【サワラブレードジギング】ジャイアントキリング ブレードジギングモデルがオススメ!!

みなさんこんにちは!

釣り具のポイント米子皆生店です😁

 

さて今回は

巷で話題のサワラブレードジギングにオススメの

ハイコスパロッドをご紹介させて頂きます😊😊😊

メジャ―クラフトより

「ジャイアントキリング ブレードジギング」

です!

おすすめの番手は😊

S64ML

S68M

S68MH

です!

 

比較的安価でサワラブレードジギング初心者の🔰

お客様におすすめなロッドです!

 

このロッドとお手持ちの4000番やC5000番のリールに

PE1.5号を組み合わせると最強です😎😎😎

 

お買い求めは釣り具のポイント

米子皆生店でお待ちしております!

 

 

 

釣~る・ど・日本海サワラキャスティング

どうもみなさんこんにちは😊

10月の船釣りが4回全て時化で流れた大倉です🚢

仕事の日に限って数少ない凪の日😅

このやるせなさを今回の釣行にぶつけてきました!

今回はスタッフ下島と中野港「INFINITE」さんHPはこちら

サワラキャスティングに行って来ました!!

1ヶ月ぶりの釣りで一番大好きなサワラキャスティング

しかも前日にはベイトもたっぷり回遊して

いろんな魚種が釣れていると前情報あり!

これを聞いたら気合も入り竿も購入!(笑)

当日朝は沖合のポイントへ着くとベイト反応!

ブレードジグの早巻きで探ってると早速のヒット!

釣ったのは初めての結構太いスマガツオ!!

ルアーはシマノ)タングマンショットブレード 40g

結構潮が流れていたのでベイトに着いて回遊してたみたいで

この後も2匹船中で釣れてました🐟

その後も潮がいい感じに聞いていてブレードジグで鬼の早巻きをしていると

ドゥン!!!!!!!

と明らかに大きい魚と分かるアタリ

一気にファーストランでドラグ出されたので

ついに本命来たか!?!?!?!?

とやり取りしていると明らかに強すぎる引きと出され続けるドラグ

体感5分くらいファイトして魚影が見えたら

太いヒラマサ!!!!

ルアーはマグバイト)イワシジグこつぶ60g

こいつとのやり取りで右腕が疲労困憊

疲れたおじさんの画像を載せても需要は無いですが

どれくらい疲労困憊か分かる画像を1枚😅

因みにこのヒラマサを捌いてみたら内蔵脂肪ギトギト

胃袋からは12~3cmのマイワシがゴロゴロ出てきました🤓

太ってて喜ばれるのは魚ぐらいなので羨ましい限りですなぁ

そしてこの後少し回復してから再度ブレードジグ早巻き開始

少し休んでる間に状況が変わってましたがアタリがあり

結構大きいマダイ

早巻きで反応しているのでイワシ喰いのマダイです。

個体差はありましたがイワシ喰って抜群のプロポーションでした

ここから昼にかけては潮が止まり移動を繰り返しながら

根魚などを拾い釣りしていき昼過ぎに潮が効いているポイントに移動

シイラが回遊してて邪魔をしてきたましたが落としたらいい感じの潮

いつもの着底からの早巻きをしていると宙層でいきなりズドン!!!

直線なファーストランと細長い魚特有のスイスイ上がってくるけど

伝わる重量感

確実にサワラだと分かり切れない事を祈りながら丁寧にやり取りをして

80cm程でしたがナイスバディなサワラをキャッチ!

生で見たら厚みのある体高をしていたのでたらふく餌を食ってます(笑)

ルアーはウロコ)コロジグブレード60g

画像に移っている60lbのバイトリーダーもザラザラ

やっぱり太いナイロンリーダーの方がキャッチ率高い気がします。

このサワラを釣って喜んでると後に続くように船長が

96cmのサワラを釣っててそっちも抜群にナイスバディだったので

軽く嫉妬しましたが次の目標が出来たので更なるサイズアップを目指していきます!(笑)

その後は船中満足ムードが漂いながらアタリも減ったので納竿

帰港して船中で釣れた魚を並べてみると

船長が釣った座布団ヒラメや下島さんのキカナ・アコウ・アカヒラやリリースした魚を含める全部で12魚種釣れてました🙄

一番下のサワラが船長の釣った最大サイズ

ヒラマサと比べても大きいのが分かりますね(笑)

シーズンも始まったばかりなのでまだまだチャンスもあります!

