【日付】 | 2024/6/9 |
【釣人】 | たっくる様 |
【釣魚】 | アオリイカ |
【サイズ】 | 2625g |
【釣場】 | 島根半島 |
【釣り方】 | エギング |
お持ち込みいただきありがとうございます🙌
エギのヒットカラーは緑💚
まだまだアオリイカ好調です!
またのお持ち込み心よりお待ちしております✌
【日付】 | 2024/6/9 |
【釣人】 | たっくる様 |
【釣魚】 | アオリイカ |
【サイズ】 | 2625g |
【釣場】 | 島根半島 |
【釣り方】 | エギング |
お持ち込みいただきありがとうございます🙌
エギのヒットカラーは緑💚
まだまだアオリイカ好調です!
またのお持ち込み心よりお待ちしております✌
どうもみなさんこんにちは!
最近久しぶりに会う人に太ったね!とお腹を見て言われる大倉です。
暖かくなってきて春の味覚も増えたせいか
心なしか体が重く感じていたのは間違ってなかったみたいです😂
さて今回は中野港の谷丸さんで下島代行と三宅さんと一緒に
今期初のシロイカ釣りに行って来ました!
シーズンが始まってから良い噂は聞いてなかった中での出船
当日は新月大潮と最近の釣果を聞いてて良いのか悪いのか
分らない中色々準備して出船
時間的には下島代行の思惑もあり2便での出船
ポイントについてライトを焚くと早速湧くトビウオ!
久しぶりのシロイカ釣りなのでアタリがどんなのだったか忘れてましたが
イカメタルで早速1杯!
新調した天龍)ブリゲイトトバリに墨付け成功しました😁
この竿めちゃくちゃ使いやすいです!
最初はテンション低めだったイカも上がってきたのか
イカメタルはもちろん
オモリグにも!
これは昨年発売されたキーストン)ドリップベイトのブラック
唯一持ってたエギマルにも!
釣りに集中しすぎて写真を撮ってませんでしたが
いろんなエギとスッテでアタリがありました!
途中テンションぶち上がりのトビウオに何故かタックルされましたが
優しく海へリリース(謎の衝撃と足元で跳ねるトビウオを見て一瞬何が起こったかわかりませんでした(笑))
そして明らかに大剣サイズなシロイカを横取りするマダイ(多分)
どんなに早く巻いてもゲソだけを残して上がってくるシロイカ
無事に上がってくるスルメイカに虚しさを感じたのは初めてでした(笑)
更におニューのエギや1軍エギのカンナが潰されて帰ってくるという嫌なおまけも・・・
せめてシロイカ横取りするならエギは無事に返して欲しかった・・・😇
お気に入りのエギのカンナが抜けて帰ってきた時には
「おい!釣れたイカ横取りするような狡い事せずに正々堂々勝負しろよ!💢」
と行き場のない怒り(?)を感じておりました😠
引きが強いから大剣か!?とウキウキしたらスルメイカトリプルも
あってなかなかシロイカとマッチングしなかったのが今回の課題でした
朝マズメ前のラッシュもあって何とか40杯近くの釣果は上がりましたが
隣で下島代行に大剣近いサイズを連発されたので
またリベンジしたいと思います!
シロイカの後のクエ泳がせは私はやらなかったので
釣果は他の2人のブログで上がりますのでそちらで確認してみてください
それでは!
~タックルデータ~
イカメタル
ロッド:天龍)ブリゲイトトバリ 682M
リール)エンゲツプレミアム150HG
ライン)PE0.8号+リーダー3号(エステル)
オモリグ
ロッド:ダイワ)エメラルダスAIR 63MLS-S
リール)エアリティLTPC3000
ライン)PE0.6号+リーダー4号(エステル)
みなさま、こんにちは🤗
本日ご紹介するのは・・・
シマノ
「バルケッタプレミアム」
旧モデルより30gの軽量化!!
