キビレチヌGET♪

【日付】  2019/5/24
【釣人】  江﨑
【釣魚】  キビレチヌ
【サイズ】  43cm 1,640g
【釣場】 熊本県 八代外港周辺
【釣り方】  ルアー

HPをご覧の皆様こんにちは☀

本日、キビレチヌのお持込がございました🐟

ハーフソリッドバイブでの釣果です😆

江﨑様、おめでとうございます👏

またのお持込みお待ちしております‼

 

津奈木で真鯛!

【日付】  2019/5/22
【釣人】  なんさま釣り日和 様
【釣魚】  真鯛
【サイズ】  73cm 4,240g
【釣場】  津奈木
【釣り方】  ジギング

大きな真鯛のお持込みを頂きました!

津奈木にてジギングでGET!🤩

なんさま釣り日和 様、おめでとうございます!🎉🎉🎉

またのお持込みをお待ちしております!😉

  

八代外港でモンゴウイカ!

【日付】  2019/5/21
【釣人】  野林 様
【釣魚】  モンゴウイカ
【サイズ】  胴寸24.5cm 1,060g
【釣場】  八代外港
【釣り方】  エギング

モンゴウイカのお持込みを頂きました!🦑

八代外港にてエギングでの釣果!

野林様、おめでとうございます!🎉

またのお持ち込みをお待ちしております!

  

サーフでのフラットフィッシュ攻略に!ブルーブルー『ジョルティ』入荷!

HPをご覧の皆様、こんにちは!😆

キャスティング用ワーム

ブルーブルー『ジョルティ』入荷!

 

重心移動式ジグヘッドで圧倒的な飛距離を実現!✨

リトリーブ時にはローリングを伴い

強い波動で魚を誘います!🎣

サーフ、磯、港湾などあらゆる所で活躍!

 

予備ワーム3本付きのパックです!

お求めはポイント八代店までどうぞ!😊🎵

川辺川アユ調査!

皆様、こんにちは!

八代店の古川でございます!

アユ解禁まであと僅かです!

私も居ても立ってもいられず川辺川へ調査に行ってまりました!

昨年同様、雨量が少なく渇水でアユの成長も遅れ気味。

群れアユも多いように感じました。

今回は川辺川の下流から上流へ見て回り、

↑【権現河原・新村橋上流側】一見水量があるように見えますがこれでも渇水です。

↑【権現河原・新村橋下流側】

↑【夫婦橋(カッパ橋)上流側】平水時はもっと白泡が見えるくらいの瀬ですが水がかなり少ないのが伺えます。

※このさらに上流側に【廻観音】があるのですがその手前の【観音橋】下が工事中で泥水が流れてました。その影響で下流側は若干濁りが入ってます。解禁日は土曜日なので作業がなければ問題なさそうです。

↑【平川橋上流】

↑【新深水橋下流側】この水量ならライトアユも楽しめそうですね!

※ライトアユ:従来のアユ釣りの装備をより簡素化して手軽にアユを釣ること。詳しくは当店スタッフまで!

↑【五木村 頭地】左岸側の護岸が完全に干上がっているのでかなりの渇水です。ここでは群れアユの姿が多かったです。

今回は川辺川を一通り調査しましたが、縄張りアユの姿があまり確認できませんでした。解禁一週間前くらいにまとまった雨が降ってくれるとアユの行動範囲が広くなり成長してくれるのですが・・・。

近々また調査へ行って参ります!

モンスターを求めて~2019年 初ティップラン編~

皆様、こんにちは!

八代店の安永です!(*^^)v

 

なんだかんだで釣りに行けなかったのですが

そろそろエギング行きたい・・・🦑

行こうかな・・・

 

と思ってたところにティップランのお誘い。

 

メンバーは

富合店の中家店長小島さん

 

中家店長と小島さんといえば・・・

先月のティップラン釣行が

厳しかったとブログに書いてあったような・・・(-_-;)

 

一瞬、不安が頭をよぎったが

うん、まぁ気のせいだろう

 

「行きます!行きます!」

 

🦑ティップラン釣行決定🦑

 

 

今回お世話になった遊漁船は

天草市久玉港から出船の舞姫さん

HPはコチラ⇒https://maihime.kataranna.com/

 

 

久しぶりのティップランに心躍らせ、いざ出船!🛥

 

 

しかし・・・

 

ティップランにもかかわらず

 

真下に落ちるエギ。

 

そして・・・

 

船内に橋本船長のあの言葉が響く

 

 

「0.0ノットです」

 

 

潮が流れない・・・

 

そんな厳しい中なんと

小島さんがオリGET!

さすがバーチカル小島。

そして、なんとまたもや

小島さんがアオリGET!!

 

ウソでしょ

この状況で釣るの・・・?

