【オススメ】☆POP SEACREW★ CANNA15

みなさん、こんにちは

米子皆生店です

 

🍀オススメ🍀

【POP SEACREW】CANNA15

着脱しやすいONEラインアイで幅広いスピード域に対応‼

軽快な動き出しと低速~中速域のタダ巻きでバイトを誘う強波動‼

着底時の倒れやすさを演出する為のV字型ボトム形状と3passing water hole

 

抜群の飛距離と最適な強さのアクションに設定されたCANNA15✨

巻き始め動き出しの良さと低速~高速まで幅広い速度域での使用をカバーし、

水深の浅い港湾部や河川での使用が最適です‼

V字型のボトム形状と3passingwaterholeの相互効果で

着底時の倒れやすさをサポート👍👍

着底後は小さくロッドを上下に動かしボディを[起こす/倒す]を繰り返すことで

視界から消し興味を惹きつけ探したくなる本能を刺激、

バイトへと持ち込みます🎣🎣

 

みなさまのご来店お待ちしております😆😆

【オススメ】★KEITECH☆ クレイジーフラッパー

みなさん、こんにちは

米子皆生店です😆

 

🍀オススメ🍀

【KEITECH】クレイジーフラッパー

あまたあるザリガニワームの中で輝くような異彩を放つ。
超アクション系クローワーム、クレイジーフラッパー!!
高い効率で水をつかむこと、
つかんだ水をよどみなくアクションに変換すること、
そして何より落とすだけで魚を釣ってしまうこと。
クローワームに求めた要件は全てここに集約されます🎉🎉
たったそれだけのこと、されどそれだけのもの。
あらゆる製品開発の根底に流れる不動のポリシー‼
“ULTIMATE LIFELIKE ACTION”を地で行く最高の仕上がり。
超アクション系クローワーム、クレイジーフラッパー。
みなさまのご来店お待ちしております✨✨

トックマンの春アオリ万歳☆

みなさま、こんにちは!!

米子皆生店スタッフ、徳重です。

 

 

 

 

さて、先週は旬の春アオリ調査。

結果はキロUP3杯でした。

 

 

 

 

 

 

 

まずは、鳥取方面。最初のポイントではなかなか反応が得られず、移動しようかと悩んでいると、内向きの堤防先端で他の釣り人がアオリイカをGET。それを羨ましく見ていた、私の竿にもいきなりアタリが!!

 

 

今シーズン初!約1年ぶりの春アオリは1kgほどのメスでした♪

 

 

 

この場所ではアジ釣りの方も良型を釣っており、収穫ありの釣行でした。

 

 

 

その後は少し場所を変え、鳥取の地磯へポイント移動。

 

 

 

先程釣れた、エギ王Kブルーポーションで手広くサーチ。

潮目も出ていましたが、この場所ではHITならず。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もっと春アオリが釣りたい欲が出たので、日を改めて、今度は出雲方面へ。4月から爆釣中の幕島渡船さまを利用して沖磯へ行って来ました!

 

 

朝まづめに、沖向きの良い場所へ入らせて頂くと、早速ラインが走りましたが、あわせ損なった為に、再キャスト直後、誘いなおしてテンションフォールさせていると、再び、

「ツンッ!」

と気持ちのよいアタリ!!!

キロUP確定の、ドラグをしっかりと引き出す良型がHIT♪

 

🎣🎣🎣

 

 

 

1.3kgクラスGET!

 

「ケイムラ」がどうやらこの日の展開にハマりました!!

クロノ)プロスペック3.5号

 

 

この時は、水道側の先端に入った釣り人が次々に釣れてました♪♪ 記念撮影中にも、後ろでまたHIT!まさに時合到来ですね!!

 

 

 

 

 

 

その後は、完全に陽が昇ってからもケイムラカラーを中心に沖を探っていると、縦の動きに反応したアオリイカが、実績抜群のエギにアタック!

 

 

 

朝イチの1杯目よりも重量感のある引きで楽しませてくれた胴が太い2杯目!!

