浜ちゃんの徳島釣り日記 秋アオリ編

みなさんこんにちは‼
 
先日テレビを見ていたら、今の若い方はポテトチップスを箸で食べるそう・・
 
すっかりおじさんの私には信じられない、スタッフ濱崎です。
 

今回は少しの時間しかなかったのですが、
 

どうしても気になる事が、・・
 
秋アオリは今どうなんだ・・
 
ということで、車を走らせ釣り場に向かいました。
 
春アオリ以来久しぶりのエギングです。
 
今回は、本来エギも小型がセオリーですが、
 
良型も少し期待して・・
 
エギも3.5号を使用。
 
とにかくキャスト! そして数投するとグン!とHIT



秋らしいかわいいイカちゃんGETです。 もちろんリリース。
 
いかんせん時間がなく、ベストタイムまで攻めきれませんでしたが
秋アオリこれからもっとよくなりそうです。
また調査したいと思います。

日下ブログ(^^)

皆さんこんにちは!!徳島中洲店スタッフの日下です!

9月26日に!!日下は初!!ジギングに挑戦してきました!

今回、お世話になったのは!水天丸さんです!!

ワクワクの移動中、、、
いざっ!!!挑戦!!!

何回か落して巻いてを繰り返していると、、、

えっ、、、なんか、、、きた、、かも?

みたいな(笑)心の中で思ってました(笑)

初めてなので、、、ピンとこなかった日下でした

スタッフの皆さんに 声を掛けてもらい!

よっしゃーーーー!!!
心の中で叫んでました(笑)

嬉しそうですね(笑)

他のスタッフの皆さんの写真も!!!

藍住店 村川店長

中洲店 濱崎代行

藍住店 田中さん

中洲店 加藤さん

素敵な笑顔です

中洲店 立岡代行の写真が、、、
次はばっちり隠し撮りしときます(笑)

まだまだ、始まったばかりの釣ガール!!!
いろんな釣りに挑戦したいと思ってます!!!

是非是非!この釣り楽しいよ~!!!
この商品オススメだよ~!!!と!!!
日下に、皆さん
お話してください!!!

楽しみに ポイント中洲店でお待ちしております!

次はどんな釣りに挑戦してみようかな~!!!
日下でした!!!

いがわっすの今日はどこ行く?アオリ編

こんにちは!point徳島中洲店いがわです♪

今回はナイトエギングに短時間釣行に行ってきました!

徳島に来て一番のカルチャーショックだった事。。。

激流でのエギング。。。

まさかあんな流れの中にイカがいるなんて。。。。

キャストして

ここかな?と思っていると

クイクイッとアオリのアタリ♪

可愛いサイズのアオリ1杯★

流れの中では3号ぐらいのエギがいい感じみたいですね♪

短時間の釣行でしたが

何とかボーズは免れたところで

タイムアップ!!!

また次回楽しんできたいと思います(^^)

前略!フチの上より!~タチウオ~

みなさんこんにちは、こんばんわ、スタッフ渕之上です。

ちょっと前ですが、マリンピアへタチウオへ行ってきました。

ルアーでの釣果です!

アンチョビミサイルにて

別の日、マリンピアにて

先日は、津田一文字でも

TGベイトにて

徳島市内周辺、現在進行形でタチウオ釣れてます!

また行ってきます!!

前略!フチの上より!~はぜ!ハゼ!!沙魚!!!編~

 みなさんこんにちは、こんばんは、

スタッフ渕之上です!!

休日に、天気が良かったので吉野川周辺へ、

ハゼ釣り行ってきました。

今回は

虫ヘッド+ガルプ!ベビーサーディンを使ってのルアー釣り

石ゴカイ買い忘れてたので、ワームで代用です

ラインは細目、柔らかめの竿がおススメです

投げて、着底させて、竿先でチョンチョンと軽くしゃくって放置

これの繰り返しで釣れます!

さて、釣り場に到着して

うろちょろしながらポイント探し

さっそく1匹目

小さい・・・

それ以降も釣れるのはこのサイズばかり・・・

場所移動!

2か所目

一匹目、さっきよりサイズアップ

このサイズがコンスタントに釣れている中、

良型ヒット!

このサイズなると、よく引きますね

ついでにキビレも

2時間ほどでしたが、ぽかぽかしてて、気持ちよかったです

次はハゼクラかなぁ~

立ちゃん的一魚一会の旅・・・鳴門方面アオリイカ調査!!

HPをご覧の皆様こんにちは!!

秋の夜長

タチウオ釣りに

入り浸ってます(笑)

スタッフ立岡ですヽ(^。^)ノ

と、いう訳で行ってきました!!

鳴門エギング調査

19時からのナイトゲームです!

