こつこつアングラー塚田の、釣れてごしない!!~中海フリリグ釣行編2~

みなさんコンニチワ!!

私は中海に入り浸っている者、塚田です。

先日子供の保育園の園庭作業があったんですが

もう朝からそこそこ暑く、(私が太っているだけな気も・・・笑)

っかりになって来ましたね!!

色々な魚が釣れて来ますから何をターゲットにすれば

いいのか迷ってしまう事もしばしば・・・

そんな時はやっぱりフリリグでしょう!!!

チニングにおいて抜群の効果を発揮するフリリグ!!

実は割と何でも釣れる優れモノです!!

今回もそんなフリリグの釣果になります(*^^*)

中海にて朝マズメ、いつもの場所とは違い大きな石が

積んであり、岩陰になにか潜んでいそうなスポット

いつもの様に底取りしていると、、、

グンッ!!

っと積み石の中に引っ込まれる感覚、

合わせて引きずり出すとそこにはクロソイが・・・

サイズは小ぶりでした何気に中海初クロソイ(*’▽’) 二年位前の冬から

密かに狙い続けた魚です(笑) 今年の冬は大型に期待!?(*´ω`*)

少し時間を空けてお昼過ぎ、ゴロタ石や牡蠣殻、海藻等がひしめくエリア、

絶賛根掛かりシーバスも良く釣れるのですが、、、

ボトム着底=ルアー紛失のような所です。

そんな場所でもフリリグならば果敢に攻める事が可能です(*^^*)

ボトム着底後ずる引きからのリフト&フォール

何やら反応があります、、、同じことを何回か繰り返していると、

ゴンッ!!っとワームが持って行かれます、とほぼ同時にエラ洗い(笑)

シーバス確定です(*´ω`*)

サイズは小ぶりながらも元気のいい個体!!

しかしここで釣行終了のお知らせが、、、、

遠くの方からゴロゴロとした音がだんだん近づいて来ます(; ・`д・´)

釣をする上で気をつけなければならない事に落雷があります、

まだ遠くだから大丈夫!! 等と思っていると感電します(+_+)

雷が鳴り始めたらすぐに竿をしまって帰宅しましょう!!

 

 

 

 

~  お  知  ら  せ  ~

明日6月20日(火)~25日(日)までの間、

当店にて新商品であります

XooX IKAMETAL GR3 

の展示受注会を行います!

 

実際に使用したスタッフによる使用感の説明や、

実際に現物を触って頂けるチャンスとなっておりますので、

是非是非ご来店頂き下さいますようお願い致します!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【新サイズ】DUO×COREMAN『ベイルーフ・マニックフィッシュ88』

皆様、こんにちは🌟
米子皆生店です🎣

本日は、新サイズ登場お知らせです😆🎉🎶

 


 

DUO×COREMAN コラボ商品😎💪

小魚をイミテートした適度なボリューム感と

一段深いレジデントレースを可能とするウエイト設計🤩✨

もはやバチ用モデルに留まらない

高いポテンシャルを証明するマニックフィッシュ🌟

 

皆様是非お早めにお買い求めくださいませ✨

皆様のご来店心よりお待ちしております😉💕💕

【新色登場】DUO『ベイルーフ・マニックフィッシュ88』

皆様、こんにちは🌟
米子皆生店です🎣

本日は、新色入荷お知らせです😆🎉🎶

 


 

新色登場✨

小魚をイミテートした適度なボリューム感と

一段深いレジデントレースを可能とするウエイト設計😎💪

もはやバチ用モデルに留まらない

高いポテンシャルを証明するマニックフィッシュ🤩✨

 

皆様是非お早めにお買い求めくださいませ✨

皆様のご来店心よりお待ちしております😉💕💕

トックマンのシロイカ調査☆

みなさま、こんにちは!!

米子皆生店スタッフ、徳重です。

 

 

 

 

さて、ようやくシロイカ釣果の調査です。なかなか渋い話も聞きますが、どうなる事やら・・・・

 

 

 

鳥取方面の浅いポイントで約1年ぶりのシロイカ釣行♪

 

 

 

愉快な仲間と楽しく釣りをしていると、アジの泳がせにデカいヒラメが釣れました笑

 

 

 

なかなかシロイカの反応がない中で、西やん店長に教えてもらった赤緑のエギでようやく1杯♪

 

🎣🎣🎣

 

 

夏の風物詩!

