードに改造
タコにとっては水中が見えやすくなるので
これでスイベルやハリスが見える様になる筈
出船して10分エナジーチャージして準備万端
さっそく投入!!! ん?重くね???
おおおおお!本日第一号!!しかも偏光グラスに抱いてる!!!(推測)
これは効果アリ!!!是非お試しあれ(自己責任)
その後試したいエギがあるのでチェンジ
次はコレ
ダイワ グレートマダク 紅白タイガー
これが非常にイイ!!!
その後何杯は釣りその後は
ハピソンのハピタコスッテ
こちらも連発GETあり!!
ゲット!!
というわけで数はまぁまぁ後はサイズを・・・・ん?
お?重い・・これは・・・!!
スンッ・・・
抜けたアワセが早かった!!!!😭
その時の様子を宮城店長に撮られたアタシ
どこに需要があるのか
その後食べころサイズの700gくらいをはじめ何杯か釣れ納竿
この日のトップは25杯
結局最後は18杯でしたがサイズは伸び切らず
なんとも反応に困る数
良いとも悪いとも言えない結果でした
このままでは終われないので今シーズン泣きの一回追加!!
最後にでっかいの釣って終わりたいと思います!!
次回を乞うご期待
店長の結果は・・・??
ブログをお楽しみに!!!
先日、ワンチャンと2人でディナーしてきました。
アヒージョ
フィッシュ&チップ
ワンチャンメニューもあり、美味しくいただきました。
以上、近況報告でした・・・。
それはさておき、須磨海づり公園、アオリイカ好調ですね。
スタッフにそそのかされて、川本さん、三浦さんと行ってきました。
券売所には仕掛やエサも完備されてます。
決済もキャッシュレス対応でした。
もちろん、手洗い場も完備。
小腹が空いたら食堂へ・・・。
ここから桟橋、釣り座へと続きます。
外向きは潮通し抜群!
陸向き釣り座は、内向きも外向きも狙える!
(ただし釣法によっては禁止事項もあり)
今回は、東流れでしたので、東向き釣り座を確保。
風も西風でしたので、比較的釣りやすかったです。
この日は何と!開始2投目でHIT!
やる気満々の個体が遊んでくれました。
HITエギは、「エギ王Kの3.5号 B ブルーポーション」
後半は風も強く、中々アタリが出せないままでしたが、並びの釣り人さんが
2.6kgの大物をGETされてました!
しかし、後が続かずこの1杯のみで、
4時間シャクリ切ったところで納竿となりました。
親イカチャンス、まだいけそうですので、行かれてみてはいかがでしょうか?
タックル
ロッド:EME MXS83ML-S
リール:2500SDH
PE:0.6号
リーダー:2.5号
みなさま、こんにちは😁
ポイント伊川谷店です!!
当店では只今
大人のYOASOBI
【シロイカフェア】
絶賛開催中です😊
イカメタルロッドやオモリグロッド・
イカメタルにオススメのリールや
シロイカ用のエギ等大変お買い得となっております😍
またその他にもオススメ商品がこちら⇩
【グルービー12】!!
沈下速度は驚異の1メートル12秒😱😱
警戒心の強い大剣にも強烈にアピールできます。
ぜひ、じーーーーーーくり誘って大きいシロイカをGETしてみて下さい🤗
またシロイカが釣れた際にオススメがコチラ!!!!⇩
新商品XOOX【イカスポっと】
袋をセッティングしてイカをいれるだけ!
素早く、手を汚さず袋詰めができる神アイテム。
こちらもぜひ使ってみて下さい😃
シロイカフェアは6月22日まで開催中です!!
お客様のご来店お待ちいたしております😍😍
皆様、こんにちは。楽しい釣りをされてますでしょうか?
