【新商品】次世代の胴調子”先軽胴調子”。がまかつ『がま磯 デニオス』入荷!

HPをご覧の皆様、こんにちは!

がまかつより話題の新商品!

『がま磯 デニオス』入荷!!🔥

がま磯が受け継いできた胴調子を継承しながらも、

狙ったポイントに仕掛けを振り込んだり、

繊細なアタリで魚を掛けるなど

先調子らしい操作性も併せ持つ。

 

「TORAYCA(R)T1100G」を竿先にかけて採用し、

CIM(カーボン樹脂ガイド)を1番に採用することで、

細身肉厚設計の粘る竿にありがちな持ち重り感を払拭。

 

これからの磯釣りシーズンでぜひ!🐟🐟🐟

気になる方はポイント八代店までどうぞ!😊

 

只今、大売り出し『大漁祭』開催中!🎶

お買い得商品を多数ご用意しております!😍

ぜひともポイント八代店までお越し下さいませ!

お待ちしております!😁

2019釣10「クロダイ」エントリー

【日付】  2019/10/8
【釣人】  村嶋 様
【釣魚】  クロダイ
【サイズ】  44.0cm 1,410g
【釣場】  八代港周辺
【釣り方】  落とし込み釣り

釣10「クロダイ」にエントリー頂きました!

村嶋様、お持ち込み頂きありがとうございます!

またのお持ち込みを心よりお待ちしております!

 

00530002

  

【新商品】シーバスをルアーで釣ろう♪ スマイルシップ『Let’s Go シーバスセット』登場!

HPをご覧の皆様、こんにちは!😊

ポイントオリジナルブランド

スマイルシップシリーズに

シーバス入門セット登場!😍

 

『Let’s Go シーバスセット』

 

竿、リール、ルアーがセットになっております!😆

説明書付きで初心者の方でも安心!😎🎶

シーバスフィッシングを始めてみたいという方にぜひ!

お求めは、ポイント八代店までお待ちしております!🌟

2019釣10「クロダイ」エントリー

【日付】  2019/10/6
【釣人】  本田 様
【釣魚】  黒鯛
【サイズ】  50.0cm 2,160g
【釣場】  大鞘川
【釣り方】  ルアー

 

 黒鯛のお持込み頂きました!😄大鞘川にてルアーでGET✨本田様、おめでとうございます!🎉

またのお持ち込みをお待ちしております!☺

00530001

  

秋イカを求めて~2019秋のティップラン編~

HPをご覧の皆様、こんにちは!

八代店のやすながです!(*’▽’)

 

いよいよ秋も深まってきたということで・・・

今回は、ティップランに行って参りました!🦑

 

メンバーは・・・

八代店 安永

富合店 中家店長

富合店 蔵座さん

以上3名!🎶

 

お世話になったのは

本渡 大門港より出港の『舞姫』さん!

ホームページはこちらをクリック⇒🖱

 

さて、出港場所に到着し

準備万端で出港したのですが・・・🛥

 

走る船の上で海を眺めていると・・・

おやおやぁ~~???

海面がまるで鏡のようだぁ~~~(泣)

前回の「0.0ノットの悪夢」がよみがえる・・・

 

ポイントに到着し

釣りを始めたものの・・・

橋本船長「0.0ノットです」

船内に虚しく響くおなじみの言葉。

 

移動。

移動。

また移動。

 

潮が動いた時もほんの束の間・・・😭

橋本船長「0.0ノットです」

船長、その言葉・・・聞き飽きました・・・😵

 

しかし!!!

今回は一味違いました!!

 

「0.0ノットティップラン」を経験した

中家店長と安永は、苦戦しながらも

なんとか秋アオリを早々にゲット!!

↑そりゃあ、嬉しさのあまりこんなニヤケ顔になりますよ(笑)

 

釣れないからなのか

ずっとしゃべり続ける蔵座さんも

後半、ちゃんと釣ってましたよ!(笑)🤣

なんとか全員安打で終わることが出来ました!😉🎉🎉

 

今回の安永の釣果は4杯!持ち帰りサイズ3杯!😊

(1杯は小さかったのでリリース)

本音を言えばもっと釣りたかった・・・🙄

これからの時期、更に数も型も期待できますよ!👍

 

安永は実はティップラン経験は5回程。

今回の釣行で、やっとアタリに即合わせ出来る事が

多くなってきたと実感しました(遅いです・・・)。

 

秋の子イカは好奇心旺盛でアタリも取りやすく

ティップランを始めるにもピッタリの時期です!😉

皆様もティップランエギング始めてみませんか?🤗

 

それではまた!🦑🦑🦑

今期鮎ラスト釣行!!

