【オススメ】魚の臭いもすぐ取れる!『抗菌・消臭ウェットティッシュ』
![]() |
|
||||||
HPをご覧の皆さんこんにちは ![]() 今回ご紹介する商品は・・・
魚臭(トリメチルアミン)除去効果の高いエキス配合で 厚手タイプなので釣具のお手入れにもオススメです
お問い合わせは八代店まで |
|
![]() |
|
||||||
HPをご覧の皆さんこんにちは ![]() 今回ご紹介する商品は・・・
魚臭(トリメチルアミン)除去効果の高いエキス配合で 厚手タイプなので釣具のお手入れにもオススメです
お問い合わせは八代店まで |
|
![]() |
|
||||||
HPをご覧の皆様、こんにちは! シャローで使える お求めはポイント八代店までどうぞ! |
![]() |
|
||||||
こんにちはpoint八代店 高橋です
![]()
みなさん、
『ケロリング』 ってご存知ですか? ケロ=カエル
そう、狙うのは
カエル です ![]() えっ!カエル?!
と思われるかも知れませんが、
子供の頃を思い出して下さい
![]()
ザリガニ釣りやエビ釣りとかハマりませんでした?
カエル釣りはその延長線です
![]()
しかもこのケロリング、
針が無い んです ![]()
ですので子供でも安心して楽しめますし、
カエルを触って針を外す心配もありません
![]()
釣り方もシンプル
![]()
カエルが居そうな所で疑似餌をユラユラさせるだけ
![]()
するとどこからともなくカエルが!
重みを感じたらゆっくりと竿を上げる
こんな感じでカエルが釣れちゃいます
![]()
外す時は水につけるか、
ゆっくりと地面に着けてあげると離します
![]()
カエルと言ってもヒキガエル、アマガエル、
トノサマガエルなどなど、
何種類釣れるか競うも良し、匹数で競うも良し、
釣りを始めるきっかけに、この
『ケロリング』 いかかですか? |
4560195860026,4560195860033,4560195860040 |
![]() |
|
||||||
HPをご覧の皆さんこんにちは ![]() 今回ご紹介する商品は・・・
【中間アイ 】 暴れすぎず、場を荒らさず、すれにくい安定アクション
【後方アイ 】 激しい抵抗を利用した激スローリトリーブに対応! 横にならないギリギリの速度で巻くとGOOD!
お問い合わせは八代店まで |
![]() |
|
||||||
HPをご覧の皆様、こんにちは! シマノより もちろん、HAGANEギアや お求めは、ポイント八代店までどうぞ!! |
![]() |
|
||||||
HPをご覧の皆様、こんにちは! 本日のオススメは 小沼正弥氏 監修。 強い反射&程良い水押しを生む お求めはポイント八代店までどうぞ! ![]() |
![]() |
|
||||||
皆様、こんにちは! 八代店の古川でございます! 昨日久々に川辺川へ行って参りました! 今回は珍しく朝より出発! しかし、高速入ってから気づきました! 仕方なく引き返し30分ロス。
そして7時30分ころにいつもの この日も昨夜の雨で水位はやや高め&笹濁り しばらく川を見ながら8時半頃釣り場に到着。 ちなみに今回はシマノ さて、実釣開始して30分ノーヒット。 すると・・・ とりあえずこれで野鮎を確保しましたが突然の雨・・・ 通り雨でしたが1時間ほど車で待機。 ここから足で稼いで数を増やしていきます! この日最大は24cm!これからが楽しみですね! 型の良い鮎は殆ど瀬の中で掛けました。 やはり瀬釣りは楽しい!! 20尾超した辺りでいろいろな釣り方を試してみました。 広角での引き釣りでは横移動中、空中輸送では着水直後のヒットもございました!
最後には振り子抜きで取り込もうとしたらまさかの親子どんぶり・・・ そして最終的にオトリ抜きで28尾でした 次からは大鮎仕様の仕掛けを用意して臨んで参ります! それではまた!