 

 

 

 

 

そして!

 

 

イカメタルGRⅢ

 

 

今回の釣行のもう一つの目的が、7月発売予定の「イカメタルGRⅢ」の調子を確認する事でした!!

 

 

 

 

来週は米子皆生店でイベントもやるので、この竿で釣れてよかった・・・

ホッ。😅

 

 

 

シロイカの反応がイマイチな時間はアジを釣って楽しみました!この新月まわりで群れが入れ替わってくれると、今後がさらに期待できます!!

 

 

 

 

ただいま

「ビッグセール」開催中!!

 

 

よろしく、どうぞ!!

 

 

 

【おすすめ】xoox『UV&LEDビームライトバズーカ』

皆様、こんにちは🌟
米子皆生店です🎣

本日は、おすすめ商品お知らせです😆🎉🎶

 


 

夜光ルアーに照射😎💪

蓄光させてアピール🤩✨

釣り、アウトドアにも大活躍👍

 

 

皆様是非お早めにお買い求めください🎣🌟

皆様のご来店心よりお待ちしております😉💕💕

Break the Records:Episode12~怪魚登場~

こんにちは!

 

 

今回も懲りずに清流シーバスへ

行ってきました!デイゲームばかりでしたので

今回はナイトゲームで挑戦してきました!

 

 

ひとりだと怖いので出雲店の児玉店長をお誘いしました!

ポイントに到着すると稚鮎が溜まっており良さそう!

時折ボイルらしき音も聞こえてきます‼

 

 

早速児玉店長が30cmくらいのセイゴをキャッチ!

 

ヒットルアーは、

ロンジン「レビンミニ75 12g」

 

最近の永瀨イチオシルアーの一つで御座いますが、

巻いて良し、流して良し、動かして良し

と使い方も様々で色々出来るので楽しいですよ!!

私は、沖のシャローからの落ち込みを

ポジドライブガレージ「フリルドスイマー115F」

を流してみると、

 

「グンッ」と抑え込むバイト!が

エラ洗い一発でバレました。

 

 

 

もう一回同じコースを通すと

「グンッ」と再度バイト!

アベレージサイズでしたが、

綺麗な魚体で癒されました!!

 

少し休ませて同じコースを引っ張ってくると

「グンッッ!!」

 

 

明らかに先程とのバイトより重い!

フッキングもバッチリ決まってファイトすると

シーバスならランカークラスだなと確信しましたが、

途中まで巻いてきたところで

 

 

 

シーバスってこんなに頭振るか?と

半信半疑で寄せると

違う魚種のランカーが登場しました(笑)

その後は、バイトも無くなった為納竿と致しました!

それではまた行ってきます!!

【新商品】DUO『ビーチウォーカーリンバー115S』

皆様、こんにちは🌟
米子皆生店です🎣

本日は、新商品お知らせです😆🎉🎶

 


 

ミノーより飛び、シンペンより泳ぐ

新機軸のシンキングリップレスミノー😎💪

リップレス形状&磁着タングステン重心移動ゆえの

圧倒的な飛距離🤩✨

アピール力を最大限に生かすフラットサイドボディ🌟

ボディ後方の浮力を高め、着底時の倒れにくさを実現👍

 

 

皆様是非お早めにお買い求めくださいませ✨

皆様のご来店心よりお待ちしております😉💕💕

【新商品】DUO『ベイルーフBRチャター』

皆様、こんにちは🌟
米子皆生店です🎣

本日は、新商品お知らせです😆🎉🎶

 


 

シーバス専用チャター😎💪

激震波動で誘う、ウルトラピッチベイト🤩✨

ズレにくいワームキーパー🌟

柔らかめに仕上げた専用ワーム👍

 

 

皆様是非お早めにお買い求めくださいませ✨

皆様のご来店心よりお待ちしております😉💕💕

トックマンのスピネギ釣行☆

みなさま、こんにちは!!

