ウィン下島のボイルン日記。~さあ、10回目突入!!編

みなさま、こんにちは

ところてんが美味しい季節になりました。

20秒で吸い込む技術を持ち合わせてます

どうもウィン下島で御座いますうぅぅぅぅうぅぅぅう!!!!!!!🌈🌈

 

 

 

今回は、インフィニティさんTEL080-1630-3689

にてシロイカに行って来ました!!!!🦑🦑🦑🦑

 

今回の目標はドロッパーを使って、数を稼ぐ!!!

今まではオモリグシングル仕掛けにこだわっていましたが、

多連の凄さを感じていきます!!🤗🤗

使用するドロッパーはこちら!!!

最近ハマっている自作チューン。有名動画サイトで発見して真似してます😊😊

スイスイドロッパーフラッシュブースト 布無しのクリアカラーに

プレートに当たるようにグローシールを貼り、その上からホロシール

使うのが楽しみだぁっぁぁ!!!

さあ、暗くなりましたのでスタート!!!!

がまかつ エギドロッパーFタイプ これも釣れるんすよね~~~✌✌

墨掛けられましたが(笑)

そしてマル秘チューンHIT!!!良く釣れてくれました!!!

ボトムでもフラッシュブーストの良さを発揮させる事が出来ました👍👍👍

スイスイドロッパー1.8号 フルレッド

これがボロボロになってしまうくらい釣れました!!😱😱😱😱

 

そして最近のアタリエギ ダイワ エメラルダスイカメタルドロッパー

TYPE-E ケイムラクレイジーグリーン

ばりばり大剣釣れます!!!!🌈🌈🌈

 

ダブルヒット!!!上がってきた時は大興奮ですわ!!

 

調査報告

今回はウキスッテに関して真剣に考えましたが、スイスイドロッパー

かなり活躍してくれました💪💪💪💪

勝因はボトム攻め一択だけではなく中層(ボトム~30m上げ)

しっかり探りました。光が届かないところはマル秘チューンで✌

光が届く表層から中層はフルレッドで✌

こんな感じでシマノ スイスイドロッパーで全層攻略出来て良かったです

今回は72杯で終了でした!!👏👏👏👏

 

 

みなさまも今がハイシーズンのシロイカ釣り楽しみませんか????

エメラルダス フロロリーダー X’LINK

みなさん、こんにちは

米子皆生店です👍👍

🌟オススメ🌟

エメラルダス フロロリーダー X’LINK

釣果に繋がる「結びの強さ」と「しなやかさ」

 

「頂上フロロ」
 3つのテクノロジーからなる高強力フロロカーボンライン

「TOUGH RESIN」
 ダイワ独自の特殊樹脂原料
 強力を大幅にアップ

「X’LINK(クロスリンク)」(架橋構造)
 「タフレジン」の分子間に架橋構造(クロスリンク)を発生
 強力を大幅にアップ

「NANO CONTROL」
 ナノレベルでタフレジンをコントロールし、糸としての特性を引き出す
 結節強力アップ、糸グセが取れやすく高感度
 繊細なイカの触りをキャッチ

「しなやかさ」の中に「粘り」と「強さ」が両立

トラブルを減らし、エギの自然な動きを妨げない

「しなやかさ」で確実にターゲットをキャッチ‼

DAIWA史上最高の結節強度を実現

糸の性能を損ない難い平行巻DPLSを採用

号数別カラーのスプールバンド付き

 

みなさまのご来店お待ちしております😆😆

ウィン下島のボイルン日記。~鯵人、馳せ参じました編~

みなさま、こんにちは

たまにポケットからよくわからないちっちゃいおもちゃが

出てきます。たぶんいたずら3兄弟のどれかが犯人です。✌✌✌

どうもウィン下島で御座いますぅぅうぅぅうぅぅぅぅ!!!!🎶🎶🎶

 

 

今回は、シーサウンドさんでボートアジングに行った際の

ブログです!!!🌟🌟🌟🌟🌟

シーサウンドさん

いつもなにかしら楽しげなことを企んでいる島田船長です!!

アドバイスをもらいながら釣り出来るので初めてでも安心です🌈🌈🌈🌈

 

 

今回は「逆ダンリグ」を自作して挑戦。

最近ボートアジングの際はこのリグで楽しんでます。

めっちゃ大きいの釣れますよん😍😍😍

また詳しくブログで説明したいと思います!!

