【日付】 | 2024/4/27 |
【釣人】 | お客様 |
【釣魚】 | アオリイカ |
【サイズ】 | 胴寸39cm 2,140g |
【釣場】 | 島根半島 |
【釣り方】 | エギング |
お持ち込みいただきありがとうございます😆
夜19時ごろの釣果だそうです👍
立派なアオリイカ!!おめでとうございます❤
オンラインダービーにもご参加いただきました🎶
またのお持ち込み心よりお待ちしております😽
【日付】 | 2024/4/27 |
【釣人】 | お客様 |
【釣魚】 | アオリイカ |
【サイズ】 | 胴寸39cm 2,140g |
【釣場】 | 島根半島 |
【釣り方】 | エギング |
お持ち込みいただきありがとうございます😆
夜19時ごろの釣果だそうです👍
立派なアオリイカ!!おめでとうございます❤
オンラインダービーにもご参加いただきました🎶
またのお持ち込み心よりお待ちしております😽
【日付】 | 2024/4/27 |
【釣人】 | お客様 |
【釣魚】 | アオリイカ |
【サイズ】 | 胴寸39cm |
【釣場】 | 幕島(出雲) |
【釣り方】 | エギング |
お持ち込みいただきありがとうございます😘
大人気カラー『ムラムラチェリー』でのヒット✌
フォールで当たりがあったようです👀💥
今年は、アオリイカの当たり年!?
またのお持ち込み心よりお待ちしております🎵
【日付】 | 2024/4/27 |
【釣人】 | お客様 |
【釣魚】 | 真鯛 |
【サイズ】 | 80cm 5,800g |
【釣場】 | 島根半島沖 |
【釣り方】 | タイラバ |
お持ち込みいただきありがとうございます😚
なんと!!80㎝のビッグマダイ😍😍
おめでとうございます🙌🙌🙌
鯛ラバ初挑戦のお子様もGETされたそうですよ😍👏
またのお持ち込み心よりお待ちしております☺
【日付】 | 2024/4/27 |
【釣人】 | お客様 |
【釣魚】 | 真鯛 |
【サイズ】 | 79cm 6,400g |
【釣場】 | 島根半島沖 |
【釣り方】 | タイラバ |
お持ち込みいただきありがとうございます😍
水深60mでのヒット👍
ヒットタイラバは・・・ピンクゴールド👀
迫力のある魚体‼マダイ絶好調‼
またのお持ち込み心よりお待ちしております(*’▽’)
みなさま、こんにちは♪
ポイント米子皆生店です
ウロコから新商品の
『コロットペンシル』入荷しました✨
手ごわいシラスナブラやマイクロベイトパターンの
最終兵器となっております
カツオや青物に効く事間違いなしですよ!
釣れる秘密は
この小粒サイズなのに圧倒的飛距離なんです
ショア・オフショア問わず活躍してくれます!
是非使ってみてくださいね
皆様のご来店をお待ちしております😚
みなさま、こんにちは😊
今回の新商品はバスデイ 「ハーデス127F」
どんなシチュエーションでも浅場を攻略出来るミノー😍
飛行姿勢の良さから投げ続けることが気持ちよく楽しめる1本😊
攻略レンジはゆっくり目に巻くことで
20〜50cmをナチュラルに泳ぎます。
極浅の干潟での使用に、磯場でシモリの上を引いてきたい時。
もちろん川での使用も考慮しています。
是非、ご利用くださいませ!
みなさんこんにちは
21年間今まで勉強というものをしてこなかったのですが
最近寝る前に勉強することが習慣になりつつある三宅です📚
あ、あと800足限定のスニーカーが当たってテンションも高めです☺
さて今回は夢みなと公園にコウイカエギングに行って来ました
「おい、今年はイカに行け」
と周りから米子皆生店アオリイカ釣行担当に任命されましたので
肩慣らしにコウイカエギングへ
結構釣れてるみたいなので期待大
釣り場に着くと
平日とは思えない人の多さ!
隅っこにエントリーしてっと・・・
シンカー忘れた!!
