エギング研修 in 通詞島

エギング研修 in 通詞島

投稿日 2018年10月06日
投稿者 ポイント八代外港店 安永

HPをご覧の皆様、こんにちは!

八代店の安永です!

(*^^)v

10月に入り、そろそろ秋イカの季節…

というわけで



エギング







穴釣り研修



に行って参りました!

場所は


天草 通詞島


天候も良く、絶好の釣り日和!

簡単な講習を行い、


7時頃から釣り開始



ベテランエギンガーのスタッフも

あまりエギングの経験が無いスタッフも

あちこち移動しながら頑張って

秋のアオリイカを狙います!




秋らしい小ぶりなサイズでしたが、

ちゃんと釣れておりましたよ!






そして、穴釣りでは


ガラカブ

やベラなどが釣れていましたよ♪

これからの時期は

メバル

も狙えますね~

私はというと・・・



最初は苦戦しましたが

なんとか秋アオリを釣る事が出来ました~


もちろん髙橋店長も

ちゃんと釣っていましたよ!

今回のヒットエギは

釣研の


「エギスタ」


!!



エギングシーズンはまだまだこれから!

イカのサイズ・数も段々と良くなっていくと思いますよ!

それではまた!



2018 新商品速報!【がまかつ アルデナ】

2018 新商品速報!【がまかつ アルデナ】

投稿日 2018年10月04日
投稿者 八代外港店 安永


HPをご覧の皆さんこんにちは



2018年、話題の新商品が




続々発売予定!










今回のパート51は







入荷した新商品





をご紹介!






⇓ ⇓ ⇓









がまかつの磯竿















『がま磯 アルデナ』


























新境地を切り開く先進の実釣性能 ―

がま磯ポジショニングマップにおいて

中間的なバランスである真ん中に位置する“アルデナ”。





曲がって粘る伝統のがま調子は継承しつつ、


クセの無いオールマイティーな調子

を実現しました。




最高クラスの引張強度を誇る炭素繊維

“TORAYCA(R)T1100G”



全機種に採用することにより、竿素管において強度と張りを維持しつつ

竿先にかけて従来よりも軽量化することに成功。





また、フカセタイプの1.25号~3号には

軽量なカーボンフレームの

IM傾斜ガイド

を採用。






TORAYCA(R)T1100GとカーボンIMガイドの相乗効果で

一見先調子ロッドを思わせるほどの


圧倒的な先軽振り調子


を実現しました。



したがって操作性に大変優れるうえ、

魚が掛かればしっかり胴まで入り込み魚の引きを受け止めます。


気になる方はぜひとも

ポイント八代店にてお待ちしております!
















ただいまポイント八代店では








新商品キャンペーン





と合わせて





ご予約も承り中





です














まだまだ、








注目の新商品あります





パート51はここまで!


パート52もお楽しみに♪♪





ゆーブログ ~エギング研修~

ゆーブログ ~エギング研修~

投稿日 2018年10月04日
投稿者 ポイント八代外港店 中村ゆうき

HPをご覧の皆様

こんにちは!(^^)!

八代店の中村です!

今回は通詞島にて

エギング・穴釣り研修に参加してきました♪



綺麗に輝く朝日はいつ見てもいいな~

なんて考えてながらシャクっていると…

開始早々から


HIT!!

海面でブリブリと墨を吐いてる~


可愛いサイズのコウイカでした



また朝の穴釣り部門では

インター店の中村店長がこんな魚を!?


まさかのイシガキダイ!!

この他にも


ベラやガラカブもたくさん釣れてくれました♪


仕掛けは


ブラクリ仕掛け



餌は


切本虫


穴釣りもアタリが多くて楽しかったです♪♪


この後、場所を移動してから

ようやく本命のアオリイカが



八代店の宇佐美さん!




良いサイズやないですか!


私も300g弱のアオリーさん


この日、私と宇佐美さんが使ったエギの中で

一際釣果が良かったのは




ダートマスターラトル2.5号と3号の


夜光チャート





ケイピンクボディ


でした




ご参考までに!

みんなと交流できる楽しい研修となりました






それではまた



落し込みでチヌ!!

落し込みでチヌ!!

釣り人 宮崎 様
釣行日 2018年10月04日
掲載日 2018年10月04日
釣魚 クロダイ(チヌ・メイタ)
大きさ 長さ46cm / 重さ1g
釣り方 落とし込み・ヘチ釣り 落し込み(イソガニ)
釣り場 熊本県八代市 八代外港周辺
お持ち込みありがとうございます!

八代外港周辺にて
イソガニの落し込み釣りで チヌGET

宮崎様、おめでとうございます!

またのお持込みお待ちしております!

【新商品】チヌの嗅覚と視覚を刺激!ポイントブランド 武勇伝×マルキューコラボ『鬼あわせ遠投チヌ』

【新商品】チヌの嗅覚と視覚を刺激!ポイントブランド 武勇伝×マルキューコラボ『鬼あわせ遠投チヌ』

投稿日 2018年10月02日
投稿者 八代外港店 安永


HPをご覧の皆様、こんにちは!

本日のオススメは

ポイントブランド

「武勇伝」




「マルキュー」

の初コラボ集魚材!



『鬼あわせ遠投チヌ』


!!



濁りとムギ、カキガラ大量配合で

チヌに強烈アピール!






