【釣りチャレ!】お持ち込み釣果を頂きました!

皆様こんにちは

ポイント出雲店です

 

6日まで開催中の【釣りチャレ!】

お持ち込みをいただくと

オリジナルノベルティをプレゼントしております!

 

本日、キスのお持ち込みを頂戴しました!

ありがとうございます!(*´▽`*)

 

 

 

 

【日付】  2025/05/05
【釣人】  さーちゃん様
【釣魚】  キス
【サイズ】  18cm
【釣場】  十六島港
【釣り方】  投げ釣り

 

十六島港ではキスが好調!

 

どうやら30センチに迫るクラスも狙えるようです!

 

ちょい投げの距離でも十分に狙って頂けますので

ぜひGWはご家族とキスを狙ってみてはいかがでしょうか!

  

 

【釣チャレ!】お持ち込み釣果を頂きました!

皆様こんにちは

ポイント出雲店です

GWはお持ち込みイベント!

 

【釣チャレ!】

を開催中!

 

そしてそして!

本日はお持ち込み釣果が盛り沢山!

お客様よりお持ち込みを頂きました!

【日付】  2025/05/05
【釣人】  大下様
【釣魚】  キス
【サイズ】  最大25cm 
【釣場】  河下港
【釣り方】  ちょい投げ

   

今年のGWはキスが好調のご様子!

最大25センチと良型が釣れています!

 

おめでとうございます!(*´▽`*)

そしてお持ち込み釣果をいただき

ありがとうございます!

 

またのお持ち込みお待ちしております!

  

 

【釣チャレ!】お持ち込み釣果を頂きました

皆様こんにちは

ポイント出雲店です

 

 

 

只今GW期間中で開催しております

【釣チャレ!】

お持ち込み釣果を大募集中で御座います

 

 

 

本日、お客様よりお持ち込み釣果を頂きましたので

ご紹介致します!

 

 

【日付】  2025/05/05
【釣人】  マスダ様
【釣魚】  アナハゼ
【匹数】  30匹
【釣場】  湖陵河口
【釣り方】  穴釣り

湖陵河口にての釣果です!

餌は砂虫でGET!

 

今夜は天ぷらで決まり!?

 

お持ち込みありがとうございました!(⌒∇⌒)

  

それでもわしは釣りに行く~島根の春イカ行ってきました!~

 

 

 

皆様こんにちは😎

 

 

出雲にきてよーやく行けました!!!

 

 

春イカエギング!

 

 

 

 

山口では散々いろんな場所でエギングしてきましたが新たな地での釣りとなると1からになるのでそれもまた楽しいですねー🤔

 

 

とりあえずマップをにらみつけドライブスタート🚗

 

 

 

島根半島を北上しつつ、

 

週末ということで凄い釣人の数!

 

 

 

みなさん、しゃくってますね~~~~👍

 

 

 

とりあえず所見の私はあまり人に邪魔にならないように、、、

 

 

 

と思って漁港を転々としていたら、、、

 

 

気付いたら松江市に😂

 

 

てことで出雲に来て初めてエギングする場所は松江市となりました😇

 

 

やーれやれ😥

 

 

今回は夕方からの釣行でした

 

 

 

とりあえずデッカイ漁港だったんで藻場探し

 

 

 

目で見える場所とキャストした先の底付近に生えている藻を探しつつ、、、

 

 

 

これまた転々とランガンしていきます

 

 

 

するとよーやくしっくりする場所が!

 

 

 

地形で行くと”かけ上がり”と藻がマッチしているいかにも!みたいな場所

 

 

 

夕方2時間ぐらいの勝負だったんでここに決め釣り開始!

 

 

がしかしかけ上がりに対し、直線的に釣りをしていたのでなかなかしっくりこず立ち位置を変更!

 

 

 

かけあがりに対し、並行で誘える位置に移動!