この日はコンスタントに釣れる日というより回遊のアジ

拾っていく釣りでした。🎣🎣

何色で、どのサイズで釣れるか答え合わせ出来ることなく

過ぎ去っていく群れ😨😨😨😨

こういう時は、一発アピール重視!!🔥🔥🔥🔥🔥

チャートを選択!!

魅せる時間が短いならドンと派手にみせちゃろ!!!

すると・・・・・・・

はいアタリ!!!!!

良いサイズ釣れました~~~~~~!!

バス持ちアジだぜ👏👏

 

また群れが入れば!

38センチありました!!!👍👍👍

わっしょ~~~~いい!

あ~~~~~楽しい!!!!!!

この日最大の39センチ!!!泣きギガでした!😱😱😱

 

調査報告

今回は数釣りよりかはサイズを求めてという感じでした。

大型のアジは全て「足元のボトム」ではなく、

ボトムから3m~5m上だったり、軽くキャストして

テンションフォールさせたりで大型を稼げました。✌

ちょっと繊細な日でしたが、思いのほか熱くなりました。😎😎😎

そしてチャートは必須カラーかもしれません✌✌✌✌

 

 

それでは、みなさまも鯵を求めて釣りに行きませんか?????

本日8月1日は【ポイントに行こうの日】!!!

みなさま こんにちは
ポイント米子皆生店です‼‼

本日8月1日は
✨【ポイントに行こうの日】✨

通常購入時より大幅にポイントゲットのチャンス😊😊😊
釣りのご準備はぜひポイント米子皆生店にて✨

みなさまのご来店をお待ちしております🤩🤩🤩

【おすすめ】PUMPKING 110mm 30g

皆様、こんにちは🌟
米子皆生店です🎣

本日は、おすすめ商品お知らせです😆🎉🎶

 


 

 

ビッグスプラッシュ&ポップサウンドで

ターゲットを水面へと誘い出す😎💪

遠投後のワンアクション目、軽いロッドアクションに即座に反応🤩

水面でボイルが起きたような強烈なアピール力で

低活性のターゲットに捕食スイッチが入り水面まで誘い出す✨

貫通ワイヤー式のボディは大物とのやり取りにも安心です🎣

是非1投目のサーチベイトとしてパンプキンをお試しください🌟

 

 

皆様是非お早めにお買い求めくださいませ✨

皆様のご来店心よりお待ちしております😉💕💕

本日7/30(日)まで!!【夏の陣クライマックス】開催!!

みなさま、こんにちは😉✨

 

いよいよこの夏最大のビッグセール

7月30日

本日、本日までとなっております😍‼‼

 

1回のお買い物で5000円以上が

ご購入で『ハッピーサマーくじ』が引ける‼‼

くじも、残りわずかとなっております🙇🙇🙇

お見逃しの無いように、ご利用ください🤗

ルアーマンの方必見😍💕

有名メーカーのルアー各種が

『クライマックス特価』に!