![]() |
問い合わせ先 |
ポイント八代外港店 熊本県八代市永碇町字新地1323-1 0965-31-5561 |
---|
![]() |
|
||||||
梅雨明けだぁーー!! ![]() ようやく夏本番ですね♪ 八代店スタッフの中村です 梅雨入りしてからというもの タイラバ × とすべて中止となって釣行できずにいました。 その間… 釣りよかさん他多数の釣り動画を見て 釣りまくるイメージだけは鍛えておりました! そしてようやく天候に恵まれた7月某日。 ボートエギングと落し込みによるヒラメ釣りに 行ってきました 今回お世話になりましたのは 県内外問わず、エギングでの予約問い合わせが 多いと噂の藪(やぶ)船長 イカ、ヒラメ、タチウオ、青物etc…と 旬の釣りを楽しませて下さる船長です!! 先日も私の友人が一人で20杯ほどのアオリイカを釣り上げたそうなのですが それもこの藪船長の船。 期待度MAXの遊漁船ですよ!! 詳しくはこちらまで↓↓ 藪(やぶ)船長
エギングの釣果は 短時間でアオリイカ10杯ほど\(^o^)/ 数回シャクった後 早巻きしてイカが追ってきたら釣れたも同然!! エギを再度落して目視でエギを抱くのを待つ… 今回は追ってきたイカは全て捕獲できたのが 大きかったです☆ この日は猛暑日。 エギングは早々に切り上げて お次は落し込みでのヒラメ釣りです♪♪ 藪船長がさっとイワシの群れを見つけて下さり いざ落し込み開始 仕掛けは オモリは
25号くらいだとベイトが付いてから 底に沈まないこともありますので 30号以上がいいでしょう。 開始してから ヒラメを1枚釣り上げてホッといると… ドンッ!! と重みのあるアタリが! 下へ下へと叩くアタリが。。 ハリスを切られないように 慎重にやりとりして上がってきたのは 71㎝ 4.3kg 良型のマダイがHITしてくれました\(^o^)/ もちろん本命のヒラメも↓↓
40㎝前後とやや小ぶりではありましたが 皆で計4枚を釣り上げることができました♪ 太陽が昇りきったところで 暑さにギブアップ!! 「ボートエギングは8月いっぱいまで楽しめるよ~」 と藪船長。
皆さんも是非行かれてみて下さい♪ |
![]() |
|
||||||
HPをご覧の皆さんこんにちは ![]() 今回ご紹介する商品は・・・
釣り方もとっても簡単
カラーは
お問い合わせは八代店まで |
|
![]() |
|
||||||
皆様こんにちは 八代店のう~さんでゴザイマス 今月一回目の釣行予定日
二回目の予定日
日頃の行いなのか???
これといって何も思い当たらない(T^T) 同店スタッフ達が次々に 釣りへ行く 指をくわえ いってらっしゃいと見送る(T_T)/~~~
私・・・ ついに
釣行予定日 ・・・
っという事で いつものおじちゃんと
釣りに行って来ました 今回は今が旬の
湯島沖までGO
八代マリーナから30分くらいで到着し
仕掛けをセット 今回、準備をしたのは
蛸墨族 グロームラサキ25g+イエロータイガー35g 底まで落とし シャクリを入れる
良型GETであります 立て続けで 二匹目 GET この後、しばらく沈黙
あちこちと移動し 重い・・・っと思った瞬間 糸が巻けない ・・・・ ん??? 根掛かった??? ??? 糸を切ろうと引っ張るも
切れない
ロープか何かに引っかかたか? おじちゃん「船ば前さんやろか?」 私「うんにゃ、後ろがよか・・・ あ~~待って待って動かさんで(T^T)」 わ~わ~騒いだでる中 あっ巻ける、外れたと思い そのまま上がって来たのは どうやら底に張り付いてたみたいです このままゴールデンタイムに突入し 気づけば 生け簀がタコだらけになったので
終~了~
今年初のタコ釣りは数が釣れました また、おじちゃんと休みが合えば行ってきます
それでは |
問い合わせ先 |
ポイント八代外港店 熊本県八代市永碇町字新地1323-1 0965-31-5561 |
---|