6月1日(日)「関西タイラバセミナー2025」を開催いたしました。
参加者は16名様で、満員御礼でございました🈵
船は、明石港から出船の赤いテントが目印の島虎丸様を
利用させていただきました。
港を出てから、船長にマイクを借りて、
船内アナウンスにてご挨拶をしました。
当日は風が強く、どんよりとしたお空・・・☁
開始早々から揺れが激しく、苦戦を強いられることが
予想されましたが、船長の安全第一を考えた、ポイント選びのおかげで
朝一からマダイの姿が見られました!
ファーストHITはT様でした!流石の勝負の早さ😁
この1枚を皮切りに、見事パターンにハマったS様が連発!
お子様も頑張って、巻き巻きしてくれました!
この後に、見事ガシラをGET!そしてすぐにクーラーイン👍
その後も、船長の的確なポイント選びと共に、
参加者の方々が、タイのコンディションにアジャストして下さり
マダイが次々とHIT!
M様、右大ミヨシにも関わらず、お見事でした!
左大ミヨシのT様もマダイをかけていきます!
I様とのダブルHITもあり、流石でした!
こちらもナイスなマダイですね!
K様も確実にマダイを仕留めていきます!
島虎丸キャップが、またえ~感じですね!
高砂明姫店からエントリーのK様。
ヌ―テックのネクタイでしっかりGET!
K様もマダイを釣り上げます!魚のお裾分け、
ありがとうございました!大変喜ばれてましたよ😃
右舷のN様はご来店時に、マダイを絶対に釣りたいと
意気込まれていましたが、有言実行でした!
頑張って、巻き巻きしていただいている、
お母様の横で見事に竿を曲げられてますね!!
そして、上がってきたのは・・・
おめでとうございます!良型のマダイを釣り上げました!
船長も中乗りの奥様も大喜び👏👏👏👏👏👏👏👏
同じ左舷の、M様もマダイをしっかり釣られてました。
更に!こんな大物までも釣り上げちゃいました!
ロッドの曲がりが、え~感じですね!
あがってきたのは・・・
座布団級のヒラメでした!
「エンガワだけでも下さい」とは言えませんでしたが・・・(笑)
お隣のY様も、マダイとの掛け引きを楽しまれてましたよ!
更に右舷も、え~感じでした。右トモ横のS様もマダイをキャッチ!
この後に、右大トモのK様も、マダイを釣られてました💪
お隣のBIGベイターY様も、
BIGネクタイを貫き、良型を連発!
BIGネクタイの「魚を寄せる力の強さ」を改めて感じた1枚でした👏
楽しい時間はあっという間に過ぎ、12:30に帰港となりました。
船長に魚を絞めていただき、最後は記念撮影で無事終了となりました。
この度は、イベントへのご参加、誠にありがとうございました😀
お世話になりました、島虎丸様も本当にありがとうございました!
【関西*お客様とポイントスタッフのイベント*結果】
ブログをご覧のみなさま、こんにちは😋
ポイント伊川谷店古澤です!!
今回はエギング釣行です!
明石周辺でも春イカの釣果は上向き😃
期待満載でMK店長を誘い向かうは
毎度おなじみ淡路島。
4時現着後、朝マヅメに期待込めてエントリー😊
が、潮がまったく効いておらず嫌な予感・・・・
夜が完全に明けたころに、しゃくると重量感が。
はい。
コウイカさん入られました。
まぁ、ボーズよりはマシかな😇
ただアタリはとれず、恥ずかしながらしゃくり合わせの為、
満足感はゼロ。
立ち位置を変えようと移動中に、
向こうから手に大きな物体を携えたMK店長が!!
バーーーーーン!!!
コウイカさん2杯目入られましたー😇😇
その後、ふとMK店長のほうを見ると、
めっちゃジェット噴射浴びてる!!
さらにドーーーーーーーーン!!!!!
バカデカコウイカさん追加でーす!!!
ここでタイムアップ😅
今回ヒットしたエギは
私は
デュエル【マグパタTG】
パタパタの飛距離に物足りなさを感じている方は意外と多いのでは。
このエギ。
マジで飛びます。オススメです。
MK店長は
デュエル【パタパタキャスト喰わせ スロー】
浅場だったのでスローが効いたのでしょうか。
いやぁ。。
しかし。。。。。
アオリイカは何処へ・・・
悔しいのでリベンジ行ってきます😇😇😇😇😇
皆様こんにちは!