 

 

目測1.5kgクラス笑

 

 

久しぶりに「春アオリを釣った!」という気分で、大満足!疲れも一気に吹っ飛びました!!

 

 

 

 

ブルーポーション、出雲でもしっかり仕事してくれました!!

 

 

これで春アオリ調査はひとまず完了。

釣れてよかった・・・

ホッ。😅

 

 

 

 

 

 

アオリイカが釣れたので、沖磯の残り時間は他魚種を釣って遊ばせて頂きました。その釣果はまた後日のご報告できれば・・・。

 

 

 

 

 

 

春アオリの2kgUPが釣りたいので、また調査に行って参ります!(今朝の島根半島釣行はボウズでした!!)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただいま、「新商品キャンペーン」開催中!!

PEラインやエギ等もお買い得です♪

 

よろしく、どうぞ!!

 

 

 

【オススメ】DUO『Tide Minnow SPRAT 100SF』

皆様、こんにちは🌟
米子皆生店です🎣

本日は、オススメ商品お知らせです😆🎉🎶

 


DUO

 

新たなサイズ展開登場💚

思い通りにコントロールできる優れた操作性能😎💪

捕食本能を刺激するウォブリングアクション😳✨

ラフコンディションでも安定した飛行姿勢をキープし

脅威的な飛距離を叩き出すボディ形状🤩

 

皆様是非お早めにお買い求めくださいませ✨

皆様のご来店心よりお待ちしております😉💕💕

【おすすめ】DUO『ビーチウォーカー ファルクラム』

皆様、こんにちは🌟
米子皆生店です🎣

本日は、オススメ商品お知らせです😆🎉🎶

 


DUO

 

新色登場💚

振り切れが良くぶっ飛びのウエイトセッティングに

リップは水絡みに優れるベベルドリップを採用😎💪

ヒラメの食い気に刺激を与える

強いローリング+ときどき平打ちイレギュラー😳✨

 

 

皆様是非お早めにお買い求めくださいませ✨

皆様のご来店心よりお待ちしております😉💕💕

【新商品】☆GOSEN★ イカメタルステルスリーダー

みなさん、こんにちは

米子皆生店です😆😆

 

🎶新商品🎶

【GOSEN】イカメタルステルスリーダー

ステルスカラー採用 

海中で見えにくいオリーブカラーを採用。

 

低伸度ポリエステルによる高感度設計 ‼

伸びが少ないポリエステルによる超高感度で

イカが触る小さなアタリを明確にキャッチ✨✨

適度なハリにより、仕掛け絡みも軽減😆

※ラインの特性上、糸グセがつきやすくなっています。

使用前にしっかり引っ張ってラインを伸ばしてください。

【オススメ】★オリカラ☆ プロスペック2.5号

みなさん、こんにちは

米子皆生店です😆😆

 

🌟オススメ🌟

【オリカラ】プロスペック2.5号

スリムシェイプが生み出す✨✨

レスポンス抜群のアクションと、

スペシャルフックとのコンビネーションによる

抜群のフッキング性能‼

狙い撃つエギ、クリックス「プロスペック」

 

みなさまのご来店お待ちしております😊

釣~る・ど・山陰シロイカ

どうもみなさんこんにちは

最近鏡をふと見たら頭に白髪が増えてて

軽くショックを受けた大倉です。

奴らは突然現れるので覚悟を決めておいた方が良いですね😨

さて今回は福浦から出る「しんご丸」さんで

今年一発目のシロイカ釣りに行って来ました!

前日までの釣果的には中々良い感じでアジも狙える事はリサーチ済!

準備をバッチリ揃えて行ってきました!

