みなさん、こんにちは
米子皆生店です😆😆
⭐オススメ⭐
【reins】ファットアジリンガーPro
みなさん、こんにちは
米子皆生店です😆😆
⭐オススメ⭐
【reins】ファットアジリンガーPro
皆様こんにちは‼
かなり久々のブログ登場😅
米子皆生店福井です!
釣行にはちょこちょこ行っておりましたが
なかなかブログを書けずにいました
簡単にまとめると米子店ウリ坊こと瓜田さんとほぼ毎週アジングに行っておりました!!詳しい内容は瓜田さんの過去のブログをご覧ください!!
というわけで今回もウリ坊先輩に誘われて境水道に行って参りました!
まずはアジング!日々サイズが大きくなっているように感じます
一応サイズも計ってみましたがメジャーよれているので参考程度に
そしてなんと過去最小サイズ更新!!写真では伝わりにくいですが
メガバスのカットバイブと同じ大きさ!
と思ったので5.5センチほどだったと思います
ヒットルアーは
クリアブルーのアジコンバイブ!!
大小問わず釣れるのでオススメです
その後アジのアタリが無くなりシーバスに変更
小型バイブレーションを1秒1回転で巻き続けるとヒット
普段ならぶっこ抜くサイズでしたがバラシが続いていたので
ウリ坊先輩にランディングしてもらい無事GET👏
その後1匹バラシ納竿しました
スランプに陥り気味でしたが何とか一匹取れて良かったです
サイズアップ目指してまた行ってきます!!
みなさん、こんにちは
ウリ坊です🐗
最近は本業(タイラバ)を封印しています
初心に戻る‼ を目標でスピネギへ
一番の目標はレンコを釣らない‼です🤣🤣
以前の釣行では、レンコハンターと化していたウリ坊🐗
いざ、出船🛥🛥
移動中🛥豪華客船に遭遇しました
人生で一回は乗ってみたいですね~
さっそく、ポイントに到着!!
何度か落としてみても、、アタリがなし😅
諦めずアクション すると、飲み込むようなアタリ🎣🎣
約60cm程の良い型のマダイ GET‼
一部界隈の人にはチャリコと言われます🤣🤣
(美味しく食べれるサイズはチャリコ❓)
ですが、そのマダイに👀👀
#5番のスプリットリング曲げられました😱😱、、、
そんなこと、ある⁉ 傷んでたのでしょうか😅
そこからは、アタリが全くなし まさに修行でした💧
激渋超えて、鬼渋でした🤣🤣
ここまで、日本海が渋いのは滅多にありません‼
ちなみに船長さんはその中とんでもない獲物を‼‼
ファースト HIT
こっこれは⁉ TGベイトより小さいエソ🤣🤣
このアタリを確りとった船長は凄すぎます👍👍
(確りとフッキングしてるのは上手すぎる)
と前半戦は釣れないながらも楽しんでました😆😆
中盤に差し掛かる所、船長の案で大移動🛥🛥
この移動は、、大正解 流石です‼
移動後、諦めず釣行を開始すると、
これまた大きいアタリが‼‼
BIGアオハタ お久しぶりです😆
そこからは、順調に釣果を伸ばしていき、、
BIGマハタ これは嬉しい😆😆
🔥初心に戻る、これ大切🔥
そしてレンコ釣れてない☚一番大事
そして、もぞもぞしたアタリは、
やっぱり君か、イカ君(スルメイカ)
(ジグで釣れたよ‼)
最終的にはこの釣果‼‼
鬼渋の中ここまで釣らせるのは、やべぇ
毎度のことながら感心させられます‼‼
最後の最後まで、船長にレンココールされましたが
釣ってません‼私の勝ちです🤣🤣
クーラーに入ってるレンコは私のレンコじゃありませんよ⁉
私が釣らなくてもレンコはクーラーの中にいつでもいます
自然発生ですね、
👇遊漁船はこちら👇
遊漁船 Joy Fisher
ご予約はこちら→TEL:090-7893-3737
受付時間 9:00~20:00
皆様、こんにちは🌟
米子皆生店です🎣
本日は、再入荷商品のお知らせです😆🎉🎶
乱牙65
トラブル減でワーム並みのダート幅を
目指したモデル😎💪
TG&鉛成型ウェイトを採用🤩✨
リトリーブ後の立ち上がりが早く、
ハイピッチショートジャークでの
イレギュラーダートは必見🌟
皆様是非お早めにお買い求めくださいませ✨
皆様のご来店心よりお待ちしております😉💕💕
皆さんこんにちは♬
真夏の日差しにやられ気味の三宅です
今回はワームを使ってヒラメを狙ってきました
狙うは座布団クラス…なんちって
エリアは相も変わらず皆生エリア
まずは14gジグヘッドにデカカリシャッドの組み合わせで幅広くサーチ
竿を立ててボトムをズルズル
物に当たるたびに竿を弾く誘いを入れていると、、、
どんっ💥
ヒラメのアタリ!