今年はメーターオーバー目指してサワラ狙っていこうと思います!!

因みにサワラは脂もあって炙りが最高でした!!

魚で肥えるのは最高の贅沢!!🍟

それでは!!

PS 下島さんはライトジギングタックルでジグをワンピッチでしゃくってたら       4回サワラらしき魚にジグを切られてました。ある意味一番サワラに近い男でしたがやはりサワラにジグのフォールは言語道断でしたね。今一番サワラリベンジに燃えていると思いますので今後の動向も要チェックです(笑)

 

~タックルデータ~

ロッド:サワラキャスティング・ボートシーバス用ロッド7ft台(40~60gを投げれればOK)

リール:22ステラC5000XG(ギア比はとにかく早く。リールパワーも大事)

ライン:PE1.5号+リーダー40lb+バイトリーダー60lb             ※個人的にはナイロンリーダーがオススメ。ワイヤーは食いが落ちる可能性あり。あとワイヤーにお祭りすると相手のラインが痛むので乗合船では船長に要確認

ジグ:今回は潮と水深で使い分け40~80gのブレードジグを使用                早巻きで動きが破綻しないジグがオススメ。ベイトの状況的にショートジグと セミロングジグ両方あるといいかも。今回はベイトが底から宙層にシモっていたので出番はありませんでしたがヘビーミノー等プラグもあると面白いです。

スナップはジギングで使うようなベアリングスイベル付きの物を使うと早巻きで出来るラインのヨレが軽減できるのでオススメ👍           今回の釣行でスイベル無しのスナップを使いましたがPEラインがメチャクチャヨレてました。割とPEラインの強度に影響するのでヨレが出ない工夫が必要

 

 

 

【エギング大感謝祭】ダイワプロスタッフ岡 隆之氏、クロノプロスタッフ笠松 仁氏、上畠 克久氏トークショー開催致します!

みなさまこんにちは!

釣具のポイント米子皆生店です!

 

16日と17日に開催される

「エギング大感謝祭」

についての続報です!

17日の13時より

ダイワプロスタッフ

岡 隆之氏

クロノプロスタッフ

笠岡 仁氏

上畠 克久氏

の豪華3名による

エギングトークショー

を開催致します!!

 

このような豪華な機会は

なかなかないと思いますので、

しっかりとエギングの知識や技術を

学んでもらえたらと思います!

 

また

対象メーカーのエギを2本ご購入のお客様に一回

(キーストンは税込3000円以上お買い上げ毎)

大抽選会にご参加して頂けます!

 

こちらは大抽選会限定の

アモラスジョイントです!!

釣れるやつやん…。

 

みなさまのご来店をお待ちしております!!

【エギング大感謝祭】大抽選会の豪華景品をご紹介!!

みなさまこんにちは!

釣具のポイント米子皆生店です😊

 

さて今回は

16日17日に開催される

「エギング大感謝祭」

のなかの企画の

大抽選会の

豪華景品をご紹介いたします😍😍😍

・エギ王パーカー・Tシャツ

・カルティバペットボトルフォルダー

・ダイワキャップ

・アモラスジョイント(イベント限定)

・エギスタ

・ダートマスター(限定カラー)

などなど…

 

今回ご紹介した景品はほんの一部です!

 

大抽選会は16日と17日両日開催です😄

※無くなり次第終了で御座いますので

予めご了承くださいませ🙏🙏🙏

 

皆様のご来店を心待ちにしております😊😊😊

【エギング大感謝祭】キーストン25周年記念カラーのご紹介!!

みなさまこんにちは!

釣り具のポイント米子皆生店です😊

さて今回は!

明日!

11月16日・17日に開催される😊

「エギング大感謝祭」

16日に販売するエギをご紹介いたします!!

キーストンより、

・エギシャープ3.5号

・エギシャープ3.8号

・モンローエギ2.5号

・モンローエギ3.0号

・ドリップベイト

の各種で

キーストン25周年記念カラー

25thレッドフレア

25thグリーンフレア

25thパープルフレア

の三色を販売いたします!

 

はい!

釣れるカラーです!!

なお、

「エギング大感謝祭」

16日17日の2日間開催しておりますので

両日ともお客様のご来店をお待ちしております!

