【話題の新商品】ダイワ『アモラスジョイント』

みなさま、こんにちは🤩

 

🔥話題の新商品入荷🔥

ダイワ

『アモラスジョイント』

 

 

海の中でユラユラと揺れ、カチカチと鳴るジョイントエギ🙌

小魚のように、甲殻類のように、

艶めかしく動く、今までになかったエギ💖💖

 

ぜひ、お試しください‼‼

 

⚠こちら人気商品につき、

お一人様1アイテム1点、最大4点までの

個数制限を設けさせていただきます。

お客様にはご迷惑をお掛けしますが

何卒宜しくお願い致します🙇🙇🙇

 

 

 

 

釣りのご準備はぜひポイント米子皆生店にて‼‼

 

みなさまのご来店をお待ちしております‼

 

 

 

 

 

✨新商品キャンペーンも開催中✨

対象商品をお買い上げでボーナスポイントをプレゼント

詳しくは、店頭スタッフまで😎

 

本日より開催!!【2024鮎竿展示受注会】

みなさま、こんにちは🤗✨

 

本日より開催‼‼

🔥2024鮎竿展示受注会🔥

【日時】2024年3月23日(土)~24日(日)

【場所】釣具のポイント 米子皆生店

鮎竿を一挙展示受注!

2024年新製品をはじめ、滅多にお目にかかれない高級鮎竿からお手頃な鮎竿や鮎用品など多数展示!

実際にお手に取って確かめるチャンス!

期間中は特別価格

イベント期間中は「鮎竿」「鮎用品」を特別価格でご奉仕!!

価格は実際に店舗でお確かめください!

※特別価格は当社指定商品となります。

本日13時より開催!!【リアルフィッシャー展示受注&即売会】

みなさま、こんにちは😆

 

いよいよ本日開催‼‼

3/23(土)13時~18時

【リアルフィッシャー展示受注&即売会】

リアルフィッシャー代表 御厨 圭祐氏がご来店🎶

遊漁船船長を務める御厨氏から直接、船上開発の秘話や
ルアーの使い方など、貴重なお話をお聞きできるチャンス✨

展示即売

うるめジグ・烏賊ラバ・あじごスローを展示即売します🎶

展示&予約受注

新製品「海老ラバ」を展示&予約受付!

さらに、烏賊ラバとあじごスローの追加ウェイト

展示&予約受付します!

限定販売

イベント限定!

烏賊ラバ「マダラアオリレッド」80g/100g/120g

購入特典

イベント当日、

リアルフィッシャー製品を税込4,000円お買い上げ毎に

お好きな「うるめジグ」を1つプレゼント🎁🎁🎁

ぜひ、ご利用ください‼‼

釣りのご準備はぜひポイント米子皆生店にて‼‼

みなさまのご来店をお待ちしております‼‼

✨新商品キャンペーンも開催中✨

対象商品をお買い上げでボーナスポイントをプレゼント

詳しくは、店頭スタッフまで😎

チヌ絶好釣(*´▽`*)

【日付】  2024/3/22
【釣人】  お客様
【釣魚】  チヌ
【サイズ】  48cm 2000g
【釣場】  鳥取県西部
【釣り方】  エサ釣り(カニ)

お持ち込みいただきありがとうございます😊

立派な魚体(^^)/大漁ですね‼‼

カニでの釣果だそうです😎👍

おめでとうございます🌸

またのお持ち込み心よりお待ちしております🎶

  

【新商品】ブルーブルー『ガチポップ100』

みなさま、こんにちは💖

本日ご紹介のNEWアイテムは・・・

話題の・・・

💫ブルーブルー💫

『ガチポップ100』

 

小さめのシルエットですが、

ポッピングアクションは超パワフル‼‼

水面が荒れた状況でも、操作しやすい👀🙌

ぜひ、店頭でご覧ください🎶

 

✨新商品キャンペーンも開催中✨

対象商品をお買い上げでボーナスポイントをプレゼント🎉

詳しくは、店頭スタッフまで😎

 

 

 

イカの笑油だれコンテスト開催(^^)/~~~

みなさま、こんにちは🤗

 

実は・・・

あの人気のイカの笑油だれでコンテスト開催するんです🎶

\ 自慢の一品で頂点を目指せ! /

釣りのポイント公式アプリ

宇佐美本店×釣具のポイント

「イカの笑油だれコンテスト」 開催🎉

開催期間は

2024年3月22日(金) 0:00~

5月31日(金) 23:59まで

【イカの笑油だれ】 または

【イカの笑油だれ 柚子こしょう味】

使った料理のコンテスト‼‼

料理は魚料理に限らず、

なんでもOKです👍👍👍

皆さんのご参加お待ちいたしております‼‼

詳しい内容は

⬇コチラをチェック⬇

https://www.point-i.jp/whats_news/2674532?author_id=39

トックマンのアジング調査☆

みなさま、こんにちは!!

米子皆生店スタッフ、徳重です。

さて今回は、先週の近郊釣場アジング調査報告。

 

 

 

ちなみに、

コウイカも、好調。

 

 

この冬~春、ヤリイカの釣果はいまいちだったかもしれませんが、コウイカは毎晩、良い釣果があるようです。

私もコウイカ狙いの1投目で見事に本命GET!

 

と、気を良くしていたら、抜き上げでポロリ・・・。

 

 

 

 

さっ!気を取り直して、アジでも狙いましょう!連日、アジングで良型のアジが釣れているのを目撃していたので準備はバッチリ!