鳴門周辺をランガンしながら釣り歩き・・・

秋らしいサイズを

釣る事ができました

春以来イカ釣りへ行ってなかった為・・・

どこか懐かしく感じました(笑)

久しぶりのアオリイカに一安心し・・・

1匹追加・・・

その後にも

アタリはあるけども

ノラナイ・・・・・・・

結局釣れたのは2匹だけでしたが!!!

秋の夜長を楽しめる釣行となりました

また近い内に

調査行ってきますヽ(^。^)ノ

立ちゃん的一魚一会の旅・・・鳴門ライトゲーム開幕!?

HPをご覧の皆様こんにちは!!

釣りたい魚が多すぎて

困ってます(笑)

中洲店スタッフ立岡ですヽ(^。^)ノ

思い返せば2017年の10月中旬・・・・

アジ釣って楽しんでたなぁ・・・

と、いう訳で行ってきました

鳴門方面のアジ調査!!

去年釣れた場所を中心に調査開始!!

現場に到着すると・・・・

メバルの大群

小型中心でしたが

楽しむには持ってこいの遊び相手

すぐに小型が遊んでくれます♪

数匹釣れて満足していると・・・

大きな捕食音が!!!

音の方へキャストして

23㎝の良型メバル

本命のアジは手のひらサイズが

数匹釣れただけでした

前回釣れたアオリイカも・・・

ちゃっかり釣りました

これからに期待できる

釣行になりましたヽ(^。^)ノ

とくにメバルが・・・(笑)

秋の夜長に楽しめる

ライトゲーム調査!!

また行って来ます

立ちゃん的一魚一会の旅・・・鳴門沖タチウオジギング調査!!

HPをご覧の皆様こんにちは!!

手の日焼けが

すこーし・・・目立たなくなってましたが

また目立ってきました!!

中洲店スタッフ立岡ですヽ(^。^)ノ

香川県・東さぬき市より出船の

【ゴーイングメリー】 大塩船長に

お世話になりまして

鳴門沖タチウオジギング行って来ました!!

釣りが忙しくて・・・・

写真あまり撮れていません

藍住店の長野代行は

指6本に迫るドラゴン級をゲット

迫力ありました(笑)

当日は天気も良く

昼ごろには少し暑いぐらいでした

ジグの重さは100~160gを使用。

カラーは・・・・・

パープル系!と言いたいですが

結果的にはシルバーでもゴールドでも

なんでも良かったです(笑)

その中でもパープルかな?

と、いった感じです

ジグが底に着く前にタチウオが釣れます(笑)

そしてジグのロストも増えます・・・・

私は4本程切られました

ジグは多めにご用意を!!

最終的な釣果は・・・・

多過ぎてわかりません(笑)

※全体の釣果です※

とにかく釣れに釣れている

タチウオ

タチウオ独特の引き

やみつきになりますよ(笑)

詳しい事は、お気軽にスタッフまでお聞き下さいませヽ(^。^)ノ

次は私もドラゴン級を・・・・・

リベンジ行って来ます

タチウオ実釣会を開催致しました!(181021徳島)

HPをご覧の皆様こんにちは!!

手の日焼けが戻ってきました・・・・

の紫外線も要注意!(笑)

中洲店スタッフ立岡ですヽ(^。^)ノ

先日開催致しました

お客様イベント!!

【スタッフと行くタチウオ100%釣行】

ご報告ですヽ(^。^)ノ

当日お世話になった遊漁船は

【デクスター】中山船長

鳴門沖でジギングにて

今が旬!!

タチウオを釣れるだけ釣ろう

と、いう計画です(笑)

釣果は・・・・

朝から連発

テンヤのお客様もヒット連発

当日は中潮で

少し流れが速く

160gのジグをメインに使用して頂きました!

ドラゴン級は出なかったものの

良型が釣れ続けてました

何よりも、みなさんに

楽しんで頂けた事が

一番良かったですヽ(^。^)ノ

この様な機会を

今後も続けて参ります!!

皆様のご参加をお待ちしております

【四国※お客様とポイントスタッフのイベント※結果】

『進栄眼鏡店 偏光グラス受注会』開催

『進栄眼鏡店 偏光グラス受注会』開催いたします。

【開催日時】
11月23日(金・祝)
  12:00~19:00

【場所】
point徳島中洲店

今回ご協力頂くのは進栄眼鏡店様です。


偏光グラス
は釣り以外にも、
ドライブやゴルフなどでも大活躍します。
これを機会に、自分だけのオリジナル偏光グラスを作ってみてはいかがでしょうか。

もちろん、度付きの偏光レンズ、遠近両用の偏光レンズでもお作りいただけます。
また、お持ちのフレームを利用してのレンズ交換も可能です。

11/23(金・祝)『進栄眼鏡店 偏光グラス受注会』に是非お越し下さいませ???