HPをご覧の皆様こんにちは!!

春のアオリイカ

が待ち遠しくて

今か今かと毎日ウズウズしてます(笑)
スタッフ立岡ですヽ(^。^)ノ
さぁ!今回は香川県のさぬき市
鶴羽港より出船の
ゴーイングメリー 大塩船長に
お世話になりまして・・・・
話題の!?
ニベジギング
へ行って来ました!!
今まで全く聞いた事のない釣り・・・・
かなり不安でした(笑)

朝6時半出船!!
ポイントまでは約1時間程・・・
船内では藍住店のレジェンド井上代行が
なにやら興奮しながら釣り方等を説明してました(笑)
同行メンバーは
藍住店・・・レジェンド井上代行!
中洲店・・・私(立岡)
姫路店・・・渕之上さん!!
使ったタックルは・・・
タチウオジギングやライトジギングの
道具をそのまま使用する感じです♪
フックは
バーブレス
がオススメヽ(^。^)ノ
口じゃなく、体のどこかに引っかかって釣れます・・・・
かなり潮も速いし・・・・
巻き上げにひと苦労します(笑)
電動ジギング
をされてる方もいました!!
レジェンド使用ジグは
ポイントオリジナル・ピークエッジ200g
カラ―はブルピン!!
このロングジグが一番なんだよ!!!
と、吠えていました・・・・(笑)
渕之上さんは
同じくピークエッジ200gのブルピンや
ロッツオブアートのナムジグ・マドリー200gのオリカラを使ってました♪
そして私は
前日に買ったピークエッジ200gのブルピンを封印して(笑)
シャウト ショーテル200gを一日中使い倒しました(笑)
一人だけショートジグ・・・この判断が吉と出たのか!?!?
ロングジグでアタらない時間でも
コンスタントにヒットしました!!
ここからはダイジェスト・・・・







当日は

春の陽気でポカポカ

でしたが
風が吹いていたので少し寒いかな?
と感じる天候でした


ヒットしたニベを懸命に巻き上げているレジェンド・・・・
ポカポカ陽気
に誘われて・・・・

気付いたら、巻き疲れたのか
眠りについてました・・・・(笑)
最終的にはクーラー満タン

持って帰るのも一苦労しました

まだまだ楽しめるニベジギング!!
通常のジギングと違って
そんなに疲れません!
巻き上げは疲れますが・・・・
当日のジグや誘い方
詳しい事は
ポイント中洲店までお問い合わせ下さいヽ(^。^)ノ
クセになる楽しさですよ♪♪