 

当店のインスタ動画で下島代行がオススメしていたreins魚卵フレーバーを使用しました。中でも私が好きな形状は、定番の「アジアダー」です。カラーもこれまた定番の「グローオキアミパワー」からスタート。ワームに鼻を近づけると、水の中でも浸透しそうな強烈な匂いです!

 

 

まずは、1.5gタングステンのジグヘッド単体でカケアガリ周辺を探ります。風の強い日が多いこの季節には、タングステン製のジグヘッドは飛距離も稼げて使いやすいオススメのアイテムです。沖目では反応がなく、足元近くの明暗の境目で縦に誘っていると怪しい反応・・・。

少し沈めてから誘いなおすと、素直に食ってくれました!

 

 

22~23cmほどですが、丸々したアジをGETです!

この後も同じように、「足元」「明暗の境目」「縦の誘い」で元気なアジを追加。

 

 

寒い真夜中の釣行時でも、アジングは私を裏切りません笑。小気味よい引きで私を癒してくれます。

 

少し渋くなっても、誘いをかけた後にじっくりと我慢してワームを漂わせていると、

「コンッ!」

と、気持ちのよいアタリでアジが反応してくれます♪

仕事の疲れも吹っ飛びます!

 

🎣🎣🎣

 

 

 

 

 

 

 

 

ただいま、

「スプリングセール」

開催中!!

※3/24(日)まで

 

 

 

 

 

また、当店に閉設の「いつでも餌蔵」は、

24時間・365日営業しております♬

ご利用には事前の顔認証登録が必要ですので、店舗スタッフまでお気軽にお声掛けくださいませ。

よろしく、どうぞ!!

 

💥💥💥💥💥💥💥💥

 

みなさま、ぜひお誘いあわせの上、ポイント米子皆生店まで足をお運びくださいませ!

みなさまのご来店、お待ちしております!!

 

 

こつこつアングラー塚田の、釣れてごしない!!~渓流解禁~

みなさんコンニチワ!!

味噌汁に入れるネギの切り方を妻に褒められ、

娘に渾身のドヤ顔を決めた塚田です。

さぁ、いよいよ始まりました日野川渓流!!!

遅ればせながらも入渓して参りました!!

初回は去年、解禁直後にいい思いをした河川へ!!

期待に胸を躍らせます!

なんせ半年待った上に今期より導入したニュータックル!

しかしいざ向かうと先行者の陰あり。。。

時間的に余裕のない釣行の為、意を決して釣行を開始!

・・・・・やはり厳しい(; ・`д・´)

                   

いつもはスルーするような小場所の水深も激浅の堰堤を攻めてみると

ようやく型の良いヤマメがお目見え(*´ω`*)

            

その後何回かチェイスもあり、追加で一尾GET!!

と思いきや、キャッチ直前でオートリリース(;´∀`)

※詳細は後程、米子皆生店インスタグラムにて載せます(笑)

当店インスタグラム未フォローの方は是非登録願います♪

藪漕ぎしてたらウェーダーに穴が開いたりと

中々初っ端から厳しい楽しい釣行となりました(*´ω`*)

正直もう川に入って渓流釣りが出来るだけで楽しいです(笑)

違う河川に入ったスタッフは中々の釣果があったようですので

今期の渓流も楽しんで参りたいと思います!

目指せ尺!!三魚種!!を目標にまたご報告します(*´ω`*)

それでは!!(・`д・´)

 

 

釣具のポイント公式TikTokはじめました(*´ω`*)

みなさま、こんにちは🕺🕺🕺

な、な、な、なんと・・・‼‼‼

✨釣具のポイント公式TikTokアカウント誕生✨

おすすめアイテムや様々な日常、釣行動画などを

ショート動画にて楽しくお届けします!

ぜひ、いいね!&フォローをお願いします😳👍

✨新商品キャンペーンも開催中✨

対象商品をお買い上げでボーナスポイントをプレゼント

詳しくは、店頭スタッフまで😎

山陰‼GIN‼GIN‼物語2024:第2話~中海シーバス!~

こんにちは!

 

 

今回は、中海にシーバスを求めて

ウェーディングしてきました!

 

 

約3ヶ月ぶりのシーバス釣行で胸が高鳴ります😍

 

 

 

 

この時期と言えばバチパターンで

数釣りが出来る時期ですが、

ポイントに到着するとまだ抜けておらず

少し残念でしたが

魚は少ないながら入っているので

マイクロベイトに着くシーバスに的を絞ってやってみました!

 

 

使用したのは、

ロンジン「レビンミニ」

 

 

昨年から非常に相性が良く

幾度と助けられたルアーです!

 

 

「レビンミニ」をキャストし緩やかな流れに乗せて

魚が付くコースに流し込むと、

 

 

 

サイズは可愛らしいですが、

何とかキャッチ!

 

 

 

「レビンミニ」強い!

 

 

飛距離も出るしアゴ下のフィンでしっかり

流れを掴んでレンジキープしてくれます!

 

その他には、

PSC「バンク82S」でも

掛けましたが痛恨のバラシ(笑)

 

バチもポイントによっては

もう出てるみたいですので

引き続き釣行してきます!

 

それでは!

 

 

永瀨タックル

ロッド アピア「風神Zテスタマッタ88MH」

リール ダイワ「24セルテートLT4000-CXH」

PEライン サンライン「キャリアハイ6 1号」

リーダー サンライン「ツナギ―ト20LB」