しかし乗らない…
その後も何度もアタリがあるも針まで行かない
そこで禁断の組み合わせ
COREMAN アルカリダートヘッド10g+アルカリシャッド75mm沖堤イワシ
個人的なクローザーセットです
全体的に軽く小さくしたことで答えはすぐ帰ってきました
アクションは変えずに同じコースに通すと
ひ・ら・め!
サイズは40cm程ですがよく引いてくれた個体でした
ま、まあ体の小さい私的には座布団と言えなくもない…
そんな冗談はさておき
現在皆生近郊では多種多様の魚を狙う事が出来ますよ!
「いろんな魚を釣ってみたい」 「いろんな釣りを楽しみたい」と言う方は今が大チャンスです
是非そんなお客様がいらっしゃいましたら米子皆生店まで!
スタッフ一同親切丁寧にご案内をさせて頂きます
ではまた米子皆生店でお会いしましょう
それでは!!
お知らせ
大売り出し開催中!!!
残すところわずかとなっております!
みなさまのご来店お待ちしております!
みなさん、こんにちは
ウリ坊です🐗
日課になりつつあるアジングへ😅
今回はいつもと趣向を変えて、、
【ヒロキュー】POKe BAIT を使用‼
💡サイズは細め・太めとあります💡
アジング釣行なので、、
POKe オキアミ 太めをセレクト‼‼
(ちなみにアジはイソメも食べるよ!)
早速釣行開始‼
アジの活性の確認の為、最初はいつも通りワームをキャスト‼
なんと、、、アタリが全くない💦💦
ポケベイトを使えという事なのか、、
足元ではセイゴが見えております🐟🐟
という事で、ポケベイトにチェンジ‼
何度か投げているとアタリが‼
突然のショートバイト、案の定バレる😅
先程と同じラインを通していると、
飲み込むようなアタリ‼
良型のアジ GET‼
POKe BAIT これ釣れます👍
長さも切って使えば調整できる、、優れものです🧐
ふと、切らず使えばセイゴ釣れるんじゃないかと思い
セッティングを開始‼
そして、キャスト
約40cm程のセイゴ GET‼
ポケベイト釣れすぎ注意かもしれません🙄🙄
様々な使い方ができ、多くの魚種を狙うことが出来る
【ヒロキュー】POKe BAIT
食い渋りのタイミングやとにかく魚が釣りたい方に
オススメしたい一品です‼
👇気になる方必見【ヒロキュー】POKe BAIT 詳細はこちら👇
皆様こんにちは😎
日焼けの後遺症がひどい髙木です😭
今回は豆アジ釣行に行って参りました🌟
知多半島や淡路島などでは
豆アジの小ささを競う人気の釣りです🙃
ということで
徳重店長と三宅さんで豆アジ勝負です🔥
結果は・・
6cm前後のアジが複数釣れました👍
髙木はジャッカル ペケリングにて!
三宅さんはERTEL BLOOP桜吹雪にて!
アジがブレてますね(笑)
針に掛ける事が難しいので最高に面白いです🎶
勝敗を分けたのはジグヘッドの大きさです🧐
各メーカーから様々な豆アジヘッド発売中です
店頭にてご確認下さいませ❣
ただいま当店にてビッグセール開催中です
是非ご来店くださいませ🔥🔥
それでは米子皆生店でお会いしましょう