釣~る・ど・エリアトラウト2024②

どうもみなさんこんにちは🔥

今回もフィッシャーリゾート庄原に髙木さんと行って来ました!

前回の反省を生かそうと思い朝から来たは良いものの

朝のチャンスタイムが一切の無という早速ピンチ😭

そこからはず~~~っと歯車が合わない感じでアタリすらない状況

周りの方はポツポツ釣れているのに私にはアタリが無し!

完全に迷走しているとお昼の時間に・・・

全くの無の時間で体も心も冷え切った体にはとても染みる・・・(´;ω;`)

体力と精神力も少し回復して昼以降の気温が上がるタイミング

にかけましたがここからも無・・・・

周りの人に魚が掛るペースが上がってきているのに焦りつつ

帰る時間目前で待望のアタリ!

しかもナイスバディのレインボー!(多分)

ルアーはヴァルケイン)ハイドラム

本当に足元の駆け上がりで追い込んでのバイトでした

この一匹を釣って安心したので即帰宅🚙

片道2時間なので遅めに帰ると米子市内で帰宅ラッシュに巻き込まれるので

早めに帰るのをオススメします!

もう悔しすぎるので山道の雪が落ち着いたらリベンジ行きたい!

またルアーが増えてしまう・・・

エリアトラウトは本当に嵌ると沼です(笑)

それでは!

 

『日野川遊漁券』入荷しました(*’▽’)

みなさま こんにちは😆👍

米子皆生店です‼‼

渓流ファンのみなさま
今年も解禁に向けて、ご準備はされていますか?
「日野川遊漁券」が入荷致しました‼
渓流解禁のご準備の際は
ぜひポイント米子皆生店へお越しくださいませ💕
みなさまのご来店をお待ちしております‼‼

24時間365日営業中『いつでも餌蔵』

⚠入店には事前の顔認証登録が必要となります。

今ならご入会で300Pプレゼント!!

店頭スタッフまでお声掛けください。

本日1/25(木)は『ポイントに行こうの日』

みなさま こんにちは🤗

ポイント米子皆生店です‼‼

本日1月25日は
【ポイントに行こうの日!!】

通常購入時より

大幅にポイントゲットのチャンスです🤩🙌

釣りのご準備はぜひポイント米子皆生店にて‼‼
みなさまのご来店をお待ちしております🎶

髙木の海遊記Part.3~エリアトラウト編~

皆様こんにちは😎

明邦の新製品スクイッドホルダーBM

早く欲しくてたまらない髙木です🎁

今回は大倉代行がどハマり中のトラウト釣りに行ってきました!

場所は広島県フィッシャーリゾート庄原です🎶

大阪のプールトラウトで鍛えた腕を見せたいところでしたが難しい😫

朝イチ釣れるはずの時間を2人で逃して焦ります💨💨

ここで徳重店長から渡されたクランクを投入!

簡単に釣れてくれました🙌

店長に大感謝🙌🙌

その後はヴァルケインハイドラムS

ダイワダブルクラッチのジャークで追加できました💪💪

まさかのスプーンで釣れなかったのでまたリベンジに行ってきます🚗

もちろんエリアトラウト定番の温かい昼食も食べて満足

大満足の一日となりました🔥🔥

当店からおよそ2時間で到着しますので是非行ってみてください🎣


当店に置きましてはネット注文による

店舗受取サービス開始しております🎁

多くのお客様に好評のこのサービス

トラウト用品も取り寄せ可能となりますので是非ご活用下さい🙌

それでは米子皆生店でお会いしましょう👋👋

営業時間変更のお知らせ

皆様こんにちは。

米子皆生店です。

本日の営業時間ですが、

誠に勝手ながら、天候不順に伴い

営業時間を変更させて頂きます。

1月24日(水)は18時にて

閉店させて頂きます

また明日1月25日(木)は10時開店予定となります。

※積雪、降雪等により予告なく営業時間を変更させて頂く場合が御座います

ご迷惑をお掛け致しますが

何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます🙇‍♀️

【新商品】シマノ『フォースマスター600DH』

みなさま、こんにちは🙌

本日入荷のNEWアイテム😃👍

シマノ

『フォースマスター600DH』

掛けた魚を逃さない!