米子皆生店スタッフ、徳重です。

 

 

 

 

今回は島根半島沖でのオフショア釣行に行ってきました!狙いは「アマダイ」、あわよくば「ヒラメ」。

スピネギ調査スタート!

 

 

 

 

 

 

 

最初の場所は、潮もスカスカでベタ凪、釣りはしやすいですが、事前に船長から聞いていた通りに朝の2時間は厳しい状況。魚の反応がとぼしく、なかなか竿が曲がりません・・・

 

 

渋い。船中5人で頑張って釣りをしますが、決断の時。

 

 

ポイントを大きく移動するか、このままのポイントで魚が口を使うのを待つか・・・

 

 

「いっぱい釣りたいよねぇ」の声がチラホラ、そりゃ皆がそう思ってます。

「行きましょっ!」

 

 

船長オススメの沖合まで連れて行ってもらいましたが、この移動が大当たり

さすが、船長!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここからは、

同船者が良型ヒラメをGETされたのを皮切りに!

🎣🎣🎣

 

 

 

HIT!

 

 

 

さ・ら・に!

 

「スピネギ」で根魚を連発、レンコダイ混じりで、めちゃ楽しい展開になってきました♪

 

 

米子店スタッフの高階さんも「デカガシラ」を退治!

 

 

 

ただし、釣れる時にはコツがあり、ラインの角度がついたタイミングで着底してもなかなか口を使ってくれませんでした。

底潮は止まっているようでしたが、上の潮だけ滑っていたようなので、潮上にキャストして船の真下で着底させると、一発で「ドンッ!」と来ます!

 

きもちいいぃ!!

 

 

 

そうこうしてると、とうとう同船した方にアマダイがHIT!! うらやましい♬

 

 

じゃれつくアタリを即掛けする同船者の方々の釣りを参考にしながら、自分のタックルに限界を感じたので釣り方を少し変更。

 

 

ジャークするティップを少し水平気味に立てます。本来は竿先を下げて、水面を叩くようにジャークした方がジグが良く動きますが、ボトム付近でチョンチョン動かすイメージで、違和感あれば聞きアワセ。魚の感触があればそのまま竿を立てながらハイギアのリールで巻きあわせをします。

 

 

がまんの時間もありましたが、この釣り方が功を奏したのか、私にも狙いの魚が釣れました♪♪ 

 

 

とうとう本命の「アマダイ」GET!

 

 

 

 

そして、高階さんにも嬉しい1匹。

 

 

 

 

船長が選んでくれたポイントがアマダイの住処に当たったのか、私も追加出来ました!

 

 

 

この日は、釣りの神様が久しぶりに微笑んでくれました!!

 

 

 

良型ばかりでクーラーも一杯に。

嬉しい悲鳴です・・・・・

 

交通事故でしたが、何とか本命が釣れて安心しました。

ホッ。😅

 

 

 

 

スピネギ、超楽しいです!もっと勉強して、また調査に行って参ります!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただいま、「サマーセール」も開催中!!

6/18(日)まで、ロッドやリール、クーラー等もお買い得です♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「イカメタルGRⅢ」

展示会やります💥💥

 

 

6/20(火)~25(日)

 

みなさま、ぜひお誘いあわせの上、ポイント米子皆生店まで足をお運びくださいませ!

 

よろしく、どうぞ!!

 

 

🐗ウリ坊🐗 ふらっ~と、アジング釣行

みなさん、こんにちは

ウリ坊です🐗

 

今回も変わらずアジングです💦

暑くなってきたので、日中は釣りに行けません😅😅

 

疲労困憊の為、近場釣行‼‼

なので、釣行場所は安定の🏞境水道🏞

 

釣行開始するもアタリがなし🐟🐟

いつもと違うポイントを攻めていると、、、

アタリが‼

先日と似たようなサイズのアジGET

 

このあとも、アジのアタリは続き、、

一投一匹のペースで釣れます🎣🎣

 

この後、尺アジがかかりましたが目の前でバラしました😅😅

尺アジを狙って数投していましたが、、

🌩が鳴り🌩脱兎のごとく、逃げ帰りました🐇🐇

 

👇今回使用したワームはこちら👇

【KEITECH】Easy Shaker 2.5