 

 

もはや神。

 

 

そう、この瞬間

0.0ノットの神が誕生したのである。

 

 

そして私と中家店長は神に問う。

 

「どのようにすればイカが釣れるのでしょうか?」

 

そして神はこう言った。

 

 

 

「あんまりシャクってないっすよ!」

 

 

 

深いお言葉を賜った私と中家店長は

0.0ノット神の言う通りに釣ってみると・・・

 

なんと

 

アオリGET!!🦑🦑🦑

中家店長とダブルでGET!!

これはウレシイ!!!😭

 

やはり釣れている方の言う事は聞くもんである。

 

 

しかしその後も

 

無情にも橋本船長の声が響く・・・

 

 

「0.0ノットです」

 

 

移動

移動

また移動するも

 

 

「0.0ノットです」

 

 

よし、帰ろう(泣)

 

 

という訳で・・・今回は撃沈。

またリベンジします。

 

橋本船長!

大変お世話になりました!✨

 

それではまた!

ヽ(^。^)ノ

2019年 釣り研修!天草釣堀レジャーランドに行ってきました!

皆様、こんにちは!

八代店の安永です!(*^^)v

 

先日、5月14日の店休日に

八代店・富合店・熊本流通団地店・熊本インター店

4店舗で釣り研修に行って参りました!🎣

店休日を頂き、お客様にはご不便・ご迷惑をお掛け致しました。

 

今回の釣り研修は

上天草市大矢野にございます

『天草釣堀レジャーランド』さんにお世話になりました!😍

HPはコチラをクリック♪ 🖱

八代店からは約1時間20分で着きますよ🚗

 

釣堀は島内にございますので

港の旗を振ると、船でお迎えに来て下さいます!🚩

釣堀に到着し、早速釣り開始!🎣

今回の仕掛けは、「海上釣堀セット」を使用!

簡単に仕掛けがセット出来てオススメです!👍

当店でも取り扱っておりますよ!😍

 

釣り開始からしばらくは静寂な時間が続きましたが・・・

ポツポツと釣れ始めたと思ったら

アタリが頻発し皆が大盛り上がり♪🐟🐟🐟

あちこちで真鯛やシマアジ、チヌ、ガラカブなどが

釣れましたよ!😊✨✨

 

当店スタッフの宇佐美さん

髙口さん

魚が釣れてとっても楽しそうです😆🎣🎣

もちろん、私も真鯛とシマアジを釣る事が出来ましたよ!👍

他にも、クロ・ブリ、ハマチ・石鯛などを季節に応じて放流されます。

釣った魚はすべて持ち帰りOKですよ!🤩

 

『天草釣堀レジャーランド』さんでは

釣堀の他にも、潮干狩りを楽しんだり、

施設内でバーベキューも出来ますよ!😊

レンタル竿もご準備されておりますので、

釣り初心者の方やお子様も気軽に楽しめます!🎣🎣🎣

ご家族やお友達同士でぜひどうぞ!!

 

湯島沖で真鯛80センチ!

【日付】  2019/5/12
【釣人】  水棹 様
【釣魚】  真鯛
【サイズ】  81.0cm 6,110g
【釣場】  熊本県 湯島沖
【釣り方】  タイラバ

真鯛のお持ち込みを頂きました!😊

80オーバーです!!🤩🤩🤩

水棹様、おめでとうございます!🎊

またのお持込みをお待ちしております!

  

ボートキス♪(*^^)v

HPをご覧の皆様コンニチハ😀🌞

八代店のう~さんで御座います😎

先日、いつものおじちゃんとキス釣りに行ってきました😁

行先は、毎年のように行っている

🔱島 原🔱

朝、6時に出船し1時間程で到着🎵

仕掛けをセットし

一投目・・・・💪

 

その辺で・・・チャポ・・・😖

なぜなんだろ~なぜなのかしら~とよく見ると🧐

まさかのライントラブル(T_T)💦

 

仕掛けを作り直し

二投目🎣

はいはい来ました

一匹目😊

大き目のキス🤣

しばらく、していると

ダブルでHIT😜

 

釣れたキスをそのまま泳がせて

ヒラメでも釣れないかな~~と思い

放置していると🙄

竿が大きく曲がったので

糸を巻いてみる🤡

ちょっと重い気がするな~~😆

小さ目のヒラメでも掛かったかな?っと

一人ニヤニヤしながら巻き上げると😜

キス三匹でした😝

お昼も過ぎ、数も釣れたので

終~了~😁

1年ぶりのキス釣り⭐

楽しかったですよ🤣🎵

それでは😎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キハダマグロ来ました!!

【日付】  2019/5/7
【釣人】  福本様
【釣魚】  キハダマグロ
【サイズ】  125.0cm 23,700g
【釣場】  鹿児島県 トカラ列島
【釣り方】  泳がせ釣り

HPをご覧の皆さんこんにちは🌞

本日キハダマグロのお持込みを頂きました😆✨

トカラ列島にて泳がせ釣りでの釣果です🐟

🎊福本様おめでとうございます🎊

またのお持込みおまちしております😍