日没前にポイントについて日没までは釣れたらいいな程度で釣り開始

やはり何も釣れなかったので日没後のライトが付いてからに期待

船長の指示棚アタリで1杯シロイカを掛けてから調子良いかと思えば

そこからスランプに陥りました💦

去年の反省を徐々に思い出しながら

他の人が釣れてるのを真似しますが

数が伸ばせず・・・

大剣サイズが回りで上がっているのを見て結構焦りながら、

大漁に上がっているアジにちょっと浮気するもやはりシロイカが

釣りたいのでシロイカ継続

途中良いサイズが上がるも

これ以上に良いサイズが上がらなかったので

不完全燃焼となりました。

私はシロイカ5杯でしたが、竿頭の方で20杯近く上げてました。

となりで話をさせてもらいましたが

この日がシロイカ初挑戦との事😳

この日のイカの気分にガッチリ合わせれば連チャンで

アタリが出るような状況でした。

シロイカ2年目ですがやはりまだまだ勉強が必要なようですね🤣

出来れば今月中か6月にリベンジに行きたいと思います!

その前に永瀬さんがサーフでヒラメとマゴチを釣ってたので

私もそれに続くためにサーフにも行きたい!(願望)

暖かくなってきて釣り熱も増してきたので、

体力があれば行ける時に行きたいと思います🔥

それでは!!

スタッフ三宅の【のませ釣り編】

みなさまこんにちは!

米子皆生店の三宅です❗

連日連夜の釣行で体の疲労が溜まってきております😅

さて今回は髙木さんと二人で勤務後にアジののませ釣りに行ってきました

狙いはイカかシーバス・・・

できれば🦑がいいなーと思いながら

まずはエサとなるアジをアジングで調達

最近ハマりの月下美人TG0.5gTICTギョピンの組み合わせで広く浅く探ると…

ビビっ

来たっ‼

しかしなかなか乗せられず・・・

そこで丁寧な横方向への誘いに変えると

アジ確保完了

すぐに鼻掛けで海にドボン

着水後すぐに逃げ惑うような動き

その後ラインがスーッと走り送って送ってフッキング!

この走りは間違いなくシーバス!

ゴリ巻して寄せてランディングを・・・

ネットが無い!!

高木さんに協力してもらい何とかキャッチに成功し…

腹パンパンのシーバス❗

お手軽に大きな魚が狙えるのませ釣りオススメです!

その後欲が出てルアーで狙うもノーフィッシュで納竿となりました

※皆様もネットの準備はしっかりとしておきましょう

連勤の疲れも吹き飛ぶ楽しい釣行となりました

それでは!

釣果情報まとめちゃうぞ!~イカ編~

皆様こんにちは!

先日サンダルで一日中釣りをしたら足がサンダル型の

日焼けをしてしまいました!(笑)

非常にダサいです😭😭😭

今回は、米子皆生店スタッフのイカの釣果をまとめさせて頂きます!

まずは、皆さん大好きな!

「シロイカ」

先日、下島代行と高木さんが「シーサウンド」さんで大剣を中心に

釣り上げております!!

 

下島代行は「赤系」高木さんは「紫系」での

HITが多かったとの事でした!

しっかりシルエットが出るカラーが良いかもです!!

続いて

今年は当たり年!!!

「アオリイカ」

我らが徳重店長が「幕島渡船」さんにて

2杯キャッチされていました!

 

その日は、他のポイント社員と一緒に渡してもらって

7名で14杯!

流石、当たり年だと数もしっかり出ていますね!

また今年は、数も釣れています!

 

 

この日も別の磯に乗られていたアングラーの方が

2.9キロを上げられたそうです!!

 

 

私の友人も初めての2キロオーバー釣っていたりと

本当に当たり年ですね!!

 

 

山陰エリアの

・松江店

・出雲店

・鳥取店

・米子皆生店

の4店舗では、お持ち込み限定のアオリイカダービーも開催中で御座います!!

上位3名の他にも飛び賞もご用意しておりますので

是非アオリイカが釣れた際はお待ち込下さい!!

 

今年は全体的にイカの釣果が例年より多いので

非常に好調です!

 

 

皆様も「イカ釣り」に行かれてみてはいかがでしょうか!

まだ「イカ釣り」をしたことない方でも

当店スタッフが親切、丁寧にご案内致します!

皆様のご来店心からお待ちしております!

 

 

 

インスタグラムのフォローもお願い致します!