抜群の遠投性で地域を選ばず

オールラウンドに使えますよ。

お求めは、ポイント八代店まで

お待ちしております!




大物来ました!!

大物来ました!!

釣り人 宮崎様
釣行日 2018年10月02日
掲載日 2018年10月02日
釣魚 タチウオ
大きさ 長さ110cm / 重さ1080g
釣り方 太刀魚テンヤ
釣り場 熊本県 湯島沖
HPをご覧の皆さんこんにちは

本日 太刀魚 のお持込みを頂きました!

湯島沖 にて 太刀魚テンヤ釣り での釣果です

宮崎様おめでとうございます

またのお持ち込みお待ちしております

【新商品】エギング・シーバスロッドで楽しめる!ささめ針『ショアジギングサビキセット』

【新商品】エギング・シーバスロッドで楽しめる!ささめ針『ショアジギングサビキセット』

投稿日 2018年10月01日
投稿者 八代外港店

HPをご覧の皆さんこんにちは

今回ご紹介する商品は、




ショアジギングサビキセット



です




エギングロッドやシーバスロッドで簡単にお楽しみ頂けます





全長55cm



と短いので

キャストしやすく扱いやすい優れもの

サイズは



20・30・40g



の3種類

お求めは八代店まで




【新商品】タイラバ専用フックセット『ビンビン玉スペアーフック 即掛け・送掛け』

【新商品】タイラバ専用フックセット『ビンビン玉スペアーフック 即掛け・送掛け』

投稿日 2018年09月30日
投稿者 八代外港店 安永

HPをご覧の皆様こんにちは!



ジャッカル



より新商品入荷!


タイラバ専用フック





『ビンビン玉スペアーフック』



タイプは2種類!






即掛けタイプ】







3フック仕様!









アタリを捉えた瞬間”掛け”に行く!

積極的なタイラバゲームを展開。

ジャッカルの「スルメデス」や

大型ワーム等を使用する際に最適です。




【送掛けタイプ】




2フック仕様!





しっかりと魚がルアーをくわえて泳ぎ出すまで

アタリを”送って”から”掛ける”タイラバゲームの

基本となるフックセット。

喰いが渋い時や、タイラバのシルエットを

小さく抑えたい時に最適です。

季節や海・潮の状況などで変わる

魚のコンディションに合わせて使い分けてみては

いかがでしょうか!

お求めはポイント八代店まで!





球磨川と爆風のコラボ?

球磨川と爆風のコラボ?

投稿日 2018年09月30日
投稿者 ポイント八代外港店 古川

皆様、こんにちは!

八代店の古川でございます!

先日は健康診断のあとに


球磨川


へ行って参りました!

(採血後に顔が真っ青になってしばらくベッドに横たわってました。)

この日は球磨川本流を見て回りながらポイントを選択することに



熊太郎の瀬・・・入りたかったですが先行者ありのため断念。

その後下流へいくと『槍倒しの瀬』が空いていたので躊躇わずIN!



反り立つ断崖絶壁、そして轟々と流れる球磨川

槍倒しの瀬は初でございます!



押しも強いです!

ワクワクしながら準備を整えて実釣開始直後

なぜかエンドレスの爆風に・・・なぜ?

オトリ操作が全くできません。常に大物と格闘してるみたいでした

移動も考えましたが全く掛からないわけでもなかったので風が弱まるわずかなタイミングを集中して狙います。

すると、



良型がヒット!

しかし良型がポツポツ掛かってもとんでもない爆風で操作できず根掛かりするなど

なかなか循環できません。

そして複合メタル0.2号の太仕掛けを難なく振り切っていく魚も・・・どうしようもないくらい強烈な引きでした。



結局13尾の貧果で納竿となりました。

今回は今年一番ストレスの溜まる釣りとなりました


球磨川と爆風のコラボレーションは本当に勘弁してほしいです

台風の影響でどうなるかわかりませんができればあと2・3回は行きたいと切に願います!

このまま終わりたくないです!

それではまた!

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント八代外港店

熊本県八代市永碇町字新地1323-1

0965-31-5561



2018 新商品速報!【シマノ フォースマスター600】

2018 新商品速報!【シマノ フォースマスター600】

投稿日 2018年09月29日
投稿者 八代外港店 安永


HPをご覧の皆さんこんにちは



2018年、話題の新商品が




続々発売予定!










今回のパート50は






入荷した新商品





をご紹介!






⇓ ⇓ ⇓










シマノの電動リール















『フォースマスター600』





















リールの上面に配置したシーソー型感圧スイッチの

[タッチドライブ]

は、

親指の押圧で31段階のスピード調整が可能、かつ容易で誤動作を回避。

アングラーが思うがままの操作が瞬時に実現できます。



増速(ON)と減速(OFF)のスイッチの切替が可能。

3段階(クイック/ノーマル/スロー)の感度調整の変更、

また、モード設定で[TDチョイ巻]の選択が可能です。


クラッチレバーを押すだけの簡単操作で

クラッチのON/OFF切替を可能にした

スピードクラッチ

を初搭載。

メリットは、スプールをサミングした状態でクラッチ操作ができるので、

煩わしいバックラッシュを防止します。

さらに、スプールを指で押さえたままクラッチ切替がスピーディに行えるので

狙いの棚がズレることもありません。







気になる方はぜひとも

ポイント八代店にてお待ちしております!





















パート50はここまで!


パート51もお楽しみに♪♪