いよいよ明日!!【山陰特大エギングイベント】エギング大感謝祭開催致します!

みなさまこんにちは!

エギングアングラーの皆様必見

いよいよ明日から開催

11月16日(土)13:00から17:00
17日(日)13:00から17:00の2日連続

「エギング大感謝祭」

を開催致します👏👏👏

16日
キーストン、クロノ、ヤマシタ、

デュエル、オーナー、ツリケンの6社

企画①大抽選会!
イベント期間中、

協賛メーカー様のエギを2本ずつお買い上げ毎に

一回抽選くじにチャレンジ!

※キーストンは3,000円(税込)お買い上げ毎に

一回となります。

企画②キーストン25周年モデル限定販売!
今年で創業25周年を迎えるキーストンの

「25周年記念カラー」を限定販売!

 

17日
クロノ、ダイワの2社

企画①大抽選会!
イベント期間中、

協賛メーカー様のエギを2本ずつお買い上げ毎に

一回抽選くじにチャレンジ!

企画②トークショー(13時開始)

ダイワプロスタッフ岡 隆之氏、

クロノプロスタッフ笠松 仁氏、

上畠 克久氏による

トークショーを開催!!

企画③じゃんけん大会(14時開始)

メーカープロスタッフによる

じゃんけん大会を開催!!
豪華景品が当たるチャンス!!

豪華盛りだくさんな企画の

「エギング大感謝祭」🦑

山陰でエギングを楽しんでいる貴方や

アオリイカに対して感謝の気持ちを込めて

開催させていただきます!!!!

みなさまのご来店を

お待ちしております!!!!!

サワラのお持ち込み(^^)/~~~

 

【日付】  2024/11/14
【釣人】  お客様
【釣魚】  サワラ
【サイズ】  96cm 4,355g
【釣場】  島根半島磯
【釣り方】  ショアジギング

お持ち込みいただきありがとうございます😍

なんと地磯での釣果🙌🙌🙌

朝一【撃投ストライク】でのヒット❤

立派なサワラ👀👏

おめでとうございます‼‼‼

またのお持ち込み心よりお待ちしております🎶

TGメンタル 三浦のライトゲームVol.2

みなさまこんにちは!!

米子皆生店の三浦です😄

本日もアジングぅぅ🐟でございます👍

自宅のベットでぬくぬくしてたところ、

「寝れない」👀

眼が覚醒してしまい、気が付くと境水道に!!??

んーーーーがっぽしーーー!

ココははずれが無い!

引きが楽しいですねぇ

アジが欲しい。。。

少し表層を攻めると。。。

きたあああ!!

ワームを変えてもいっちょ―――!

一時間で良い感じに眠たくなったので、帰宅!!!

今日も楽しかった!

また時間が出来たら行きたいです!!

フカセ釣り(回遊グレ)釣行(*_*)

皆様こんにちは!米子皆生店松嶋です。

今回は、回遊グレを狙いひさしぶりの船フカセに行ってまいりました😀😀

フカセ釣りって・・面白いですよね🎣

私は、ウキの沈む瞬間を見るのが大好きでウキに一点集中👀

イイ感じに流れてるなぁ~と見ていると・・シュとウキが水中に

キタア!!( *´艸`)

最初に釣れたのは、立派なアジ🐟

そのあとも手のひらサイズのグレから始まり

少しづつサイズアップ‼やっぱりグレの引きは楽しい😍

25㎝~たまに35㎝くらいのサイズのグレが釣れました(*^_^*)

最後はサバの群れにつかまってしまいこの日は納竿

久しぶりのフカセ釣り楽しかったです😀😀

次はもう少しサイズアップを目指して又出かけてみます。

 

ビッグ!!ヒラマサ(*´▽`*)

【日付】  2024/11/10
【釣人】  お客様
【釣魚】  ヒラマサ
【サイズ】  130cm 16000g
【釣場】  山陰沖
【釣り方】  SLJ

お持ち込みいただきありがとうございます😍

なんと!!ビッグすぎるヒラマサ🙌🙌🙌

PE1.5号・リーダー7号での驚きの釣果です👀❤

さらに当店オリジナルロッドGRⅢでのヒット😘

圧巻のヒラマサ💥

おめでとうございます😍✌