コウイカ狙いには致命的ミス。。
とりあえず気を取り直して
ヨーヅリ『アオリーQ3.5号』をキャスト
底を丁寧にとってゆっくりしゃくって竿先だけで引っ張ると
ちょっと重くなったな?
すかさずフッキング!
途中からグングン持って行って遊んだ後上がったのが
かわいいコウイカ🦑
この短足がかわいい🦑
しっかり狙い通りしかも一投目
これは良い日と思っていると
周りもバンバン釣れてる
しかもでっかいモンゴウイカ
あれ釣りたいなぁと思い誘うも
しっかりコウイカ
なぜかコウイカしか釣れない
そして萎え気味な所でシャクリを大きくしてぼーっとしていると
どんっ!!
明らかに大きなアタリ
しかも良く引く
もしかするとと思うと・・
やっぱしアオリ!
この時期に夢みなとでアオリ釣れるんかと驚きました😊
まあその後なんやかんや釣りをして納竿
アジも結構釣れてたのでお勧めです!
今年はなかなかイカの情報が少なかったですがいよいよ釣れだしてます
みなさんも是非チャレンジしてみてください
エギングでお困りのことがあればポイント米子皆生店にお越しください
それでは!!
そういえば大人気のエギ王Kの新色オレノオリーブなんかも販売中ですよ!
行くっきゃない!
みなさま、こんにちは😍
シロイカシーズンは、
もうすぐそこまで来ていますね😻
シロイカのご準備をされている方も、チラホラ・・・
そこで・・・PSクラブ会員様限定
💥ゴールデンイカメタルフェアのご案内💥
応募期間:4/26(金)~5/19(日)
期間中にDUEL・ライズジャパン・ハヤブサのスッテ
もしくはドロッパーを税込2,000円以上お買い上げ時に
レジにて『応募券引き換えクーポン』をご提示の方に
応募券を配布いたします💖💖
応募券の二次元コードからのご応募で
豪華賞品を抽選で24名様にプレゼント🎁🎁
※当選は5月末にホームページで発表予定です
詳しくは、店頭スタッフまでお問い合わせください🎶🎶
釣りのご準備はぜひポイント米子皆生店にて‼‼
みなさまのご来店をお待ちしております‼‼
✨新商品キャンペーンも開催中✨
対象商品をお買い上げでボーナスポイントをプレゼント🎁
詳しくは、店頭スタッフまで😎
こんにちは!
米子皆生店の川瀬です!!!
暖かい日が続いてましたが最近は雨続き・・・( ;^ω^)
もどかしい方も多いのではないでしょうか???
九州から帰宅した3日後・・・
隠岐の島にヒラマサを求めて釣行に行って来ました!!!
利用させて頂いたのは福友渡船!!!!
隠岐の島は島前エリアと島後エリアに大きく別けられます。
島後エリアは人口約1,5万人が暮らす大きな島です
島後はフェリーで行って島から渡船に乗るしかありません。
島前エリアは大きな三つの島とその近辺の小島を含みます。
島前は、海士町、西ノ島、知夫里と
島ごとで渡船が別れており、
西ノ島は松尾丸
海士(中ノ島)は浜吉丸
知夫里は福友渡船
と、行きたい島によって渡船を選ぶ必要があります。
この三つの渡船屋さんは本土からのチャーター船が七類港から出ていますのでアクセスはさほど難しくありません。
荷物を積んで周りを見渡すとエサ師の方ばかり。
ルアーマンは私一人でした( ^ω^)・・・
名物船長のドッキー船長に状況を伺うと
ルアーマンが来てないだけでポロポロ釣れてるとの事。
春のヒラマサ釣りはゼロワンゲームのイメージですが岸際には大小様々なサイズがさしてきているとの事。。。
ドキドキしながら船に揺られる事、一時間。
降ろして頂いたのは立ヶ崎北という超一級ポイント
人が少ないからこそ場所が選び放題でした
基本船長が場所を決めてその日の一番いい場所に降ろしてくれるので安心して釣りが出来ます(^▽^)/
上潮も少し効いていたので、まずはラピード230からスタート!