 

 

しかも潮も良い感じにいきだして釣れそーなんて思ってたら、、、

 

 

 

モゾっていうかフワっていう様なアタリが!!!

 

 

 

即鬼合わせ!

 

 

 

最高に気持ちいファーストラン😍

 

 

 

春イカはこの瞬間がたまらんですね😊

 

 

 

無事キャッチ出来、上がってきたのは立派な横線のオス!キロアッパー!!!

 

 

 

 

 

島根初エギングは最高なスタートがきれました

 

 

 

ちなみに普段はパタパタ使いなんですがこの日は風とうねりがあったんでプロスペックを使用しました✍

 

 

 

このエギは釣れるのは勿論なんですが、地形の変化、潮の変化がすごく分かりやすく、情報量が多いエギでオススメです!

 

 

 

 

よーやく春イカも

 

本調子になってきましたよ―――――――👍

 

 

 

デッケ――――の釣れたら持って来て下さいね👌

 

 

 

 

また近々行ってみます!!!

あきもちょのEnjoy Fishing ~中海でフカセ釣り編~

 

まいど!皆様こんにちは★

あきもちょです★

 

大社地磯や波止では春アオリイカを求めて

釣り人が増えてきていますので

今回は中海へおでかけ🚗

 

午前中は大橋川で🎣

結果から言いますと・・・

釣りにならない流れの速さだったので

1時間ぐらいやって

中海へ逃げました!(笑)

沈め釣りは苦手です😅

 

 

中海へ逃げた後は

しっかりと1枚掛けて

慎重にやり取りを行い

無事に捕獲完了!!

多分ですけど・・・

47cmあるかないぐらいだと思います!(笑)

※あきもちょのシューズでサイズを測った感じです

その後は、セイゴのパレードに遭遇してしまい

釣るのに、大苦戦・・・🙄

 

その後は、何度かチヌらしきアタリはありましたが

掛けきることが出来ず・・・😅

※へたっぴ

納竿🎣

 

 

久しぶりに中海まで、お出かけしましたが

海と違って、

パワフルに叩きつつ、走ってくるので

やり取りの練習にはちょうど良いチヌでした🐟

※内心、めちゃくちゃハラハラしてました(笑)

 

そろそろ、アオリイカ釣りに行こうか

検討中・・・🙄

次回のブログをお楽しみっ★

アオリイカかチヌかのどちらかです🤔


🐟使用タックル🐟

 

ロッド:シマノ マスターチューン 1-530

%P_LINK%4969363251190

リール:シマノ BBX ハイパーフォースC3000DXGSL

%P_LINK%4969363044921

ライン:東レ アイサイト1.75号-150m

%P_LINK%4996478107784

ハリス:東レ スーパーLEXハイパー1.5号

%P_LINK%4996478112658

針:丸呑みチヌ2号、ファインチヌ3号

%P_LINK%4549018442809
%P_LINK%4549018538847


 

自己新更新!!タルカゴで真鯛の釣果!

 

【日付】  2025/5/3
【釣人】  ナガオカ様
【釣魚】  真鯛
【サイズ】  56cm 2400g
【釣場】  大田方面
【釣り方】  タルカゴ

 

 久しぶりの釣行で真鯛をGET🤗

自己新記録を更新との事です!おめでとうございます😘

またのお持ち込みをお待ちしております🙇  

 

 

  

【オリカラ入荷情報】DUOビーチウォーカーウェッジ

皆様こんにちは

ポイント出雲店です

 

今回は谷山オリジナルカラー入荷情報をお届け!

 

DUO

ビーチウォーカーウェッジ

オリカラ2色が入荷しました!

 

 

トロピカルGBイワシ

クリアオレンジクラッシュ

 

少量入荷ですので、お早めにご利用下さい!

 

ヤリイカがまだまだ釣れているぞ!!