皆様、こんにちは!

八代店の古川でございます!

今期最後のアユ釣りに川辺川へ行って参りました!

いつもの『まっちゃんのおとりや』さんに行き、オトリを準備

そして店を出る際、奥様が『気を付けてね!』と見送り。

いつも社長と奥様が一言添えて見送ってくれたおかげで大きな怪我や事故もなくシーズンを終えることが出来ました!

本当にありがたいお言葉です!ありがとうございました!!

この日も鮎師で下流域は賑わっていたので、中流域を選択

人気ポイントがガラ空きの貸し切り状態😅

少し不安でしたが若いアユがまだ多いと聞いていたので瀬を中心に攻めると

最大28cmに24cm前後の若いアユが15尾釣れました😄

いや~楽しかった!!

今年は念願の尺鮎にも出会え、最後に日本屈指の水質を誇る川辺川のアユと対峙できたので言うことなしです!

来年が楽しみです!

なお、天候次第ですが球磨川・川辺川では10月中旬まで友釣りができると思われます。『まっちゃんのおとりや』さんでも10月中までオトリアユを販売されるそうです。

それではまた!

~釣り人の皆様へ~

これからも末永く釣りを楽しむ為に、

釣場でのゴミの持ち帰りにご協力をお願いします。

ゴミの放置や駐車問題、騒音等による迷惑行為により

釣り禁止エリアも増えております。

ポイント各店ではレジにて「ゴミ持ち帰り袋」を用意しております。

皆様のご協力の程、何卒宜しくお願い致します。

 

ビッグ真鯛!!

【日付】  2019/9/29
【釣人】  水棹 様
【釣魚】  真鯛
【サイズ】  78.5cm 5,700g
【釣場】  湯島沖
【釣り方】  タイラバ

 

 ビッグな真鯛のお持込み頂きました!😊お見事です!🎉水棹様、おめでとうございます!  

またのお持ち込みをお待ちしております!

  

八代港周辺でGET!

【日付】  2019/9/27
【釣人】  宮﨑様
【釣魚】  黒鯛
【サイズ】  37.5cm 800g
【釣場】  熊本県 八代港周辺
【釣り方】  落とし込み

HPをご覧の皆さんこんにちは☀

 黒鯛のお持ち込みを頂きました‼

八代港周辺にて落し込みでの釣果です🎣

宮﨑様おめでとうございます🎉

 

秋の堤防釣り!!

皆様、こんにちは!

八代店の古川でございます!

今回は天草に用事があり、その合間に堤防釣りをしました!

どうせなら色々と釣りたかったので、フカセ(ウキ)釣りです!

今回準備した集魚剤がこちら↓

ポイントオリジナル『赤玉グレ』🔥

待望のリニューアルで集魚剤とオキアミがブレンドされており、

釣場に着いてバッカンやバケツに移せば準備完了します!

そして仕掛けも出来合いをチョイス!

釣研『五目釣り棒ウキセット』

仕掛けつくりも楽々完了👍

本当にフカセ釣りも手軽にできるようになりましたね😄

釣果ですが手の平クラスのクロが最大でした!

それでもファミリーにオススメです!

ウキが沈んでいく瞬間はきっとドキドキワクワクするはず!

なお、帰りに寄り道して久々にエギングもやってみました!

コロッケサイズしか釣れませんでしたが秋イカも楽しめそうです!

ぜひ挑戦してください!

それではまた!

~釣り人の皆様へ~

これからも末永く釣りを楽しむ為に、

釣場でのゴミの持ち帰りにご協力をお願いします。

ゴミの放置や駐車問題、騒音等による迷惑行為により

釣り禁止エリアも増えております。

ポイント各店ではレジにて「ゴミ持ち帰り袋」を用意しております。

皆様のご協力の程、何卒宜しくお願い致します。

『堤防釣り教室』を開催します!(2019年10月6日熊本)

皆様、こんにちは!

八代店の古川でございます!

10月6日(日)

『堤防釣り教室』を開催致します!

秋は釣り物が多く色んな釣りが楽しめる一方、

釣り方も多様でございます!

そこでポイントスタッフが皆様の堤防釣りを徹底サポート!

フカセ(ウキ)釣り、サビキ釣り、投げ釣り、探り釣り、胴付き五目など

やってみたい堤防釣りがございましたらぜひご参加ください!

定員は4組12名様とさせて頂きます。

なお、参加申し込み受付店舗は熊本富合店・流通団地店・熊本インター店・八代外港店となっておりますので宜しくお願い申し上げます。

皆様のご参加を心よりお待ちしております!

 

【熊本*イベント開催*予定】