そして・・・こちらのハガキをお持ちのお客様✌

お持ち込み頂き、お買い上げのお客様に

300ポイントプレゼントになっております🤗🤗🤗

🌟こちらも、本日7/30(日)までとなっております。

半期に一度のBIG★SALE

🔥夏の陣★クライマックス🔥

是非♪ご家族・ご友

お誘いあわせの上ご来店下さいませ💕💕💕

釣~る・ど・飽きずにシロイカ編

どうもみなさんこんにちは

米子の夏の暑さを舐めてた大倉です🌞

暑いじゃなく熱い。しかも地味に湿度も高いので

本当に気を付けないと体調崩すので皆様もお気をつけて

さて今回は先日境港の「SUNLINE」さんでシロイカに行って来ました🦑

今年4回目のシロイカ

去年から初めてやっと何かしら掴めた感じがしていたのでその復習も兼ねて出船

今回は沖合の60mラインで釣り開始

深場の潮が速い所なので40号のオモリグでスタート

状況によっては50号も必要になるので50号も持って行った方が吉です🚢

30号のイカメタルで出来なくもないけど手前に流れる潮だったので

オモリグでキャストして足元近くに着底するように釣り開始

明るい内は中々反応が悪くシマメイカばかりで苦戦しましたが

暗くなって集魚灯が効いてきたタイミングでフィーバー開始

一投一杯ペースで釣れるのでエギの色を変えながら

アタリが続くように工夫しました。

シロイカの水深は底付近で浮かせすぎるとシマメイカの猛攻があり

釣り分けのコツが要るのでこれはこれで楽しかったです🎣

良いペースで釣れ続けるので写真を撮っている暇も無くたまに良型が釣れたら

急いでスマホのカメラでパシャ📷

これは一誠のキビ仔で釣れた良型

丁度良い大きさは久しぶりに沖漬けも作ってみました

タレはもちろんポイントオリジナルの

「イカの笑油たれ」

船長さんもこれは美味しいと愛用してくれてました🤩

型が良いのが釣れたので船長にブログ用の写真を撮ってもらいました(笑)

その後も終盤までコンスタントに釣れ続けましたが

謎の睡魔に襲われ集中力が完全に切れたタイミングで納竿

早朝勤務からの寝ずに出船だったのでちょうどアタリが遠のいた

タイミングでアドレナリンが切れたのかもですね💤

合計で40杯程釣れましたが竿頭は90杯と倍以上の差が着いてました😱

まだまだ修行不足🤒

イカメタルで複数掛けも狙いましたが謎の魚に仕掛けごと切られてから

オモリグ一本でやってたので思ってたより数が伸びなかったです。

後は寝ずに最後までやりきる事が大事ですね😵

        次は眠眠打破飲んで挑戦してみようと思います💪

 

 

タックルデータ

~オモリグ~

ロッド:ダイワ エメラルダスAIR AGS 63MLS

リール:ダイワ エアリティPC LT3000

ライン:PE 0.6号+エステルリーダー4号

オモリ:40号

エギは特に反応が良かったのは紫、赤黄、ケイムラ、黒でした。

月並みですが上記以外のカラーもローテーションに組み込むと

反応が続くのでよほど外してるカラーじゃなければ釣れ続きました。

 

いよいよ!!本日より2日間!!夏の陣クライマックス(*’▽’)

みなさま、こんにちは🤗

 

いよいよ本日からの

29日・30日の2日間‼‼

 

🔥2023★夏の陣クライマックス🔥

開催致します!!!

 

日頃の感謝を価格に込めまして

お買い得商品

盛り盛り盛り沢山ご用意いたしております!!

5000円以上お買い上げいただいた

お客様にには

ポインタくんオリジナルボックスの

プレゼント!!

また、最大20回引ける

ハッピーサマーくじも開催します!!

また2日間限定価格

特設コーナーもご用意致しております(*´ω`*)

ルアーマン必見!!!

🔥夏の陣★クライマックス企画🔥

ルアーが超お買い得😎

半期に一度のBIG★SALE

🔥夏の陣★クライマックス🔥

是非♪ご家族・ご友

お誘いあわせの上ご来店下さいませ‼‼

【新商品】JACKALL『SABULL SENSY TAIL 4.0』

皆様、こんにちは🌟
米子皆生店です🎣

本日は、新商品お知らせです😆🎉🎶

 


 

腹部が膨らんだような形状のボディは

潮流を受ける面を増やすことで浮き上がりのよさを実現🤩

わずかな水流でも弱々しくバイブレーションし、

フィネスワームの弱点であるアピール力を補いながらも、

食わせ能力の高い形状✨

艶かしいアクションで誘い、

バイト時には折れ曲がりやすく抜群の

フッキング性能を発揮します😎

 

皆様是非お早めにお買い求めくださいませ✨

皆様のご来店心よりお待ちしております😉💕💕

【新商品】VT-JACK 210

みなさん、こんにちは

米子皆生店です😆😆

🌟新商品🌟

VT-JACK 210

【全魚種完全対応】フィールドを選ばないダウンサイズモデル

 

あらゆるフィッシュイーターを魅了する

キレの良い水平姿勢ロールアクションと、ほど良い巻き心地はそのままに、

ボリュームを抑えたライトなタックルでも扱える

ダウンサイズモデルのVT-JACK210が誕生‼

ヨタ巻きアイによるスローリトリーブ(ヨタ巻き)では、

低活性時のターゲットに口を使わせる事が出来ます‼

 

みなさんのご来店お待ちしております😆😆