カウンターを見なくても巻き上げアラームが
あるのでタナを把握しやすく指示されたタナも
すぐに対応できます!
その分竿先に目を向けれるので釣果にも差が付きます😎
これからシーズン最盛期に入ります
シロイカ釣りにおすすめの一台となっております👍
是非、お手に取ってご覧下さい♪
ご来店お待ちしております🚙
釣りのご準備はぜひポイント米子皆生店にて‼‼
みなさまのご来店をお待ちしております‼‼
【日付】 | 2024/6/8 |
【釣人】 | お客様 |
【釣魚】 | アオリイカ |
【サイズ】 | 850g |
【釣場】 | 島根半島 |
【釣り方】 | エギング |
お持ち込みいただきありがとうございます😚
磯での釣果です🙌
食べ頃サイズ😍美味しそうですねぇぇ😍
またのお持ち込み心よりお待ちしております✌
みなさま、こんにちは😍
本日ご紹介するのは・・・
イカファンの皆様必見のイベント🙌
【場所】釣具のポイント 米子皆生店
【日時】2024年6月16日(日) 13:00~18:00
DUEL・ジャッカル・XOOXのメーカーがご来店!
新商品の展示即売をはじめ、
商品の使い方や解説などをお聞きできるチャンス!
DUELの商品を税込2,000円以上お買い上げで
抽選くじにチャレンジ💥
ジャッカルの船イカ商品を税込3,300円以上お買い上げで
コインケースをプレゼント🎶
税込11,000円以上お買い上げで
防水バッグもしくはアルミボトルをプレゼント🎁
GROOVYを2本購入もしくはイカの笑油だれシリーズを
1本購入毎に抽選くじに1回チャレンジ!
ぜひ、みなさまのご来店をお待ちしております😘
釣りのご準備はぜひポイント米子皆生店にて‼‼
みなさまのご来店をお待ちしております‼‼
皆さんこんにちは
ここ最近釣りの為にありとあらゆるものを削り
体の限界を迎えつつある三宅です
さて今回は1年以上下島代行からお誘いいただいていた
シロイカ&クエリレー便
タイミングが合ったので行って来ました
そしてなんだかんだ一緒に釣りに行ってくれる大倉代行も連れて
三人でいざ出陣!
シロイカのポイントは水深30~35m
かなり浅いエリアでスタート
他の船はもう少し深いエリアで厳しいとの事
オモリグでどの層で当たるか探ってみました
ボトムから順番に探っていき
前回の釣行での意外と上の層でも反応するという事を意識して
下から5メートル程上げたところで
ファーストヒットは良型確保
使用したエギが
モンローエギ『大剣ブラックパープル』
個人的イチ押しエギです
その後も連発して
当たる層を2人にも伝えると
そこからラッシュ突入
大剣ブラックパープルの独壇場
あまりに釣れすぎてボロボロになったので
出雲デスフォール
ドロー4ストロングポイント
墨族イカドロッパー
今回は暗めの色によく当たる日でした
大倉代行も下島代行も爆釣してたので
そちらもまた紹介したいと思いまーす
トータル30杯は釣ったと思いますが
一番釣れている時間はクエの為に途中で辞めたので
続けていれば50杯は釣れたと思います
短い時間でしたが最高に楽しいシロイカでした
クエのリレーは次のブログに続きますね
それでは!!
皆さんこんにちは😀
6月のクロマグロが僅か4日で終了し消化不良の三宅です
さて今回は徳重店長と出雲店の山中さん・有田さんと共に
七類港から『亮吉丸』でタイラバ&スピネギに行って来ました
山中さんの操船で七類沖・多古鼻と攻めていきました
まず七類沖でタイラバの一流し目で
巨大クロソイ
結構叩きながら引いていたのでマダイかなと思っちゃいました
その後店長もビッグクロソイ
山中さんにはキジハタなどがヒットしてました
その後潮がスカスカなので多古鼻でやってみましたが
全然アタリが無く時々根魚がヒットするのみでした
今日はタイラバが強い一日でした
こういう日もあるので道具の用意は必要ですね
こういう潮の緩い日はクラゲが大量発生してますんで
『クラゲクリーナー』必須ですよ~
この後はシロイカに行ったので
その釣行もまたブログで紹介しますね
それでは!!