タッチドライブ機能😍

フォールスピードをコントロールできる
フォールレバーを搭載‼‼

更に探検丸と連動して表示できる
探検丸スクリーンも組み込まれて
更に釣りが快適に!愉しくなる電動リールです😍👍

汎用性の高いコンパクトボディ👏
是非、一度店頭で手に取ってみて下さい‼‼

24時間365日営業中『いつでも餌蔵』

⚠入店には事前の顔認証登録が必要となります。

今ならご入会で300Pプレゼント!!

店頭スタッフまでお声掛けください。

かなちゃんまたしてもメバリングへ

皆さんこんにちは

この間日本に数十着しかない某ブランドの服を買いテンション上げの三宅です

かなり高かったんですがまぁ買い物はノリと勢いだと思ってます

さて今回は最近うちのライトゲーム担当が熱心に取り組んでいるメバリングへ行って来ました

結構な頻度で行ってはいるんですが中々釣れませんね

そんな中ですがようやくお目当てのメバルが。。。

釣れました!

とりあえず一安心です

そして髙木さんと別日に皆生で

なんか違うのが釣れました

髙木さんはまさかまさかのクロソイ釣ってました

羨ましい。。。

まだまだアツい冬のメバル狙いは続きそうです

それでは!!

かなちゃんのフロートゲーム

みなさんこんにちは

最近友達とよく遊ぶんですが方言バリバリで話せる事に感動中の三宅です

いよいよ新製品も発表され個人的にはソルティガCに注目してます

さて今回はこのシーズンにオススメのフロートゲームに行って来ました

この釣りの利点はなんと言っても飛距離!

60~70メートル先の魚をジグ単のように釣れるおもろい釣りです

とりあえず投げて潮の重たいエリアを探して流していると

ゴンっ

明確なアタリと共にあがってきたのは

タケノコメバル

気を取り直して流し直すと

小さいアジ

アタリ分からず(´;ω;`)

ただ意外とこのサイズも釣れちゃうのがフロートの魅力ですね

今回使ったフロートが「サーフェス15g」

今まではシャローフリークエクスパンダ一択だったんですが

こいつはなんと残浮力1.2gもあるんです!

使えるジグヘッドの幅がとてつもなく広がるのでお勧めです!

みなさんもフロートを使っていい魚釣ってみてください

それでは!

釣~る・ど・日本海スピネギ2024

どうもみなさんこんにちは🤗

心なしか今年の冬で肥えてきている大倉です。

寒さ対策か体が脂肪を蓄えているのがひしひしと感じております💨

勘違いならいいのですが心なしか

膝に感じる重さが増えている気がする・・・

とりあえず釣りに行って現実逃避をすることにしました😊

今回は中野港「谷丸」→HPはコチラ で出船

美保湾のサワラ・サゴシは一気に不調になってしまったので

今回は風が強くなる前に沖に出てスピネギ🎣

潮はいい感じに流れてるのですが魚の活性がいまいち

でもいい反応は出ているので何とか喰い気のあるやつを

ジグに反応させていく展開に

結果的にはBIGアオハタ×2匹、ヤズ×2匹と

渋いながら良い魚は釣れました♪

同船者の方はヒラメホウボウも含めて色々釣れていたので

完全に腕の差が出てしまいました😱

ボチボチ沖に出てジグもシャクリたいですが時化で出れる日も

限られるので間にボチボチエリアトラウトや堤防釣りも挟みながら

チャンスを伺いたいと思います!

それでは

~タックルデータ~

竿:ホライゾンプログレッシブ 632ML

リール:23ソルティガ5000H

ライン:PE1.5号+ナイロンリーダー40lb

ジグ:ライズジグフラット125g、TGベイト120g