スタッフ関戸です☺
本日5月30日は【ゴミゼロの日】🧹
という事で!
アジュール舞子まで釣場清掃に行って参りました🚗
釣り針やPEライン、吸い殻、エギのゴミなどなど・・・😢
特に吸い殻が多く見受けられました。
ゴミ問題で釣り禁止になる場所も増えております。
未来の釣り場を守る為にも釣りに行かれた際には、
ゴミのお持ち帰りにご協力お願い致します😌
みなさま、こんにちは!
ポイント伊川谷店です😊
大人気レイドジャパンから新商品&新色が着弾!!
スーパーフィッシュローラー3.5
スーパーフィッシュローラー4.2
パタパタクロー
ダッジ
アンサー
スウイッチベイトスクラッチ 等
人気商品の為、お早目のご利用をお願いします😍
皆様のご来店お待ちしております🐟🐟
みなさん、こんにちは!
ポイント伊川谷店スタッフ古澤です!
今回はシーズンイン直前!!
と、
ゆうことで、
シロイカ調査に行って参りました!!
山陰のスタッフと播磨店犬島さんと突撃。
当日はヤマシタ様との研修ということで、山中テスター・田中所長に同船頂き
新商品のお話なども色々と聞いてきました😄
当日使用したエギはコチラ!!
ヤマシタ【ホバー】【アッパー】
まずホバーはオモリグ専用設計とゆうことです。
かの有名なエギ王Kと違い、フィンがエギの上に搭載されてます。
このフィンのおかげで潮受けがよくなり、エギの動きがよくなるそうです。
またケンサキイカは下から抱いてくるので、下にフィンがあると違和感があり
うまくのらなかったりするそうです。
私はたまに考えなしでシロイカ釣行時にエギ王Kを使ったりしていましたが、
やはり専用にはそれなりの理由がありました。反省です。
スッテのアッパーはレンジによって有効なカラーがあり、
中間層にピンク系が追加され、選択肢に広がりがありますね。
また漁火の種類によってもカラーの使いわけができるようです。
とまぁ、色々聞いたところで、いざ実釣😋
お世話になった船は、遊漁船 第二廣栄丸
この日はシロイカのご機嫌が相当悪いらしく、手を変え品を変え。
なんとかHIT🤗
スルメも混ざります。
スルメイカは肝を和えて焼くととても美味😍
中層を狙うと釣れてくれます。
ハイボールのお供に抜群です。
犬島さんも無事イカゲット😁
途中、蛾の猛攻にあい、某H×Hのプフの縄張りかのような鱗粉まみれに
なりましたが、大剣サイズも見れました。
いいサイズはすべてオモリグでの釣果😁
ボトムネチネチが功を奏しました。
この日私がヒットしたエギはすべて
【レッドシュリンプ】
赤テープが効いたようです。
走りのシーズンはスローフォール系のエギも良さそうです。
そして、
今回使用したロッドはコチラ
ハリミツ【墨族 DAIKEN SP】
イカメタルとオモリグ兼用ロッドです!
ハッキリ言って大好きなロッドです。兼用ですので最初の1本にもオススメ!
色々と駆け引きや作戦を考えながらの釣行でしたが、
それはそれで楽しい。。。
これからがシーズンのシロイカ!!
めちゃくちゃ面白い釣りですので、
ぜひ行ってみて下さい!!
伊川谷店にはシロイカ大好きスタッフがたくさんいますので、
タックルの相談や、仕掛け・エギの事、なんでも聞いてください☺
皆様のご来店お待ちしております😍
タコ釣りファン必携!
シマノのタコマスターFBシリーズが少量入荷しました
少量につき、数量制限が御座います。あらかじめご了承下さい。
また、お電話でのお取り置きも行っておりませんので、
お願いいたします。