皆様、こんにちは🌟
米子皆生店です🎣
本日は、オススメ商品のお知らせです😆🎉🎶
グラノダイブ175F
カマスなどの細身のベイトを青物が捕食している
シチュエーションに対応するスリムダイビングペンシル😎💪
太軸貫通ワイヤーでビッグフィッシュにもしっかり対応します🤩✨
また、フラッシュブースト搭載で、止めている時はもちろん、
ジャーク後のルアーが浮き上がる瞬間も内部の反射プレートが
キラキラとフラッシングで魚を誘います👍
こんにちは!
米子皆生店店です!!
今回は新商品のご紹介です!!
エバーグリーン「ストリームローグ135F」
タフコンディションでの実績が高い「ストリームローグ」に
ダウンサイジングモデルが登場!
よりシビアな状況でも口を使わせ易くなってます!
是非お試し下さいませ!!
みなさま こんにちは
ポイント米子皆生店です‼‼
本日6月15日は
✨【ポイントに行こうの日】✨
通常購入時より大幅にポイントゲットのチャンス😊😊😊
釣りのご準備はぜひポイント米子皆生店にて✨
みなさまのご来店をお待ちしております🤩🤩🤩
皆様こんにちは😆
米子皆生店です🎉
本日は新商品のお知らせです
ハヤブサよりジャックアイサワラスピン入荷しております😍
マイクロベイトパターンにマッチした「ブレードサイズ」&「全長設計」に加え、「低重心」&「スリムボディ」によりレンジキープ力も抜群!!
引き抵抗も軽い為長時間の使用でも疲れません👍
当店では30~60gまで様々なカラーをご用意しております💪
気になった方は是非釣具のポイント米子皆生店へお越しください
皆様のご来店お待ちしております!!
どうもみなさんこんにちは
米子に来て2回目の梅雨を体験中ですがこの体に纏わりつくような
ジメジメは中々慣れないですね😅
半袖でも長袖を着てる(?)ような感覚なのがなんとも・・・
さて今回は中野港の遊漁船「INFINITE」さんへ
当店のニューフェイス高木さんとスピネギに行って来ました!
朝一は船長に挑戦したいです!と言ってSLJへ
反応はかなり良いポイントに入ったもののジグへは無反応・・・
アミで餌付けされてるせいか全くかすりもしませんでした(笑)
ここで沖に出てスピネギを開始
海況は無風・凪で潮は2枚潮と中々釣り辛い状況
ジグを落としても魚からの反応は乏しく
船長からも魚探の反応はいいけどねぇ・・・という謎な展開に
移動を繰り返しながらポツポツ拾い釣りをする展開
底をネチネチする私はたまにキカナが釣れて
一緒に行った髙木さんはレンコ鯛を連発
髙木さんの釣果は髙木さんのブログにてチェックしてみてください!
魚の食い気が中々ない状況が続くけどジグが目の前に来たら喰う感じなので
底ネチネチでそれなりに数を稼いでいく釣りを展開
昼も過ぎてジグに限界を感じた所で最後に移動してタイラバに変更
最後のポイントは風が吹いていい感じに波気もある🌊
ドテラでタイラバするにはちょうどいい感じだったので早速タイラバ投入
潮の抵抗を感じながらタイラバが浮きすぎないスピードで巻くと・・・
チダイの良型!
引きは完全にタイだったので期待したのですが、
そう簡単に真鯛は釣れてくれないですねぇ
なんかビンビンスイッチで釣れたのが悔しいので普通のオレンジゼブラの
タイラバを投入して一投目で今度は明らかに重たい引き!!
今度こそマダイ!
と思ったら途中で抵抗を止めたので上げるとビッグキカナ!
ゴジラみたいなサイズとはいかなかったですけどサイズの割には
体高もあってマッチョな感じの健康な魚が釣れました!!
久しぶりにタイラバで魚を釣りましたがやっぱりタイラバも面白いですねぇ😆
この日は船長がいい反応出てますっていう時にその反応にジグを当てないと
釣れないエキサイティングな状況でした。船長曰く今季1番渋かったとの事
ある程度海面が騒がしくないと魚もテンション上がらないんですかねぇ
釣行毎に課題が積み重なっていくので追いつかないです💦
そして私はネックガードを忘れて思ったよりも強かった太陽の日差しで
只今絶賛首の後ろが日焼中で痛いです😂
久しぶりにシャワー浴びて悶絶しました😱
腕も中途半端に長袖をまくってたので七分袖みたいな日焼けしてます(笑)
皆さんもこれからの釣行は日焼け対策を忘れずに!
紫外線は確実に夏並みに強くなってますよ!!
私みたいに舐めてかかると痛い目見る事になります。
すいませんでした・・・🔥
また、SLJも含めてリベンジに行きたいと思います👍
それでは!
~タックルデータ~
スピネギ
ロッド:ホライゾンプログレッシブ 632S ML
リール:ステラSW4000XG
ライン:PE1.5号+リーダー40lb
ジグ:TGベイト・FANG JIG 共に120g
タイラバ&SLJ
ロッド:ホライゾンプログレッシブ 642S LL
リール:ツインパワーXDC3000XG
ライン:PE1号+リーダー4号
タイラバ:ビンビンスイッチ・中井チューンネクタイ
共にヘッドは80g
皆様こんにちは😎
日焼けで腕が痛すぎる髙木です😭
前回から中3日で大倉代行とまたスピネギに行ってきました!
乗船したのは中野港「INFINITE」さんです🙌
スピネギ・タイラバ・SLJなどと
欲に満ちた釣りも叶えてくれる最高の船長です😆😆
朝イチのSLJは不発の為スピネギに移動😇
早速釣れる!