少しうねりが残っていたのでミスダイブしないように丁寧に優しく引いていると下からもの凄い勢いでチェイス!!!
少しルアーのピッチを早くするとルアーの後方で蛇行しながら煽るだけ煽って消えていきましたwww
コウメ太夫にも負けないくらいに
ちっくしょぉぉおおお!!!
と叫び声をあげたのは言うまでもありません。
その後は平和に三時間程の時が経ち、手を変え品を変え探るも無反応。
集中力が切れる前にご飯とモンスターを流し込んでいたら沖目で単発ボイル。
急いでルアーをバベル230に交換
全然届く距離ではないですが
気持ちは届け!!!
とフルキャスト!!!
着水後、少し間をおいて着水の波紋が消えたぐらいにダイビング・・・
スラッグを出してスライドさせると
ボフッ!!!
でた!!!!
しかしノらないので
少し速度を変えてチェイスさせ・・・
ボッ!!!
今度はしっかり重みが乗ったのでファイト!!!!
ブッコ抜きサイズなので抜き上げてタイドプールに泳がせ、急いでもう一投!
今度は少し小忙しく動かして逃げるベイトを演出。
チェイスしているのを確認し少しペースダウンさせると一撃で仕留めにくるド派手なバイト!!!!
難なく寄せると少しサイズアップ!!!
70ちょい
二匹目とファイトしてると次第にボイルが始まり、集まってくる鳥達。
気付けば鳥が目の前で円を描いて超低空飛行。
ボイルが出ると何羽も突っ込み魚を咥え、飛び立つの繰り返し!!!!
鳥の群れを散らす勢いでフルキャスト・・・
着水!!!
ボフッッッッ!!!!!
手前に寄せて来ると80半ばぐらい!
良いサイズ♪
と思ったらバラシ!www
毎投ヒラマサがチェイス&バイト・・・
こうなったらお祭り騒ぎです。
途中スレてきたのでルアーを交換して探りますが
ノーバイト・・・
ラピード160、190、230
カドラ―185
リスペクト190
クレイジーワークスのSH195
ジグ
等々・・・
この日は惨敗でした・・・
チェイスまではあっても口を使わない。
バベル230に戻すと一投でバイトしてくるという結果。。。
クレイジーワークスさんのバベル230強し!!!
これが日によって変わるので難しいですよね💦
結局30分程のラッシュで
ヒラマサ5本!!!
バラシはその二倍!!!
バイトは三倍!!!www
全部ヒラマサという夢のようなお話www
一本以外全部テールフックでした・・・
サイズは60半ば~75cmまでをキャッチしました❣
卵持っていそうな元気のいい二本はリリースし
三本は持ち帰りました(^▽^)/
一匹に卵が入ってました。
脂が凄くて非常に美味しかったです!!!
因みに私が行った翌日には西の島で磯からトップで15kgキャッチ!!!
その翌日には知夫の立ヶ崎で推定20kgオーバーに
ラインブレイク
海士でも12kgが上がってました!!!
隠岐もシーズン開幕🔥
ですね!!!!!
気になるベイトはマイワシとカタクチイワシ!!!
イワシパターンの説明は店頭でさせて頂きます!www
是非お気軽にお声掛けください!
青物の事ならスタッフ川瀬まで!( ´∀`)bグッ!
それではまた(^_^)/~
みなさま、こんにちは
本日入荷のNEWアイテムは・・・
ライズジャパン💞
『ライズジグブレード』
ライズジャパンより新感覚なブレードジグが登場💗
背中にブレードを搭載してブレードを軸に水平フォール‼‼
真鯛、根魚などに効きそうなアイテム😚
ぜひ、みなさまのご来店をお待ちしております😍
釣りのご準備はぜひポイント米子皆生店にて‼‼
みなさまのご来店をお待ちしております‼‼
✨新商品キャンペーンも開催中✨
対象商品をお買い上げでボーナスポイントをプレゼント🎁
詳しくは、店頭スタッフまで😎