 

 

【日付】  2025/5/3
【釣人】  ふなちゃん様
【釣魚】  ヤリイカ
【サイズ】  胴寸 30cm 
【釣場】  大田方面
【釣り方】  エサ巻きエギング

 

 シーズン終盤ですがヤリイカが釣れています★

釣るコツは【ボトムを重点的に攻める事】だそうです😚

お疲れの所、お持ち込み頂きまして、有難うございます🙇

  

 

 

  

年無しチヌのお持ち込みです!!!

 

【日付】 2025/5/2
【釣人】  佐藤様
【釣魚】  チヌ(黒鯛)
【サイズ】  59cm 3400g
【釣場】  隠岐 西ノ島
【釣り方】  フカセ釣り

佐藤様より、ちょーBIGなチヌのお持ち込みを頂きました!!!

その他にも口太グレも釣られてましたよ😆

お疲れのところ有難う御座いました!

またのお持ち込みお待ちしております👍

幕島渡船行ってきました

皆様こんにちは

ポイント出雲店です!!

 

 

今回幕島渡船さんを利用させて頂き

沖磯に渡ってきました!!!!!

 

 

釣行日は、4月29日祝日という事で

びっくりする程の渡船利用者が各地から集まっており

今まで貯めたスタンプカードを使い

何とかいつもの沖磯に乗船する事に成功しました

この日は曇りですが

風も良く丁度投げる方向の追い風となり

釣れる雰囲気MAXの出だしで釣行開始!!

かとおもいきや😅

なんと場所決めジャンケンに痛恨の負け

一番いい所を逃してしまいました(泣)

なったものはしょうがないと

 

 

いざ、釣行開始!!!

 

 

大潮という事で潮がしっかりと効き

エギにしっかりと重さがのり良い感じだったのですが

開始から三時間誰も反応が無く辛い状況が続きました

そこから日光が出始めたタイミングで

他の方にこの日、初のアオリイカがHIT

しめしめやっとイカが回って来たなと思っていると

少しの間があってすぐに隣の方にもHIT

よっしゃー!!!群れが入って来たぞと

こそっと横目で見た似たカラーを

息まいて投げ必死にシャクると・・・・

何も釣れません???

いったい何が起こったのか全く分からないまま時間が過ぎ

遂に私にもいいポイントに入れるタイミングが!!!

 

 

隣の方に挨拶をし、一投目

反応が無いまま足元までエギが戻ってくると

何やらモソモソとした黒い影が!!!

もちろん正体は、アオリイカ!!!

 

 

絶対に抱かせるという強い意志に反して

アクションは弱めに高さを出し、

長めのフォールで見せてあげると

にゅんにゅんと様子見しながらバシュ!!!とキャッチ

しっかりと合わせを入れ見事

念願の春アオリをGET!!!

サイズは500g程と小さくはありましたが

キロupにも引けを取らない最高の一杯!!

HITエギは、パタパタTG【リアルイソスジエビ

毎年安定春アオリの一発目はいつもこのエギ

TGのシステムが導入されたパタパタに死角なし

ぜひ店頭にてお確かめください

話がそれましたが私の釣行は、

まだ終わっておりません

その後は、また場所を離れ良さそうな所を転々とし、

何処に投げても釣れそうな感じはありますがなかなか釣れず

もう一度入れそうなタイミングが来たので

良い所に入り直すと3投程したところでなんと糸を張る反応が

しっかりあわせをいれると勢いよくドラグが放出

ん?デカい?

慎重に寄せてくると

今回二枚目となる

デカイカが!!!

重さ1.78㎏の立派なアオリイカ

釣れてくれました!!

やっぱりキロupの引きは全然違いますね😂

お次のHITエギは、

プロスペック【猛者エビ】

ポイント限定のカラーとなっております!!

やっぱり潮が効いている時の

クロノのエギは100%間違いないですね

以上が今回の釣行となりました

 

 

今回反応が多いエギは、

ケイムラボディのクリア系

是非皆様も次のご釣行は、

アオリイカ行ってみてはイカがでしょうか!!