みなさま、こんにちは!!
米子皆生店スタッフ、徳重です。
さて、今回は七類から出船してのスピネギ調査報告。
やっぱり、タイラバ強かった!
いや、スピネギちゃうんかい。
何度かジグも使ってみたんですが、反応悪し。
で、タイラバ落とすと魚からのコンタクト。
こうゆう日は絶対にあります。4月のタイラバ釣行時は正反対で、スピネギやってる方にだけ、魚からの反応がありましたけど、今回はタイラバが強かったという感想です。ジグで魚を釣りきれなかった点は残念ですが、珍しい魚も釣れて、個人的には大満足♪
その珍しい魚が・・・
こちら!!!
デカい「クロソイ」!
タイラバ120g、電動タイラバタックルを使用。
着底後、すぐにラインを巻き始めて、そのままゆっくり巻いているとすぐにアタリが出ました。びっくりアワセにならないように慎重にハンドルを巻きながら、モータースイッチを入れてフッキング!
とても気持ちのよい瞬間です。
他にも、
「ガツッ!」
と、喰ってきたアコウ。(烏賊ラバ)
びっくりするほどのサイズではありませんが、良く引いてくれました♪
最近好調だった真鯛の顔は見れませんでしたが、休日に魚と戯れる事が出来て日頃の疲れも癒されました!
🎣🎣🎣
ただ、この日はクラゲが多く、ライン回収で悩まされました。便利な「クラゲクリーナー」はシロイカのタックルBOXに入れたままになっており、電動の巻き上げや糸送りの場面で神経を使いました。
みなさまも沖釣りの際はラインに絡みつくクラゲにご注意ください。竿先の巻き込みは一発でロッド破損の可能性もあります・・・・
ぜひとも、お気をつけください。
船からの釣りも、釣果やポイント選びも大事ですが、とにかく事故なく、安全に楽しみましょう。
同じ日の夜にシロイカ釣りに行ったスタッフは、深夜にシロイカラッシュを体験したようなので、こちらもオススメ!今後のブログにも期待!
また調査に行って来ます!!
ただいま、「イカ三昧イベント」を企画中!!
6/16(日)
ポイント米子皆生店
「アオリ&シロイカ合同展示会」「GROOVY発売記念キャンペーン」
イカ好きのみなさま、ぜひお楽しみに♬
よろしく、どうぞ!!
💥💥💥💥💥💥💥💥
明後日まで「大売り出し」も開催してます!みなさま、ぜひお誘いあわせの上、ポイント米子皆生店まで足をお運びくださいませ!!!!😍
みなさまのご来店、お待ちしております!!
みなさま、こんにちは😊
本日ご紹介するのは・・・
Uroco inc
「ウロコペンシル190F」
◆独自のキール形状による
水押しから生じる強波動が最大の特徴
◆水面直下での連続ジャークで
バイトが多発する
水中リーリングアクションがお勧めです😍
ぜひ、店頭でご覧ください🤗
釣りのご準備はぜひポイント米子皆生店にて‼‼
みなさまのご来店をお待ちしております‼‼
みなさんこんにちは😍
6/16(日)は父の日ですね😁
釣り好きなお父さんへ
釣具のプレゼントはいかがでしょうか???😆😆
心をこめてラッピング行いますよ~😍😍😍
⚠1つ ラッピング手数料100円かかります⚠
ポイントの商品券もありますので
プレゼント選びに迷ったら
ぜひ、当店へGO!GO!
釣りのご準備はぜひポイント米子皆生店にて‼‼
みなさまのご来店をお待ちしております‼‼