レンコダイが笑
またもやレンコダイ!笑
しかし
どういう訳か大倉代行はアオハタばかり釣ります🤔🤔
腕の差を見せつけられました笑
午後になってタイラバに移動💪
釣れる魚種は変わらないものの
今日イチサイズが釣れます(大倉代行に😱)
私も釣れるもののサイズは伸ばせず
しかしながら
山陰で初めて本職のタイラバが出来て満足です😍😍
今後はドテラタイラバに本格的にチャレンジしていきます💪
只今当店におきまして
ビッグセール開催中です!
20日からは
待望のイカメタルGRⅢの展示受注会を開催致します😍
こちらもお見逃しないようご来店くださいませ✨✨
それでは米子皆生店で会いましょう🎉🎉
みなさま、こんにちは!
いい肉が食べたい。
どうもウィン下島で御座いますぅぅうぅぅぅぅぅぅ!!
・
・
・
今回は仲良しの岩国スタッフにお誘い頂き、
浜田港 莉恭丸さん TEL080-6340-0151
で見聞を広げるためシロイカ釣行してきました!!!💪💪
船にイスがある!!!マジで興奮しました。すご!
・
・
・
船長も海の漢という感じで憧れしびれるくらい
かっこよかったです!!!また直近の釣果を踏まえたアドバイス
もくれたり、めっちゃできる船でした安心して釣りを楽しめました!!!
隣の人は岩国スタッフ土居ちゃん!👍
この人の持つ雰囲気がなんか知らんけど好き。
能天気同士だからかも。(笑)
・
・
・
さて釣果は明るいうちから数杯釣れますが、
ポツリポツリ。
オーナー ストロングポイント オリカラ 安定の実績!
・
・
・
・
土居ちゃんも明るいうちから釣れだし!!
いよいよ、ライトアップ!!!
・
・
・
・
・
釣れだし・・・・・・ました!!!!
釣れだしたらみんな竿を曲げる曲げる!!
この爆発力がおもしれ!!!!💥💥💥💥💥
・
・
・
・
岩国名物マスコットお姉さん 番長こと山本さん💫
見事!墨爆発も喰らう。
やっぱ持ってますね~。(笑)
・
・
・
岩国店す~さん 陶山さん🎶
コンスタントにシロイカの数を伸ばしてました!!💕💕
・
・
・
・
僕も負けじとオモリグで頑張る!!🎣🎣
・
・
・
・
最後まで大笑いありの楽しい釣行で御座いました!!!
43杯で終了!!
調査報告
この日のパターンは大遠投の外からイカを寄せてくるイメージでした。
船の下に来たら、ボトムから5m以内で良く当たる感じでしたね!!
ヒットカラーは赤緑!やっぱ定番のカラーは強いです。👍👍👍
色々とカラーローテをして明るい色なのか、しっかりシルエットの出る
色なのか見極める作業を早めに出来たので良かったです。
浜田周辺ではロングエダスのイカメタル仕掛もオススメという事です。
境港・中部ではあんまり使ったことが無かったのでこういう違いも
おもしろいなと思いました!🌈🌈🌈🌈🌈
おまけ
今回のプチ遠征。各所の道の駅巡りも醍醐味の一つ。
イカは自分で釣って食べます。超おいしそうやけど。
お知らせ
大売り出し開催中!!!
みなさまのご来店お待ちしております!
現在、駐車場の出入り口が以前より若干、
南側に変更となっておりますので、
ご来店の際にはご注意ください。
パッと見、工事中ですが
(実際、工事しておりますが)、
元気に営業中です♬ぜひ、ご来店ください!!!😍
みなさまのご来店、お待ちしております!!
皆さんコンニチワ!!(・∀・)
今まで中海チニング編などとブログの方を
書かせて頂いてましたが、もうチヌ以外も
結構釣れるので中海フリリグ釣行録
と一括りにすることにいたしました(*´▽`*)
ホント色々釣れるんですもの。。。(笑)
申し遅れました、塚田です。
さて、そんなわけで今回も中海にて、
フリリグ釣行をして参りました!!
いずれも朝マズメの釣果になります!!
まずはいつもの場所でボトムをしっかり探っていると
少し根掛かり、、、ポンッと外してやるとすぐさま持っていかれます!
今回は完全にリアクションで喰っていきました(*´▽`*)
推定40弱ほどの綺麗なチヌが釣れまし!!!
次はいつもの場所から少し移動して小磯のような場所へ
下は砂地、所々沈み根があり、牡蠣殻なんかも岸に
寄せられているようなポイントです。
アタリは沢山あるものの乗せきれない。。。
恐らくメイタ(小型のチヌ)が多いのでしょう、
そんな中一発で持っていくようなアタリ!!!
首を振って抵抗している感じが手元に伝わります。
なかなか元気なマゴチが釣れました!!
マゴチの首振りのせいでフームだけ外れてしまいました(笑)
やはりフリリグ釣れます(笑)
特にチヌ、マゴチに絶大な効果を
発揮しているように思えます(´艸`*)
今回使用したワームは
チヌ
スミス ユーバイチュー 2.8in グリパンチャート
マゴチ
ダイワ アーバンクローラー 2.5in グリパンチャート
この二種類でした(*´▽`*)
どちらのワームも動きが良くアピール力抜群!!!
当店入口入ってすぐ目に着く場所に
ご用意御座いますので是非お試しください(´艸`*)
お知らせ
大売り出し!!!みなさまのご来店お待ちしております!